虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/05(土)22:59:02 コイツ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)22:59:02 No.903658242

コイツ好き

1 22/03/05(土)23:01:04 No.903659017

やってみせろよ

2 22/03/05(土)23:02:29 No.903659539

シャアアズナブルの幽霊なんじゃないかってなw

3 22/03/05(土)23:02:32 No.903659553

ガウマン!

4 22/03/05(土)23:02:57 No.903659708

声が良すぎる

5 22/03/05(土)23:03:21 No.903659848

>シャアアズナブルの幽霊なんじゃないかってなw wが足りない

6 22/03/05(土)23:03:29 No.903659901

わかります

7 22/03/05(土)23:03:36 No.903659937

汚ねえチャム

8 22/03/05(土)23:04:01 No.903660091

指示出してくれるのいいよね…

9 22/03/05(土)23:04:02 No.903660094

>>シャアアズナブルの幽霊なんじゃないかってなw >wが足りない 幽霊あたりから笑ってるよね

10 22/03/05(土)23:04:26 No.903660251

>指示出してくれるのいいよね… そのまま上昇!

11 22/03/05(土)23:05:16 No.903660556

返す!!

12 22/03/05(土)23:06:02 No.903660839

アムロの幽霊は憑いてるのにな

13 22/03/05(土)23:06:07 No.903660864

>>シャアアズナブルの幽霊なんじゃないかってなw >wが足りない マフティーはシャア・アズナブルの幽霊wwwなんwwじゃwwwないかwwwwってなwwwww

14 22/03/05(土)23:06:09 No.903660889

さっきの同時実況良かったね…

15 22/03/05(土)23:06:33 No.903661008

ノーマン・リーダスって言われてからそうにしか見えなくなった

16 22/03/05(土)23:07:19 No.903661267

>アムロの幽霊は憑いてるのにな クェスの幽霊もいるしな…

17 22/03/05(土)23:08:14 No.903661622

ゴルフの顔色がおかしすぎる

18 22/03/05(土)23:08:55 No.903661888

こいつとハサウェイが元軍人なんだっけ

19 22/03/05(土)23:09:01 No.903661935

アデレートで撃墜された描写は無かったけど 無事にあそこから脱出できたんだろうか

20 22/03/05(土)23:09:04 No.903661947

>マフティーはシャア・アズナブルの幽霊wwwなんwwじゃwwwないかwwwwってなwwwww 草生えるって感じの演技凄いよね

21 22/03/05(土)23:11:14 No.903662802

>こいつとハサウェイが元軍人なんだっけ ハサウェイがシャアの反乱生き残ってから軍人やってた人で ガウマンはシャアの反乱の時に実戦より厳しい訓練受けてた ケネスは現役のパイロットだった

22 22/03/05(土)23:11:42 No.903663002

VSシリーズで早く使いたいけどどういう扱いになるのかしら

23 22/03/05(土)23:12:56 No.903663457

撃てるもんなら撃ってみろよ~~みたいなノリから正気かお前ら!? って控えめに言ってクソダサいんだけど 声が強いからダサさがかなり緩和されてしまう

24 22/03/05(土)23:13:35 No.903663731

しかしなぜハサウェイがマフティー内部であんなに信頼を集めているのかさっぱりわからんかったけどそれがわかる描写ってあるの?

25 22/03/05(土)23:13:57 No.903663863

エメちゃんあのキャラで弱いとかちょっとした詐欺だろ

26 22/03/05(土)23:14:09 No.903663957

メッサー欲しくなるだろ!

27 22/03/05(土)23:14:54 No.903664253

>しかしなぜハサウェイがマフティー内部であんなに信頼を集めているのかさっぱりわからんかったけどそれがわかる描写ってあるの? あのお偉いのご子息が!っていうところもあるだろうし 漫画だとある程度前日譚もあるのでマジでスゴ腕というのはマフティーの皆知ってることがわかる

28 22/03/05(土)23:15:34 No.903664504

>しかしなぜハサウェイがマフティー内部であんなに信頼を集めているのかさっぱりわからんかったけどそれがわかる描写ってあるの? 宇宙に出たハサウェイは使うことのなかった大脳を働かせてより高度に、より深く、より慈愛に満ちた精神を得たから

29 22/03/05(土)23:17:07 No.903665094

声に顔寄せすぎで吹く

30 22/03/05(土)23:17:42 No.903665304

原作だと死ぬほど訓練してた経験あるだけの元軍人だったが 映画ガウマンは大戦何回も潜り抜けた凄腕に設定変更したから

31 22/03/05(土)23:18:06 No.903665444

エンジン片方やられてからもだいぶ粘ったよね

32 22/03/05(土)23:19:07 No.903665849

fu861527.jpeg

33 22/03/05(土)23:19:17 No.903665912

しなよ 誰が、おれをマフティーだと信じる? 信じやしねぇよ……ごらんの通り、おれはパイロットくずれの典型だ これでは、誰も信じないし、おれを処刑した日に、マフティーは別のところで、大活躍をするだろうさ……ダメだね……それじゃあ、なんだね、キルケー部隊かい? その名前が泣くような結果をまねくだけだ

34 22/03/05(土)23:20:30 No.903666385

>fu861527.jpeg 画像の比率をいじるな

35 22/03/05(土)23:21:49 No.903666861

考えてみれば民間人がいるところにロケットやビームぶっ放すような軍人は 軍人崩れのガウマンさんから見てもキチガイってことか?

↑Top