虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)21:35:29 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)21:35:29 No.903627147

オオオ イイイ 殺生石割れてるわ

1 22/03/05(土)21:36:11 No.903627389

もう終わりだ…

2 22/03/05(土)21:36:45 No.903627609

心当たりなら沢山ある…

3 22/03/05(土)21:36:50 No.903627649

まあ十分厄災は来てる

4 22/03/05(土)21:37:26 No.903627891

>心当たりなら沢山ある… あるんだ…

5 22/03/05(土)21:39:25 No.903628666

暗黒神話かな?

6 22/03/05(土)21:40:02 No.903628850

伝説になるな…

7 22/03/05(土)21:41:12 No.903629304

どういう石なんです?

8 22/03/05(土)21:41:40 No.903629471

割った者は名乗りを上げよ!

9 22/03/05(土)21:41:56 No.903629582

中国の狐が日本で石になった

10 22/03/05(土)21:42:17 No.903629712

>どういう石なんです? 玉藻の前として京都で暴れ回った大妖怪九尾の狐が東に逃げ延びて石になった 近寄ると死ぬ

11 22/03/05(土)21:42:26 No.903629764

諦めてって言ったでしょ…

12 22/03/05(土)21:42:30 No.903629789

はい玄翁和尚が割りました

13 22/03/05(土)21:43:10 No.903630052

殺生石のかけらを集める旅が始まる

14 22/03/05(土)21:43:14 No.903630067

>玉藻の前として京都で暴れ回った大妖怪九尾の狐が東に逃げ延びて石になった 石に封じたじゃなくて石になったやつが割れたのなら死んだのでは…?

15 22/03/05(土)21:44:52 No.903630619

鳥羽上皇が寵愛したという伝説の女性・玉藻前が正体が妖狐の化身であることを見破られ逃げた先の那須の地で討伐されて石となったという逸話がある しかし石は毒を発して人々や生き物の命を奪い続けたため「殺生石」と呼ばれるようになり至徳2年(1385年)には玄翁和尚によって打ち砕かれそのかけらが全国に飛散したという

16 22/03/05(土)21:45:29 No.903630856

たしか石になっても人を殺める狐の岩を偉い坊様が石破したんだよなあ

17 22/03/05(土)21:47:35 No.903631641

これっていわゆる「近くで靴紐結ぼうとしゃがんだらそのまま死ぬ」系の毒?

18 22/03/05(土)21:49:18 No.903632319

元々割れたやつの一つなんだから平気よ

19 22/03/05(土)21:49:59 No.903632563

最低だなロシア軍

20 22/03/05(土)21:51:52 No.903633272

割れた破片から仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌が浮かぶ石をもつ者八人が揃えば乱れた世に平和が訪れるという

21 22/03/05(土)21:56:14 No.903635000

妲己みたいな存在だったのかな

22 22/03/05(土)21:57:18 No.903635448

玉藻の前ってあのエッチなプラモデルか よし

23 22/03/05(土)21:57:39 No.903635583

ドクン…ドクン…

24 22/03/05(土)21:58:13 No.903635790

>妲己みたいな存在だったのかな みたいっていうか妲己でしょ

25 22/03/05(土)22:01:03 No.903636856

ヒで見たけど割れれば割れるほど妖力弱くなるって

26 22/03/05(土)22:03:18 No.903637715

>ヒで見たけど割れれば割れるほど妖力弱くなるって 外に漏れ出してるんだよね…

27 22/03/05(土)22:04:12 No.903638048

はい 始まりました 予言どおりです

28 22/03/05(土)22:04:24 No.903638137

>これっていわゆる「近くで靴紐結ぼうとしゃがんだらそのまま死ぬ」系の毒? 近くを飛んだ鳥が落ちて死んだとかそういう伝承がある だから重い毒ガスではないと思う

29 22/03/05(土)22:04:55 No.903638350

きつねが街に溢れるってこと?

30 22/03/05(土)22:06:10 No.903638826

確か男の所に現れて金銀財宝を与えて働かせず健康に寿命を迎えるまで絶対に出ていかない妖怪だっけ?

31 22/03/05(土)22:06:35 No.903638997

俺の家に狐娘が訪ねて来るかもしれないってこと?

32 22/03/05(土)22:06:59 No.903639148

>確か男の所に現れて金銀財宝を与えて働かせず健康に寿命を迎えるまで絶対に出ていかない妖怪だっけ? ママなの…?

33 22/03/05(土)22:08:48 No.903639832

全12話たっぷり甘やかして幸せな生活を見せてくれるけど 見終わった後に部屋を見ると狐娘のお嫁さんなんてどこにも居なくて 虚無を与えてくる妖怪?

34 22/03/05(土)22:09:03 No.903639955

「」にはきつねの代わりにエキノコックスに感染させてあげよう

35 22/03/05(土)22:10:21 No.903640444

>近くを飛んだ鳥が落ちて死んだとかそういう伝承がある >だから重い毒ガスではないと思う 軽い毒ガスもあるのかな… あるいは噴火みたいなことがあってガスが舞い上がったとか?

36 22/03/05(土)22:11:53 No.903641006

大丈夫?うしおととら的な狐じゃない?

37 22/03/05(土)22:13:39 No.903641619

>全12話たっぷり甘やかして幸せな生活を見せてくれるけど 仙狐さんね

38 22/03/05(土)22:18:00 No.903643277

もふもふ尻尾のキツネがうちに来てくれるなら大歓迎なんだけど これで偉い人たぶらかされてそのとばっちり食うのは嫌だなぁ

39 22/03/05(土)22:19:44 No.903643891

金槌って名前の和尚のおかげで砕かれたけど 結局その後も硫化水素はでてるようだし 根本的解決になってない気がする

40 22/03/05(土)22:21:36 No.903644607

タマモナインフラグ…!

41 22/03/05(土)22:21:40 No.903644637

やっぱ硫黄関係のやつかよ…殺生石砕いても迂闊に近づけないじゃん

42 22/03/05(土)22:22:05 No.903644814

>「」にはきつねの代わりにエキノコックスに感染させてあげよう 数年前なら北海道だけ!って言えてたんだけど 知多半島の野犬から検出されちゃって本州も割とヤバそうなのが辛い

43 22/03/05(土)22:23:08 No.903645240

最近言われてるやつだな 自然の災厄を神とか悪魔のしわざにして お話の中でそれを倒したところで現実が変わるわけじゃないってやつ

44 22/03/05(土)22:27:51 No.903647031

>金槌って名前の和尚のおかげで砕かれたけど >結局その後も硫化水素はでてるようだし >根本的解決になってない気がする げーんーのーうー!

45 22/03/05(土)22:28:21 No.903647210

>金槌って名前の和尚のおかげで砕かれたけど 玄翁和尚だよ!!

46 22/03/05(土)22:29:34 No.903647600

普通に火山性ガスの硫化水素だよ あの辺り温泉地帯でもあるし

47 22/03/05(土)22:29:49 No.903647694

金槌和尚 玄翁和尚 鑿和尚 鉋和尚

48 22/03/05(土)22:29:51 No.903647705

>最近言われてるやつだな >自然の災厄を神とか悪魔のしわざにして >お話の中でそれを倒したところで現実が変わるわけじゃないってやつ 最近!?

49 22/03/05(土)22:30:46 No.903648030

>最近!? もうちょっと前は「こんなクソすぎる神は俺が…殺す!」って息巻いてる「」多かったから

50 22/03/05(土)22:31:07 No.903648148

異世界から来たんか

51 22/03/05(土)22:31:11 No.903648176

昨日今日で割れたみたいね

52 22/03/05(土)22:31:48 No.903648416

>異世界から来たんか 確かベトナムの方の伝承が一番古いぽいよ

53 22/03/05(土)22:32:35 No.903648698

>昨日今日で割れたみたいね 細かくしないとパワーが落ちないからね 神様仏様が世界の厄災を見て割ったんだろう

54 22/03/05(土)22:32:43 No.903648743

中身のわるいきつねが世に放たれたのか……

55 22/03/05(土)22:34:13 No.903649279

>最近言われてるやつだな >自然の災厄を神とか悪魔のしわざにして >お話の中でそれを倒したところで現実が変わるわけじゃないってやつ 割れた殺傷石の破片とか各地にあるし現実に変化はあったんじゃねーの あそこ殺傷石の破片あるから近づくなよって言えるし

56 22/03/05(土)22:35:00 No.903649554

>割れた殺傷石の破片とか各地にあるし現実に変化はあったんじゃねーの >あそこ殺傷石の破片あるから近づくなよって言えるし それは殺生石の妖力弱まってなくない?

↑Top