虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)21:15:22 欲しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)21:15:22 No.903619117

欲しいバリアントを改造しながら作ってるんだけどなんかいまいち抜けないな…って思ってきた

1 22/03/05(土)21:16:20 No.903619463

他人が作ったものなら抜ける

2 22/03/05(土)21:17:04 No.903619719

ちなみにどんなのを?

3 22/03/05(土)21:18:09 No.903620144

>ちなみにどんなのを? ブルーアーカイブを元ネタにした拠点系 紅魔館改造しながら作ってるんだけどなんかこう…いまいちなんだよね…

4 22/03/05(土)21:19:18 No.903620622

どういう事をしたいのかを力に変えるんだ

5 22/03/05(土)21:22:45 No.903622023

>どういう事をしたいのかを力に変えるんだ TWで押し倒されたり紅Nみたいにセクハラされるの大好き

6 22/03/05(土)21:24:54 No.903622905

元ネタ的に勢い余って押し倒してきそうな子も居るし押し倒されたら絶対抵抗できないパワー差あるな…

7 22/03/05(土)21:25:39 No.903623212

爛れた拠点系バリアントいいよね…

8 22/03/05(土)21:26:37 No.903623601

>元ネタ的に勢い余って押し倒してきそうな子も居るし押し倒されたら絶対抵抗できないパワー差あるな… でもよくよく考えたら押し倒しそうなキャラ少ないな…って実際動かしてみて思った

9 22/03/05(土)21:35:05 No.903626993

こう…あくまで教師と生徒として思いっきり親愛を高めてギリギリ踏みとどまってるところに妻子持ちカミングアウトで脳破壊すれば… もちろん先生は狙ったわけでもなんでもないものとする

10 22/03/05(土)21:36:19 No.903627444

>こう…あくまで教師と生徒として思いっきり親愛を高めてギリギリ踏みとどまってるところに妻子持ちカミングアウトで脳破壊すれば… そこまでいくとeraでやる必要ないかなって…

11 22/03/05(土)21:37:41 No.903627995

受け身プレイがしたいなら自動で進行するイベント山盛りにするとか

12 22/03/05(土)21:40:33 No.903629060

>受け身プレイがしたいなら自動で進行するイベント山盛りにするとか 紅Nの肉便器モードみたいなやつか

13 22/03/05(土)21:42:55 No.903629962

恋人設定してから肉便器プレイして恋人が寝取られずに済むか乱数の神に任せるのも悪くない

14 22/03/05(土)21:50:48 No.903632872

拠点系も開発は長いからのんびりやればいいのよ

15 22/03/05(土)21:51:30 No.903633127

キャラが自分から押し倒さないなら押し倒す理由を作ればいいじゃない それこそ桃色の霧とか

16 22/03/05(土)21:52:25 No.903633462

>キャラが自分から押し倒さないなら押し倒す理由を作ればいいじゃない >それこそ桃色の霧とか 薬品作る生徒もいるからいけそうだね

17 22/03/05(土)21:54:43 No.903634355

>拠点系も開発は長いからのんびりやればいいのよ TW本当にすごいんだなって作ってみて思ったよ 自分の性欲と相談しながら頑張るよありがとう

18 22/03/05(土)21:55:36 No.903634726

最近公開されてたあれかな

19 22/03/05(土)21:57:12 No.903635410

>最近公開されてたあれかな ここでたまに画像貼ってたやつだよ 公開はまだできるレベルではないかな…

20 22/03/05(土)22:00:35 No.903636660

某ゲームで拠点系作ろうとしたっていうかまあ動くかなってレベルまで作ったことあるけど キャラが大体みんな同じ組織で同じ仕事してる世界観のせいで 行動ルーチンや住む場所を差別化できなくて拠点系にする意味なかったと思った

21 22/03/05(土)22:01:29 No.903637012

つまり…eraブルアカJ…!

22 22/03/05(土)22:01:38 No.903637073

俺はずっと待ってるから…でも口上無いと抜けない俺はまだ甘いよ…

23 22/03/05(土)22:02:00 No.903637226

>つまり…eraブルアカJ…! 正直SQNかJで作った方がいいかなとは思った

24 22/03/05(土)22:02:42 No.903637498

拠点で各自行動させるとなると動きの差別化は確かに大事だろうな

25 22/03/05(土)22:05:13 No.903638455

やりたいこととそれはそれとしてシステム的に分解構築するのと折り合いつけるの大変そうだ

26 22/03/05(土)22:08:10 No.903639589

Im@sPOFA_OMAKE 最近になって触ってみたんだけどエッチで好き

27 22/03/05(土)22:08:11 No.903639598

俺もJをベースにブルアカバリアント作ろうとしてたけど色々忙しくなって断念したから応援してる

28 22/03/05(土)22:08:12 No.903639605

頭のなかにあるものを具現化するのは大変だからな 口上で1コマンドこんな感じ…ってだけでも結構悩む 手を動かしてるスレ「」は偉いよ…

29 22/03/05(土)22:09:42 No.903640210

>頭のなかにあるものを具現化するのは大変だからな >口上で1コマンドこんな感じ…ってだけでも結構悩む >手を動かしてるスレ「」は偉いよ… 他バリアントからコード移植してる程度だけどね… でもそろそろ自前で組む必要が出てきて困る困った

30 22/03/05(土)22:10:06 No.903640344

開発止まったバリアントの汎用口上だけ更新してランダム性を高めるようにしてる

31 22/03/05(土)22:12:54 No.903641366

原作の地形が大体でもわからない場合もかなり厳しい… ゼロから街や建物の俯瞰図作るってどんな専門家だよと

↑Top