虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トレフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)21:00:34 No.903613318

トレフェス秒で完売してた…

1 22/03/05(土)21:01:47 No.903613802

えっちすぎる

2 22/03/05(土)21:02:08 No.903613919

そりゃ戦争よ

3 22/03/05(土)21:02:51 No.903614233

めっちゃ立体映えするな

4 22/03/05(土)21:04:37 No.903614974

腰に巻いてる赤チェックのシャツを見て笑ってしまったので俺はもうダメだ…

5 22/03/05(土)21:04:51 No.903615055

今回都合つかず見てないけどどんな塩梅?

6 22/03/05(土)21:06:14 No.903615605

多分1分もってない

7 22/03/05(土)21:07:02 No.903615899

>めっちゃ立体映えするな なびく箇所多いから映えるよね

8 22/03/05(土)21:08:04 No.903616280

開始10秒くらいでキャンセル待ちになったって言ってる人いる

9 22/03/05(土)21:09:23 No.903616794

ガレキてやっぱ数用意するのは難しいのか…

10 22/03/05(土)21:10:18 No.903617156

WFOの時のネイチャもそんな感じだったな… 30秒くらいで2つ居たネイチャ両方売り切れてた…

11 22/03/05(土)21:10:47 No.903617330

本当これ凄い…見るたび凄い…

12 22/03/05(土)21:11:29 No.903617598

>ガレキてやっぱ数用意するのは難しいのか… 簡易なシリコン型なので型が死ぬ

13 22/03/05(土)21:13:21 No.903618317

これがそのままくるわけではない

14 22/03/05(土)21:13:56 No.903618561

>これがそのままくるわけではない そりゃガレキだし

15 22/03/05(土)21:14:21 No.903618723

マスキングすげえめんどくさそう

16 22/03/05(土)21:14:22 No.903618728

ていうか今日再販チャンスあったのか 参戦してても買えなかったろうけど

17 22/03/05(土)21:15:23 No.903619124

>腰に巻いてる赤チェックのシャツを見て笑ってしまったので俺はもうダメだ… マジでここ一番気が遠くなる

18 22/03/05(土)21:15:56 No.903619323

買えてもこれを仕上げられる自信無いわ 形状的に分割がトリッキーだろうからすり合わせがキツイだろうし シャツやジャケットのデザインがマスキング地獄になるのが目に見えてる

19 22/03/05(土)21:16:28 No.903619517

まだガレキ代行ってあるんだろうか

20 22/03/05(土)21:16:40 No.903619578

ここの組みはめっちゃ簡単なんよ

21 22/03/05(土)21:17:06 No.903619732

>ガレキてやっぱ数用意するのは難しいのか… そもそも販権のは売っていい個数きまってるんじゃね

22 22/03/05(土)21:17:33 No.903619911

>まだガレキ代行ってあるんだろうか ある全然ある 買ったら代行頼むつもりで調べてたら同じくタイシン依頼してる人いて勝手に仲間意識もった まぁ自分は買えてすらないんだけど

23 22/03/05(土)21:17:56 No.903620056

今回TFOでは一番混んでたとか入場料値上げしてたとかでネガティブな話をよく聞く

24 22/03/05(土)21:19:01 No.903620502

お腹がえっちって感覚タイシンで分かった!

25 22/03/05(土)21:19:56 No.903620887

まじでタイシンの雰囲気の再現がすげぇ

26 22/03/05(土)21:20:49 No.903621224

マスキングがやばそうなやつ

27 22/03/05(土)21:21:50 No.903621630

あくまで自分が見てた範囲だけどタイシンとマチタンは秒だったな

28 22/03/05(土)21:22:10 No.903621786

凄い…全身が性器みたいだ

29 22/03/05(土)21:22:14 No.903621812

これガレキだったんだ… カタログでなんでタイシンとは思ってたけど

30 22/03/05(土)21:22:36 No.903621968

>そりゃガレキだし 意外とこれ知らない人多かったな

31 22/03/05(土)21:23:12 No.903622225

再販したら追加で100個買うぞタイシン!!!!!!!

32 22/03/05(土)21:23:30 No.903622338

>再販したら追加で100個買うぞタイシン!!!!!!! 作れるの…?

33 22/03/05(土)21:23:40 No.903622402

服もそうだがズボンの質感出すのも難しそうだ

34 22/03/05(土)21:24:34 No.903622766

ガレキ買ったことない人が買うのって割と悲劇なんだよな

35 22/03/05(土)21:25:16 No.903623037

えっちさと可愛さと格好良さ全部盛り

36 22/03/05(土)21:26:21 No.903623499

チェックの部分塗装するの難しいよね…

37 22/03/05(土)21:26:31 No.903623565

>再販したら追加で100個買うぞタイシン!!!!!!! 100個も出してくれたら争奪戦にならないよ!

38 22/03/05(土)21:26:42 No.903623625

>ガレキ買ったことない人が買うのって割と悲劇なんだよな 買ってさえおけば練習してから組むでも代行頼むでもできるから

39 22/03/05(土)21:26:43 No.903623634

まるでタイシンがえっちなキャラみたいだ

40 22/03/05(土)21:27:06 No.903623780

まるでもなにも

41 22/03/05(土)21:27:33 No.903623966

秒で合わせてジャストで押したけど買えなかったよ

42 22/03/05(土)21:27:53 No.903624095

よく知らないけどメーカーからディーラーに打診して量産化みたいなルートもあるんです?

43 22/03/05(土)21:28:06 No.903624169

>再販したら追加で100個買うぞタイシン!!!!!!! こう言う人は実際再販されても一個買うのかすら悩むことが多いからな……

44 22/03/05(土)21:28:20 No.903624267

カートまで行ったけど駄目だった

45 22/03/05(土)21:28:37 No.903624377

買うだけ買って作ることを目標に腕を磨いてもいいし代行頼んでもいい とにかくガレキは一回買えないと未来永劫買えないとかもあるので そんなわけ6万のガレキを積みっぱなしにしている

46 22/03/05(土)21:29:23 No.903624701

ガレキのいいところは手を動かし続ければ完成することだ

47 22/03/05(土)21:29:40 No.903624820

つべでサトちゃんのガレキ組んでる動画見たけどフリルの処理が鬼畜だった でもめっちゃ見栄えするねサトちゃんの勝負服…

48 22/03/05(土)21:29:44 No.903624876

業者抜きなら個数の無茶は結構効くんだけど売れ残ったら死ぬ

49 22/03/05(土)21:30:01 No.903624998

>>再販したら追加で100個買うぞタイシン!!!!!!! >作れるの…? なんだかんだトレーナーて優秀だし勉強してすごいの作りあげそうではある

50 22/03/05(土)21:30:37 No.903625232

最近は3dスキャナで全部成型とかいうすごいのまで出てきた

51 22/03/05(土)21:31:26 No.903625536

この原型師をどっかのメーカー拾って出してもらえばいいんだ…

52 22/03/05(土)21:31:40 No.903625611

>最近は3dスキャナで全部成型とかいうすごいのまで出てきた メーカーでもそういうとこあるからな

53 22/03/05(土)21:32:33 No.903625917

瞳はデカールが良いとか業者抜きにして欲しいみたいな意見よく見るけどその分値段にダイレクトに跳ね返ってくるしその値段で本当に買ってくれる…?となるので手流しにするね…

54 22/03/05(土)21:33:30 No.903626291

>よく知らないけどメーカーからディーラーに打診して量産化みたいなルートもあるんです? ガレキが完成品フィギュアになるのはちょこちょこある どういう流れなのかは知らないけど

55 22/03/05(土)21:33:37 No.903626344

これ組んでる人の進捗を密かに楽しみにしてる

56 22/03/05(土)21:33:53 No.903626458

>よく知らないけどメーカーからディーラーに打診して量産化みたいなルートもあるんです? ごくたまにそういうルートで市販品になることもある

57 22/03/05(土)21:34:13 No.903626609

これマスプロ化するにしてもチェック部分のマスクの問題でコスト凄いことになりそうだ

58 22/03/05(土)21:34:51 No.903626888

>よく知らないけどメーカーからディーラーに打診して量産化みたいなルートもあるんです? 十五年ぐらい前はかなりあったけど今は専属の3D原型師が作るからほとんど無くなった気がする

59 22/03/05(土)21:34:57 No.903626936

ガレキからプライズ景品になるのはよく見るな

60 22/03/05(土)21:34:58 No.903626944

カフェはなんとか買えた

61 22/03/05(土)21:35:02 No.903626965

トレフェス出してたんだ ほしいけどどうせ自分には作れないし諦める

62 22/03/05(土)21:35:30 No.903627149

ここのマックとライスも凄いけど再現度はタイシンが抜きんでて凄い

63 22/03/05(土)21:36:13 No.903627401

何処かのメーカー! 量産してくれー!

64 22/03/05(土)21:37:02 No.903627728

買った「」は作ったらスレ立ててくれよな

65 22/03/05(土)21:37:04 No.903627751

赤チェックに青ジーンズ…

66 22/03/05(土)21:37:25 No.903627882

ウマ娘みたいな売れるタイトルでタイシン出すならガレキからオリジナルポーズ! みたいな冒険せずに勝負服の立ち絵姿がR絵で出るだけじゃねぇかな…

67 22/03/05(土)21:37:29 No.903627909

そらおめぇプロの商業原型師やで

68 22/03/05(土)21:38:29 No.903628280

少なくとも買えば自分で色塗るのと代行に依頼する道が生まれる 買わないと自分で粘土こねて造形するしか道がない…

69 22/03/05(土)21:38:54 No.903628441

スレ画のタイシンのタキオンのガレキは特に出来が良い 欲しかった

70 22/03/05(土)21:39:17 No.903628601

>買った「」は作ったらスレ立ててくれよな 前買った「」が言ってた尻がすごいって発言が忘れられない

71 22/03/05(土)21:39:57 No.903628824

ターボとブルボンとマックイーンとサトちゃんを積んでいる…

72 22/03/05(土)21:40:13 No.903628933

ここは何度か再販してくれるからきっとまたチャンスはある チャンス自体はある

73 22/03/05(土)21:40:32 No.903629048

なんだろうすごい風を感じる…

74 22/03/05(土)21:40:38 No.903629099

>ターボとブルボンとマックイーンとサトちゃんを積んでいる… 作れや!

75 22/03/05(土)21:41:20 No.903629347

ガレキはニッチなキャラだったり攻めたポージングだったりが魅力だからな… 塗装済み完成品をブリスターに詰めること考えたらなかなか難しいことができる

76 22/03/05(土)21:41:21 No.903629354

このチェック模様ってどう塗ればいいんだ…? はためいて折返ってる所とか特に

77 22/03/05(土)21:42:06 No.903629645

赤チェック塗装するのか…これを?

78 22/03/05(土)21:42:23 No.903629748

マスキングしろ

79 22/03/05(土)21:42:24 No.903629751

ウマ娘はアニメに出てないキャラも立体化してるの凄いよね… というか大抵皆探せばいるんじゃなかろうか

80 22/03/05(土)21:42:28 No.903629778

鼠径部覗き込みたい

81 22/03/05(土)21:42:33 No.903629813

買う人は組む技術と自信にあふれてる人ばっかなんだろうか

82 22/03/05(土)21:42:41 No.903629877

そこに曲線マスキングテープがあるじゃろ

83 22/03/05(土)21:43:29 No.903630168

版権ガレキは次は版権降りなかったとか普通にあるのよね

84 22/03/05(土)21:43:57 No.903630314

>作れや! 通勤時間に組めればいいんだけども… 最近やっと手を出し始めたよ

85 22/03/05(土)21:43:57 No.903630318

>買う人は組む技術と自信にあふれてる人ばっかなんだろうか ガンプラとかもそうだが超カッコ良く仕上げてくれる製作代行もあるんだ

86 22/03/05(土)21:44:01 No.903630335

>買う人は組む技術と自信にあふれてる人ばっかなんだろうか むしろ欲しいと思ったなら怖気ず買うべき 買えさえしたら後は色んな手段が取れるんだから

87 22/03/05(土)21:44:01 No.903630338

ガレキだと完成品が凄ければ凄いほど俺が手を出したらいけないってなる

88 22/03/05(土)21:44:44 No.903630568

>というか大抵皆探せばいるんじゃなかろうか 結構偏ってる気はする

89 22/03/05(土)21:44:57 No.903630642

>ガレキだと完成品が凄ければ凄いほど俺が手を出したらいけないってなる お金出す気と待つ気さえあれば制作代行出せばいいし…

90 22/03/05(土)21:45:17 No.903630757

>ウマ娘はアニメに出てないキャラも立体化してるの凄いよね… >というか大抵皆探せばいるんじゃなかろうか この人がすごい勢いで揃えてくね fu861174.jpg

91 22/03/05(土)21:45:29 No.903630853

制作代行ってのがあってな まあキットの5倍くらいの値段するけど

92 22/03/05(土)21:45:34 No.903630887

>買う人は組む技術と自信にあふれてる人ばっかなんだろうか ワンフェスで毎回何かしら買ってたけどパーツチェックと仮組で満足してほぼ積んどるよ

93 22/03/05(土)21:47:03 No.903631452

>このチェック模様ってどう塗ればいいんだ…? 小豆色を塗った後に細いマスキングテープ貼って上から赤で塗って剥がすと小豆色の線が残る もしくは赤で塗った後に細いマスキングテープを小豆色で塗って貼る

94 22/03/05(土)21:47:05 No.903631467

ガレキが敷居高いのは確かだけど欲しければ買うべきよ 今は代行でもなんでもある

95 22/03/05(土)21:48:17 No.903631910

版権物はある時に買っておかないと次出るとは限らんしね

96 22/03/05(土)21:48:52 No.903632126

>版権物はある時に買っておかないと次出るとは限らんしね ガレキは型壊れたんで今回で終わりですがあるからな…

97 22/03/05(土)21:49:18 No.903632318

ダメだお前らは買うな 数が足りないことをわかるんだ

98 22/03/05(土)21:49:20 No.903632335

オンラインな分展示品売ってくれって無粋なやつ居なくて助かるだろうな

99 22/03/05(土)21:49:22 No.903632339

最近ちょこちょこBOOTHでの販売が増えて来てるから イベント以外でも気が付けば結構な数ガレキが増える…

100 22/03/05(土)21:49:49 No.903632509

製作動画とか見るとそりゃ10万以上取るわってほど手間かかってるからなぁ…

101 22/03/05(土)21:50:25 No.903632725

とりあえず買うのは凄く正しい 数が少ないから後から探すとなるとメチャメチャ大変

102 22/03/05(土)21:50:28 No.903632750

>最近ちょこちょこBOOTHでの販売が増えて来てるから >イベント以外でも気が付けば結構な数ガレキが増える… エヴァとかアズレンはイベント以外の通販OKだから色々あるよね

103 22/03/05(土)21:51:07 No.903632971

>版権物はある時に買っておかないと次出るとは限らんしね 以前好きなディーラーが突然ヒの垢消して何年もイベントにも出なくなった事あったからそれマジで実感するわ

104 22/03/05(土)21:51:12 No.903633001

https://kai-you.net/article/82811

105 22/03/05(土)21:51:24 No.903633079

>最近ちょこちょこBOOTHでの販売が増えて来てるから >イベント以外でも気が付けば結構な数ガレキが増える… 最近これ買っちゃった… fu861187.jpg

106 22/03/05(土)21:51:38 No.903633175

個人制作だと作っても10個20個とかだからな

107 22/03/05(土)21:51:53 No.903633276

要らなくなったら売ればいいしな

108 22/03/05(土)21:51:54 No.903633278

こんなイカ腹いいんですか?

109 22/03/05(土)21:51:55 No.903633282

ポッパレでどんどん出して欲しい でも多分開けない

110 22/03/05(土)21:52:17 No.903633406

>最近これ買っちゃった… >fu861187.jpg それ気になってる 完成品とキットあるの親切だよね

111 22/03/05(土)21:52:20 No.903633433

夏ワンフェスでリベンジかな…イベントがどうなるかも分からんが

112 22/03/05(土)21:52:50 No.903633609

>>版権物はある時に買っておかないと次出るとは限らんしね >ガレキは型壊れたんで今回で終わりですがあるからな… フィギュアですら金型死んだからはある

113 22/03/05(土)21:53:08 No.903633719

>ポッパレでどんどん出して欲しい >でも多分開けない あれの出来ピンキリじゃないか…

114 22/03/05(土)21:53:23 No.903633824

>こんなイカ腹いいんですか? だってえっちだろ?

115 22/03/05(土)21:53:29 No.903633856

>製作動画とか見るとそりゃ10万以上取るわってほど手間かかってるからなぁ… 簡単なのでも一週間ぐらいはかかるからなあ… バリ取り軸打ちは自分でやるから色塗りだけやってくれる商売 それか色塗りは自分でやるからバリ取り軸打ちだけやってくれる商売があればデカいシノギになると思うんだ

116 22/03/05(土)21:53:43 No.903633954

オフ開催なら大手も結構買えるのがトレフェスのいいところだったのに

117 22/03/05(土)21:54:10 No.903634128

スレ画みたいな出来のいいガレキどんどんPVC化してくんないかなって塗りのセンスが絶望的にない俺はいつも思ってるよ

118 22/03/05(土)21:54:23 No.903634216

もしかしてタイシンはエロなのでは

↑Top