虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)20:39:35 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)20:39:35 No.903605879

今更ながらイナズマイレブンアレスの天秤を見たんだけど そこまで言われるほど悪くはなくない...?

1 22/03/05(土)20:40:55 No.903606347

ノマシュと作画とイナイレにしては シナリオがクソなだけでサッカーアニメとしては普通だよ

2 22/03/05(土)20:41:45 No.903606596

イナイレに求めてる物がそのまま欲しいなら漫画版を読むといいよ

3 22/03/05(土)20:42:05 No.903606705

スレ画のゲームタイトル変更してエロゲ並みに延期してるな

4 22/03/05(土)20:43:21 No.903607143

アレスはまぁ悪い部分も目立つけどいいシーンもちゃんとあるから…

5 22/03/05(土)20:44:00 No.903607369

本当に酷いのはオリオン 当時OLMなのに作画どうした!?ってなったし まともな試合が中国戦と最終回位しかない 後は反則祭り タカラトミーはキレていいと思う

6 22/03/05(土)20:44:52 No.903607694

期待値なしで見るならまぁアレスは見れる

7 22/03/05(土)20:45:33 No.903607939

2016年 3月 イ…と新作匂わせるツイート 2016年 7月 アレス発表 2017年10月 来夏発売予定 2018年 6月 やっぱ秋発売でもギリギリ夏 2018年10月 秋も無理だったわ冬発売 2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ 2019年 3月 別の下請けで開発するわ 2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更 2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ 2020年 9月 お膳立てしないと売れないから開発中断するわ、その間他のL5ゲーやってて 2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ 2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから

8 22/03/05(土)20:46:24 No.903608225

こっちはまだゲームで補完されるならまぁいいか…って出来 ゲームは出ないしオリオンで突き抜けていったのがダメ

9 22/03/05(土)20:47:28 No.903608568

一応続報は出てるのが救い…?

10 22/03/05(土)20:48:51 No.903609034

ゲームの発売日守らない挙げ句別のゲームって異常事態あんまり見ないな

11 22/03/05(土)20:49:15 No.903609165

>まともな試合が中国戦と最終回位しかない 反則ないだけで中国戦自体はオリオンの中でもワースト争えるくらい退屈で破綻した試合なのがね… アメリカ戦はまぁまぁ好き

12 22/03/05(土)20:50:32 No.903609615

大復活祭行って期待して見てたんだけど御影戦からうーんってなった オリオンの代表発表も行って期待したんだけど更にダメになってた

13 22/03/05(土)20:50:47 No.903609709

>そこまで言われるほど悪くはなくない...? 実況が素晴らしい試合でしたー!って言ってるのにその試合ほぼ丸ごとカットされてたり試合ごとに主要キャラの意見やスタンスがくるくる変わったり明日人の得意なことが毎週変わってたりは普通に酷いと思う

14 22/03/05(土)20:51:20 No.903609912

デブショタが出てたからずっと見てた

15 22/03/05(土)20:51:43 No.903610070

中国戦は色々アレなところあるけど天空隼弾をなんか野坂が真顔で弾き出したのが一番ダメ じゃあもうアシュラいらないじゃん

16 22/03/05(土)20:51:44 No.903610077

>ゲームの発売日守らない挙げ句別のゲームって異常事態あんまり見ないな アトラスさんはどう思います?

17 22/03/05(土)20:52:30 No.903610328

>デブショタが出てたからずっと見てた まあ痩せて没個性のキャラになったわけだが…

18 22/03/05(土)20:52:51 No.903610468

DSと3DSのタッチペン使わせるシステムに慣れなかった自分としては スレ画のゲームのゼウス戦試遊した時イナストみたいで 期待してたんだがタイトル変わって困惑したな

19 22/03/05(土)20:53:08 No.903610576

二ノ国の映画含めて社長の暗黒期

20 22/03/05(土)20:53:42 No.903610773

>2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ ちょっと待ってこれどういうこと!?

21 22/03/05(土)20:54:01 No.903610891

アニメどころか何もかもちょっと雑

22 22/03/05(土)20:54:35 No.903611106

イナズマACとイナズマSDで合計25万円くらい使ったしイレブンバンドも全部買ったしイレブンライセンスはバインダー2冊分保管してあるしレベルファイブ専用カードリーダーも持ってるからあとはゲームの発売待つだけだ

23 22/03/05(土)20:54:52 No.903611203

アレスはまあうn…ってくらい オリオンは…

24 22/03/05(土)20:55:01 No.903611252

fu861021.jpg そろそろこんな顔になるユーザー出てくるぞ

25 22/03/05(土)20:55:06 No.903611283

レベル5はタカトミに酷いことをしたよね…

26 22/03/05(土)20:55:16 No.903611344

>>2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ >ちょっと待ってこれどういうこと!? これ以上の情報は出てない 本当に下請けが存在していたのかまで含めて全てが謎

27 22/03/05(土)20:55:28 No.903611407

>イナズマACとイナズマSDで合計25万円くらい使ったしイレブンバンドも全部買ったしイレブンライセンスはバインダー2冊分保管してあるしレベルファイブ専用カードリーダーも持ってるからあとはゲームの発売待つだけだ ガチ勢来たな…

28 22/03/05(土)20:55:40 No.903611489

脚本家の間で連携取れてなさそうだったなアレオリ

29 22/03/05(土)20:56:00 No.903611607

平均点はアレスの方がマシだけど最高点ならオリオンが上だと思う アレスオリオン通して楽しめるのはアメリカ戦とラスボス戦くらい

30 22/03/05(土)20:56:07 No.903611641

>これ以上の情報は出てない >本当に下請けが存在していたのかまで含めて全てが謎 えぇ…

31 22/03/05(土)20:56:22 No.903611757

敵の作戦に気付きそうな雰囲気だしてたけどそんな事なかった帝国戦の半ちゃん好き

32 22/03/05(土)20:56:51 No.903611935

>脚本家の間で連携取れてなさそうだったなアレオリ ほんとに毎週キャラの言ってることくるくるかわるからな… 星章→白恋→利根川のあたりで顕著だけど

33 22/03/05(土)20:56:54 No.903611957

キャプテン翼並みのサッカーコンテンツになれるポテンシャルあったとおもうの

34 22/03/05(土)20:57:27 No.903612164

PS4/Switch/iOS/Androidなんて欲張るからこうなる ムサシのスマホ版も無かったことになったし サラッとサイレント修正してそう

35 22/03/05(土)20:58:32 No.903612571

キャプ翼とコラボする日来ると思ってたんだけどなあ

36 22/03/05(土)20:59:26 No.903612917

小僧丸はダイエットもやむなしというか豪炎寺リスペクトのファイアトルネード使いであの体型と顔なのがおかしかった

37 22/03/05(土)21:00:04 No.903613143

イレブンバンド買うか真剣に悩んでたのに結局ワゴンでも見送ったの思い出した

38 22/03/05(土)21:00:36 No.903613324

>イレブンバンド買うか真剣に悩んでたのに結局ワゴンでも見送ったの思い出した 一応未発表のキャラの誕生日を把握できたりするという利点はある

39 22/03/05(土)21:00:58 No.903613476

>アレスオリオン通して楽しめるのはアメリカ戦とラスボス戦くらい アレス含めていいなら永世戦が割と好き …永世側の失点のしかたはさておきヒロトとタツヤ周りの話がいい

40 22/03/05(土)21:01:26 No.903613656

もっとアレスの天秤の話してあげろよ!

41 22/03/05(土)21:01:40 No.903613742

アレス版のファイアトルネード小僧丸単体としての技なら結構好き

42 22/03/05(土)21:02:05 No.903613910

>小僧丸はダイエットもやむなしというか豪炎寺リスペクトのファイアトルネード使いであの体型と顔なのがおかしかった 体型の強みと本人の実力もしっかり豪炎寺が説明したのに…

43 22/03/05(土)21:03:19 No.903614442

>もっとアレスの天秤の話してあげろよ! 良い内容で話せることあんまり無いし悪い内容だとオリオンが強すぎるし…

44 22/03/05(土)21:04:10 No.903614789

キーパーちょっと多いだろオリオン

45 22/03/05(土)21:06:48 No.903615819

わざわざ言うほどではないけど…みたいな溜まってた細かい不満がオリオンで爆発したのはあると思う

46 22/03/05(土)21:08:03 No.903616263

まあムサシ出来いいから開発力はまだ問題ないかと思う… いつ出るかは知らん 後個人的には極限育成ありでもギャラクシーくらい簡単にしておいて欲しい

47 22/03/05(土)21:08:35 No.903616470

漫画版で小僧丸と豪炎寺直前対決描いたのはアレスの評価点

48 22/03/05(土)21:08:42 No.903616520

忍者とメガネとキャスケット帽とキャプテンいる?

49 22/03/05(土)21:09:43 No.903616925

キャプテンは要るだろ!

50 22/03/05(土)21:14:28 No.903618765

キャプテンが怪我しないと灰崎がすんなり加入できないからいる

51 22/03/05(土)21:15:01 No.903618976

眼鏡はザラビリンスカッコいいから許す というかアレオリはドリブルブロック技少なすぎる…旧版からもっと持ってきたらいいのに

52 22/03/05(土)21:16:04 No.903619371

本来は1年予定だったけどワールドカップに合わせて世界戦したいから放送期間短縮しますってやった時点で滅茶苦茶だよアレスも

53 22/03/05(土)21:18:00 No.903620079

>本来は1年予定だったけどワールドカップに合わせて世界戦したいから放送期間短縮しますってやった時点で滅茶苦茶だよアレスも しかも全然ワールドカップに間に合ってない

54 22/03/05(土)21:18:15 No.903620183

掘り下げ用にロッカールームがちゃんと配信されていれば

55 22/03/05(土)21:19:54 No.903620868

雷門メンバーが全員他校に出張ってて転校してきた新キャラたちが新雷門って流れがまずおかしい

56 22/03/05(土)21:20:09 No.903620969

作画はよく動いてるはずなのに物足りなさを感じる必殺技 ケレン味が足りない?

57 22/03/05(土)21:21:08 No.903621356

これやります!あれやります!こっちもやります!そっちもやります!と日野社長のプランが 何も熟成されてないプランのまま表に出てきたのがアレスとオリオンだからな こんなのが実際放送してたのが狂気だよ

58 22/03/05(土)21:21:43 No.903621585

最初見たときはまあ…って感じだった 過去作を踏まえて視聴したらだいぶダメだった

59 22/03/05(土)21:21:58 No.903621684

>アニメどころか何もかもちょっと雑 ちょっとか?本当にちょっとか?

60 22/03/05(土)21:23:48 No.903622461

マジン・ザ・ハンドは魔神働けってなる なんか後ろに出てきた人になってるぞ

61 22/03/05(土)21:24:00 No.903622563

アトムとペンギンを蔑ろにしながらひたすら野坂さんを持ち上げるのに耐えられるかどうかはひとつのラインだと思う

62 22/03/05(土)21:24:07 No.903622600

色々雑なのは確かに初代からそうなんだけど 見るのに余計なこと考えるようになっただけかなぁ?

63 22/03/05(土)21:24:44 No.903622847

イナGOからシリーズ復活までの期間を軽く越えて延期してることに今更ながらビビる

64 22/03/05(土)21:25:45 No.903623250

終始雑なシリーズではある

65 22/03/05(土)21:26:48 No.903623664

>わざわざ言うほどではないけど…みたいな溜まってた細かい不満がオリオンで爆発したのはあると思う アレス時点だと無印キャラへの扱いっていう目立つところにキャラ推しとかからの不満が集中してて他の部分が見逃されてた感じはするよね

66 22/03/05(土)21:27:03 No.903623764

アニメとゲームだけじゃなく本当に色んな企画が動いてて その全部がゴミになった恐ろしい作品

67 22/03/05(土)21:27:09 No.903623804

>アトムとペンギンを蔑ろにしながらひたすら野坂さんを持ち上げるのに耐えられるかどうかはひとつのラインだと思う 野坂さんのキャラ付け自体は好きだけど主人公空気化と過去キャラsageはだいぶやりすぎだったね…

68 22/03/05(土)21:27:29 No.903623944

雑だから面白くないって訳ではない アレスオリオンは雑で面白くない

69 22/03/05(土)21:27:39 No.903624008

グングニルを宇宙人に取られたオーディンが3部作で一番笑ったところ 何も考えないからそうなるんだぞ

70 22/03/05(土)21:28:23 No.903624281

>終始雑なシリーズではある ストーリー展開が雑なのは良いんだよ 一から十まで全部雑なのがアレオリの問題だ

71 22/03/05(土)21:28:34 No.903624350

>色々雑なのは確かに初代からそうなんだけど >見るのに余計なこと考えるようになっただけかなぁ? 盤外戦術とかキャラへの扱いの変化は昔からあるし結局展開の胸くその悪さとかキャラの解釈違いとかが限度を超えちゃったのとかが要因としてはでかそう

72 22/03/05(土)21:28:36 No.903624366

>グングニルを宇宙人に取られたオーディンが3部作で一番笑ったところ >何も考えないからそうなるんだぞ エクスカリバーを取られたアーサー王さんもなかなか…

73 22/03/05(土)21:29:04 No.903624571

出来が悪いと本当にタイトル死ぬから 寝かせてる間にどうにかして欲しい

74 22/03/05(土)21:29:33 No.903624769

GOは色々言われるし結構かっ飛んでたけど面白かった 今見ても2と3の設定と舞台超次元すぎだろとも思う

75 22/03/05(土)21:29:58 No.903624965

アレスは(まあ…ゲームになったらイナリンクとかでもうちょい伊那国雷門に親しみ持てるだろ…多分…)みたいな気持ちがあった ゲームは出なかったので親しみ薄いまま終わった

76 22/03/05(土)21:29:59 No.903624974

ふわっとした言い方しか出来ないんだけど前は雑でもとにかく熱量でごり押す感じが魅力のひとつだったと思う ちょっと切り口変えたり過去作要素の調理っていう丁寧にやらなきゃ行けない部分があったりした結果熱量が消えたのはありそう

77 22/03/05(土)21:30:39 No.903625243

無印~GOは雑なところも誤魔化せてはいた

78 22/03/05(土)21:31:09 No.903625431

>GOは色々言われるし結構かっ飛んでたけど面白かった >今見ても2と3の設定と舞台超次元すぎだろとも思う でもワクワクしたから好きだよ

79 22/03/05(土)21:31:44 No.903625637

>無印~GOは雑なところも誤魔化せてはいた というかアニメやってゲーム出したからな それすら出来てないのが一番の問題

80 22/03/05(土)21:31:55 No.903625706

主人公サイドが敵の超強力シュートを防いでガッカリしたのは アレスのコズミックブラスターvsマーメイドヴェールが初めての感覚だった

81 22/03/05(土)21:32:51 No.903626021

この手のやつって過去作要素か新作要素どっちかがよければ最低限受け入れられるものにはなりそうなんだけどな…

82 22/03/05(土)21:33:22 No.903626239

雑の方向性が違うというか過去作は細けえことはいいんだよ!みたいな雑さだったけどアレスオリオンはこんなもんでいっかみたいな雑さを感じる

83 22/03/05(土)21:33:34 No.903626320

>この手のやつって過去作要素か新作要素どっちかがよければ最低限受け入れられるものにはなりそうなんだけどな… 典型的な二兎を追う者はだよ

84 22/03/05(土)21:34:00 No.903626518

>終始雑なシリーズではある 雑だけど面白いから良いんだよ オリオンとか雑な上に不快まである

85 22/03/05(土)21:34:13 No.903626602

追ってたようには見えない…

86 22/03/05(土)21:34:32 No.903626749

過去作キャラをいい感じに指導役として描いてたんだよねGO 円堂に至っては精神的に頼りになりすぎるから長期離脱したりしたし

87 22/03/05(土)21:34:34 No.903626772

fu861133.jpg たまに「は?」ってなる試合あったな

88 22/03/05(土)21:34:36 No.903626790

>典型的な二兎を追う者はだよ ACとかバンドとかロッカールームとか同時に何匹の兎追いかけてるんだよってレベルだったしな…

89 22/03/05(土)21:34:47 No.903626861

こんなもんでいいか系の雑さでも笑えた3での同一人物編成 染岡さんたくさんで嬉しい楽しい

90 22/03/05(土)21:34:55 No.903626923

>fu861133.jpg >たまに「は?」ってなる試合あったな たまにか?

91 22/03/05(土)21:34:58 No.903626940

サッカーバトルもので主人公チームがサッカーバトル蔑ろにすんなや!

92 22/03/05(土)21:35:05 No.903626988

ネットの意見のせいでモチベ下がったわーって開発声明文は初めて見たよ

93 22/03/05(土)21:35:17 No.903627073

吹雪たちと染岡さんの絡み見せてくのかな…と思ったら白恋のなえは何だったんだろアレ… オリオンで活躍したりするのかと言えばそんな事も無いし…

94 22/03/05(土)21:35:44 No.903627220

結局エイリア無しの世界線で一番見たいのってエイリア来なかった場合の雷門だからそこをバラけさせて主人公まで変えるの滅茶苦茶勿体ないと思う…

95 22/03/05(土)21:35:48 No.903627249

すまん手が滑ったとかはたぶん一生忘れられない解釈違い

96 22/03/05(土)21:35:56 No.903627290

せっかくのアツヤをあんな使い方しかできないのマジでセンスあるよ

97 22/03/05(土)21:36:00 No.903627320

普通に後から企画されたろうムサシの方がガンガン展開動いてるのは吹く

98 22/03/05(土)21:36:42 No.903627583

>fu861133.jpg >たまに「は?」ってなる試合あったな イタリアはまだ見れた試合だった

99 22/03/05(土)21:36:43 No.903627587

>普通に後から企画されたろうムサシの方がガンガン展開動いてるのは吹く ムサシもどれだけ延期したと

100 22/03/05(土)21:37:20 No.903627859

伊那国雷門と言うチームに魅力を感じない…と言うかもうメンバー完全入れ替えすぎて何なんだよ…ってなった せめて1キャラくらい本来の雷門メンバー残そうよ…

101 22/03/05(土)21:37:26 No.903627887

>せっかくのアツヤをあんな使い方しかできないのマジでセンスあるよ ウルフレジェンド無いのはセンス極まり過ぎだよね

102 22/03/05(土)21:37:51 No.903628059

でもユリカはエロいから好き

103 22/03/05(土)21:37:52 No.903628064

割と真面目に栗松より好きな新キャラがいない

104 22/03/05(土)21:37:54 No.903628075

ここなんやなんやイナイレガチ勢っぽいの割と居るけどその中でもこんな扱いだから

105 22/03/05(土)21:39:00 No.903628484

>イタリアはまだ見れた試合だった 身体能力強化してるだけまだサッカーやる意思あるしラストリゾート返しは普通に強かったもんな

↑Top