ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)20:38:58 No.903605674
途中で大失速する作品をみると悲しくなる
1 22/03/05(土)20:40:18 No.903606136
reは…うん…
2 22/03/05(土)20:41:33 No.903606547
カネキ君嫌いなら主人公続投させんなよとしか思わなかった
3 22/03/05(土)20:41:41 No.903606577
はいせ君とゆかいな仲間たちを終わらせるのが早すぎた やり方とキャラは好きだったけどな
4 22/03/05(土)20:41:46 No.903606603
また粘着かよ
5 22/03/05(土)20:42:11 No.903606746
>また粘着かよ また粘着の粘着かよ
6 22/03/05(土)20:42:38 No.903606895
>>また粘着かよ >また粘着の粘着かよ また粘着の粘着の粘着かよ
7 22/03/05(土)20:43:02 No.903607026
>また粘着かよ 感想言うだけで粘着になる漫画
8 22/03/05(土)20:43:15 No.903607096
女子ウケは良かったみたいだから良いんじゃないかなうん
9 22/03/05(土)20:44:51 No.903607691
読み終わってうn?!ってなってる時に 後書きで漫画描くの好きじゃねーわみたいなコメントはマジでキツい
10 22/03/05(土)20:45:16 No.903607840
無印で終わらせとけば…
11 22/03/05(土)20:45:19 No.903607857
もう誰も…って作品だし
12 22/03/05(土)20:45:48 No.903608036
アニメのOPEDは好きだよ
13 22/03/05(土)20:46:16 No.903608188
新しい連載もなんかグールっぽい
14 22/03/05(土)20:48:53 No.903609047
金木いじめるだけいじめてなんもカタルシス展開ないのがいけない
15 22/03/05(土)20:49:43 No.903609315
スイ病んでたんだっけ
16 22/03/05(土)20:50:02 No.903609429
毎回同じ反省会にしかならない漫画 いややっぱル島からの流れおかしいって
17 22/03/05(土)20:50:25 No.903609579
>毎回同じ反省会にしかならない漫画 変わりようがないからな…
18 22/03/05(土)20:51:48 No.903610099
カタユートニウム博士
19 22/03/05(土)20:54:11 No.903610954
15年後くらいにリメイクしてほしい
20 22/03/05(土)20:54:30 No.903611073
終わった漫画の感想なんてそれが名作でも駄作でも流れは一緒にしかならないよ
21 22/03/05(土)20:55:51 No.903611558
となジャンの新連載はどうなの? 俺はあんまり主人公が好きじゃなかった
22 22/03/05(土)21:04:38 No.903614981
おれは正当な読者 reの最終巻だけ買わなかった
23 22/03/05(土)21:09:23 No.903616791
雰囲気だけで売れたの凄いと思う
24 22/03/05(土)21:10:15 No.903617123
Reもアモンマンがしてチラッと再登場あたりまでは最高に楽しんでた そこからは…
25 22/03/05(土)21:11:26 No.903617578
超人Xおもしろいよ
26 22/03/05(土)21:11:44 No.903617674
アモンマンの扱いと処理の仕方が本当に無理
27 22/03/05(土)21:20:22 No.903621050
>おれは正当な読者 >reの最終巻だけ買わなかった そこまで行ったなら買えよ!
28 22/03/05(土)21:21:28 No.903621485
怪人Xは本誌に来たと思えば2エピソード程やってまたとなジャンに戻って一体何しに来たの?
29 22/03/05(土)21:22:23 No.903621867
もったいないなかったなあってのが正直な感想
30 22/03/05(土)21:23:16 No.903622244
天下のジャンプがアニメ力入れれば大衆受けするって証明したからな つまりヤンジャンの編集はカスや
31 22/03/05(土)21:23:50 No.903622475
予想を裏切っても期待は裏切ってはいけないの見本
32 22/03/05(土)21:24:36 No.903622783
怪8みたいに人気は失速しなかったから…しなかったよね?
33 22/03/05(土)21:24:39 No.903622804
無印カネキがいきなり虐待された辺りで多分病んでたと思う
34 22/03/05(土)21:25:16 No.903623033
瓜江のほうが精神的に成長してたような
35 22/03/05(土)21:25:57 No.903623336
>となジャンの新連載はどうなの? >俺はあんまり主人公が好きじゃなかった なんか主人公が活躍しそうな雰囲気だしたら不様に蹴散らされるだけだよ
36 22/03/05(土)21:26:24 No.903623509
途中から明らかにやる気が無くなってるのがわかって悲しい 無印までは普通に名作だと思う
37 22/03/05(土)21:26:51 No.903623686
>瓜江のほうが精神的に成長してたような reの終盤はウリエ主人公で3部にいくのかと思うほどだった やって欲しかった…
38 22/03/05(土)21:28:41 No.903624406
人食う食わないとか食糧事情の問題が一応表面的なテーマだった筈なのに それずっと先延ばし誤魔化しやった挙げ句が 誰でも一度は思い立ってそうな人工培養食で解決
39 22/03/05(土)21:29:58 No.903624958
無印とreの王が誕生するまでは好き あと瓜江絡みの話は大体良かった
40 22/03/05(土)21:30:00 No.903624982
何か満足気に死んだけど嘉納クソ過ぎる 地行博士が本物の天才だった
41 22/03/05(土)21:31:14 No.903625475
なんだい他の作品を挙げていく感じではないのかい
42 22/03/05(土)21:31:23 No.903625512
自分で勝手に無茶な量のキャラ投入しておいて勝手にやる気無くすな
43 22/03/05(土)21:32:10 No.903625795
>となジャンの新連載はどうなの? >俺はあんまり主人公が好きじゃなかった 劣化チェンソーマンみたいだと思った
44 22/03/05(土)21:33:04 No.903626107
亜門再登場の話を適当に済ませた時点でもうダメだなって思った
45 22/03/05(土)21:33:34 No.903626322
>自分で勝手に無茶な量のキャラ投入しておいて勝手にやる気無くすな 多分寝不足で病んでたんだと思う
46 22/03/05(土)21:34:21 No.903626666
ヘイト集めたキャラを気持ちよく殺さないのが続くのがね
47 22/03/05(土)21:34:24 No.903626697
一応バトル漫画の括りだけど 結構長いことやってた割に戦闘シーンの描写はまったく上達しなかったね
48 22/03/05(土)21:34:28 No.903626724
あんだけ引っ張ったアモンマンが登場したらクソ雑魚とか誰が予想したろうか
49 22/03/05(土)21:34:46 No.903626855
記憶戻ってから完全グール視点で人に被害与えまくってたのがキツい 主人公側を応援できない話は読んでてストレス溜まる
50 22/03/05(土)21:37:32 No.903627932
一応死にかけとはいえ有馬に勝った後に叔母に欲情してる変態に苦戦してたのはどうかと思った
51 22/03/05(土)21:37:46 No.903628026
すごく練られてる感のある漫画だったのにどうして……ってなった