虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/05(土)20:07:14 男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)20:07:14 No.903595205

男の子のロマンの塊みたいな奴

1 22/03/05(土)20:07:45 No.903595373

>ミニ四レーサーのロマンの塊みたいな奴

2 22/03/05(土)20:08:27 No.903595606

ホイールキャップいいよね

3 22/03/05(土)20:08:50 No.903595724

ZMCのくせにウイングひ弱すぎる…

4 22/03/05(土)20:09:22 No.903595884

再販して…

5 22/03/05(土)20:09:22 No.903595887

こいつの製作経緯で刺さらない男児はいないと思う

6 22/03/05(土)20:10:30 No.903596226

>再販して… 最近ミニ四駆ハマったけどなんてこいつ人気なのに殆ど再販しないの…

7 22/03/05(土)20:10:54 No.903596347

シャーシの前部脆すぎる…

8 22/03/05(土)20:10:55 No.903596354

模様が浮かび上がるのカッコ良すぎる

9 22/03/05(土)20:11:09 No.903596425

>>再販して… >最近ミニ四駆ハマったけどなんてこいつ人気なのに殆ど再販しないの… スレ画はカーボン製のスペシャルだから ABS製じゃリメイクされてないんだ

10 22/03/05(土)20:11:38 No.903596573

>シャーシの前部脆すぎる… スレ画はS2シャーシだからマシになってるぞ

11 22/03/05(土)20:11:38 No.903596576

当時地元じゃどこも売切れててトライダガーXのボディ前輪部分をそれっぽく切り取ってた

12 22/03/05(土)20:12:38 No.903596895

カーボンモデルはシールなしだと原作再現になるという無駄な凝りよう fu860901.jpg

13 22/03/05(土)20:15:24 No.903597818

かっこよすぎる…

14 22/03/05(土)20:17:11 No.903598437

VZでリニューアルして欲しい でもプロトセイバーJBとかスピンアックスも再販して欲しい

15 22/03/05(土)20:17:17 No.903598471

ZMCて陶器みたいに焼いて完成だけどそういや豪はZMCパテを高熱の蒸気の中でゴリゴリ削ってたな

16 22/03/05(土)20:18:16 No.903598818

ミニ四駆も人気モデルのデッドは万近く行くもんなあ バブルか

17 22/03/05(土)20:21:19 No.903599846

好きすぎてウィング折れるたびに買いなおしてた

18 22/03/05(土)20:23:47 No.903600678

価値ありそうなので持ってるのは昔買ったダッシュ四駆郎の復刻で4つセットのしか無いなぁ

19 22/03/05(土)20:24:47 No.903600989

>ZMCのくせにウイングひ弱すぎる… スレ画のはカーボン繊維配合素材だからクソ硬い

20 22/03/05(土)20:27:55 No.903601928

影の薄すぎるライジングトリガー

21 22/03/05(土)20:50:40 No.903609658

当初から前輪ノーガード過ぎんだろって思ってたけど素直に刺さってた子多かったの…

22 22/03/05(土)20:53:15 No.903610617

人気すぎて他がモデルチェンジしてもこのままの期間がかなり長いトライダガー

23 22/03/05(土)20:56:46 No.903611904

軽くて大径ホイールをほぼ無加工で積めるのは正義

24 22/03/05(土)20:58:37 No.903612604

片翼のZMC

25 22/03/05(土)21:01:23 No.903613636

カーボンSPもってるけど何て言うかこう 質感がすっげぇ

26 22/03/05(土)21:01:36 No.903613717

ZMC、焼結…! いいよね

27 22/03/05(土)21:03:22 No.903614461

ZMCのパテって何だよってなるサイクロン誕生話

↑Top