22/03/05(土)19:53:00 とにか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)19:53:00 No.903590850
とにかく民第一の人道派でやってきたのに 形勢が悪くなくなったとたん投票で負けて町水没作戦採用されちまった
1 22/03/05(土)19:54:16 No.903591252
今9話まで来たけど選択してもつらいことになるばかりだ
2 22/03/05(土)19:57:07 No.903592125
ロラン王子守るルートにきたけど敵にステータスおかしいしっこくさんみたいなのいるしこれ完全に初回で選ぶルートじゃないよね!?2週目で強くなったら向かうルートっぽいんですけお...
3 22/03/05(土)19:57:56 No.903592355
ローゼル族の村守るルートで鍵さがしが見つけられなかったら普通にゲームオーバーになってしもた…
4 22/03/05(土)19:59:01 No.903592684
エリカとタラース結構強いじゃねぇか…
5 22/03/05(土)19:59:46 No.903592903
どこでも平然とHP300とかあったり2回行動してくるボスとか出るから安心して欲しい ロストないし経験値引き継ぎで戦闘仕切り直しもあるからこのくらい難しくてもいいよね!
6 22/03/05(土)20:01:19 No.903593388
FEが最新作ヌルゲーで手強いノーマルのゲーム求めてたから楽しい ちょっと会話パートの比重重い気がするけどな!
7 22/03/05(土)20:01:22 No.903593404
レベル1上がるだけでダメージ結構変わるな…
8 22/03/05(土)20:02:15 No.903593679
ネームドは高い位置から突き落とす!
9 22/03/05(土)20:04:41 No.903594388
どのキャラも特徴的な能力持ってるのにそこそこバランス取れてる感じで好感触 酒場のおばちゃんは微妙な気もするけども
10 22/03/05(土)20:07:03 No.903595158
始めたばかりだけど領主なら領民のことも考えてと思ってた選択が 利益優先って指摘されたせいで嫌な予感がして止まっちゃった
11 22/03/05(土)20:11:23 No.903596508
チャート見た感じだとロラン売るか否かの分岐の後もポツポツ共通パートがある感じかな
12 22/03/05(土)20:15:19 No.903597788
>酒場のおばちゃんは微妙な気もするけども 移動でTP回復して周囲を回復させるのは面白いよ 使いにくい…意外と窮屈なんだよな戦闘…
13 22/03/05(土)20:20:11 No.903599457
ロラン王子守り隊したら町燃やそうぜって流れになったけど俺は町の修繕費補填したくない!!! って必死に頑張ったら燃やさなくても勝てた…
14 22/03/05(土)20:21:19 No.903599845
頑張ろうと思ったけど左下の家焼くと楽だから焼いちゃった 広場は燃やしてもいいんだろうけど
15 22/03/05(土)20:23:42 No.903600650
燃やさないで勝利しても盾のおっちゃんに一言褒められるだけなのがね...その後のイベントでは焼いてる扱いになってるっぽいし 赤いマフラーとセレノアの敵殺害でHP回復って重複するんだろうか
16 22/03/05(土)20:25:06 No.903601097
>ロラン王子守るルートにきたけど敵にステータスおかしいしっこくさんみたいなのいるしこれ完全に初回で選ぶルートじゃないよね!?2週目で強くなったら向かうルートっぽいんですけお... 安心しろそっちが優しいルートだ
17 22/03/05(土)20:26:00 No.903601364
焼くと家の中に入れなくなるから多分回収出来なくなる書物とか出てくるんじゃないかな
18 22/03/05(土)20:27:41 No.903601853
玉投げる子かわいね
19 22/03/05(土)20:28:48 No.903602188
ロラン売るルートはこっちが上から焼かれるからな…
20 22/03/05(土)20:29:46 No.903602493
ロラン王子守るルート行きたいのにどうあがいても投票負ける…
21 22/03/05(土)20:30:40 No.903602782
これまでの積み重ねよ… あと説得
22 22/03/05(土)20:30:49 No.903602830
>ロラン王子守るルート行きたいのにどうあがいても投票負ける… 少し過去に戻って道徳っぽい選択肢を選び直すんだ
23 22/03/05(土)20:30:56 No.903602866
>ロラン王子守るルート行きたいのにどうあがいても投票負ける… 道中の選択肢だけでなくプレイスタイルも影響してるからやり直しはきつい
24 22/03/05(土)20:31:02 No.903602901
>あと説得 (とりつく島がないようだ)
25 22/03/05(土)20:31:24 No.903603029
必ずアンロックする選択肢が必要なわけじゃないのと 今まで真っ直ぐとした選択をしてれば説得出来るはず
26 22/03/05(土)20:31:25 No.903603036
>少し過去に戻って道徳っぽい選択肢を選び直すんだ 体験版のデータまで戻るか…
27 22/03/05(土)20:31:29 No.903603058
>玉投げる子かわいね 声優が上手すぎるのか本気で幼児戦場に連れてきてる気分になるからずっと拠点にいる… デコイ使い好きなんだけど
28 22/03/05(土)20:32:54 No.903603530
信念偏らせると仲間増えなかったりするっぽいからある程度バランスいりそう
29 22/03/05(土)20:33:43 No.903603822
氷壁楽しいけど使いこなせない…
30 22/03/05(土)20:33:56 No.903603879
現実的より理想的な選択選んでたつもりなんだけどなぁ
31 22/03/05(土)20:34:11 No.903603946
まだロラン王子売り飛ばして主戦派のおじさんころころしちゃったとこだけどプレイ時間すげぇかかるな!
32 22/03/05(土)20:34:44 No.903604117
セレノア様も良い方に偏った性格してるからなかなか変な選択しづらいよね
33 22/03/05(土)20:35:30 No.903604379
さっさとロラン王子を城に突入させりゃいいのに敵の殲滅に拘ったり そういうとこも天秤さんは見てたのかもしれないな…
34 22/03/05(土)20:35:41 No.903604439
そういや体験版でハイサンドルートに比べてエスフロストルートの方が戦闘難度高くね?ってなったけどこのゲーム全体的にルートの難度偏るのか…?
35 22/03/05(土)20:36:18 No.903604653
話見たいから難易度ノーマルにしてるけど普通に歯応えがある
36 22/03/05(土)20:36:40 No.903604789
>さっさとロラン王子を城に突入させりゃいいのに敵の殲滅に拘ったり >そういうとこも天秤さんは見てたのかもしれないな… そういえば詰所の戦闘でも毎回信念がどうとか言われるからあれで修正出来るのかな
37 22/03/05(土)20:36:58 No.903604916
橋のところで槍聖さん完全放置してたら死んじゃった 流石にこの辺信念に影響しないよな
38 22/03/05(土)20:37:50 No.903605240
詰所でレベル上げられるから今のところやった中で一番キツかったの体験版エスフロストで死人ゼロ目指した時だった
39 22/03/05(土)20:37:58 No.903605280
子安くん戦闘中に完全死亡すんの?
40 22/03/05(土)20:38:42 No.903605568
>>さっさとロラン王子を城に突入させりゃいいのに敵の殲滅に拘ったり >>そういうとこも天秤さんは見てたのかもしれないな… >そういえば詰所の戦闘でも毎回信念がどうとか言われるからあれで修正出来るのかな 問題はどういう戦闘をすれば望む修正ができるか丸でわからないのである!
41 22/03/05(土)20:39:19 No.903605782
>子安くん戦闘中に完全死亡すんの? 死亡っていうか普通に削り切られて倒された 話の上での死亡演出は将軍と殴り合ってだよ
42 22/03/05(土)20:40:21 No.903606155
>>子安くん戦闘中に完全死亡すんの? >死亡っていうか普通に削り切られて倒された >話の上での死亡演出は将軍と殴り合ってだよ あーそういうことか まああそこは放置すると死ぬよなぁ
43 22/03/05(土)20:40:28 No.903606190
新年の現在の合計値とかまでは求めないけど今何が上がったかくらいは教えてくれでもよくないかな! アイテム拾った時に何を心に決めてんだよセレノア
44 22/03/05(土)20:41:34 No.903606552
金拾って信念あげるな
45 22/03/05(土)20:41:34 No.903606554
2週目から信念と仲間加入ルートが可視化されると聞いたがどうなんだろう
46 22/03/05(土)20:41:55 No.903606654
>2週目から信念と仲間加入ルートが可視化されると聞いたがどうなんだろう まあそんくらいしてもらわんとしんどいなぁ
47 22/03/05(土)20:42:36 No.903606889
雨天港でボッコボコにされてる
48 22/03/05(土)20:42:47 No.903606944
将軍さん戦でボッコボコにやられて残り二人になったけど 屋根の上から矢と殴りステルスしてるだけで敵全員棒立ちのまま撃退できた…
49 22/03/05(土)20:43:22 No.903607150
2週目ってもうクリアした人がいるのかッ!?
50 22/03/05(土)20:43:45 No.903607279
意外にシビアな戦争観で面白い
51 22/03/05(土)20:43:48 No.903607297
>屋根の上から矢と殴りステルスしてるだけで敵全員棒立ちのまま撃退できた… 体験版のエスフロストでも感じたけど味方減ると屋根の上に安置が生まれる…
52 22/03/05(土)20:43:55 No.903607341
戦闘パートが少ない分難易度高えぞ! 平然と集中攻撃やら挟撃してくるな!ノーマルだぞ!
53 22/03/05(土)20:44:30 No.903607552
戦闘までが…戦闘までが長い…!やり直したくないぃ…!
54 22/03/05(土)20:44:48 No.903607671
あれ?発売してるの?
55 22/03/05(土)20:45:36 No.903607960
セーブもっと気軽にさせて!
56 22/03/05(土)20:45:38 No.903607971
主役級のはずの王子とか主人公よりこの鷹匠女と女スパイ強いよぉってなってる 難易度上げたらまた変わるかな 地形無視が腐ること無さそうだけど
57 22/03/05(土)20:45:43 No.903608010
ジョブチェンジないから感覚違うよねこのオウガ
58 22/03/05(土)20:46:14 No.903608174
>戦闘までが…戦闘までが長い…!やり直したくないぃ…! 今のところ滅茶苦茶面白いけどこれ二周目同じイベント見るの…?ってことが脳裏にチラついてる
59 22/03/05(土)20:46:39 No.903608318
>戦闘パートが少ない分難易度高えぞ! >平然と集中攻撃やら挟撃してくるな!ノーマルだぞ! ノックバックされた先に敵がいて追撃されたときはやるな…!ってなった
60 22/03/05(土)20:47:35 No.903608608
>今のところ滅茶苦茶面白いけどこれ二周目同じイベント見るの…?ってことが脳裏にチラついてる まあ早送りあるし…でも・・・も早送りさせてくれ
61 22/03/05(土)20:47:50 No.903608693
>主役級のはずの王子とか主人公よりこの鷹匠女と女スパイ強いよぉってなってる ハードの途中だけどアンナちゃんかわいくて最強だよ 使い方悪いのかヒューエットはなんかめっちゃ死ぬ
62 22/03/05(土)20:48:50 No.903609027
このデコイ動くんだけど…
63 22/03/05(土)20:48:55 No.903609057
アンナが頼りになりすぎてもうアンナと結婚してえ この子だけは明確に誰が使っても強い設計だよな
64 22/03/05(土)20:49:09 No.903609127
アンナは動くたびに経験値が入る仕様と相性がいい めっちゃレベル上がる
65 22/03/05(土)20:49:23 No.903609210
アンナはダブルアクションが弱いわけなさ過ぎるからな…
66 22/03/05(土)20:49:49 No.903609348
基本的にみんな一芸あって何でもできる強ユニットがいるタイプのゲームじゃないから突出するとすぐに囲まれて死ぬ またロラン様がタコ殴りにあっておられる
67 22/03/05(土)20:50:04 No.903609445
これ池とか金属に雷魔法流すと拡散して範囲内にダメージ与えるの楽しいな…
68 22/03/05(土)20:50:22 No.903609558
アンナちゃんのエッジな本ください
69 22/03/05(土)20:50:43 No.903609682
ヒューイットちゃんのいる場所によく増援が現れて後ろから殴られてる
70 22/03/05(土)20:51:05 No.903609814
弓が強いだろうなって意識して育成していたはずなんだが なぜかアンナさんが一番レベル高くなる
71 22/03/05(土)20:51:11 No.903609856
追撃参加でステルス剥がれるのだけが盲点だった
72 22/03/05(土)20:51:41 No.903610061
何が上がったかとかは2周目でわかるらしい
73 22/03/05(土)20:52:37 No.903610373
>何が上がったかとかは2周目でわかるらしい 流石にルート埋め目指した時に全マスクは辛過ぎるもんな この最善を探りながら進む感じは初見だけの特権か