ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)19:27:29 No.903582643
お刺身の切れ端色々入ってるやついいよね… 大半鰤サーモンだけどタコとかマグロとかも入ってて楽しい
1 22/03/05(土)19:27:56 No.903582770
楽しそうだな
2 22/03/05(土)19:28:10 No.903582839
これからサーモンは全部チリ産になりそう
3 22/03/05(土)19:28:46 No.903583047
どんぶり茶碗にご飯を盛ってのっけて醤油かけて食う! これね!
4 22/03/05(土)19:30:12 No.903583538
スーパーの田舎ちらし寿司パックに乗っける
5 22/03/05(土)19:30:49 No.903583742
切り落としは刺身食いたいけど何か特定の魚を食いたいわけじゃないって時にたすかる
6 22/03/05(土)19:31:43 No.903584051
今のうちにスシロー行っとくか…
7 22/03/05(土)19:35:32 No.903585304
結構いい値段するよね
8 22/03/05(土)19:37:05 No.903585832
トロっぽい良さげな部位のマグロとか入ってるとめっちゃ嬉しい
9 22/03/05(土)19:38:26 No.903586250
近場で売ってるとこないんだよなこういうの 安くなってるやつを漬けて食べたいのに
10 22/03/05(土)19:39:08 No.903586500
>これからサーモンは全部チリ産になりそう 航路変更以外に何かあったの!?
11 22/03/05(土)19:39:41 No.903586717
切り落としは数量限定品みたいなものだから狙ってる人がさらってったりする
12 22/03/05(土)19:40:28 No.903586965
>切り落としは数量限定品みたいなものだから狙ってる人がさらってったりする まさに今の時間帯で俺が狙ってるやつ キハダマグロの詰め合わせしかなかった…
13 22/03/05(土)19:40:38 No.903587016
>航路変更以外に何かあったの!? ノルウェーがね…
14 22/03/05(土)19:41:16 No.903587216
ゆでタコの頭も安くておいしいのだが だいたいのスーパーが切り分けて脚と一緒に抱き合わせ販売という愚行に走ってしまう
15 22/03/05(土)19:43:13 No.903587807
この時期だとブリカマもいいね 300円くらいで結構な大きさの買えるから焼くといいつまみになる
16 22/03/05(土)19:43:57 No.903588018
イオンの生サーモンとか空輸だったからな…
17 22/03/05(土)19:44:13 No.903588092
ブリの卵でカラスミを手製するとおいしいぞ
18 22/03/05(土)19:45:14 No.903588408
恵方巻売ってた日に安く買えた 今まで食った刺し身の中でも一番満足度高かった サイコロ状に切られてるやつ美味しいよね
19 22/03/05(土)19:45:24 No.903588466
鯛の頭からきれいにウロコを取って 食べる時もきれいに解体するのにすっかり慣れてしまった…
20 22/03/05(土)19:47:14 No.903589024
>ブリの卵でカラスミを手製するとおいしいぞ 産地でも無いとそんなん売ってなくない?
21 22/03/05(土)19:47:38 No.903589155
安くて量多くて身がデカいスーパーを見つけた 毎日通いたいけど俺以外も良さに気付けるように我慢するんだ…
22 22/03/05(土)19:48:17 No.903589361
形こそ悪いし中身は日によってランダムだけど すごい上等な部位が混ざってることがあるからやめられない
23 22/03/05(土)19:49:00 No.903589610
さすがにブリくらいは1尾で買ってスーパーで解体してるだろ…でないとアラもカマも出ない
24 22/03/05(土)19:49:37 No.903589789
最寄りのスーパーが鮮魚に力入れてるところなので 近隣のスーパーのに比べて明らかに質が高くてありがてえ
25 22/03/05(土)19:49:54 No.903589886
最近ブリの卵は見るようになった 季節性かもしれん当然ながら
26 22/03/05(土)19:49:58 No.903589906
どんなにいい魚でもアラとか切り落としになると激安になるからいいよね
27 22/03/05(土)19:51:25 No.903590370
蓄養のマグロは血合いまで脂が回ってて3切れくらい刺身で食べるとおいしいが 残りはネギと煮るしかない…
28 22/03/05(土)19:52:06 No.903590585
>蓄養のマグロは血合いまで脂が回ってて3切れくらい刺身で食べるとおいしいが >残りはネギと煮るしかない… フクラギ食おうぜ
29 22/03/05(土)19:52:46 No.903590769
(加熱用)
30 22/03/05(土)19:56:57 No.903592076
こないだカツオのタタキの切れ端あつめたのがあった 焼いてあるとこ好きなのでよかった
31 22/03/05(土)19:59:40 No.903592879
>さすがにブリくらいは1尾で買ってスーパーで解体してるだろ…でないとアラもカマも出ない ブリは丸で来るよ 面倒くさいよ
32 22/03/05(土)19:59:49 No.903592914
今日ノルウェーのサーモン冊買ってきたよ うまかった
33 22/03/05(土)20:01:14 No.903593361
>さすがにブリくらいは1尾で買ってスーパーで解体してるだろ…でないとアラもカマも出ない 養殖はフィレで入荷してるとこの方が多いんじゃないかな 鮮魚に力入れてるところなら今の時期は天然ぶり結構あると思うけど
34 22/03/05(土)20:01:58 No.903593594
一度ちょっと遠くのスーパーでスルメイカのワタとゲソだけ詰まったお得セットを見たな… おたくでは上身の刺身だけ売ってるのかと
35 22/03/05(土)20:02:42 No.903593810
近所のスーパー切れ端をパックに山盛りで500円で売ってるけど即売れるから全然見かけない… つらい…
36 22/03/05(土)20:09:12 No.903595839
酢飯の元も買ってお手軽海鮮丼にするかちょっと手間かけて海苔巻きも美味しい
37 22/03/05(土)20:10:41 No.903596277
松葉ダコが近所のスーパーに並ぶようになったけど煮つけにすると美味しい 鮮魚コーナーのレアドロップは毎日通わないと遭遇できないなって思いました
38 22/03/05(土)20:16:20 No.903598136
>航路変更以外に何かあったの!? ノルウェー産の生サーモンは空輸で価格的にはペイラインぎりぎりだった ウクライナ侵攻への抗議行動や それに伴ってロシアがリース契約を一旦停止して貸し出されてる航空機返してって言われたのを 拒否して500機以上の商用航空機を自国管理下に置くことを一方的に宣言し めっちゃ怒った航空業界の選択で航空機がロシア上空を通れなくなった よってペイラインを割り込むことが簡単に予測されるので ノルウェー産生サーモンは大幅に値上げされるか品薄でそもそも手に入らなくなる
39 22/03/05(土)20:22:17 No.903600169
ノルウェーはサーモンに命かけてるから流通経路はチャーター機使ってでも確保してくるはず 値段は当然上がる
40 22/03/05(土)20:23:20 No.903600527
>お刺身の切れ端 ネコの餌やろ普通 人が食うもんではない
41 22/03/05(土)20:23:31 No.903600579
いま初めてめちゃめちゃロシアのこと絶対に許せなくなりつつある
42 22/03/05(土)20:25:03 No.903601078
>>お刺身の切れ端 >ネコの餌やろ普通 >人が食うもんではない お前は豚だろう
43 22/03/05(土)20:26:43 No.903601570
カツオのタタキの端詰め合わせもありがたい