ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)19:02:46 No.903574042
ヨシ!
1 22/03/05(土)19:05:02 No.903574740
よくねぇよ!
2 22/03/05(土)19:06:28 No.903575228
こんな「なんで…?」な顔してるゴルゴ初めてみた
3 22/03/05(土)19:06:51 No.903575359
顔が売れてるスナイパー!
4 22/03/05(土)19:06:56 No.903575381
こんな奴らでもゴルゴに重傷を負わせられるから凄い
5 22/03/05(土)19:07:46 No.903575671
>こんな「なんで…?」な顔してるゴルゴ初めてみた なんでって心当たり多すぎるだろ!
6 22/03/05(土)19:08:16 No.903575854
しっかりナンバー確認せず標的間違えた上に ほぼ直撃させるという…ミスし過ぎだこいつら
7 22/03/05(土)19:08:33 No.903575948
さすがのゴルゴもミサイル直撃させれば死ぬんだなぁ…
8 22/03/05(土)19:08:48 No.903576049
丁度いいや!このままぶち殺そうぜ!
9 22/03/05(土)19:09:22 No.903576237
ゴルゴ無関係なのかよ!
10 22/03/05(土)19:10:14 No.903576541
ゴルゴのせいで閑職に飛ばされた元エリート上司多すぎ と思ったけどそりゃいるわな
11 22/03/05(土)19:10:27 No.903576627
ここできっちり仕留めるか責任者の首もって土下座しに行くか選べばまだ被害少なくて済んだのにな
12 22/03/05(土)19:10:47 No.903576753
ミステリーの女王の時の飛行機ごと落とされた上に米軍に追いかけられた時のゴルゴも 作中トップクラスに満身創痍の重傷だったな
13 22/03/05(土)19:11:24 No.903576988
すいません誤爆ですって言われたらええー…ってなるだろうな流石のゴルゴも
14 22/03/05(土)19:11:40 No.903577082
>こんな奴らでもゴルゴに重傷を負わせられるから凄い いつだったかゴルゴが入ったビルごと爆破されて重傷負ってたし 敵側が無茶苦茶してきたら割りとピンチにはなるよね当たり前だが
15 22/03/05(土)19:12:13 No.903577248
この部下の暴走を把握しつつどちらに転んでもいいように知らんぷりしてた上司は立ち回り上手い
16 22/03/05(土)19:12:57 No.903577528
>>こんな「なんで…?」な顔してるゴルゴ初めてみた >なんでって心当たり多すぎるだろ! 殺される心当たりは多いだろうけど この国でこんな大掛かりに組織的な方法で消される心当たりはなかったんじゃないかな…
17 22/03/05(土)19:13:41 No.903577805
きっとまちがいないわ!ころしましょう!
18 22/03/05(土)19:13:43 No.903577819
利用価値の方が大きいから偉い人たちに見逃されてるだけで本気になられたら流石に防ぎようがないよね
19 22/03/05(土)19:14:05 No.903577957
いっそもう一発叩き込んでおけば…
20 22/03/05(土)19:14:07 No.903577976
で これ許されたの?
21 22/03/05(土)19:14:15 No.903578031
ブチギレたので意趣返しに自前の銃もたせた医療用遠隔操作ロボを車に積んでラジコン操作で全員撃ち殺した
22 22/03/05(土)19:14:18 No.903578051
>こんな奴らでもゴルゴに重傷を負わせられるから凄い ブラジルだったかで雇われチンピラ集団相手に崖から落ちて 親切な地元の人が自宅に運んでくれなかったら終わってたことあったぞ
23 22/03/05(土)19:14:22 No.903578077
>丁度いいや!(こいつが仕事引き受けてくれなかったせいで私の妻と娘がテロに巻き込まれて死んだからその復讐で)このままぶち殺そうぜ!
24 22/03/05(土)19:15:30 No.903578477
むしろ普段なら依頼してくる側だろミサイル発射できるような奴ら
25 22/03/05(土)19:15:42 No.903578562
>で これ許されたの? まさか
26 22/03/05(土)19:15:57 No.903578650
まさかの
27 22/03/05(土)19:16:18 No.903578771
即誠心誠意の対応を取れば多分許してくれる
28 22/03/05(土)19:16:26 No.903578825
即頭下げに行ったらたぶん許してくれたんだろうけども…
29 22/03/05(土)19:16:38 No.903578884
遠隔操作のロボットで皆殺しされた
30 22/03/05(土)19:18:24 No.903579522
>ブチギレたので意趣返しに自前の銃もたせた医療用遠隔操作ロボを車に積んでラジコン操作で全員撃ち殺した かわ・・いそうではないな
31 22/03/05(土)19:18:43 No.903579617
>遠隔操作のロボットで皆殺しされた メカゴルゴ懐かしい
32 22/03/05(土)19:20:15 No.903580147
誤認と誤爆の合わせ技 ヨシッ
33 22/03/05(土)19:20:20 No.903580172
ゴルゴでも偶々には勝てない
34 22/03/05(土)19:20:55 No.903580370
しかもこれ何を見てヨシって言ったんですか?案件だからな…
35 22/03/05(土)19:20:56 No.903580379
よく見ると結構交通量多いな…
36 22/03/05(土)19:20:58 No.903580394
誤爆だったことを納得させて平身低頭謝ったら許してくれそうな気はする
37 22/03/05(土)19:21:35 No.903580592
いつもの用心深さでカスタムカーにしてなかったら死んでたしな
38 22/03/05(土)19:21:55 No.903580713
>ブチギレたので意趣返しに自前の銃もたせた医療用遠隔操作ロボを車に積んでラジコン操作で全員撃ち殺した 要安静なのに病室でラジコン操作してて看護師に叱られるゴルゴ
39 22/03/05(土)19:22:41 No.903580973
ゴルがはちょろちょろ事故に巻き込まれて大怪我することはあるな
40 22/03/05(土)19:22:43 No.903580992
爆発物には流石のゴルゴも回避できなくて割と死にかけることが多い
41 22/03/05(土)19:22:49 No.903581029
多分ここで全部ゲロして救命チーム送ってドゲザして金積んだらギリギリ許してくれた ついでにゴルゴ13やっちまうかあ!とかほざきだした
42 22/03/05(土)19:23:07 No.903581131
部屋に突然ロケラン撃ち込まれるとかの奇襲にはやや弱い
43 22/03/05(土)19:23:17 No.903581181
>ゴルがはちょろちょろ事故に巻き込まれて大怪我することはあるな マザーテレサが出てくる話も普通に事故で死にかけてた気がする
44 22/03/05(土)19:24:16 No.903581555
記憶喪失になってた回でもいきなり爆撃食らってたな
45 22/03/05(土)19:24:50 No.903581767
責任者と実行者が顔を揃えてすみません誤爆でした二度としませんしたら許されたかもしれない あっゴルゴ誤爆しちゃったけどこれワンチャンこのまま殺せない…?した
46 22/03/05(土)19:25:43 No.903582051
…えっ? これ本人なの? ソックリさんじゃなくてゴルゴ本人? …ゴルゴにしては迂闊すぎない…?
47 22/03/05(土)19:26:22 No.903582271
>…えっ? これ本人なの? ソックリさんじゃなくてゴルゴ本人? >…ゴルゴにしては迂闊すぎない…? 迂闊じゃなかったから死んでないんだぞ
48 22/03/05(土)19:26:32 No.903582326
これを迂闊というには酷すぎる
49 22/03/05(土)19:26:40 No.903582369
特にストーリーには関係ないけどゴルゴに救われた親権争い中のお母さん
50 22/03/05(土)19:27:03 No.903582481
10%の才能と20%の努力そして30%の臆病さ残る40%は“運” これが比喩でも何でもないのがゴルゴ
51 22/03/05(土)19:28:19 No.903582887
>迂闊じゃなかったから死んでないんだぞ 普通の車だったら死んでたからな…
52 22/03/05(土)19:28:22 No.903582906
こんなヤバいミスするような連中は粛清しまほうがいいしな…
53 22/03/05(土)19:28:31 No.903582968
何らかの組織に狙われてる状況下なら車で移動とかしないかもだけど 特にそういうこともない偶発的な状況だから…
54 22/03/05(土)19:28:45 No.903583039
>…えっ? これ本人なの? ソックリさんじゃなくてゴルゴ本人? >…ゴルゴにしては迂闊すぎない…? ただの逃走用の車の中身を超頑丈にカスタムして装甲車にしてたからこれで済んでんだぞ
55 22/03/05(土)19:29:28 No.903583286
>迂闊じゃなかったから死んでないんだぞ >これを迂闊というには酷すぎる でもゴルゴだったらなんかミサイルの無機質の殺意みたいなの感じ取って華麗なハンドル捌きで無被弾回避できそうじゃん…それですかさず反撃して無人機撃墜! まで… …そうかこれ本人なんだ… …そうか…
56 22/03/05(土)19:29:53 No.903583414
普通に車道で運転してたら上空から縁もゆかりも無い連中がミサイルぶっぱしてくるなんて想定出来てたまるかよ まぁそれに近い万が一を考えてカスタムカー乗ってるんだろうけど
57 22/03/05(土)19:30:00 No.903583466
殺すなって言ってるのに何だそのロックオンの位置は
58 22/03/05(土)19:30:45 No.903583723
レス乞食
59 22/03/05(土)19:30:47 No.903583734
平謝りしても誤認と誤射のダブルコンボで赤の他人殺しかける奴には相当厳しい対応取ると思う 素人ならともかくプロ同士だし
60 22/03/05(土)19:31:19 No.903583919
これあとはゴルゴの眉間でも撃ち抜きゃ殺せるだろ…みたいなところまで持っていけるやつはいる へへへ…せっかく捕まえたんだ…簡単に死なせてたまるかよ…
61 22/03/05(土)19:32:04 No.903584170
腹に鉄骨(?)だか刺さって片足も折れててよく生き残れたね…さすがゴルゴだ
62 22/03/05(土)19:32:34 No.903584329
カスタムカー乗ってて良かったね… 移動でも用心してるのに別荘で休む時はオープンカー乗っちゃうの本当にウキウキだったんだねってなる
63 22/03/05(土)19:33:02 No.903584482
まぁゴルゴ自身が生き残れている秘訣に運も付け加えてるからな そりゃこういうことだってあるよ
64 22/03/05(土)19:33:35 No.903584652
こんなことがあってもいいようにカスタムカーに乗ってるんだけどいざこんなことが起きると困惑を隠し切れないな
65 22/03/05(土)19:33:44 No.903584710
この負傷した状態で倒したの?
66 22/03/05(土)19:33:48 No.903584735
>カスタムカー乗ってて良かったね… >移動でも用心してるのに別荘で休む時はオープンカー乗っちゃうの本当にウキウキだったんだねってなる よし、衛星の原子炉運ぶの疲れたしあの山荘で休むか!
67 22/03/05(土)19:34:11 No.903584869
>こんなことがあってもいいようにカスタムカーに乗ってるんだけどいざこんなことが起きると困惑を隠し切れないな 捕獲じゃなくて殺害目的だったら即死してる所だったしな
68 22/03/05(土)19:34:29 No.903584952
まあそのカスタムカーのせいで狙われたみたいなもんだが…
69 22/03/05(土)19:34:53 No.903585097
>利用価値の方が大きいから偉い人たちに見逃されてるだけで本気になられたら流石に防ぎようがないよね 組織相手に個人じゃなあ…
70 22/03/05(土)19:35:02 No.903585151
>この負傷した状態で倒したの? このあとカージャックして逃走 医者を頼んだがこいつらに妨害されるも遠隔手術で助かる その手術装置でお返しした
71 22/03/05(土)19:35:20 No.903585256
コマンドーみたいに女の人の車に無理矢理乗り込んで逃げてた記憶がある
72 22/03/05(土)19:35:40 No.903585346
プロットアーマー着てるから絶対死なないよ
73 22/03/05(土)19:36:01 No.903585455
今ならゴルゴ殺せますよって部下の進言におあしすして上司が助かるのってこれだっけ
74 22/03/05(土)19:36:06 No.903585503
先月の増刊でも普通に嵐に会って死にかけながら浜に打ち上げられてたし 運はすげー悪いなゴルゴ
75 22/03/05(土)19:36:49 No.903585732
ここの「なんで」はWhyじゃなくてHowだろうプロだし
76 22/03/05(土)19:36:52 No.903585741
こんな恐ろしい男がなぜ政府に始末されないの!? から始まるエピソードあるもんな
77 22/03/05(土)19:37:05 No.903585830
何凄いって遠隔操作手術の機械ぶっ壊されたから オフラインでその機械使って自分で自分の応急手術して生き延びた
78 22/03/05(土)19:38:30 No.903586281
運がいいけどそこに至るまでの運が悪すぎる
79 22/03/05(土)19:38:30 No.903586283
>コマンドーみたいに女の人の車に無理矢理乗り込んで逃げてた記憶がある 親権争い中のお母さん ゴルゴのせいで遅刻して面会できなくなったけど 超優秀な弁護士とまとまった金をくれた
80 22/03/05(土)19:38:47 No.903586376
悪意もない攻撃で死なないんだからどうしようもない
81 22/03/05(土)19:38:50 No.903586395
「アレか!?アレだな!?ぜってぇ忘れねぇぞ!!」って顔してる…
82 22/03/05(土)19:39:16 No.903586559
ゴルゴも世界バランスは考えてるんでアメリカ副大統領の暗殺依頼受けたときは断ってる まぁこの時は依頼者の理由があまりに幼稚&傲慢だったからだが
83 22/03/05(土)19:39:20 No.903586576
世界が自分みたいな人間を必要としなくなったら消えると思うよって本人も自覚してるからな
84 22/03/05(土)19:39:42 No.903586723
結構初期にさっきまで会って話してた依頼人か誰かが爆破されて タイミング悪かったら自分も巻き込まれてたのに「俺の知らんところで別の事件が動いてたみたいだな…」って済ませる回があった気がする
85 22/03/05(土)19:39:46 No.903586751
>こんな恐ろしい男がなぜ政府に始末されないの!? >から始まるエピソードあるもんな こいつのせいで保険の支払額がとんでもないんですけお!で殺そうとした保険会社の女がいたな 上司は、危険度が高まるなら保険料上げればいいし、死亡防ぐより死んだときにきっちり保険払った方が宣伝にもなって結局お得だし、とか言ってたけど
86 22/03/05(土)19:39:57 No.903586811
しかもこれ大義とかじゃなくて昔あいつのせいで家族死んだとか言う私怨のせいしかも逆恨みで部下巻き込んだからな
87 22/03/05(土)19:40:51 No.903587072
>>迂闊じゃなかったから死んでないんだぞ >>これを迂闊というには酷すぎる >でもゴルゴだったらなんかミサイルの無機質の殺意みたいなの感じ取って華麗なハンドル捌きで無被弾回避できそうじゃん…それですかさず反撃して無人機撃墜! まで… >…そうかこれ本人なんだ… >…そうか… ゴルゴ読んだことない人?
88 22/03/05(土)19:40:59 No.903587114
>結構初期にさっきまで会って話してた依頼人か誰かが爆破されて >タイミング悪かったら自分も巻き込まれてたのに「俺の知らんところで別の事件が動いてたみたいだな…」って済ませる回があった気がする あれはゴルゴがいたにもかかわらず攻撃したんじゃなくて 爆弾をそいつに仕掛けておいてたまたまゴルゴがいるタイミングで爆発しただけだし
89 22/03/05(土)19:41:13 No.903587202
読んでりゃ解るけどゴルゴも結構やられるし完璧じゃないとこも割かしある
90 22/03/05(土)19:41:20 No.903587233
>結構初期にさっきまで会って話してた依頼人か誰かが爆破されて >タイミング悪かったら自分も巻き込まれてたのに「俺の知らんところで別の事件が動いてたみたいだな…」って済ませる回があった気がする 初期のシナリオって小池だから適当な部分あるし
91 22/03/05(土)19:41:36 No.903587321
>タイミング悪かったら自分も巻き込まれてたのに「俺の知らんところで別の事件が動いてたみたいだな…」って済ませる回があった気がする アニメだと仕掛けた奴が勇者王だったうえに 大喜びで飛び跳ねてたらゴルゴもイラついたのか射殺されるオチになってる
92 22/03/05(土)19:42:05 No.903587458
もう一発躊躇無くヘルファイア(?)打ち込んどけば亡き者にできた気がする
93 22/03/05(土)19:42:10 No.903587488
>>コマンドーみたいに女の人の車に無理矢理乗り込んで逃げてた記憶がある >親権争い中のお母さん >ゴルゴのせいで遅刻して面会できなくなったけど >超優秀な弁護士とまとまった金をくれた 逃走用に子供の前で牧場の馬盗んでちゃんとあとからお礼してるのとかも好き
94 22/03/05(土)19:42:22 No.903587547
最後の戦場で乗ってた旅客機墜落したけど足の折っただけで済んでたな
95 22/03/05(土)19:42:55 No.903587722
>超優秀な弁護士とまとまった金をくれた くれたのは財布だけで弁護士は母親がその金で依頼したんだろ?
96 22/03/05(土)19:43:02 No.903587759
不審な要素があれば鋭敏に気づくけど 不審な要素がないところからの巻き込まれは普通に喰らっちゃうよね
97 22/03/05(土)19:43:38 No.903587920
>こいつのせいで保険の支払額がとんでもないんですけお!で殺そうとした保険会社の女がいたな >上司は、危険度が高まるなら保険料上げればいいし、死亡防ぐより死んだときにきっちり保険払った方が宣伝にもなって結局お得だし、とか言ってたけど ゴルゴへ社長のお詫びでその女の生命保険の受取人ゴルゴにされてて笑った
98 22/03/05(土)19:44:07 No.903588062
>ゴルゴ読んだことない人? ほとんど…ごめんね なんかいっぱいありすぎて…
99 22/03/05(土)19:44:14 No.903588095
そういうの感知するエスパーが存在する世界な上でゴルゴはエスパーじゃないからな
100 22/03/05(土)19:45:06 No.903588365
小学館買収でもしないとゴルゴは殺せないぞ
101 22/03/05(土)19:45:40 No.903588537
狙ったら殺されるとかじゃなくて なんでも殺してくれるスナイパーを 殺す理由ないしな
102 22/03/05(土)19:46:58 No.903588943
ゴルゴのアニメ新作をやってほしいなあ
103 22/03/05(土)19:47:35 No.903589140
分野別ならゴルゴ越えはわりとポンポン出てくるけど ゴルゴは選べる手段が多いし拘りすぎない
104 22/03/05(土)19:47:35 No.903589145
>ここできっちり仕留めるか責任者の首もって土下座しに行くか選べばまだ被害少なくて済んだのにな これでゴルゴ仕留めたら俺たちは英雄だ!
105 22/03/05(土)19:47:47 No.903589202
>読んでりゃ解るけどゴルゴも結構やられるし完璧じゃないとこも割かしある 完璧な機械じゃなくて完璧に仕事をするから機械みたいって言われてる人間だからな 根っこの部分ではかなり人間臭いよねゴルゴ
106 22/03/05(土)19:47:59 No.903589262
米国大統領の暗殺とか依頼されたら受けるんだろうか? さすがに無理って断る?
107 22/03/05(土)19:48:00 No.903589268
ゴルゴはミサイルに弱いというデーターが取れたのがもっけの幸いか
108 22/03/05(土)19:48:12 No.903589330
更に上からしたらもしもこのままゴルゴ殺せたらラッキーだし部下が返り討ちにあっても先走った無能な部下たちの処分の手間が省けるからどっちに転んでもいいよね
109 22/03/05(土)19:49:00 No.903589606
>米国大統領の暗殺とか依頼されたら受けるんだろうか? >さすがに無理って断る? やれるならやる ただし理由によっては断る
110 22/03/05(土)19:49:00 No.903589609
>更に上からしたらもしもこのままゴルゴ殺せたらラッキーだし部下が返り討ちにあっても先走った無能な部下たちの処分の手間が省けるからどっちに転んでもいいよね 知ってて放置はギルティじゃないの?
111 22/03/05(土)19:49:34 No.903589774
殺意がない方が殺せるのかな…
112 22/03/05(土)19:49:34 No.903589776
>ゴルゴはミサイルに弱いというデーターが取れたのがもっけの幸いか 誰ならミサイルに強いんだ?
113 22/03/05(土)19:49:51 No.903589869
たまに死ぬほど理不尽になる
114 22/03/05(土)19:50:16 No.903590013
この後脱出しようとしてた方はそのまま生き延びたの?
115 22/03/05(土)19:50:26 No.903590059
>>更に上からしたらもしもこのままゴルゴ殺せたらラッキーだし部下が返り討ちにあっても先走った無能な部下たちの処分の手間が省けるからどっちに転んでもいいよね >知ってて放置はギルティじゃないの? だから一切そいつらに連絡してない 自分たちが関わったって証拠一切残してない
116 22/03/05(土)19:52:37 No.903590730
一般人だの子供だの普通なら殺したくないであろう相手も普通に殺せるが そういうときは微妙な沈黙のコマが挟まれがちだよね
117 22/03/05(土)19:52:39 No.903590740
その狙撃で世界大戦が起こりかねないような影響が出るなら断るっぽい
118 22/03/05(土)19:52:49 No.903590793
裏切りは絶対許さないし依頼人が嘘ついてたらギルティされる ただし依頼人が知らない出来事だったり黒幕に操られてたりする場合と変なCIAのおっさんは別
119 22/03/05(土)19:53:49 No.903591098
依頼の駄目な例もやってたよね
120 22/03/05(土)19:55:03 No.903591492
2桁見えないけどヨシ!
121 22/03/05(土)19:57:51 No.903592330
何見てヨシって言ったんだろうな
122 22/03/05(土)19:58:29 No.903592520
車種一致ヨシ!ナンバー大体一致ヨシ! 当たったら確実に爆死だけど地形狙えばヨシ! データに無いカスタムカーヨシ!
123 22/03/05(土)19:58:49 No.903592629
>>ゴルゴはミサイルに弱いというデーターが取れたのがもっけの幸いか >誰ならミサイルに強いんだ? センサー狙撃して回避したりしてるから人類の中では強いほうだと思う…