虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >一度も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/05(土)18:45:19 No.903568628

    >一度もテーマ組まれてるの見たことないあんなに出張して感謝されてるのは見るのに

    1 22/03/05(土)18:46:11 No.903568861

    がだーらありがとう!

    2 22/03/05(土)18:47:46 No.903569320

    幻獣機とかクリストロンとかもだ

    3 22/03/05(土)18:50:24 No.903570129

    壊獣はたまに見る ダイナレスラーは本気で存在しないかもしれない

    4 22/03/05(土)18:51:26 No.903570435

    壊獣はMDだと高級すぎるからで紙では割と見る ダイナレスラーは見てもダイナレスリングまでだ…

    5 22/03/05(土)18:52:04 No.903570640

    ダイナレスラー好きだから組みたいけど普通の恐竜ギミックをどこまで混ぜるかが悩む

    6 22/03/05(土)18:54:43 No.903571530

    6万人もいるなら一人くらいダイナレスラーキチがいるかもしれないし…

    7 22/03/05(土)18:55:49 No.903571839

    ダイナレスラー友人が組んでたけどギガスピノサバットとパンクラ以外入ってなかった

    8 22/03/05(土)18:56:22 No.903572002

    >ダイナレスラー友人が組んでたけどギガスピノサバットとパンクラ以外入ってなかった 恐竜チューナーは!?って思ったけどスクラップラプターか…

    9 22/03/05(土)18:57:58 No.903572487

    クリストロンとファラオの仮面で相手ターンに魔妖みたいな動きで10シンクロ作るの面白そう

    10 22/03/05(土)18:58:10 No.903572556

    それはダイナレスラーデッキと読んでいいのだろうか

    11 22/03/05(土)18:59:06 No.903572853

    >それはダイナレスラーデッキと読んでいいのだろうか 最初は純ダイナレスラーでダイナレスリングとかやってたんだけどね 汎用恐竜を入れていくと枠がね…

    12 22/03/05(土)19:00:38 No.903573354

    恐竜テーマの中ではダイノルフィアに次いで2番目に強いんだぞダイナレスラー ジュラック組んでたけどあらゆる要素がダイナレスラーでいいなこれってなった

    13 22/03/05(土)19:00:43 No.903573397

    非テーマ下級恐竜ってそれなりに優秀なの多いからますますダイナレスラーの立場が危うい

    14 22/03/05(土)19:02:53 No.903574082

    幻獣機はテーマ内にまともな初動札無いしフィニッシャーもいないしサポート魔法罠も名前がカッコいいだけだよ オライオン以外の下級が採用されてるだけで幻獣機名乗っていいレベルだよ

    15 22/03/05(土)19:03:07 No.903574142

    汎用恐竜って割るやつ割られるやつ入れないといけないから枠が取れなくなるんだよね

    16 22/03/05(土)19:03:26 No.903574239

    >恐竜テーマの中ではダイノルフィアに次いで2番目に強いんだぞダイナレスラー >ジュラック組んでたけどあらゆる要素がダイナレスラーでいいなこれってなった …それ恐竜テーマが全体的に貧弱って言わない?

    17 22/03/05(土)19:03:59 No.903574410

    壊獣はちょっと気になってるけど見るからにお高そうでな…

    18 22/03/05(土)19:04:38 No.903574614

    URだけで30枚以上要求って聞いてそんなに…ってなってる壊獣

    19 22/03/05(土)19:05:16 No.903574828

    >URだけで30枚以上要求 なそ にん

    20 22/03/05(土)19:05:29 No.903574904

    怪獣カグヤと怪獣は別物じゃない?

    21 22/03/05(土)19:06:18 No.903575160

    そもそも恐竜ってストラクが異常に強かっただけのマイナー種族だしな…

    22 22/03/05(土)19:06:20 No.903575172

    >URだけで30枚以上要求って聞いてそんなに…ってなってる壊獣 壊獣パック開けるの壊獣カグヤくらいだから35枚くらいになる

    23 22/03/05(土)19:06:25 No.903575204

    >URだけで30枚以上要求 ヒッ

    24 22/03/05(土)19:06:39 No.903575291

    壊獣の効果1ターンに1度 そもそも存在したのかよ!?

    25 22/03/05(土)19:06:56 No.903575378

    ただ壊獣高いと言ってもカグヤかJKかグレイドルにするかでかなり値段変わってくるからなあ

    26 22/03/05(土)19:07:11 No.903575477

    強いテーマや有名テーマが高いのかと思うと全くそんなことがないMD

    27 22/03/05(土)19:07:33 No.903575614

    UR多いってどうせ汎用なんでしょ?

    28 22/03/05(土)19:07:34 No.903575621

    剛鬼は見る ダイナレスラー…?

    29 22/03/05(土)19:08:05 No.903575799

    恐竜はテーマが弱いからこそクソ強い種族サポートが許されてるところあるしな…

    30 22/03/05(土)19:08:15 No.903575850

    >UR多いってどうせ汎用なんでしょ? その「汎用」が軸になるわけで…って感じなんだと思う…

    31 22/03/05(土)19:08:22 No.903575886

    どのテーマも潰しのきかないUR3枚必須!とか多いから気軽に作れないんだよな…

    32 22/03/05(土)19:08:31 No.903575930

    がだーら@イグニスター

    33 22/03/05(土)19:08:43 No.903576015

    妨げられたはたまに見て強くない?ってなる

    34 22/03/05(土)19:09:11 No.903576170

    ハリファイバーも出張しかしてないよね

    35 22/03/05(土)19:09:36 No.903576315

    壊獣興味あるんだけどな…レアリティ見てそっ閉じする

    36 22/03/05(土)19:09:55 No.903576424

    >強いテーマや有名テーマが高いのかと思うと全くそんなことがないMD メルフィー高すぎだろ!

    37 22/03/05(土)19:09:55 No.903576425

    >妨げられたはたまに見て強くない?ってなる あれ列車で欲しいけどURなんだよな…

    38 22/03/05(土)19:10:21 No.903576596

    >妨げられたはたまに見て強くない?ってなる 時械神先においてから使うと素知らぬ顔で怪獣の隣に立ち続けるぜ

    39 22/03/05(土)19:10:37 No.903576685

    各召喚法のサポートでちゃんとテーマでも重宝されてるのエレクトラムくらいな気がする

    40 22/03/05(土)19:10:44 No.903576736

    >ハリファイバーも出張しかしてないよね 相手ターンにS召喚できたら全体月の書とか悪くは無いんだけどさ…

    41 22/03/05(土)19:10:49 No.903576770

    >恐竜はテーマが弱いからこそクソ強い種族サポートが許されてるところあるしな… ミセラ来るだけで弾けるマイナー弱小種族はそれなりにいそう ミセラ来ても弾け無さそうなのも結構ありそう……

    42 22/03/05(土)19:11:42 No.903577090

    fu860763.png まあ作るだけならそんなって感じ

    43 22/03/05(土)19:11:52 No.903577136

    恐竜テーマが弱いというか恐竜で1テーマでギミック縛りでそれ以上の動きするのが今のところないというか

    44 22/03/05(土)19:12:09 No.903577227

    恐竜は特定のテーマというか恐竜族デッキになるしあいつら…

    45 22/03/05(土)19:12:31 No.903577360

    ダイナレスラーね…こんだけ「」に見ない見ない言われるから組んでやろ!って思ったんだけどキングTと化石調査とオヴィのレアリティ見て止めたんだ ごめんね

    46 22/03/05(土)19:12:34 No.903577377

    何が嬉しくてダイナレスラーなんてGO鬼塚の気の迷いの象徴みたいなデッキ使わなきゃいけないんだよ 俺はGO鬼塚のこと好きだけどダイナレスラーなんてどうだっていいよ

    47 22/03/05(土)19:12:44 No.903577432

    >fu860763.png >まあ作るだけならそんなって感じ これ未開域やろ

    48 22/03/05(土)19:12:58 No.903577536

    クリストロンは組んだけど別にハリファイバー立てやすいわけじゃないのが…

    49 22/03/05(土)19:13:26 No.903577721

    今日初めて壊獣と当たったわ スキドレ出されて手も足も出ず終わった

    50 22/03/05(土)19:13:39 No.903577793

    壊獣部分はそんな高くないでしょドゴランはピンどころかなくてもいいぐらいだし 何故かデッキの大半を締める未海域がやたら高い

    51 22/03/05(土)19:14:34 No.903578157

    恐竜族は強いけど恐竜テーマは弱いってイメージ

    52 22/03/05(土)19:14:38 No.903578184

    オロチ3枚もキツい

    53 22/03/05(土)19:14:58 No.903578298

    壊獣うらら

    54 22/03/05(土)19:15:08 No.903578353

    >恐竜族は強いけど恐竜テーマは弱いってイメージ 汎用恐竜ギミックをとことん使わせないようにしてるのは逆にすごい

    55 22/03/05(土)19:15:41 No.903578552

    そうやって作った未界域がじゃんじゃん墓地へ行くんだ 悔しいけど仕方ないんだ

    56 22/03/05(土)19:15:49 No.903578605

    未界域も別に高くなくね ビッグフットが高いだけであとSR以下じゃなかった

    57 22/03/05(土)19:15:57 No.903578651

    >fu860763.png >まあ作るだけならそんなって感じ この場合の壊獣って純壊獣の話かと思ってた

    58 22/03/05(土)19:16:00 No.903578673

    恐竜自体がエヴォルの遺産のラギアドルカやジュラックの遺産のアウロを取り込んでのし上がって来た種族だから テーマが弱くてもそれらは全て今に繋がってる ダイナレスラーも一応パンクラ生んだし恐竜だと他よりちょっとだけ使いやすいからまあ糧にはなってる

    59 22/03/05(土)19:16:09 No.903578720

    剛鬼は再戦3枚を頑張りゃいいからな…

    60 22/03/05(土)19:16:20 No.903578793

    恐竜テーマを紹介するぜ! ジュラック! エヴォルダー! ダイナレスラー! ダイノルフィア! 確かこれで以上だ!

    61 22/03/05(土)19:16:22 No.903578799

    ダイナレスラーはスピノサバットとパンクラプトス以外まじで弱いから逆に凄い

    62 22/03/05(土)19:16:28 No.903578836

    恐竜族テーマの中で唯一ダイノルフィアは強いよ

    63 22/03/05(土)19:17:01 No.903579032

    スピノサバットすげえ持て囃されるけど別に使ってもそんな強くないぞアイツ

    64 22/03/05(土)19:17:13 No.903579113

    >fu860763.png >まあ作るだけならそんなって感じ タワーすらないのかよ!

    65 22/03/05(土)19:17:21 No.903579154

    壊獣カグヤと壊獣は違うでしょ 壊獣カウンターとかいうインクの染みで暴れまわるのを見てみたいの!

    66 22/03/05(土)19:18:00 No.903579400

    >恐竜族テーマの中で唯一ダイノルフィアは強いよ 汎用恐竜から脱却するにはあれくらい尖らないとダメなんだよな それでちゃんと強くなったしあいつらは凄い

    67 22/03/05(土)19:18:32 No.903579560

    ダイノルフィアはレクスタームが強すぎて今後の強化がクソになるいつもの路線入りそうで不安 今のところはあとは特殊召喚しやすい下級ダイノルフィアがくれば満足だけど

    68 22/03/05(土)19:18:45 No.903579626

    スピノサバットは破茶滅茶に強くはないけど出しやすくてクセもなくて使いやすくて堅実というか

    69 22/03/05(土)19:18:49 No.903579647

    ジュラッグは最強カードバトルで強かった エヴォルはエクシーズだけ強かった あとはしらない

    70 22/03/05(土)19:18:54 No.903579672

    【恐竜族】が普通にガチもガチだからまだいい

    71 22/03/05(土)19:19:18 No.903579820

    壊獣カグヤ壊獣抜きなんて代物もあるらしいしな…

    72 22/03/05(土)19:19:38 No.903579931

    >恐竜テーマを紹介するぜ! >ジュラック! >エヴォルダー! >ダイナレスラー! >ダイノルフィア! >確かこれで以上だ! だそ けん

    73 22/03/05(土)19:20:10 No.903580116

    >壊獣カグヤ壊獣抜きなんて代物もあるらしいしな… 壊獣カグヤって壊獣をカグヤで使い回すギミックから名付けられたのに……

    74 22/03/05(土)19:20:38 No.903580280

    >エヴォルはエクシーズだけ強かった つまりドラゴンじゃねーか!

    75 22/03/05(土)19:20:41 No.903580298

    ダイノルフィアは強いけど恐竜族への恩恵が少なすぎてちょっと複雑な気持ちになる

    76 22/03/05(土)19:20:43 No.903580306

    ダイナレスラーはパンクラ準じゃないとほぼ成立しないんよ… 墓穴でゲームセットなんよ

    77 22/03/05(土)19:20:45 No.903580311

    >壊獣カグヤ壊獣抜きなんて代物もあるらしいしな… そんなmtgのサイカレスみたいな…

    78 22/03/05(土)19:20:45 No.903580314

    純壊獣なら眠りとドゴランとアニマぐらいかな高いの

    79 22/03/05(土)19:20:52 No.903580353

    1度だけ壊獣カグヤと遭遇したけど やってる動きの珍妙さも含めて変な生き物見つけたような気分だった

    80 22/03/05(土)19:20:56 No.903580382

    >恐竜テーマを紹介するぜ! >ジュラック! >エヴォルダー! >ダイナレスラー! >ダイノルフィア! >確かこれで以上だ! 前B・Fスレで昆虫族テーマの少なさは見たが恐竜族も大概だな…

    81 22/03/05(土)19:20:57 No.903580385

    名誉恐竜テーマスクラップ ラプターが素晴らしすぎる……

    82 22/03/05(土)19:21:02 No.903580429

    貴方は…究極電導今日中さん!

    83 22/03/05(土)19:21:20 No.903580519

    >恐竜自体がエヴォルの遺産のラギアドルカやジュラックの遺産のアウロを取り込んでのし上がって来た種族だから >テーマが弱くてもそれらは全て今に繋がってる 化石調査もなんか他に収録されてる恐竜族が存在しない妖精竜パックに急にぶち込まれてたからな… ジュラック強化みたいな感じで入れたとは思うけど

    84 22/03/05(土)19:21:37 No.903580607

    >>壊獣カグヤ壊獣抜きなんて代物もあるらしいしな… >そんなmtgのサイカレスみたいな… それはただのミスだろ!

    85 22/03/05(土)19:21:57 No.903580719

    不遇種族のテーマ数を競ったら悲しいことになるだけだぞ炎属とか

    86 22/03/05(土)19:22:00 No.903580746

    >ダイノルフィアは強いけど恐竜族への恩恵が少なすぎてちょっと複雑な気持ちになる テリジアとレクスタームとフレンジーだけ恐竜に入れるの強いよ

    87 22/03/05(土)19:22:20 No.903580875

    忘れられがちだけど恐竜って1期からいるのに恐竜Rまで100種類超えてなかった超不遇種族だからな

    88 22/03/05(土)19:22:25 No.903580901

    >名誉恐竜テーマスクラップ >ラプターが素晴らしすぎる…… ラプターとロストワールドの2枚からの展開がよく分からんマン

    89 22/03/05(土)19:22:28 No.903580913

    >不遇種族のテーマ数を競ったら悲しいことになるだけだぞ雷族とか

    90 22/03/05(土)19:23:27 No.903581231

    >ダイノルフィアは強いけど恐竜族への恩恵が少なすぎてちょっと複雑な気持ちになる むしろもう種族全体に対する貢献とか考えなくてもいいくらい種族自体の地力が増してきたと喜んでいいのかもしれない

    91 22/03/05(土)19:23:29 No.903581246

    原作から居る種族なのにな…

    92 22/03/05(土)19:23:33 No.903581261

    むしろダイノルフィア側が化石調査すら入らないぐらいガチガチに恐竜族排除してるのが 化石調査で持ってきたい新規下級来たら入るだろうけど

    93 22/03/05(土)19:23:43 No.903581320

    MDからヴレインズ見始めたけどGO鬼塚自体がもう…キツい…

    94 22/03/05(土)19:23:52 No.903581390

    >不遇種族のテーマ数を競ったら悲しいことになるだけだぞ雷族とか お前はその数少ないテーマのサンドラが強いから…

    95 22/03/05(土)19:24:06 No.903581481

    >MDからヴレインズ見始めたけどGO鬼塚自体がもう…キツい… 黙れ

    96 22/03/05(土)19:24:07 No.903581492

    >原作から居る種族なのにな… 原作から噛ませだから…

    97 22/03/05(土)19:24:15 No.903581547

    未だに汎用素材で出せるリンク2いない種族がいくつか残ってるらしいな

    98 22/03/05(土)19:24:17 No.903581560

    >…それ恐竜テーマが全体的に貧弱って言わない? 昔は暴れてたんだけど去勢されちゃったからね…

    99 22/03/05(土)19:24:25 No.903581614

    >>不遇種族のテーマ数を競ったら悲しいことになるだけだぞ雷族とか サンダードラゴン族じゃないか

    100 22/03/05(土)19:24:26 No.903581618

    >壊獣カグヤと壊獣は違うでしょ >壊獣カウンターとかいうインクの染みで暴れまわるのを見てみたいの! まず純構築で考えるだろ 初動の弱さを補うため出張パーツが入ってまずこの時点でKYOTOの枠がなくなるだろ 出張パーツ軸にした方が明らかに動きやすいことに気付くだろ そして最終的に残る壊獣パーツは10枚ちょいだ

    101 22/03/05(土)19:24:35 No.903581672

    炎族のテーマって何かある? ラヴァル?

    102 22/03/05(土)19:24:43 No.903581724

    >ラプターとロストワールドの2枚からの展開がよく分からんマン スクラップワイバーンの最後の破壊効果でトークン割るフリしてデッキの卵割ってオヴィ出していつものじゃないの?

    103 22/03/05(土)19:24:52 No.903581779

    炎属性のテーマって転生以外にぱっと出てこないぜ

    104 22/03/05(土)19:25:01 No.903581813

    >ラプターとロストワールドの2枚からの展開がよく分からんマン ロスワで相手の場にトークン出してラプター自壊からスクラップワイバーンまでつなげてワイバーンでトークン割ってロスワ効果でデッキの卵割って恐竜展開に戻すってだけじゃない?

    105 22/03/05(土)19:25:15 No.903581889

    紙だと壊獣カグヤ壊獣抜きの構築の方が主流になってるとは聞いた 個人的には後攻握る以上は絶対に壊獣入れたほうが強いと思うけど

    106 22/03/05(土)19:25:17 No.903581898

    恐竜不遇はなんもかもダイナソー竜崎が不甲斐ないせい

    107 22/03/05(土)19:25:25 No.903581945

    >炎族のテーマって何かある? オブライエン!

    108 22/03/05(土)19:25:28 No.903581962

    純壊獣はガメシエルが相手の壊獣を誰も倒せない問題が辛すぎるので何かしら混ぜ物はいる カグヤは当然相性いいし他には召喚獣とかが入りやすい 一回相手の壊獣をどけてしまえばガメシエルとかジズキエルとかがマジで無双できる

    109 22/03/05(土)19:25:38 No.903582018

    >炎族のテーマって何かある? >ラヴァル? >ジュラック! >エヴォルダー!

    110 22/03/05(土)19:25:57 No.903582121

    >炎属性のテーマって転生以外にぱっと出てこないぜ ヴォルカニック!ラヴァル!ネフティス!

    111 22/03/05(土)19:26:15 No.903582239

    炎属性と炎族を一緒にするんじゃあない!

    112 22/03/05(土)19:26:20 No.903582266

    やべーカードが混ざってるから下手に強化できない海竜族に悲しい過去…

    113 22/03/05(土)19:26:29 No.903582311

    グダグダ系のコントロールデッキはリアルでもMDでもよっぽど強くないと愛用出来ない

    114 22/03/05(土)19:26:31 No.903582319

    >恐竜不遇はなんもかもダイナソー竜崎が不甲斐ないせい 全くその通りザウルス… 憂慮すべき問題だドン

    115 22/03/05(土)19:26:31 No.903582320

    >恐竜不遇はなんもかもダイナソー竜崎が不甲斐ないせい 多分竜崎と剣山の気質だと今の恐竜回せないよな…

    116 22/03/05(土)19:26:54 No.903582440

    爬虫類はテーマ数だけは結構多いぞ!

    117 22/03/05(土)19:27:03 No.903582483

    剣山使用カード群は当時にしては割とガチじゃなかった?

    118 22/03/05(土)19:27:08 No.903582520

    >純壊獣はガメシエルが相手の壊獣を誰も倒せない問題が辛すぎるので何かしら混ぜ物はいる >カグヤは当然相性いいし他には召喚獣とかが入りやすい >一回相手の壊獣をどけてしまえばガメシエルとかジズキエルとかがマジで無双できる カウンターありガメシエルマジで狂ってるよね…

    119 22/03/05(土)19:27:08 No.903582524

    竜崎は魔法罠もっと使え!

    120 22/03/05(土)19:27:13 No.903582553

    昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある

    121 22/03/05(土)19:27:55 No.903582763

    >スクラップワイバーンの最後の破壊効果でトークン割るフリしてデッキの卵割ってオヴィ出していつものじゃないの? >ロスワで相手の場にトークン出してラプター自壊からスクラップワイバーンまでつなげてワイバーンでトークン割ってロスワ効果でデッキの卵割って恐竜展開に戻すってだけじゃない? なるほど…ミセラでベビケラ出せばいいのか

    122 22/03/05(土)19:27:56 No.903582767

    昆虫と恐竜は未だに羽蛾と竜崎のイメージがつきまとってる気がするザウルス…

    123 22/03/05(土)19:27:59 No.903582782

    >昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある 今アルティメットインセクトの悪口言った?

    124 22/03/05(土)19:28:10 No.903582844

    剣山はマジで恐竜強化の立役者ではあるから足を向けて寝れない

    125 22/03/05(土)19:28:14 No.903582864

    >全くその通りザウルス… >憂慮すべき問題だドン 剣山は全然不甲斐なくないっていうかむしろ恐竜Rが作られたのは遡ると剣山のおかげみたいなもんだから竜崎とは比べるまでもないぞ 地味に究極進化薬も剣山産のアニメカードだからな

    126 22/03/05(土)19:28:19 No.903582884

    ガメシエル自分の場に出すときはドゴランを相手に渡してサクリファイスアニマで吸ったりする 増G打たれたらギガンティックファイターで自爆し続ける

    127 22/03/05(土)19:28:27 No.903582943

    ガメシエルの隠された効果頭のおかしいこと書いてるよね

    128 22/03/05(土)19:28:30 No.903582965

    昆虫は昔インゼクターが暴れてそれ以来聞かない気がする…

    129 22/03/05(土)19:28:39 No.903583005

    >昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある >昆虫不遇はなんもかもインセクター羽蛾が不甲斐ないせい

    130 22/03/05(土)19:28:47 No.903583052

    >昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある インゼクターが一時期環境取ったから…

    131 22/03/05(土)19:28:47 No.903583055

    スクラップワイバーンもインチキカードだからな 何でリサイクラー1枚からあそこまで展開出来るんだよ

    132 22/03/05(土)19:28:58 No.903583125

    >爬虫類はテーマ数だけは結構多いぞ! ワーム以外はみんな仲良しだから大体組んで出てくる

    133 22/03/05(土)19:29:11 No.903583187

    >昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある 一度天下取ってるから同期の恐竜に比べりゃ遥かに上等よ

    134 22/03/05(土)19:29:13 No.903583201

    良いよねインゼクター羽賀とエヴォルカイザー竜崎

    135 22/03/05(土)19:29:17 No.903583225

    昆虫にはボールパークがあるから…

    136 22/03/05(土)19:29:22 No.903583251

    炎族のテーマはヴォルカニックフレムベルラヴァルで 更に炎族オンリーなのはヴォルカニックだけのはずだ

    137 22/03/05(土)19:29:26 No.903583276

    恐竜は基礎力は高いからそこから足し算できるまともなテーマを作ると強すぎるんだ

    138 22/03/05(土)19:29:32 No.903583310

    >>昆虫も原作から居るのに不遇なイメージある >一度天下取ってるから同期の恐竜に比べりゃ遥かに上等よ ラギアとセイバーザウルスも天下取ったし…

    139 22/03/05(土)19:29:35 No.903583321

    >剣山使用カード群は当時にしては割とガチじゃなかった? 究極と超電導がアイツのカードだし 俊足のギラザウルスとかディノインフニィティにベビケラも究極進化薬もあいつのカード

    140 22/03/05(土)19:29:46 No.903583383

    ラディアンジェットでダークエンド出して相手の壊獣処理しつつ自場にガメシエルとアビス並べたりすると酷いことになる

    141 22/03/05(土)19:29:59 No.903583458

    >>壊獣カグヤ壊獣抜きなんて代物もあるらしいしな… >壊獣カグヤって壊獣をカグヤで使い回すギミックから名付けられたのに…… 本質は先行展開妨害とレベル8最小展開からの後攻瞬殺ムーブだから・・・ ヌメロンでいい?まあうn

    142 22/03/05(土)19:30:07 No.903583493

    昆虫使い羽蛾以外全然いないからな…

    143 22/03/05(土)19:30:10 No.903583523

    >ラギアとセイバーザウルスも天下取ったし… ラギアはドラゴン族だよ!

    144 22/03/05(土)19:30:16 No.903583553

    >良いよねインゼクター羽賀とエヴォルカイザー竜崎 語感が良いのが困る

    145 22/03/05(土)19:30:17 No.903583557

    >スクラップワイバーンもインチキカードだからな >何でリサイクラー1枚からあそこまで展開出来るんだよ スクラップゴーレムが上級だから許されてるようなもん

    146 22/03/05(土)19:30:26 No.903583607

    羽蛾竜崎と比較すると優遇されすぎだろ梶木漁太

    147 22/03/05(土)19:30:28 No.903583619

    原作のダイナソー竜崎は名前が面白いだけで戦術もキャラもあんまり面白くないからな… 羽蛾は戦術もキャラも立ってる

    148 22/03/05(土)19:30:31 No.903583633

    >一度天下取ってるから同期の恐竜に比べりゃ遥かに上等よ 恐竜も一強ではないにせよ真竜皇と組んで環境tier1だったことあるから遥かにっていうほど差はついてない

    149 22/03/05(土)19:30:39 No.903583682

    書き込みをした人によって削除されました

    150 22/03/05(土)19:30:50 No.903583751

    リバース界隈で肩身が狭いクローラーくん

    151 22/03/05(土)19:31:00 No.903583807

    ガメちゃん打点貧弱問題を考えると獣王アルファとかもいいのかな

    152 22/03/05(土)19:31:26 No.903583957

    ダイナレスラー純粋にキモい 恐竜に見えない

    153 22/03/05(土)19:31:28 No.903583970

    >羽蛾竜崎と比較すると優遇されすぎだろ梶木漁太 羽蛾も梶木と同じくらいはリメイクカードあるし…竜崎とかどうリメイクすりゃいいんだよあれ

    154 22/03/05(土)19:31:34 No.903584001

    恐竜そのものは不遇とは言えないんだよな種族専用のインチキ汎用カードめっちゃあるし…

    155 22/03/05(土)19:31:38 No.903584028

    昆虫族はガチになるとゴキブリ並べ始めるのが嫌すぎる

    156 22/03/05(土)19:31:40 No.903584038

    >羽蛾竜崎と比較すると優遇されすぎだろ梶木漁太 使うモンスターも統一されてれば戦術までしっかりしてるとかOCG班に優しすぎる男

    157 22/03/05(土)19:31:47 No.903584074

    考えてみたらインゼクターとインセクターはかかってるけどエヴォルカイザー竜崎は全然語感ダイナソーじゃないしなんならドラゴンなんだよな

    158 22/03/05(土)19:31:48 No.903584079

    恐竜族テーマは微妙なの多いけど【恐竜族】は無茶苦茶強いからな

    159 22/03/05(土)19:32:01 No.903584154

    あんだけキャラがいるのに使う種族が偏りすぎる…

    160 22/03/05(土)19:32:01 No.903584158

    >ダイノルフィアあんま好きじゃない >恐竜に見えない

    161 22/03/05(土)19:32:15 No.903584238

    >究極と超電導がアイツのカードだし >俊足のギラザウルスとかディノインフニィティにベビケラも究極進化薬もあいつのカード ギラザウルスはウィジャ盤の同期だぞ

    162 22/03/05(土)19:32:15 No.903584239

    サイキック幻竜サイバースと 新種族は後発ほど上手くサポートとかテーマとか作ってる印象 サイバースは主人公が使ってるってのもあるだろうけど

    163 22/03/05(土)19:32:21 No.903584256

    ダイノルフィアって微妙なの?

    164 22/03/05(土)19:32:28 No.903584301

    壊獣はあたったことはある よくわかんないけど勝った

    165 22/03/05(土)19:32:29 No.903584307

    ダイナソー竜崎って名乗りながらドラゴン族に現を抜かしてたのが悪いみたいな所あるし…

    166 22/03/05(土)19:32:29 No.903584308

    竜崎はレッドアイズいるから良いだろ

    167 22/03/05(土)19:32:36 No.903584346

    >ダイノルフィアって微妙なの? 強いよ

    168 22/03/05(土)19:32:38 No.903584352

    竜崎は元々レッドアイズも使うしそんなにこだわりないんだろう

    169 22/03/05(土)19:32:49 No.903584397

    ベビケラとかおかしい性能してるからな 昔のカードでターン1ないし

    170 22/03/05(土)19:32:52 No.903584419

    まさかフルパワーインゼクターがあんまりアド取らない方のデッキになる時代が来るとは…

    171 22/03/05(土)19:32:56 No.903584448

    HEROの総数より少ない種族も4つくらいあるからな…

    172 22/03/05(土)19:32:58 No.903584463

    >竜崎は元々レッドアイズも使うしそんなにこだわりないんだろう やっぱエヴォルカイザーじゃん

    173 22/03/05(土)19:33:03 No.903584487

    >ダイノルフィアあんま好きじゃない >恐竜に見えない https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1447517341814771713 先祖が恐竜です

    174 22/03/05(土)19:33:10 No.903584523

    >エヴォルカイザー竜崎は全然語感ダイナソーじゃないしなんならドラゴンなんだよな むしろ切り札ダイナソーじゃなくてドラゴンじゃねーかってとこまで含めて完璧に竜崎だろ

    175 22/03/05(土)19:33:18 No.903584561

    >ベビケラとかおかしい性能してるからな >昔のカードでターン1ないし 昔のカードだからターン1ないんです…

    176 22/03/05(土)19:33:28 No.903584606

    竜崎は多分もうタイラントドラゴン軸の強化にした方がいいと思うなあ…

    177 22/03/05(土)19:33:45 No.903584721

    >先祖が恐竜です しらそん それはそれとしてやっぱ恐竜には見えねえ…

    178 22/03/05(土)19:33:58 No.903584791

    でも二頭を持つキングレックスといえばダイナソー竜崎が思い浮かぶからすごくない?

    179 22/03/05(土)19:34:00 No.903584803

    >https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1447517341814771713 ケツ…

    180 22/03/05(土)19:34:07 No.903584846

    自分で向こうに置く壊獣と自分のとこに置く壊獣を準備しないといけないのでデッキ手札のリソースが恐ろしい勢いで減っていく あと原則壊獣ピン立ちだから相手に突破の目が出た瞬間死ぬ

    181 22/03/05(土)19:34:08 No.903584853

    >先祖が恐竜です 恐竜のDNAを持つ剣山と同じ

    182 22/03/05(土)19:34:37 No.903584994

    >やっぱエヴォルカイザーじゃん 実際ラギアはステータス真紅眼だよ 海外オリジナルのドルカは知らん何だアイツ

    183 22/03/05(土)19:34:56 No.903585109

    それに見えるかどうかで言ったら殆どの種族に機械にしか見えないやつ山ほどいるし こまけえこたぁいいんだよ!

    184 22/03/05(土)19:35:09 No.903585187

    >>昔のカードでターン1ないし >昔のカードだからターン1ないんです… そういう意味だと思うよ

    185 22/03/05(土)19:35:44 No.903585362

    ダイノルフィアは男の子の好きな要素を詰め込んだテーマと聞いた

    186 22/03/05(土)19:35:46 No.903585378

    活躍した虫といえばデビルドーザー

    187 22/03/05(土)19:35:57 No.903585445

    昔のヘビケラはどうやって効果破壊するんだ…ってのと 出したいモンスターいねえな…ってなってた二重苦を経験してたからな

    188 22/03/05(土)19:36:02 No.903585469

    >まさかフルパワーインゼクターがあんまりアド取らない方のデッキになる時代が来るとは… インゼクターはダンセル以外の初動が欲しい

    189 22/03/05(土)19:36:18 No.903585566

    インヴェルズ見た目はかっこいいよねってレスしようと思って検索したらあいつら昆虫じゃなかったのか

    190 22/03/05(土)19:36:22 No.903585585

    攻守アップ以外の全部消されたジュラシックワールドに悲しい過去…

    191 22/03/05(土)19:36:22 No.903585590

    >でも二頭を持つキングレックスといえばダイナソー竜崎が思い浮かぶからすごくない? そもそも竜崎のこと考える時以外で二頭を持つキングレックスについて触れることある?

    192 22/03/05(土)19:37:00 No.903585799

    インゼクターはもう今だと誘発で一度止められたら死ぬのが弱すぎるし先行で何出すの問題がキツい

    193 22/03/05(土)19:37:17 No.903585892

    炎DPってほぼ確定してるどころか人数足りる?

    194 22/03/05(土)19:37:32 No.903585966

    高くて強さもあんまり…ってデッキはべ

    195 22/03/05(土)19:38:03 No.903586120

    竜崎は切り札が真紅眼なせいでそれっぽいエースリメイクもしっくり来ないのが酷い

    196 22/03/05(土)19:38:23 No.903586228

    >炎DPってほぼ確定してるどころか人数足りる? オブライエンアリトソウルバーナーでほぼ決まりじゃないか

    197 22/03/05(土)19:38:25 No.903586238

    インゼクターは海外で初動出るみたいだしエクシーズなんだからまぁ安泰でしょ

    198 22/03/05(土)19:38:59 No.903586451

    ハリファイバーも出張でしかしてないよね…?

    199 22/03/05(土)19:39:05 No.903586485

    >炎DPってほぼ確定してるどころか人数足りる? ソルバ・オブライエン・アリトでほぼ確定 ワンチャン炎上ムクロが入るかもってくらいだな ただシェリーみたいな感じで何枚か炎使っただけレベルのが入ってくると候補増え過ぎてわからん

    200 22/03/05(土)19:39:09 No.903586506

    ジズキエル使ってるけど壊獣カウンターっていうのがどうやったら溜まるのかすら知らない

    201 22/03/05(土)19:39:25 No.903586616

    竜崎って原作漫画だとひたすら不憫な存在だよな

    202 22/03/05(土)19:39:27 No.903586625

    恐竜族テーマは汎用のアルコンが強すぎるのが問題だと思う

    203 22/03/05(土)19:39:31 No.903586654

    >炎DPってほぼ確定してるどころか人数足りる? 初代と5D'sに炎使いっていたっけ…ってなるな ゲストキャラなら炎城ムクロとかいなくもないが

    204 22/03/05(土)19:39:32 No.903586662

    >竜崎は切り札が真紅眼なせいでそれっぽいエースリメイクもしっくり来ないのが酷い 真紅眼に恐竜族軸を生やすか…

    205 22/03/05(土)19:39:44 No.903586736

    ラプターAロストワールドからベビケラA 破壊して ワイバーン ラプターB オヴィ&手札ミセラ ワイバーン ラプターB オヴィ ベビケラB ワイバーン ラプターB オヴィベビケラAアルゴ ワイバーン ラプターB オヴィ アルゴ ミセラ&手札超進化 ワイバーン ラプターB リンクリ ドルカ こっからハリラドン経由してアルコン?

    206 22/03/05(土)19:39:58 No.903586818

    >ハリファイバーも出張でしかしてないよね…? クリストロンは極稀に見る

    207 22/03/05(土)19:40:01 No.903586839

    >ワンチャン炎上ムクロ いいよねスピード・キング☆スカル・フレイム…

    208 22/03/05(土)19:40:15 No.903586896

    5D'sは水属性使いもいないんだよね…

    209 22/03/05(土)19:40:28 No.903586964

    >インゼクターはもう今だと誘発で一度止められたら死ぬのが弱すぎるし先行で何出すの問題がキツい ぶん回せば制圧できるから…

    210 22/03/05(土)19:41:08 No.903587167

    >5D'sは水属性使いもいないんだよね… そもそも属性使いみたいな括りが遊戯王では大して意味を成さないものだったからな

    211 22/03/05(土)19:41:09 No.903587178

    クリストロンはリンクスのイメージが強い TGとかもっと相手ターンシンクロで強いの出してくるしさっさと規制緩和して欲しい

    212 22/03/05(土)19:41:27 No.903587273

    昆虫はとりあえずEXに強い昆虫族縛りついたエースが欲しい

    213 22/03/05(土)19:41:38 No.903587334

    純怪獣は展開力が無いんだよね エースモンスター2匹くらいで封殺してくるようなのには強いけどアホみたいに並べてこられると死ぬ

    214 22/03/05(土)19:42:39 No.903587636

    ミセラサウルスでフィールドに手出し出来なくなるのいいよね…

    215 22/03/05(土)19:42:41 No.903587644

    >高くて強さもあんまり…ってデッキはべ 今魔轟神の悪口いった?

    216 22/03/05(土)19:42:45 No.903587670

    >昆虫はとりあえずEXに強い昆虫族縛りついたエースが欲しい 昆虫はやたら縛りつけてくるくせに恐竜にとってのアルコンみたいなエースが不在なんだよな……

    217 22/03/05(土)19:43:23 No.903587856

    >>高くて強さもあんまり…ってデッキはべ >今魔轟神の悪口いった? かなり前だし強かった時期あるテーマはまた話が違うと思う

    218 22/03/05(土)19:43:49 No.903587973

    >ミセラサウルスでフィールドに手出し出来なくなるのいいよね… だからミセラを潰されるとロスワドラゴニック無いとどうやって戦えば良いんだ!ってなる

    219 22/03/05(土)19:44:11 No.903588080

    >昆虫はとりあえずEXに強い昆虫族縛りついたエースが欲しい あったよ!beetrooper!

    220 22/03/05(土)19:44:50 No.903588268

    >>昆虫はとりあえずEXに強い昆虫族縛りついたエースが欲しい >あったよ!beetrooper! でかした!!!割とマジで!