22/03/05(土)17:34:57 >名画貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)17:34:57 No.903548148
>名画貼る
1 22/03/05(土)17:35:47 No.903548349
よくここまで再現したなほんと
2 22/03/05(土)17:36:10 No.903548467
いやもう本人じゃん
3 22/03/05(土)17:37:49 No.903548943
ここでよく言われる作者は実写化に反対だったというのはデマなんだけど(安達祐実がマヤを演じられる年齢になるまで待ってくれと頼んでいただけで) それはそれとしてこの月影先生にいたく感動して「もうこの月影先生は越えようがないから、また実写化の機会があるなら男性にしたほうがいい」と言ったことはある
4 22/03/05(土)17:38:57 No.903549304
>実写化成功例
5 22/03/05(土)17:40:07 No.903549672
文字には不思議な力があります…サァッドンドンカケー‼︎
6 22/03/05(土)17:40:36 No.903549811
メイク終わって現場h入ったら他の出演者ともどもスタッフびっくりしたとも
7 22/03/05(土)17:41:38 No.903550159
演じる方もここまでハマれたら楽しいだろうな…
8 22/03/05(土)17:45:57 No.903551416
本編読んでないけど月影先生がどんな恋をしたのかを作者から教えてもらって「私やれそうです」と言ってこれを出してくるのはガラスの仮面すぎる
9 22/03/05(土)17:47:13 No.903551794
すべての実写化をこのレベルにまで似せろ! とか言えないレベルのご本人具合
10 22/03/05(土)17:49:25 No.903552518
かっこいい…
11 22/03/05(土)18:22:48 No.903562414
安達祐実と野際陽子だけリアルでガラスの仮面してる…
12 22/03/05(土)18:36:23 No.903566161
全員白目になるだろうなあ初めて見たら