虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >一度も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/05(土)17:23:44 No.903544939

    >一度もマッチしたことないあんなに幻影騎士団は見るのに

    1 22/03/05(土)17:24:18 No.903545123

    最後のタッグフォースくらいだと活躍してたんだけどね

    2 22/03/05(土)17:25:51 No.903545622

    幻影騎士団の関係者なのすら知らなかった

    3 22/03/05(土)17:26:11 No.903545728

    ラウンチレクイエムはもうお役御免なんだ残念ながら

    4 22/03/05(土)17:26:21 No.903545757

    汎用ランク4としては稀に使う

    5 22/03/05(土)17:27:20 No.903546006

    >ラウンチレクイエムはもうお役御免なんだ残念ながら 正直そのせいで希望龍皇が大嫌いになったよ……

    6 22/03/05(土)17:27:41 No.903546099

    ダベリオンとレクイエムはRRの方がうまく使えるからなぁ

    7 22/03/05(土)17:27:48 No.903546131

    なんでユートが最初に使ったエクシーズがスレ画なのにランク3テーマになったんだ幻影…

    8 22/03/05(土)17:28:26 No.903546319

    そもそも幻影はランク4建てるのあんま得意じゃない レクイエムもリベリオンもRRのが扱いはうまかったりする

    9 22/03/05(土)17:28:56 No.903546461

    なんでよりによってレベル3主軸の幻影使いのエースがランク4…

    10 22/03/05(土)17:28:59 No.903546476

    今リンクスで環境トップになってるから安心しなさる

    11 22/03/05(土)17:29:15 No.903546569

    >なんでユートが最初に使ったエクシーズがスレ画なのにランク3テーマになったんだ幻影… ランク3のブレイクソードで牽制して破壊されたら本命のランク4になるってコンセプトかっこよくない?

    12 22/03/05(土)17:29:39 No.903546680

    >なんでユートが最初に使ったエクシーズがスレ画なのにランク3テーマになったんだ幻影… 原作から基本幻影騎士団で強敵にだけダベリオンだす切り札じゃないかな

    13 22/03/05(土)17:30:34 No.903546959

    まあアニメ効果だとX次元でエースはれるとはとても思えないんだけどな…なんでお前エクシーズモンスター相手に効果使えないんだよ馬鹿か

    14 22/03/05(土)17:30:52 No.903547037

    ラウンチはそもそもレクイエムと相性悪いんだよな… ファントムフォースでだせば3妨害なのにさ

    15 22/03/05(土)17:31:06 No.903547083

    まあアークの方使うよね

    16 22/03/05(土)17:31:12 No.903547107

    ダベリオンもレクイエムもオベリオンもアベリオンもみんなかっこよくて好きだよ

    17 22/03/05(土)17:31:22 No.903547153

    幻影とは関係ないデッキでたまに見る

    18 22/03/05(土)17:31:26 No.903547163

    >まあアニメ効果だとX次元でエースはれるとはとても思えないんだけどな…なんでお前エクシーズモンスター相手に効果使えないんだよ馬鹿か 融合次元に対する反逆の切り札だからそれでいいんじゃないの

    19 22/03/05(土)17:31:50 No.903547273

    原作だとレベル5以上限定なんだっけか 侵略者想定だったのかねえ

    20 22/03/05(土)17:32:09 No.903547352

    ファントムでレクイエム出されると真っ先に潰さないと負けるからな…

    21 22/03/05(土)17:32:36 No.903547474

    希望皇龍のこと?

    22 22/03/05(土)17:32:54 No.903547551

    バルディッシュ出してスレ画出してファントムフォースセットエンドするの好きだよ 幻影ではやらないけど

    23 22/03/05(土)17:33:37 No.903547755

    >ファントムでレクイエム出されると真っ先に潰さないと負けるからな… ターン1無いモンスター3妨害は普通にクソすぎる

    24 22/03/05(土)17:35:38 No.903548313

    アークリベリオンも幻影で出すとせいぜい80009000ぐらいが限界だけど RRだと普通に13000ぐらい行くよね

    25 22/03/05(土)17:35:51 No.903548363

    >>ファントムでレクイエム出されると真っ先に潰さないと負けるからな… >ターン1無いモンスター3妨害は普通にクソすぎる ついでに蘇生も付くぞ!

    26 22/03/05(土)17:35:56 No.903548391

    >希望皇龍のこと? 未来龍皇じゃね?ホプドラにそこまで嫌う要素があるとは思えんし…

    27 22/03/05(土)17:36:49 No.903548642

    >アークリベリオンも幻影で出すとせいぜい80009000ぐらいが限界だけど >RRだと普通に13000ぐらい行くよね RR攻撃力高いからな

    28 22/03/05(土)17:37:01 No.903548692

    よくよく考えると クリアウィングも見ないわ

    29 22/03/05(土)17:37:59 No.903548993

    >よくよく考えると >クリアウィングも見ないわ マスターデュエルだとそもそもSRはまだ組まないって人が多いから仕方ない

    30 22/03/05(土)17:38:00 No.903549004

    こいつ自体はなんかテーマ違うデッキに一個刺してあるみたいなやつだし

    31 22/03/05(土)17:38:32 No.903549173

    クリアふぃんぐはSRの新規来たら出てくるんじゃないかな

    32 22/03/05(土)17:38:33 No.903549175

    >こいつ自体はなんかテーマ違うデッキに一個刺してあるみたいなやつだし BFとブラックフェザードラゴンみたいな関係ってこと?

    33 22/03/05(土)17:38:37 No.903549190

    UR引いたからホープに入れてたけど一回に出すことなく結局砕いた

    34 22/03/05(土)17:38:38 No.903549199

    クリスタルウィングは別にクリアウィングいなくても使えるしね レクイエムは…

    35 22/03/05(土)17:38:53 No.903549287

    >>まあアニメ効果だとX次元でエースはれるとはとても思えないんだけどな…なんでお前エクシーズモンスター相手に効果使えないんだよ馬鹿か >融合次元に対する反逆の切り札だからそれでいいんじゃないの 設定的には順番が逆じゃない?元々ダリベをエース運用してたところに融合次元が侵攻してきて…って感じだと思ってたんだけど それか遊矢がやったカード書き換えの例もあるし融合次元の侵略中にダークリベリオンドラゴンがダークリベリオンエクシーズドラゴンに書き換わったとかもあるのかな

    36 22/03/05(土)17:39:11 No.903549383

    >アークリベリオンも幻影で出すとせいぜい80009000ぐらいが限界だけど >RRだと普通に13000ぐらい行くよね アルティメットガガガガリダンアークリベリオンバルディッシュが3500+2000+2400+3000+2100でちょうど13000とれるのは結構重宝してる そこまで行く前に相手が勝手に降参してるけど

    37 22/03/05(土)17:39:20 No.903549433

    そもそも4龍自体ほとんど見たことない

    38 22/03/05(土)17:39:37 No.903549533

    ドーンオブマジェスティとかシンクロ強化自体が 次の追加だし待ったほうがいいよな

    39 22/03/05(土)17:40:00 No.903549635

    レクイエムは壊獣一滴が怖いのがな…ナイトメアとか未来龍皇は霧剣がなんとか残せる

    40 22/03/05(土)17:40:07 No.903549670

    >アルティメットガガガガリダンアークリベリオンバルディッシュ 小学生の考えた必殺技名みたいで好き

    41 22/03/05(土)17:40:16 No.903549726

    >>こいつ自体はなんかテーマ違うデッキに一個刺してあるみたいなやつだし >BFとブラックフェザードラゴンみたいな関係ってこと? 四天の龍は大体そんな感じ 条件に縛りもないから汎用カードとして使われるんだ

    42 22/03/05(土)17:40:17 No.903549729

    四天でいちばん便利そうなスターヴヴェノムがSRだからなMD 優しさなのかな

    43 22/03/05(土)17:40:35 No.903549802

    オーバーロードの下敷き

    44 22/03/05(土)17:41:34 No.903550141

    スターヴはたまに超融合で出したり出されたりする

    45 22/03/05(土)17:42:19 No.903550355

    四天はテーマに関係ないエースだ シンクロンに混ざってたスターダストみたいな

    46 22/03/05(土)17:42:26 No.903550389

    スレ画2枚あるけど1枚砕いちゃっていいかな

    47 22/03/05(土)17:43:05 No.903550590

    >スレ画2枚あるけど1枚砕いちゃっていいかな うん 2枚は使わん

    48 22/03/05(土)17:43:55 No.903550843

    アークリベリオンの方に召喚演出ほしかった クリスタルウイングにないのも寂しい

    49 22/03/05(土)17:44:29 No.903550988

    でもテーマ使いだけどエースはテーマ関係ないカードって設定自体は好きだよ…

    50 22/03/05(土)17:44:35 No.903551014

    2枚入れるランク4ってそれこそホープ系ぐらいだからな…

    51 22/03/05(土)17:44:39 No.903551036

    ランク4モンスターズ期とかに比べて現状ランク4主軸にするデッキ全般が割とそこまで感はある

    52 22/03/05(土)17:45:28 No.903551262

    紋章クロノダイバーで使うかなくらい

    53 22/03/05(土)17:45:34 No.903551298

    >アークリベリオンの方に召喚演出ほしかった >クリスタルウイングにないのも寂しい アークリベリオンに相当するのはクリクリだろ!

    54 22/03/05(土)17:46:08 No.903551471

    ランク4自体がまくり専門って感じだし

    55 22/03/05(土)17:46:09 No.903551474

    演出持ちは四天の竜の初期形態とズァーク本人だけだったか

    56 22/03/05(土)17:46:14 No.903551500

    >四天でいちばん便利そうなスターヴヴェノムがSRだからなMD >優しさなのかな 四天は攻撃力だったり属性だったり ドラゴンなこと以外揃わないのが特徴みたいなところある

    57 22/03/05(土)17:46:19 No.903551523

    >>一度もマッチしたことないあんなに幻影騎士団は見るのに いや、アークリベリオンでワンキルし損ねて 次のターンでブレソ破壊からのスレ画で勝てた試合もあったぞ

    58 22/03/05(土)17:47:30 No.903551895

    >アークリベリオンに相当するのはクリクリだろ! 出た時期というか採用率的な話ね ハリアナコンダとか汎用リンク軍団はそっちの方で決められてそうだし

    59 22/03/05(土)17:47:35 No.903551924

    オベリオンオバロ実装したらアーゼウスの下敷きとして重宝されるようになるよ

    60 22/03/05(土)17:47:58 No.903552055

    書き込みをした人によって削除されました

    61 22/03/05(土)17:48:06 No.903552103

    早い段階で一度黒咲にこれ預けておいて黒咲にダベリオン出させる試合一度ぐらい見たかったなって

    62 22/03/05(土)17:48:27 No.903552211

    書き込みをした人によって削除されました

    63 22/03/05(土)17:48:41 No.903552297

    書き込みをした人によって削除されました

    64 22/03/05(土)17:49:00 No.903552396

    紙の方だと今はユーリが暴れてると聞いたけどスターヴ使ってるの?

    65 22/03/05(土)17:49:20 No.903552506

    >紙の方だと今はユーリが暴れてると聞いたけどスターヴ使ってるの? まぁなんやかんや一枚あると便利枠

    66 22/03/05(土)17:49:44 No.903552615

    まず出番の割にユートのデュエルが凄い少ない

    67 22/03/05(土)17:49:55 No.903552680

    スターヴは展開で妨害食らったからここまでしか出せないやで一枚あると便利

    68 22/03/05(土)17:50:08 No.903552754

    紙は今罠一枚でズァークと4天全部出るぞ

    69 22/03/05(土)17:50:33 No.903552883

    アンセリオンも漫画だと幻影で出す手段無いんだよな…

    70 22/03/05(土)17:50:38 No.903552907

    >紙は今罠一枚でズァークと4天全部出るぞ あれいいのってなったよ 罠ビ界隈がいきいきしてきた

    71 22/03/05(土)17:51:05 No.903553059

    >アンセリオンも漫画だと幻影で出す手段無いんだよな… ユートはそういうの多いね

    72 22/03/05(土)17:51:08 No.903553077

    スターヴはまあユーリ自体がズァークの力色濃く残ってて格上って感じで攻撃力2800なんだろう

    73 22/03/05(土)17:51:17 No.903553117

    なんだかんだ融合素材ゆるゆるだから便利だよスターヴ

    74 22/03/05(土)17:52:22 No.903553461

    でも本編だとクリアウィングは態々ワープして出会いに行くんだよね

    75 22/03/05(土)17:52:24 No.903553472

    幻影でもスレが使ってなかったっけって思ったけどどのドラゴンだったかよく覚えてないな…

    76 22/03/05(土)17:54:37 No.903554173

    ぶん殴るにしても幻影はブレソレイダーズナイトアリべでいいから 今は採用されてないんじゃないかな

    77 22/03/05(土)17:55:37 No.903554441

    オッPは汎用として使われてるイメージはまったくないけど遊矢デッキでは使われてるよね?

    78 22/03/05(土)17:55:42 No.903554466

    >>こいつ自体はなんかテーマ違うデッキに一個刺してあるみたいなやつだし >BFとブラックフェザードラゴンみたいな関係ってこと? ディフォーマーにパワーツールの方が近い

    79 22/03/05(土)17:56:02 No.903554577

    Pの初期は汎用Pだったし...

    80 22/03/05(土)17:56:15 No.903554643

    こいつで下げてアークにしてまた使って殴る

    81 22/03/05(土)17:56:31 No.903554724

    ダークレクイエムは俺の月光の先行制圧のエースモンスターだ 特殊召喚効果でバルディッシュのリンク先に墓地のフォースストリクスとか出せば実質フリチェの1破壊になるのも偉い

    82 22/03/05(土)17:57:01 No.903554889

    一応ダリべ採用してたけど結局使ってもレクイエムやらアークの下敷きにしかならないからもういいかなって…

    83 22/03/05(土)17:57:02 No.903554895

    オーバーロード来たら使うよ こいつで殴って確実に2500通した後にオーバーロード噛ませてアーゼウスにする

    84 22/03/05(土)17:57:58 No.903555163

    >一応ダリべ採用してたけど結局使ってもレクイエムやらアークの下敷きにしかならないからもういいかなって… レクイエムの効果のために1枚は必要じゃない? ファントムフォースで3妨害に化けるわけだし

    85 22/03/05(土)17:59:06 No.903555477

    まずレクイエム採用型が弱くはないけどね…ってなりがち

    86 22/03/05(土)17:59:22 No.903555544

    >こいつで下げてアークにしてまた使って殴る 下げても総ダメージ変わらないのでは?って思ったけど アークの上昇は元々の攻撃力分なんだな

    87 22/03/05(土)18:00:06 No.903555764

    まあレクイエムは正直ほいほい出てこられても困るタイプだからなぁ

    88 22/03/05(土)18:01:04 No.903556043

    レイダースナイトからスッとアークリベリオンが出てくるのは使っててちょっとズルい気がする

    89 22/03/05(土)18:01:32 No.903556184

    まぁ確かに幻影でわざわざ出すかって言われると微妙かレクイエム 混ぜ物で使うならかなり優秀なんだけどな

    90 22/03/05(土)18:02:51 No.903556550

    >レイダースナイトからスッとアークリベリオンが出てくるのは使っててちょっとズルい気がする あれはもうコナミが出せって書いてるテキストだからいいんだ

    91 22/03/05(土)18:02:59 No.903556589

    >レイダースナイトからスッとアークリベリオンが出てくるのは使っててちょっとズルい気がする ただ重ねるだけじゃなくてORU使ってるからセーフ!

    92 22/03/05(土)18:03:31 No.903556745

    >原作だとレベル5以上限定なんだっけか 代わりにX素材の消費が1つ なので2回使えて相手の攻撃力が3000ならワンキルラインだった

    93 22/03/05(土)18:03:57 No.903556847

    オーバーロード来たら月光でラウンチカリユガしやすくなるんだが…

    94 22/03/05(土)18:04:08 No.903556903

    まぁアークリベリオンはよく使ってるしいいかなって

    95 22/03/05(土)18:04:09 No.903556906

    レイダーズナイトから出してくださいってカードだからなアークリベリオン 自壊デメリットも無視できるし

    96 22/03/05(土)18:04:14 No.903556938

    カタレベルが0のモンスター

    97 22/03/05(土)18:04:22 No.903556979

    幻影はともかくRRはレイダーズナイトくらい盛ってくれないと困るから…

    98 22/03/05(土)18:04:49 No.903557119

    >>一応ダリべ採用してたけど結局使ってもレクイエムやらアークの下敷きにしかならないからもういいかなって… >レクイエムの効果のために1枚は必要じゃない? >ファントムフォースで3妨害に化けるわけだし ぶっちゃけファントムフォース入れるならロンゴミ型でいいし…

    99 22/03/05(土)18:05:07 No.903557180

    幻影の未来龍皇はついでに出すものであってレクイエムと比べるもんではないと思う MDだとレクイエム置いてエンドは頼れるけど未来龍皇霧剣霧剣とかしてもドライトロン相手にはゴミだし…

    100 22/03/05(土)18:05:08 No.903557194

    出たときの汎用ランク4としてはかなり優秀だったんだけどね まあわりとすぐライトニングが来たけど…

    101 22/03/05(土)18:05:25 No.903557266

    >レイダーズナイトから出してくださいってカードだからなアークリベリオン >自壊デメリットも無視できるし アークリベリオンのせいで自壊忘れそうになる

    102 22/03/05(土)18:05:27 No.903557276

    でもRRって正直初動が貧弱すぎるから許されてるだけで展開力大概じゃない?

    103 22/03/05(土)18:05:59 No.903557411

    >幻影はともかくRRはレイダーズナイトくらい盛ってくれないと困るから… アーセナルの踏み台もやってくれて本当に助かる…

    104 22/03/05(土)18:07:07 No.903557733

    >でもRRって正直初動が貧弱すぎるから許されてるだけで展開力大概じゃない? 滅相もありませんこのように妨害もあまりなくエースの打点も低く…

    105 22/03/05(土)18:07:54 No.903557949

    >でもRRって正直初動が貧弱すぎるから許されてるだけで展開力大概じゃない? 確かにそうだけど展開先に圧力のある制圧敷けるかってところでも微妙なのがね その上初動も齢となるとちょっとうーんとなってしまう

    106 22/03/05(土)18:07:56 No.903557957

    5300とかになったアクセスコード突破するときとか結構使えるんだ だいたい次のターンには消されてるんだが

    107 22/03/05(土)18:08:01 No.903557983

    回れば普通に3素材レクイエム!サイドラノヴァ!バルディッシュ!サテキャファルコン待機!みたいな5.6妨害ぐらいできるからな

    108 22/03/05(土)18:08:09 No.903558008

    >まず出番の割にユートのデュエルが凄い少ない そんでアニメのユートは罠モンスターデッキであってOCGの強い要素はほぼオリジナルだし なんなら幻影の強さの半分以上占めてるラスティとケルビーニは完全オリジナルだものね

    109 22/03/05(土)18:08:31 No.903558110

    ブレソの効果が完成されすぎてる

    110 22/03/05(土)18:08:38 No.903558158

    ファントムクローが魔法罠止めれたらろくでもないモンスター扱いだったじゃないかなレクイエム そんなの幻影に渡せるわけねぇだろってのは置いといて

    111 22/03/05(土)18:08:47 No.903558197

    >回れば普通に3素材レクイエム!サイドラノヴァ!バルディッシュ!サテキャファルコン待機!みたいな5.6妨害ぐらいできるからな そこはインフィニティじゃないの?

    112 22/03/05(土)18:09:18 No.903558369

    >>回れば普通に3素材レクイエム!サイドラノヴァ!バルディッシュ!サテキャファルコン待機!みたいな5.6妨害ぐらいできるからな >そこはインフィニティじゃないの? ごめんインフィニティだわ

    113 22/03/05(土)18:09:22 No.903558390

    幻影からレッドデーモンに乗り換えたら妨害や安定性はともかくワンキルパワーが足りなさすぎる…ってなったのはほぼアークリベリオンのせい

    114 22/03/05(土)18:09:51 No.903558513

    >でもRRって正直初動が貧弱すぎるから許されてるだけで展開力大概じゃない? 初動なり妨害耐性なりが弱いだけで展開力は高いとか最終盤面強いってのはファンデッキにありがちな話だな RRの場合最終盤面がなんかこううーんってなる時も多いけど

    115 22/03/05(土)18:10:05 No.903558597

    エクシーズ次元は上から下までワンキルパワー高いからな

    116 22/03/05(土)18:10:20 No.903558672

    >ファントムクローが魔法罠止めれたらろくでもないモンスター扱いだったじゃないかなレクイエム >そんなの幻影に渡せるわけねぇだろってのは置いといて なんでラプターズガストにRRってついてないんだろう…

    117 22/03/05(土)18:10:32 No.903558742

    >でもRRって正直初動が貧弱すぎるから許されてるだけで展開力大概じゃない? この前手札誘発来なくてRRの展開眺めてたらサイバー・ドラゴンインフィニティ2体とダークロウ1体と幻影剣構えられて負けた やっぱつええぜ…黒咲!

    118 22/03/05(土)18:10:32 No.903558745

    アークリベリオンに慣れると他のデッキで後攻取った時に考えること多くてビビるよね

    119 22/03/05(土)18:10:53 No.903558845

    >ファントムクローが魔法罠止めれたらろくでもないモンスター扱いだったじゃないかなレクイエム >そんなの幻影に渡せるわけねぇだろってのは置いといて 幻影タッチRRだと魔法罠というか速攻魔法というかウィドウアンカーへの回答がなにもないんだよな 勇者来たら解決するけど今度はそういう問題じゃなくなる

    120 22/03/05(土)18:11:11 No.903558940

    最近知ったけどレイダースナイトから出したモンスターは破壊されるらしい

    121 22/03/05(土)18:11:55 No.903559147

    >幻影からレッドデーモンに乗り換えたら妨害や安定性はともかくワンキルパワーが足りなさすぎる…ってなったのはほぼアークリベリオンのせい 印象ほどダメージ取る能力欠けてるからねレモン しゃーないから次善策としてライジングの墓地効果からハリ出してアクセスでライフ取る人もいる程度には

    122 22/03/05(土)18:12:55 No.903559470

    >なんなら幻影の強さの半分以上占めてるラスティとケルビーニは完全オリジナルだものね ケルビーニは幻影じゃねぇ!

    123 22/03/05(土)18:13:13 No.903559567

    >最近知ったけどレイダースナイトから出したモンスターは破壊されるらしい 相手のターンまでは残るのも自壊効果の地味さに拍車をかけてる どうせ死ぬからな

    124 22/03/05(土)18:14:06 No.903559813

    レイダースで出したモンスターよりもプレイヤーが破壊される方が早い問題

    125 22/03/05(土)18:14:42 No.903559976

    攻撃力で考えると エクシーズは6000越えたら リンクは4000越えたら シンクロ融合は3000越えたら 高い扱いなぐらい差があるとは勝手に思ってる

    126 22/03/05(土)18:15:02 No.903560061

    アニメは出したエクシーズがエクシーズドラゴンとブレイクソードとカースドジャベリンでランクバラバラなのがまずおかしい

    127 22/03/05(土)18:15:04 No.903560073

    ジャンフェスのユートvsキングのやつがほぼローブとブーツだけで回しててブレイクソードおかわりするわで当時の純構築の辛さがわかりやすい

    128 22/03/05(土)18:15:29 No.903560186

    みんな!!が流行ってた頃の素ホープみてえなやつだなレイダースナイト

    129 22/03/05(土)18:15:36 [ファジー] No.903560227

    幻影とエクシーズドラゴンが憎い

    130 22/03/05(土)18:16:39 No.903560571

    しょうがねぇだろRRの強いエクシーズ7から上なんだから

    131 22/03/05(土)18:17:01 No.903560666

    >アニメは出したエクシーズがエクシーズドラゴンとブレイクソードとカースドジャベリンでランクバラバラなのがまずおかしい アニメ特有のシナジーないけど何か新規で出るやつだよ もしくはBFトリックスター剛鬼みたいに初期で完成されすぎたから残りは産廃しか与えられない奴

    132 22/03/05(土)18:17:43 No.903560889

    一時期スレ画はランク4エクシーズで採用されてたし…

    133 22/03/05(土)18:17:50 No.903560918

    >みんな!!が流行ってた頃の素ホープみてえなやつだなレイダースナイト レイダーズナイトに関してはそれがメインの役割だからな

    134 22/03/05(土)18:18:11 No.903561032

    >幻影とエクシーズドラゴンが憎い お前が排他主義者じゃなきゃ安定性上がるのに… ペイン抜きたい…

    135 22/03/05(土)18:18:28 No.903561125

    ジャベリンはランク3だったらやばかったと思う

    136 22/03/05(土)18:18:54 No.903561280

    >ジャベリンはランク3だったらやばかったと思う ランク2って正直なにがいるのか全く知らないぜ!

    137 22/03/05(土)18:19:04 No.903561319

    8期から9期にかけて流行った名指し縛りは長期的に見て首絞めるのがようっく分かったやつ 類似例はBK

    138 22/03/05(土)18:19:33 No.903561469

    >ランク2って正直なにがいるのか全く知らないぜ! 餅とセイントレアとマネキンだけ覚えてればいいや

    139 22/03/05(土)18:19:38 No.903561498

    >最近知ったけどレイダースナイトから出したモンスターは破壊されるらしい まあアークリベリオンになるのが仕事だから有って無いようなデメ…殺すぞファジーレイニアス

    140 22/03/05(土)18:19:54 No.903561578

    1枠でやたら打点出せるのはまあ便利よスレ画

    141 22/03/05(土)18:19:56 No.903561586

    >>みんな!!が流行ってた頃の素ホープみてえなやつだなレイダースナイト >レイダーズナイトに関してはそれがメインの役割だからな 下敷き専業のくせに2000もあるのでスキドレ下で役に立ったり立たなかったりする

    142 22/03/05(土)18:20:11 No.903561666

    RRにZS昇華賢者と同じやつください!!

    143 22/03/05(土)18:20:32 No.903561770

    >>ランク2って正直なにがいるのか全く知らないぜ! >餅とセイントレアとマネキンだけ覚えてればいいや あとはメルフィーの三太夫かな…

    144 22/03/05(土)18:21:10 No.903561934

    ダークリベリオンの蟲惑魔

    145 22/03/05(土)18:21:26 No.903562025

    バニトリミミクリーネストファジーフォストリフォストリしてデッキのモンスター抜きまくってからドロソ使ってサーチできない魔法罠引きに行ってたのまだまだ牧歌的だったなって最近思う

    146 22/03/05(土)18:22:15 No.903562268

    >RRにZS昇華賢者と同じやつください!! ならホープにもワイズストリクス寄こせ

    147 22/03/05(土)18:23:20 No.903562593

    RR縛りならファジーとミミクリー足して割らないくらいの効果貰ってもいいよな

    148 22/03/05(土)18:25:22 No.903563217

    >MDだとレクイエム置いてエンドは頼れるけど未来龍皇霧剣霧剣とかしてもドライトロン相手にはゴミだし… ドライトロン相手はなにやってもゴミでは?

    149 22/03/05(土)18:25:31 No.903563259

    RRは盤面空の時SSできる新規さえ来てくれれば何の文句もない

    150 22/03/05(土)18:26:08 No.903563443

    ファジーとペインとミミクリーの変な縛りはエラッタしてくれてもいいと思うの

    151 22/03/05(土)18:26:44 No.903563622

    RRはインフレ前に出しすぎたなって思う しょうがないことではあるけど

    152 22/03/05(土)18:27:02 No.903563718

    >RRはインフレ前に出しすぎたなって思う >しょうがないことではあるけど 9期パワーでカードになってるだけ嬉しくはあるけど物足りないよね

    153 22/03/05(土)18:27:25 No.903563833

    変なことしたい時もとりあえず幻影絡めてどうにか考える RRもある意味変なこと枠に入ってる

    154 22/03/05(土)18:27:28 No.903563846

    >RRは盤面空の時SSできる新規さえ来てくれれば何の文句もない 色々見てるとまじで青いZSがRRが欲しいカードそのもので笑える

    155 22/03/05(土)18:29:11 No.903564330

    レイダーズウィングは逆にあらゆるエクシーズテーマが欲しいと思ってるよ

    156 22/03/05(土)18:29:13 No.903564342

    >ファジーとペインとミミクリーの変な縛りはエラッタしてくれてもいいと思うの ミミクリーなんかあったっけ ネクロはたまにやらかす

    157 22/03/05(土)18:29:53 No.903564490

    >>ファジーとペインとミミクリーの変な縛りはエラッタしてくれてもいいと思うの >ミミクリーなんかあったっけ >ネクロはたまにやらかす 除外サーチが自分メインフェイズのみ

    158 22/03/05(土)18:29:55 No.903564505

    >ミミクリーなんかあったっけ >ネクロはたまにやらかす 墓地に落ちたターンの自分メインフェイズじゃないと発動出来ない

    159 22/03/05(土)18:30:00 No.903564524

    レイダースウイングの攻撃力100にして

    160 22/03/05(土)18:30:49 No.903564708

    >除外サーチが自分メインフェイズのみ >墓地に落ちたターンの自分メインフェイズじゃないと発動出来ない ああ…RRの効果って大体みんなそのターンだけみたいなのだから気にしてなかった