定期的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)16:52:54 No.903535797
定期的になんで死んだんだっけ?ってなるヤツ
1 22/03/05(土)16:56:01 No.903536799
コイツが一番強いんだったっけ キャラが微妙で覚えてない
2 22/03/05(土)17:08:10 No.903540357
ウルキオラ大好きおじさん
3 22/03/05(土)17:10:11 No.903540980
実は0!!!やってたのは覚えてるけどどういう戦いをしてたのかまるで思い出せない…
4 22/03/05(土)17:17:01 No.903542956
仲間の死の悲しみで怒りを発揮出来なかった奴
5 22/03/05(土)17:17:52 No.903543218
ウルキオラ死んだのを察するシーンが思ったより漫画力高かった でも解りづらすぎるわ
6 22/03/05(土)17:18:53 No.903543507
剣八白哉にやられた時の描写が全くないから本当に分からない
7 22/03/05(土)17:18:54 No.903543510
>ウルキオラ死んだのを察するシーンが思ったより漫画力高かった >でも解りづらすぎるわ 視点が飛ぶのもあって雑誌掲載だとさすがに覚えてられない…
8 22/03/05(土)17:21:07 No.903544165
理論上最強が本当に理論上なやつ
9 22/03/05(土)17:21:14 No.903544197
霊圧の識別が苦手なのにウルキオラが死んだのすぐに察するとか犬に慕われてたとか後で知っていいキャラだったんだなってなった奴
10 22/03/05(土)17:21:22 No.903544236
怒れば怒るほど強くなるぞ! あっウルキオラ死んだ……へこむ…… 怒るのにウルキオラの悪口言ったら更にへこむ…… 拾った犬出てきた……殺さないようにしなきゃ…… つまんねぇ戦いだったぜ
11 22/03/05(土)17:21:55 No.903544396
>定期的になんで死んだんだっけ?ってなるヤツ 白夜と剣八の二人相手にして普通に負けた 犬が近くにいてばっかやろう…怒りきれなかったじゃねーか…みたいなこといってたのと 剣八が不満そうだったので不完全燃焼のまま二人に殺されたようだ
12 22/03/05(土)17:21:58 No.903544417
剣ちゃんがあーつっまんねえしてるのがな まだ敵に合わせて無意識調整してる時期だからスペック通りだったらつまんねえにならない筈なんだ
13 22/03/05(土)17:38:20 No.903549108
ウルキオラやバラガンの方が強そうなんだよね スレ画は描写されてないからなんとも言えないけど・・・
14 22/03/05(土)17:39:38 No.903549538
オサレポイントバトルとか揶揄されてるけど割と残酷な迄に設定上の強弱に忠実な漫画でもある 仲間が死んで怒りより悲しみが先にくるような奴が怒る程強くなる能力なんて持ってても発揮できないよってそりゃそうかもしれんが…
15 22/03/05(土)17:39:57 No.903549622
こいつがバラガンに勝てる画がまるで想像できん
16 22/03/05(土)17:40:22 No.903549746
剣八と兄様と戦ったんだけど肝心の戦闘シーンがカットなんだよな…
17 22/03/05(土)17:41:45 No.903550188
>こいつがバラガンに勝てる画がまるで想像できん 怒り全開だと腐敗を弾くくらいの霊圧が体中から吹き出るんだろ
18 22/03/05(土)17:42:08 No.903550306
よりによって0としての戦いが本領発揮できないメンタルなのが悪い カタログスペック上は強いけどこれでは…
19 22/03/05(土)17:44:42 No.903551048
シャウロンがウソなんかつくかァ~~~!!!
20 22/03/05(土)17:44:45 No.903551068
思ったよりいいやつな部分を持ってたのが敗因
21 22/03/05(土)17:45:27 No.903551259
探査神経を少しは鍛えろって散々言われてたスレ画がウルキオラの死だけは即感じ取るのいいよね
22 22/03/05(土)17:46:31 No.903551593
読み込むとあーなるほどなーってなるけど展開としては失敗じゃねえかな・・・
23 22/03/05(土)17:47:05 No.903551758
0なら空座町に連れていけばよかったんじゃないのとは時々思う
24 22/03/05(土)17:47:07 No.903551772
ウルキオラが最初ヤミーに軽口叩いてるのが初期特有のキャラ崩壊じゃなかったのはびっくりだよ!
25 22/03/05(土)17:47:18 No.903551825
あー剣八の能力考えると絶対相手のフルパワーに合った実力になるから 逆に言えばフルパワー出てませんでしたってことになるのか…
26 22/03/05(土)17:47:21 No.903551841
怒ったら無限に強くなるけどおセンチなメンタルしてたから全然強くならなくて負けたやつ
27 22/03/05(土)17:49:04 No.903552411
>あー剣八の能力考えると絶対相手のフルパワーに合った実力になるから >逆に言えばフルパワー出てませんでしたってことになるのか… ノイトラ戦と合わせると戦いに集中できてなかったのは明白なんだよな 明らかに実力下位のノイトラ戦では剣ちゃん楽しんでたし
28 22/03/05(土)17:49:17 No.903552482
ウルキオラは読み返すとヤミーとの会話がノリが良い
29 22/03/05(土)17:49:19 No.903552498
>読み込むとあーなるほどなーってなるけど展開としては失敗じゃねえかな・・・ 一気読みした上で調べると納得すると週刊連載中は地獄だったよ 一気読みでもザエルアポロ戦って地獄があるし
30 22/03/05(土)17:49:38 No.903552586
十刃トップ2の0番と1番がどっちもやる気なくて本気出せずに負けてるのが酷い
31 22/03/05(土)17:50:10 No.903552768
0はぶっちゃけヤミーが勝手に言い出した設定だと思ってる 嫌いじゃないけど最強とはとても思えない
32 22/03/05(土)17:50:10 No.903552773
0なのによえーって思ってたらしっかり理由はあったんだな…
33 22/03/05(土)17:51:08 No.903553078
ザエルアポロ戦は年単位だよな…
34 22/03/05(土)17:51:17 No.903553119
>ウルキオラは読み返すとヤミーとの会話がノリが良い 初期特有のキャラブレかと思ったらヤミーの腕が治ったのをわざわざ見に行ってたりしてこれは…仲良し…
35 22/03/05(土)17:51:47 No.903553279
もうちょっと身勝手で自分本位な性格搭載しとけばな…
36 22/03/05(土)17:52:03 No.903553360
治ったじゃないか(笑)
37 22/03/05(土)17:52:43 No.903553562
まとめて読むと面白いんだけど掲載年数や巻数で考えるとなんでこんなに長くなったんだ?ってなる
38 22/03/05(土)17:53:02 No.903553648
>もうちょっと身勝手で自分本位な性格搭載しとけばな… そういう性格の虚って大体クソザコから大成しねえからな…
39 22/03/05(土)17:53:35 No.903553834
チャージすることで理論値上最大規模の破壊力殲滅力を誇る
40 22/03/05(土)17:53:55 No.903553924
クソデカ帰刃で虫の息の時に傍らに寄り添うのがちんまい子犬なの良いよね…
41 22/03/05(土)17:54:00 No.903553956
十刃無くても愛染様が強いから…
42 22/03/05(土)17:55:32 No.903554418
理論上最強なのにメンタルが致命的なのは1も0も同じか