虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)16:50:42 昨夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)16:50:42 No.903535134

昨夜の肉貼る

1 22/03/05(土)16:51:55 No.903535510

昨日見たなこれ…どうだったの?

2 22/03/05(土)16:52:10 No.903535583

無事だったのか

3 22/03/05(土)16:52:41 No.903535733

最近は病院からもネットできるからなー

4 22/03/05(土)16:52:48 No.903535775

牛だからなかなか諦められないってのが微笑ましい

5 22/03/05(土)16:52:51 No.903535786

青いでしょ?もうお分かりですね

6 22/03/05(土)16:53:00 No.903535834

食ったの…?

7 22/03/05(土)16:53:24 No.903535966

カレーにするって話だったっけ スパイスを信じて!

8 22/03/05(土)16:53:27 No.903535979

ローストビーフかと思ったらなんだこれ

9 22/03/05(土)16:53:42 No.903536056

ガチで危ない奴はもっとヤバい色してるから大丈夫そう

10 22/03/05(土)16:54:08 No.903536209

1週間くらい過ぎると赤ワインぽい匂いがしてくるよね

11 22/03/05(土)16:54:17 No.903536266

削除依頼によって隔離されました 下痢が止まらないって言ってたな

12 22/03/05(土)16:55:12 No.903536569

>下痢が止まらないって言ってたな 続報あったのかダメだったか俺はイケると思ってたんだが

13 22/03/05(土)16:55:22 No.903536630

匂いはわからんが色もヌメリも大丈夫だろこの程度なら

14 22/03/05(土)16:55:34 No.903536679

肉は多少腐った方が美味いとも言うし…

15 22/03/05(土)16:55:38 No.903536695

>1週間くらい過ぎると赤ワインぽい匂いがしてくるよね 熟成肉ってやつだな!

16 22/03/05(土)16:55:44 No.903536723

これくらいならいけそうだが

17 22/03/05(土)16:55:48 No.903536742

臭いで確認せえ

18 22/03/05(土)16:56:02 No.903536800

>青いでしょ?もうお分かりですね これは青酸カリなのです つまり毒薬です

19 22/03/05(土)16:56:20 No.903536875

加熱して糸引かなきゃイケる

20 22/03/05(土)16:56:40 No.903536982

>下痢が止まらないって言ってたな ダメだったか…

21 22/03/05(土)16:56:47 No.903537001

赤ワインならいい 明らかに乳酸のにおいがする

22 22/03/05(土)16:56:51 No.903537026

なぁに よく煮込めば食える

23 22/03/05(土)16:57:03 No.903537082

消費期限1週間以上前のもの食べたの!?

24 22/03/05(土)16:57:12 No.903537137

今日は俺の番かな よろしく頼むぜ

25 22/03/05(土)16:57:53 No.903537336

1日吐いた靴下から刺激臭を抜いた感じの甘い匂いいいわね

26 22/03/05(土)16:58:51 No.903537633

1週間なら保管状態次第でいけなくもないな牛なら 鳥豚はもう諦める

27 22/03/05(土)16:58:53 No.903537644

「」はチャレンジャーというかギャンブラーというか…

28 22/03/05(土)16:59:06 No.903537698

ちゃんと焼けよ

29 22/03/05(土)16:59:06 No.903537700

室温に戻してる途中で寝落ちして一晩経ったのを焼くだけ焼いてみた時は初めてこれはもう食べられないものだと感じたな…

30 22/03/05(土)16:59:17 No.903537741

細かく刻んでハンバーグにするに限る

31 22/03/05(土)16:59:17 No.903537744

ツイてないな

32 22/03/05(土)16:59:30 No.903537806

これくらいならと思ったけど 油まで色悪くなるんだ

33 22/03/05(土)16:59:49 No.903537891

牛ならワンチャンあると思うじゃん

34 22/03/05(土)17:00:14 No.903538007

牛はまだわからんけど 豚とか鳥は仮に体調に問題なくてもそもそもとても不味い… 特に鳥は…

35 22/03/05(土)17:00:36 No.903538111

昨日もいろんな調理法を挙げていたみんな死んでいた

36 22/03/05(土)17:00:41 No.903538139

本当に悪いと臭いとか凄いしちょっと触れるとめっちゃ糸引いたりするからその時点で諦めると思うけど

37 22/03/05(土)17:00:51 No.903538178

数百円を追って丸2日不調になるのは馬鹿げてる

38 22/03/05(土)17:00:58 No.903538214

やっぱ加熱したらなんとかなるもんじゃないんか

39 22/03/05(土)17:01:28 No.903538347

ワンチャンないわけではないんだろうけど結果として勝負に惨敗か

40 22/03/05(土)17:01:34 No.903538374

>数百円を追って丸2日不調になるのは馬鹿げてる 馬鹿じゃなきゃわざわざスレ立てて聞いたりしねえんだ

41 22/03/05(土)17:01:45 No.903538424

肉の消費期限切れは2日くらいまでが限界かな…

42 22/03/05(土)17:01:58 No.903538487

酸っぱい臭いしてたらアウトだよね

43 22/03/05(土)17:02:00 No.903538499

青はギリセーフ 緑はヤバイ 洋ゲーで毒=緑てイメージは腐った肉を食べては死んできた長い長い肉食の歴史による文化

44 22/03/05(土)17:02:01 No.903538506

勝ったら何が得られるんだその勝負

45 22/03/05(土)17:02:20 No.903538596

野菜もカビてる時点で捨てろよってなる

46 22/03/05(土)17:03:17 No.903538907

>勝ったら何が得られるんだその勝負 勝利者などいない

47 22/03/05(土)17:03:45 No.903539045

嗅覚が何のためにあるのかわかってない「」は多い

48 22/03/05(土)17:03:49 No.903539078

>洋ゲーで毒=緑てイメージは腐った肉を食べては死んできた長い長い肉食の歴史による文化 しらそん

49 22/03/05(土)17:03:53 No.903539101

今は救急車呼んでも運が悪いと受け入れ先見つかって診てもらえるまで何時間も掛かるぞ

50 22/03/05(土)17:04:37 No.903539308

糸と刺激臭無ければ余裕すぎるわ 最悪塩でもみ洗い

51 22/03/05(土)17:04:47 No.903539360

問題ない緑色は豚の方だっけ

52 22/03/05(土)17:05:09 No.903539465

無事だといいな

53 22/03/05(土)17:05:52 No.903539671

匂いで分かるラインの少し手前に実際に口に入れて見ないと分からないラインがあるよね

54 22/03/05(土)17:06:05 No.903539732

これくらい大丈夫じゃない焼けば

55 22/03/05(土)17:06:37 No.903539895

2日までなら良く焼いて食べるが…

56 22/03/05(土)17:06:39 No.903539904

ギリいけそうな気もするけど俺なら食わない

57 22/03/05(土)17:07:20 No.903540125

俺が消費期限過ぎても食べる気になるのはサンドイッチくらいだ サンドイッチなら一週間過ぎても食べれる

58 22/03/05(土)17:07:26 No.903540141

菌を殺したとしても吐かれた毒素は消えねぇんだ

59 22/03/05(土)17:07:42 No.903540226

買ってきた段階で調味液に漬けとけば違ったろうに

60 22/03/05(土)17:08:03 No.903540318

>サンドイッチなら一週間過ぎても食べれる ったねぇな…

61 22/03/05(土)17:09:00 No.903540624

密閉してあれば平気だろ!?

62 22/03/05(土)17:09:05 No.903540645

やはり肉は買ってすぐ冷凍するのが正解だな

63 22/03/05(土)17:09:09 No.903540671

そもそもなんで放っておいたの…

64 22/03/05(土)17:09:38 No.903540821

悪食の「」見ると可哀想になってくる

65 22/03/05(土)17:10:14 No.903540994

あんまり良くはないんだろうけど 食中毒は絶対に起こさせない!って強い意志を感じる コンビニの食い物の添加率には妙な信頼を持つ

66 22/03/05(土)17:10:33 No.903541079

オオオ イイイ

67 22/03/05(土)17:10:44 No.903541119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 22/03/05(土)17:10:51 No.903541154

コンビニのパンは袋開けて放置とかしなければ信じられないくらい持つよね持った

69 22/03/05(土)17:10:54 No.903541167

>密閉してあれば平気だろ!? 人類の智慧と科学に基づいて定められたこれ以上は食べられないってデッドラインをなんで越えようとするの?

70 22/03/05(土)17:10:57 No.903541185

腐った肉はにおいの時点でやばい 焼けばいいと思って焼いたら更にやばいにおいがする

71 22/03/05(土)17:11:01 No.903541204

>サンドイッチなら一週間過ぎても食べれる サンドイッチすげぇ!

72 22/03/05(土)17:11:13 No.903541268

俺も半年冷凍庫で眠ってたハンバーグ食べたけどなんてことなかったよ

73 22/03/05(土)17:11:26 No.903541330

買ってきて即コショウまみれにしておけば多少は保つのかな

74 22/03/05(土)17:11:38 No.903541392

エイジングビーフだから…

75 22/03/05(土)17:11:39 No.903541397

色が茶色くなるの自体はあんまり問題ないんだよね 酸素による色素の変化なので

76 22/03/05(土)17:11:57 No.903541481

スンスン…ヴォエ!!……よし!

77 22/03/05(土)17:12:07 No.903541521

挟んであるものにもよるんだろうけど コンビニのサンドイッチはまじで長持ちするよ

78 22/03/05(土)17:12:18 No.903541595

>問題ない緑色は豚の方だっけ 豚は割と肉同士の引っ付いてるとことかすぐ緑色になる 牛肉も赤身の方は黒くなってサシが入ってるとか脂身多めのやつは緑色になりやすいかな 鳥の緑だけは絶対にやめとけって感じ

79 22/03/05(土)17:12:19 No.903541603

>スンスン…ヴォエ!!……よし! 本能に抗うな

80 22/03/05(土)17:12:19 No.903541604

色がもうヤバい

81 22/03/05(土)17:12:24 No.903541634

>買ってきて即コショウまみれにしておけば多少は保つのかな 塩もないと

82 22/03/05(土)17:12:47 No.903541734

700円でゲロと下痢に塗れるなら もう千円払って新しい肉を買うよ…

83 22/03/05(土)17:12:48 No.903541744

>俺も半年冷凍庫で眠ってたハンバーグ食べたけどなんてことなかったよ 冷凍はまぁ…

84 22/03/05(土)17:13:02 No.903541815

>塩もないと 汁出ちゃわない?

85 22/03/05(土)17:13:03 No.903541822

臭いとネッチョリ感でだいたいわかる

86 22/03/05(土)17:13:11 No.903541847

いい加減食べ物で無茶するのやめようよ!

87 22/03/05(土)17:13:36 No.903541967

冷凍は寿命を相当伸ばしてくれるが それだけにどれくらいなら持つのか判断しづらい

88 22/03/05(土)17:13:44 No.903542000

>いい加減食べ物で無茶するのやめようよ! でも勝負したい気分の時もあるじゃん?

89 22/03/05(土)17:13:49 No.903542027

こういうちょっと悪くなったものたまには食べないと体の免疫力下がる

90 22/03/05(土)17:13:49 No.903542028

>買ってきて即コショウまみれにしておけば多少は保つのかな 今ならそこまでするなら即冷凍しとけよ!って思うかな…

91 22/03/05(土)17:14:30 No.903542214

>汁出ちゃわない? 水分多いほど傷みやすいから…汁は捨てればいいし…

92 22/03/05(土)17:14:41 No.903542275

画像の色が食べられないほど悪いようには見えない ドリップも出てないし臭いと糸引くかチェックして問題なければ消費期限確認して捨てると思う

93 22/03/05(土)17:14:51 No.903542319

昔の料理は腐った肉をソースと香辛料で誤魔化してたらしいな

94 22/03/05(土)17:14:56 No.903542343

>こういうちょっと悪くなったものたまには食べないと体の免疫力下がる クソバカのレス

95 22/03/05(土)17:14:59 No.903542355

冷凍保存は決して時止めではないからな…

96 22/03/05(土)17:15:05 No.903542378

カレーにしてたけどダメだったかあ やっぱ1週間はダメだな

97 22/03/05(土)17:15:08 No.903542388

>こういうちょっと悪くなったものたまには食べないと体の免疫力下がる うわ…

98 22/03/05(土)17:15:14 No.903542419

>画像の色が食べられないほど悪いようには見えない >ドリップも出てないし臭いと糸引くかチェックして問題なければ消費期限確認して捨てると思う 冷静かつ賢明だな…

99 22/03/05(土)17:15:22 No.903542451

そういや昨日のは数年前のカズノコを発掘して開けるのが楽しみとか言ってた「」もいたな あいつは無事死んだだろうか

100 22/03/05(土)17:15:32 No.903542505

カレーもスパイスも万能ではないからな…

101 22/03/05(土)17:15:34 No.903542511

>こういうちょっと悪くなったものたまには食べないと体の免疫力下がる 水素水飲みながら反ワク活動してそう

102 22/03/05(土)17:16:12 No.903542694

>冷凍保存は決して時止めではないからな… 冷凍やけするし業務用でもなければ持って二ヶ月くらいと思うくらいがいいよね

103 22/03/05(土)17:16:16 No.903542717

>こういうちょっと悪くなったものたまには食べないと体の免疫力下がる 「なぁにかえって免疫がつく」という言葉を久しぶりに思い出した

104 22/03/05(土)17:16:52 No.903542905

チューブのにんにくとか生姜とかアホほど期限過ぎてても気にせず使うぜ

105 22/03/05(土)17:17:05 No.903542978

冷凍しないの?

106 22/03/05(土)17:17:15 No.903543031

カレーにすべきだったか

107 22/03/05(土)17:17:25 No.903543088

少なくとも腹壊すくらい悪くなったもの食うと更に弱体化するのが人間だ

108 22/03/05(土)17:17:43 No.903543172

2日体調悪化のリスクでスレ立てるネタになるなら悪くないギャンブルだし…

109 22/03/05(土)17:17:44 No.903543183

せいぜい下痢するくらいだろ?気にせず行け

110 22/03/05(土)17:18:18 No.903543353

>冷静かつ賢明だな… 消費期限確認だけでよくない?

111 22/03/05(土)17:18:51 No.903543495

さすがに捨てたのは豚肉が緑がかった白濁のぶつぶつができてたときだな 普通に気持ち悪かった

112 22/03/05(土)17:18:53 No.903543509

昼食べ損ねたテイクアウトのカレーを深夜に食って上から下から大当たりしたことあるからあんまりカレーも信用できない

113 22/03/05(土)17:18:58 No.903543541

歳取るとお腹壊しやすくなるよね

114 22/03/05(土)17:19:14 No.903543619

>サンドイッチなら一週間過ぎても食べれる 肉とは危険度の次元が違うからな

115 22/03/05(土)17:19:18 No.903543640

肉は即冷凍

116 22/03/05(土)17:19:26 No.903543683

最近暖かくなってきたから判断を厳しくするんだ

117 22/03/05(土)17:19:47 No.903543786

家庭用冷凍庫はそんな持たないらしいが それでもなんか安心感がある

118 22/03/05(土)17:20:10 No.903543890

こういうので無理するとつらいだけなんだよな…

119 22/03/05(土)17:20:34 No.903544000

>昼食べ損ねたテイクアウトのカレーを深夜に食って上から下から大当たりしたことあるからあんまりカレーも信用できない 信用というかむしろカレーは足早い事で有名みたいなとこないか

120 22/03/05(土)17:20:35 No.903544005

酸っぱい匂いしなければいける

121 22/03/05(土)17:20:57 No.903544117

まぁ割引の始まったような肉は遅くとも翌日には食うか調理をすませておくべきよね

122 22/03/05(土)17:21:01 No.903544134

暖かくなる前ならギリギリセーフだったかもしれない

123 22/03/05(土)17:22:26 No.903544544

黄色いツプツプが出てると無理かなって思う

124 22/03/05(土)17:22:54 No.903544684

腐敗してできた毒素は過熱しても分解されないものがたくさんあるから消費期限すぎたものは絶対にたべちゃだめだよっておいしゃさんにおこられたことある

125 22/03/05(土)17:23:29 No.903544873

カレーは寝かせるだの言うけど冬じゃないなら普通即冷蔵だしな

126 22/03/05(土)17:24:11 No.903545082

肉よりポットのお湯がやばい 煮沸してるからって今この中にある水は いつ淹れたのか分からない…

127 22/03/05(土)17:24:26 No.903545176

>信用というかむしろカレーは足早い事で有名みたいなとこないか じゃがいもが大体悪さしてるよね

128 22/03/05(土)17:24:34 No.903545223

これはいけるだろ

129 22/03/05(土)17:25:09 No.903545421

酸っぱかったらアウト

130 22/03/05(土)17:25:40 No.903545575

>昔の料理は腐った肉をソースと香辛料で誤魔化してたらしいな 今のスーパーの味付け肉もそうだよ

131 22/03/05(土)17:25:50 No.903545611

>腐敗してできた毒素は過熱しても分解されないものがたくさんあるから消費期限すぎたものは絶対にたべちゃだめだよっておいしゃさんにおこられたことある お医者さんのお世話になったのか

132 22/03/05(土)17:25:55 No.903545637

賞味期限過ぎても加工食品はわりといける

133 22/03/05(土)17:26:10 No.903545723

アメリカ産に100gあたり195円も出しておいて捨てるなんて

134 22/03/05(土)17:26:30 No.903545795

ヨーグルトの匂いするのはいい牛肉の特徴であるのと同時に質の悪い肉が腐った時も同じ匂いを発するのでうしは人間を試すようにできている

135 22/03/05(土)17:26:31 No.903545799

>今のスーパーの味付け肉もそうだよ それの半額って…

136 22/03/05(土)17:26:41 No.903545839

賞味期限は多少過ぎても大丈夫 消費期限早めとけマジで

137 22/03/05(土)17:26:41 No.903545841

火通せばいける

138 22/03/05(土)17:26:56 No.903545902

>今のスーパーの味付け肉もそうだよ >それの半額って… もうぎりぎりのぎりぎりよ 即食うつもりでないなら避けたほうが良い

139 22/03/05(土)17:27:37 No.903546081

腹壊したって答えが出てるのによく食えるとか言えるな…

140 22/03/05(土)17:28:01 No.903546193

一回だけダメにしたことがあるけど濡れ雑巾の匂いして躊躇わずに捨てた

141 22/03/05(土)17:28:33 No.903546346

>腹壊したって答えが出てるのによく食えるとか言えるな… 腹を壊すやつは運が悪い! ああよか肉じゃ!

142 22/03/05(土)17:28:37 No.903546361

胃薬買ったり病院行くコスト考えるとまともなもん食ったほうが安上がりなような…

143 22/03/05(土)17:29:03 No.903546503

これ行けるやつは紅茶キノコも行けるよ

144 22/03/05(土)17:29:05 No.903546516

焼き肉屋の肉もちょいちょい熟成肉と称してほんのり黄色になるけど当たったことはないから他分いいんだろうな…

145 22/03/05(土)17:29:14 No.903546562

口が拒否反応起こすあじってあるよね

146 22/03/05(土)17:29:23 No.903546605

死ななきゃセーフよ

147 22/03/05(土)17:30:04 No.903546814

でも食った瞬間は美味かったんだろ

148 22/03/05(土)17:30:09 No.903546839

焼けばいけるかな

149 22/03/05(土)17:31:38 No.903547214

俺色盲かもしれんこの画像に青色が見えん

150 22/03/05(土)17:31:56 No.903547298

消費期限中に使い切れないと思ったらさっさと加熱して冷凍庫にブチ込んどけ

151 22/03/05(土)17:32:15 No.903547379

アメリカ産の牛は色が早めにすごいことになるからな…

152 22/03/05(土)17:32:57 No.903547566

>数百円を追って丸2日不調になるのは馬鹿げてる ここにいるの全員馬鹿じゃないと思ってるなら馬鹿だぞ

153 22/03/05(土)17:33:23 No.903547703

>消費期限中に使い切れないと思ったらさっさと加熱して冷凍庫にブチ込んどけ この手の奴は冷蔵庫に半年くらい置いておきそうでな・・・

154 22/03/05(土)17:33:29 No.903547732

ははーんこれが噂に聞く冷凍焼けだな なら大丈夫だ食える食える…

155 22/03/05(土)17:34:01 No.903547875

この肉貼ったスレ「」に勇気貰って俺も卵チャレンジ昨日したら今日ずっとトイレ行ったり来たりしてる 肛門のヒリヒリが収まる暇がない

156 22/03/05(土)17:34:11 No.903547914

冷凍したら1ヶ月は余裕

157 22/03/05(土)17:34:52 No.903548118

自炊はホント食材痛むからなぁ…

158 22/03/05(土)17:34:53 No.903548122

>消費期限中に使い切れないと思ったらさっさと加熱して冷凍庫にブチ込んどけ 加熱してからなの? 冷凍すれば時間止まるっていうし解凍がてら焼けばいいもんかと…

159 22/03/05(土)17:35:08 No.903548194

悪くなった豚肉の臭いはあ、これダメだって即なったなあ 牛肉は悪くした事ないけどこっちもやばそうだな…

160 22/03/05(土)17:36:35 No.903548590

>冷凍すれば時間止まるっていうし解凍がてら焼けばいいもんかと… 本気で超長期保存しときたいなら業務用の200W使う冷凍庫がいる 家庭用のなら火通した後でも2ヶ月くらいを目途に消化する

↑Top