ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)16:41:09 No.903532131
晴れてる時は朝早く出かけて3時間くらいツーリングして温泉入って併設されてる食堂みたいなとこで昼飯食って休憩スペースで昼寝してまた3時間くらいツーリングして帰ってくる って話を会社でしたら「ガソリンを柄杓で捨ててるみたいな休日やな」とか言われてしまった 画像は今日行った温泉にあった500円のラーメンとチャーハン
1 22/03/05(土)16:43:16 No.903532746
反省して次からは自転車で移動しよう
2 22/03/05(土)16:43:21 No.903532769
ごきげんな休日じゃないか
3 22/03/05(土)16:43:28 No.903532801
充実したおやすみじゃないか…何が悪いのか
4 22/03/05(土)16:44:06 No.903532978
ガソリンを柄杓で捨てるのも楽しそう
5 22/03/05(土)16:44:08 No.903532998
いい時間の使い方だと思うけどなあ
6 22/03/05(土)16:44:36 No.903533156
子どもじゃないんだから反論ぐらい「」を使わず自分でしろよ
7 22/03/05(土)16:45:19 No.903533408
慰めて欲しいの? ン?
8 22/03/05(土)16:45:31 No.903533481
時間を柄杓で捨てるimgよりマシ
9 22/03/05(土)16:46:03 No.903533650
imgにいても何にもならないからな…
10 22/03/05(土)16:46:39 No.903533848
価値観の違うやつに何を自慢しても無駄よ 自分で満足できてるならそれで十分 自分の休日であってそいつの休日じゃないんだから
11 22/03/05(土)16:46:46 No.903533884
だがラーメンと炒飯が食べたくなるのがimg
12 22/03/05(土)16:47:26 No.903534101
ドライブするのをガソリン捨ててるって表現するのすごいな 全ての移動を全否定だ
13 22/03/05(土)16:49:12 No.903534685
自分の行動に賛同貰いたがる「」多いよね
14 22/03/05(土)16:49:24 No.903534756
車とか乗らない人なのかな…乗らないんだろうな…
15 22/03/05(土)16:49:38 No.903534825
今ガソリンクソ高いしそう思う人もいるだろう でもいい休日だよ
16 22/03/05(土)16:50:07 No.903534968
img荒らしてる奴を見てると人生を柄杓で捨ててそうだなと思う
17 22/03/05(土)16:50:43 No.903535135
旅行の価値観が失われてるのが想像より早い
18 22/03/05(土)16:50:45 No.903535145
ガソリンを柄杓で捨てると危険だぞ
19 22/03/05(土)16:51:04 No.903535236
柄杓の底を抜けば問題ないよ
20 22/03/05(土)16:51:51 No.903535484
>ドライブするのをガソリン捨ててるって表現するのすごいな >全ての移動を全否定だ ドライブ自体が目的であるって考えがないんだろ だからその人から見れば風呂入って飯食うだけのためにいちいち遠出してんのが ガソリン捨ててるように見えるわけで
21 22/03/05(土)16:52:05 No.903535551
今日なんか暖かくなってツーリング快適だろう ケツが痛くなかったら俺もでかけてたのに
22 22/03/05(土)16:52:34 No.903535686
朝から走ってきたけど黄砂がやばくて明日洗車するね…
23 22/03/05(土)16:52:38 No.903535713
俺はとても休日をエンジョイしてると思うが その同僚は嫌われてそうだな
24 22/03/05(土)16:53:21 No.903535951
>今日なんか暖かくなってツーリング快適だろう 風クソ強いからまだやめとけ…今日走った俺からの感想だ…
25 22/03/05(土)16:53:23 No.903535962
暖かくなってきたけど花粉が飛散し始めてるから花粉が治まって梅雨になる前までがまんする
26 22/03/05(土)16:53:26 No.903535977
ガソリンを柄杓で捨てるのだってやりたくてやれば乙になりそうではある
27 22/03/05(土)16:53:57 No.903536150
>ガソリンを柄杓で捨てるのだってやりたくてやれば乙になりそうではある 危ないからやめろ!
28 22/03/05(土)16:54:07 No.903536192
バイク乗ってるの楽しいって知らない人なんだろう
29 22/03/05(土)16:54:12 No.903536234
ツーリングは行く行為自体に楽しみがあるんだが 分からない人はただの移動でしかないからね
30 22/03/05(土)16:54:37 No.903536374
>ガソリンを柄杓で捨てるのだってやりたくてやれば乙になりそうではある 乙四免許は要りそう
31 22/03/05(土)16:55:32 No.903536665
二輪は乗らんと楽しさわからんからなぁ 車の方が快適じゃんって言われてそうだねってなったけど…
32 22/03/05(土)16:55:34 No.903536674
ぼやきはどうでもいいが楽しそうだな
33 22/03/05(土)16:56:07 No.903536824
そういうのが楽しい人の3時間は近所みたいなもんだって聞いた!
34 22/03/05(土)16:57:29 No.903537205
知らん地方のFMラジオ聴きながらツーリングするのいいよね…帰りは音楽番組聴いて福山雅治のラジオ聴いて帰ってくるのが土曜の恒例になっておる
35 22/03/05(土)16:57:33 No.903537232
趣味にちゃんと金掛けられる人は偉いと思うわ
36 22/03/05(土)16:57:54 No.903537346
つーか安いなおいラーメンと炒飯
37 22/03/05(土)16:59:30 No.903537808
>柄杓 すまん読めんかった
38 22/03/05(土)17:00:31 No.903538083
おしゃれな言い回しだな
39 22/03/05(土)17:02:19 No.903538583
今ガソリン高いからなぁちょっと日帰りで遠出とか躊躇しちゃう
40 22/03/05(土)17:02:40 No.903538705
二輪は冬の間乗れないからな…峠道だと雪が絡むし…
41 22/03/05(土)17:03:17 No.903538903
まぁどんな趣味だってそれが趣味じゃない人からしたら無駄な行動だろう
42 22/03/05(土)17:05:01 No.903539433
趣味だからimgは無駄ではない…はちょっと飲み込めないかな… imgは無駄だと思う…
43 22/03/05(土)17:05:15 No.903539498
ツーリングするからには然るべき場所に行かなくてはって思っちゃうと段々バイクから離れがちになるよね…
44 22/03/05(土)17:05:43 No.903539637
来週はさらに暖かくなるらしいので外出できますね
45 22/03/05(土)17:07:06 No.903540057
何もしないで家でボンヤリimg見てるよりは有意義ですよ って言い返せばいい
46 22/03/05(土)17:08:03 No.903540322
職場でimgの話題を出すとか狂人だし…
47 22/03/05(土)17:08:25 No.903540448
春秋用のレザーグローブおろしてツーリングしてきたけど流石に朝は手が痛かった…
48 22/03/05(土)17:08:42 No.903540538
俺なら温泉入ってる時点で気分は無敵になる
49 22/03/05(土)17:08:50 No.903540576
出かける場所なんかどこだっていいんだよ 休日に起きて朝マック行くかってなって朝マックが遅い時間に食える一番遠いマックに行ったって良い
50 22/03/05(土)17:09:15 No.903540707
休憩スペースで寝るのいいよね…
51 22/03/05(土)17:10:48 No.903541138
膝が寒くてつらいのを思い出してしまう 出不精はだめね…
52 22/03/05(土)17:11:16 No.903541277
休日をimg見て過ごすより100倍マシだよ どうしてこんなことに…
53 22/03/05(土)17:11:17 No.903541282
>俺なら温泉入ってる時点で気分は無敵になる 寒い中わざわざツーリングしてまで行った温泉が最高じゃないわけない
54 22/03/05(土)17:11:50 No.903541453
>帰りは音楽番組聴いて福山雅治のラジオ聴いて帰ってくるのが土曜の恒例になっておる 何となくいつもかかってる同じ番組いいよね
55 22/03/05(土)17:13:52 No.903542041
適当に選んで行った温泉が良いところだと幸福指数が上がる
56 22/03/05(土)17:14:26 No.903542194
人の趣味にそんなケチつけるような人間にはなりたくないもんだな
57 22/03/05(土)17:16:17 No.903542721
まぁここで泣きつかれてもな… どういうふうに話をしたのかも知らんし
58 22/03/05(土)17:18:19 No.903543357
多分インドア派のオタクだろうね 触らんほうがいい 相手もそれを望んでる
59 22/03/05(土)17:20:47 No.903544066
普段相手の趣味に同じようなこと言ってる可能性もあるから難しい
60 22/03/05(土)17:21:31 No.903544276
全く俺と同じ休日じゃないか…
61 22/03/05(土)17:21:37 No.903544308
灼で捨てて何が悪い!バイクだぜたかが知れてるよ!
62 22/03/05(土)17:23:19 No.903544817
ゴロゴロしながら休憩スペースにある漫画読むのが最高なんだ
63 22/03/05(土)17:23:39 No.903544925
そんな同僚に休日の話するな
64 22/03/05(土)17:24:55 No.903545344
毒舌をコミュニケーションだと思ってそうな人だな
65 22/03/05(土)17:25:08 No.903545416
この休日よりご機嫌な休日って早々ないから胸を張っていこう
66 22/03/05(土)17:26:06 No.903545704
温泉ツーリングは心を豊かにするからな…
67 22/03/05(土)17:27:42 No.903546104
バイクに乗らない人からするとバイクに乗るために目的地を設定するという行為が理解出来ないらしい
68 22/03/05(土)17:28:38 No.903546372
バイク乗るの楽しいけどそれを説明するのはむずい とりあえず乗れ!としか言えない
69 22/03/05(土)17:30:07 No.903546823
花粉がおさまったら乗らせてもらう
70 22/03/05(土)17:31:07 No.903547089
乗れば分かる!!! 乗らなければ一生分からん!!!!!!
71 22/03/05(土)17:31:45 No.903547244
そろそろ雪も解けるし峠道も凍らなくなるからバイクを起こすか…
72 22/03/05(土)17:33:41 No.903547773
昨今のあれやこれやでガソリン高くなるだろうし今のうちにのっとかないと…
73 22/03/05(土)17:33:51 No.903547817
バイクに限らず乗り物っていいよね 自分の好きなことができるって素晴らしい
74 22/03/05(土)17:33:58 No.903547853
imgにいればわかるはずだ 無駄なことが一番楽しい
75 22/03/05(土)17:35:58 No.903548397
乗らないと楽しさわからないのに今乗ってる人は何きっかけで免許取ったの?
76 22/03/05(土)17:37:08 No.903548732
体験談でも動画でも楽しそうと思えば始まりとしては十分じゃない?
77 22/03/05(土)17:37:33 No.903548860
バイクで消費するガソリンなんて大したもんじゃないよね
78 22/03/05(土)17:38:39 No.903549204
先輩にタンデムさせてもらってうおーすげーってなって免許取ったよ
79 22/03/05(土)17:41:01 No.903549986
別に言い返さなくてもいいと思う 言ってもわからん人は本当にわからんからな…
80 22/03/05(土)17:41:15 No.903550054
>乗らないと楽しさわからないのに今乗ってる人は何きっかけで免許取ったの? 俺は後部シートに乗せてもらって近くのコンビニに行くちょっとの時間で惚れたよ
81 22/03/05(土)17:42:06 No.903550287
言った人が実際休日に柄杓でガソリン捨ててたらどうするよ?
82 22/03/05(土)17:42:36 No.903550443
>言った人が実際休日に柄杓でガソリン捨ててたらどうするよ? 通報する
83 22/03/05(土)17:42:53 No.903550515
>バイクで消費するガソリンなんて大したもんじゃないよね 燃費はピンキリだから素直にそうだねとは言えない…
84 22/03/05(土)17:43:06 No.903550602
山とか海沿いとかバイクで走る動画見てたら欲しくなって買ったな 山行きたいから早く暖かくなれ
85 22/03/05(土)17:43:58 No.903550863
>普段相手の趣味に同じようなこと言ってる可能性もあるから難しい つまりわかり合えない二人ということか