22/03/05(土)16:35:36 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)16:35:36 No.903530551
アマプラに来てたので見たよ 鈴木亮平怖い!
1 22/03/05(土)16:38:39 No.903531418
菅原文太の県警対組織暴力みたいな映画かなと思ってたけど そうじゃないんだよねこれ 暴力映画ではあるんだけどホラー映画みたいな…
2 22/03/05(土)16:40:08 No.903531854
他の映画で言うなら「アシュラ」意識してたのかなという気はする
3 22/03/05(土)16:40:38 No.903531984
鈴木亮平が本当に怪物すぎて怖い それはそれとして裸のおばさんが首輪付けられて檻に入れられてたシーンでシコるね…
4 22/03/05(土)16:41:56 No.903532343
>他の映画で言うなら「アシュラ」意識してたのかなという気はする あっちは終盤凄いよな 地獄の実写化だわ
5 22/03/05(土)16:42:28 No.903532495
>中村梅雀怖い!
6 22/03/05(土)16:47:15 No.903534042
怖いキャラしかいない!
7 22/03/05(土)16:48:05 No.903534301
来てたのか 見たいけど見たくない
8 22/03/05(土)16:48:29 No.903534428
チンタはラジコンを弟に買ってやった時点で死ぬわって覚悟できたけど思ったより壮絶に死んだ
9 22/03/05(土)16:49:19 No.903534730
うん?前作じゃなくてスレ画がきてるのか
10 22/03/05(土)16:50:32 No.903535089
2来たのか 夜に見よう
11 22/03/05(土)16:51:09 No.903535255
>チンタはラジコンを弟に買ってやった時点で死ぬわって覚悟できたけど思ったより壮絶に死んだ あのシーンで上林がどんだけチンタを気にかけてたかわかるのいいよね
12 22/03/05(土)16:52:03 No.903535539
広大の甘ちゃんもすっかりマル暴が板について… いやこいつ全然だガミさん助けてくれー!
13 22/03/05(土)16:52:11 No.903535589
>チンタはラジコンを弟に買ってやった時点で死ぬわって覚悟できたけど思ったより壮絶に死んだ というか役割からしてオイオイオイとしかならねえ!
14 22/03/05(土)16:53:51 No.903536117
前作で小物っぽかった滝藤賢一もキレ演技凄かった
15 22/03/05(土)16:54:53 No.903536472
公安怖い…
16 22/03/05(土)16:55:34 No.903536680
>広大の甘ちゃんもすっかりマル暴が板について… >いやこいつ全然だガミさん助けてくれー! この後に続く原作二巻の凶犬の眼でも日岡は節穴アイのままなので……
17 22/03/05(土)16:55:58 No.903536785
管理官の拳銃パクって撃つシーンめっちゃカッコいいよね
18 22/03/05(土)16:56:21 No.903536887
>2来たのか >夜に見よう ここはいもげじゃけぇ同時してもいいんじゃ
19 22/03/05(土)16:57:45 No.903537293
ガミさんだったらのぅとは意外とならなかったなと思ったが 1忘れてるとこもあるし見返したらやっぱそんな気持ちになるかな
20 22/03/05(土)16:58:30 No.903537523
豪華キャストがポンポン死ぬ
21 22/03/05(土)16:59:56 No.903537925
ちんたになんつう役割させてんだよ姉ちゃんも切れるわ
22 22/03/05(土)17:01:35 No.903538380
>ちんたになんつう役割させてんだよ姉ちゃんも切れるわ 序盤勾留所送りの時点で逃さなきゃ普通に数年ムショ入っておかしくなかったからな…
23 22/03/05(土)17:01:40 No.903538404
前作でクソ間抜けな死に様晒した会長が上林が心酔するような男には到底見えない…
24 22/03/05(土)17:02:18 No.903538575
来たのか! 気になってたから有り難い!
25 22/03/05(土)17:02:19 No.903538584
交番勤務になったけど続編はまたマル暴に戻るの?
26 22/03/05(土)17:03:50 No.903539084
>交番勤務になったけど続編はまたマル暴に戻るの? 田舎で呑気に過ごしてたらいろいろあってハイ
27 22/03/05(土)17:04:01 No.903539147
>ガミさんだったらのぅとは意外とならなかったなと思ったが ガミさんって結局アメと鞭の使い分けでヤクザ制御してたから 暴力極振りで利益とか関係なく動く上林を制御できる気がしないんだよな
28 22/03/05(土)17:04:38 No.903539313
>前作でクソ間抜けな死に様晒した会長が上林が心酔するような男には到底見えない… 実の父親に酷い目に遭わされてたから可愛がって貰ったのに恩義感じてたのかな
29 22/03/05(土)17:05:02 No.903539437
会長は極貧の凶暴な韓国籍少年を拾って育てたってことだろうし 恩義感じちゃうのかもしれない
30 22/03/05(土)17:05:07 No.903539456
前作は主役級を含めて誰も彼も死ぬときはあっさり死ぬけど 今作は主役とラスボスだけ異常にタフになっててジャンル変わっとりゃせんか?
31 22/03/05(土)17:05:08 No.903539460
日岡が迂闊過ぎてめちゃくちゃヒヤヒヤする あの狂人相手にそれで大丈夫?って
32 22/03/05(土)17:05:23 No.903539527
>前作でクソ間抜けな死に様晒した会長が上林が心酔するような男には到底見えない… 会長がどんな奴だったか思い出そうとしたら ビックリドッキリクリトリスとか言ってた所しか思い出せん...
33 22/03/05(土)17:06:32 No.903539865
序盤エロだぜー!ってなった数秒後にちんちんがすごい勢いで萎えたぜー!
34 22/03/05(土)17:06:37 No.903539897
>前作でクソ間抜けな死に様晒した会長が上林が心酔するような男には到底見えない… 仮に上林出所以降まで生きてても時限式爆弾みたいにいつか失望されて犬の餌になってたのかもなぁ
35 22/03/05(土)17:06:55 No.903539995
>日岡が迂闊過ぎてめちゃくちゃヒヤヒヤする >あの狂人相手にそれで大丈夫?って 結局最後まで上林にやられっぱなし ついでに中村梅雀にもやられっぱなし 暴力でカウンター入れるもどうかな...
36 22/03/05(土)17:07:03 No.903540048
あんなに嬉しくないおっぱい初めて見た
37 22/03/05(土)17:07:10 No.903540074
>序盤エロだぜー!ってなった数秒後にちんちんがすごい勢いで萎えたぜー! ピアノ教師の妹ちゃんやたらエロかったよね
38 22/03/05(土)17:07:40 No.903540220
パールおじさん前作から酷い目に合い過ぎる…
39 22/03/05(土)17:07:56 No.903540290
会長の妻であっても会長本人じゃなけりゃ制御できないのヤバすぎる なんの躊躇もなく殺したぞ
40 22/03/05(土)17:08:17 No.903540407
>>日岡が迂闊過ぎてめちゃくちゃヒヤヒヤする >>あの狂人相手にそれで大丈夫?って >結局最後まで上林にやられっぱなし >ついでに中村梅雀にもやられっぱなし >暴力でカウンター入れるもどうかな... だが滝藤賢一にはどうかな?
41 22/03/05(土)17:08:18 No.903540414
>>前作でクソ間抜けな死に様晒した会長が上林が心酔するような男には到底見えない… >実の父親に酷い目に遭わされてたから可愛がって貰ったのに恩義感じてたのかな 仕方ないとはいえなつき方が犬猫のそれだからな…飯くれて甘やかしてくれる相手には懐くけど敵対すれば容赦ない
42 22/03/05(土)17:08:25 No.903540449
上林が常人の考える狂人の枠から外れたモンスターすぎる カチコミの時まさか組長自らが!?ってなったもの…
43 22/03/05(土)17:08:27 No.903540462
どんどん指の数が減ってく音尾さんでだめだった
44 22/03/05(土)17:08:45 No.903540551
>序盤エロだぜー!ってなった そがいな目でワシを見るなや…!
45 22/03/05(土)17:08:52 No.903540586
知ってるレジェンド俳優達が惨殺されてくのかなりショックだったけど今までそういう役やってたものをたまたま見てなかっただけかもしれない
46 22/03/05(土)17:09:03 No.903540634
>会長は極貧の凶暴な韓国籍少年を拾って育てたってことだろうし >恩義感じちゃうのかもしれない 五十子にしてみたら鉄砲玉拾った程度の感覚だったかもね 想像以上の狂犬に育った……
47 22/03/05(土)17:09:05 No.903540639
宇梶さんとか寺澤さんがあっさり殺される金ボケしたヤクザの役回りなのに年月の経過を感じる
48 22/03/05(土)17:09:11 No.903540689
ヤクザというより祠に封印されてた悪魔なんだよなぁ…
49 22/03/05(土)17:09:28 No.903540763
続編あるとしても上林を超える級のモンスターを出せるのかっていう
50 22/03/05(土)17:09:29 No.903540768
>ついでに中村梅雀にもやられっぱなし 最後の最後に猿猴橋電停前でカウンターかましたじゃない 姉に梅雀のことバラせるの日岡しかいないだろうし
51 22/03/05(土)17:09:57 No.903540912
凪待ちの映像どこに使われてたんだろ
52 22/03/05(土)17:09:57 No.903540915
完全にヤーさん側も何でもかんでも暴力でなんとかするのはクソじゃって時代に入ったけど続編どうするんだろう
53 22/03/05(土)17:10:49 No.903541147
公安のおっちゃんはもっと惨たらしい目にあってほしかった感はある
54 22/03/05(土)17:11:15 No.903541274
めっちゃイキってた斎藤工があっさり退場してだめだった
55 22/03/05(土)17:11:30 No.903541357
最後余りにも強引に一騎討ちに持っていっててちょっと笑ってしまった あの場に残された組員の心境はいかに
56 22/03/05(土)17:11:35 No.903541383
原作にないオリジナル話だからなレベル2 時系列的にあたる次の原作の話そんなに血生臭くないよ本当だよ
57 22/03/05(土)17:12:04 No.903541509
チンタの潜入もう最初から上林に不審がられてて せめて拷問はなしで殺してやってね...ってなってた
58 22/03/05(土)17:12:05 No.903541512
>公安のおっちゃんはもっと惨たらしい目にあってほしかった感はある 仕事しただけじゃん!恨まれるいわれはなぁよ
59 22/03/05(土)17:12:24 No.903541632
>最後余りにも強引に一騎討ちに持っていっててちょっと笑ってしまった とってつけたようなカーチェイス!
60 22/03/05(土)17:12:38 No.903541685
劇場で貰ったカードがだけんでだめだった
61 22/03/05(土)17:12:45 No.903541719
>めっちゃイキってた斎藤工があっさり退場してだめだった たぶんこんな映画の続編やるならで駆け付けてきたな…みたいなイメージの斎藤工
62 22/03/05(土)17:12:45 No.903541726
後から見ると料理作ってる宮崎美子の笑顔が怖い
63 22/03/05(土)17:12:56 No.903541776
>めっちゃイキってた斎藤工があっさり退場してだめだった 逆オファーだけどスケジュールの都合がね… 次作で江口洋介といっしょに再登場して暴れてほしい
64 22/03/05(土)17:13:19 No.903541890
>姉に梅雀のことバラせるの日岡しかいないだろうし 懺悔めいた告白から姉が覚悟決めたのかもしれないけど 日岡リニンサン自分の失言で罪を犯させたと理解したら曇りそう
65 22/03/05(土)17:14:05 No.903542096
この年代の水商売は安全保障にヤクザを使うしかないから大変だなあ
66 22/03/05(土)17:14:10 No.903542138
>とってつけたようなカーチェイス! アシュラ意識してんのかなーと道中から感じてただけにあのカーチェイスももっとテンションぶっちぎってほしかった
67 22/03/05(土)17:14:18 No.903542168
俺もガミさんみたいなことやれてるじゃん?ってイキがった大卒に自分の甘さをドーン!させる
68 22/03/05(土)17:14:40 No.903542272
>最後の最後に猿猴橋電停前でカウンターかましたじゃない >姉に梅雀のことバラせるの日岡しかいないだろうし どこまで関わってるか知らんが一般人の姉を殺人犯にしたのはカウンターとしてもどうかと思う
69 22/03/05(土)17:14:45 No.903542295
犬以外が死ぬ映画に登録…犬も死んでたわ
70 22/03/05(土)17:14:54 No.903542333
実況はいつするんじゃ
71 22/03/05(土)17:15:13 No.903542412
>チンタの潜入もう最初から上林に不審がられてて >せめて拷問はなしで殺してやってね...ってなってた あれ薄々感づいてたけど指詰めたから水に流してやるか…って感じになってたんじゃないかな 決定的な証拠が郵送されてきた…うん… じゃあやっぱ殺すしかねえな…
72 22/03/05(土)17:15:26 No.903542470
>どこまで関わってるか知らんが一般人の姉を殺人犯にしたのはカウンターとしてもどうかと思う 事故です
73 22/03/05(土)17:15:53 No.903542596
よくガミさんなら…っていわれるけど ガミさんも一つの所轄のヤクザの組抑えて手なづけてただけだからこんな合同捜査の事件で組員が暴走みたいなのはさすがにガミさんにもイレギュラーだと思うんだ
74 22/03/05(土)17:16:30 No.903542786
>最後余りにも強引に一騎討ちに持っていっててちょっと笑ってしまった 強く描きすぎてちょっと倒すのに困ったな?と疑ってしまう でも最期のスパッとした感じは好き
75 22/03/05(土)17:16:38 No.903542834
あんなモンスターの対処誰だって無理だと思う
76 22/03/05(土)17:17:32 No.903543124
>あれ薄々感づいてたけど指詰めたから水に流してやるか…って感じになってたんじゃないかな >決定的な証拠が郵送されてきた…うん… >じゃあやっぱ殺すしかねえな… 親身になって誰かの犬であるのをやめろって諭したのにチンタが煮え切らなかったのも要因の一つかなって思う
77 22/03/05(土)17:17:43 No.903543176
チンタがエンコ詰める時に上林の眼をぐっと睨み付けてるのいいよね 村上虹郎いい…
78 22/03/05(土)17:17:44 No.903543181
日岡がもっと非情になれてたら…と思ったけどチンタ見捨てたところで県警からは目つけられてるし 付け狙ってくる悪魔はいるしあんまり状況変わんねーな
79 22/03/05(土)17:17:48 No.903543196
>あんなモンスターの対処誰だって無理だと思う シャバに出すな
80 22/03/05(土)17:17:55 No.903543239
>あんなモンスターの対処誰だって無理だと思う 結局同じくらいの暴をぶつけるしかないからな… 利益とかじゃ絶対制御はできない
81 22/03/05(土)17:18:00 No.903543262
でもガミさんだったら公安トラップには引っかからなかったと思う
82 22/03/05(土)17:18:11 No.903543309
そもそも暴れ馬放ったあと不干渉で多少の被害出ようが共倒れするまで静観が県警の方針だったからもっと暴れてもらう予定だったんだよな…
83 22/03/05(土)17:18:22 No.903543365
チンタは学がなくてただ愚直に使われるしかないのが敗因でしたね…
84 22/03/05(土)17:18:23 No.903543367
上林の組員も本人いないとこであの人やべぇよって話してそう
85 22/03/05(土)17:18:46 No.903543468
ガミさんはいつだってカタギを守るために仕事してたっぽいし カタギだったちんたや姉ちゃん巻き込んでるのはちょっと…
86 22/03/05(土)17:18:50 No.903543491
>時系列的にあたる次の原作の話そんなに血生臭くないよ本当だよ 現場事務所でおっさん連中がわいわいテレビ見てるのいいよね
87 22/03/05(土)17:19:02 No.903543564
>でもガミさんだったら公安トラップには引っかからなかったと思う 警察信用し過ぎだよね日岡くん
88 22/03/05(土)17:19:14 No.903543623
>ガミさんも一つの所轄のヤクザの組抑えて手なづけてただけだからこんな合同捜査の事件で組員が暴走みたいなのはさすがにガミさんにもイレギュラーだと思うんだ ただ自分の足で鑑識行って現場の嘘には即気づく そしてそれでまた弱み握って恨まれる
89 22/03/05(土)17:19:48 No.903543790
>ガミさんはいつだってカタギを守るために仕事してたっぽいし >カタギだったちんたや姉ちゃん巻き込んでるのはちょっと… いやガミさんも金握らせてスパイじみたことはやらせてるよ
90 22/03/05(土)17:20:26 No.903543962
信用できる人間が警察にまるでいなかったガミさんが 日岡が育ってきた時の嬉しそうな表情...からの水死体
91 22/03/05(土)17:20:34 No.903544001
マジでぱっとしねぇおじさんだなぁとなり子供の話でおじさん…とまんまと騙された俺は日岡にどうこういう資格ない
92 22/03/05(土)17:20:48 No.903544073
>ガミさんはいつだってカタギを守るために仕事してたっぽいし 日岡くんが一作目で抱いた女のことを思い出してみよう
93 22/03/05(土)17:20:53 No.903544094
知ってる俳優だと早乙女太一も目立ってるなーってなった あっ死んだ!くらいの感じで死んだ!
94 22/03/05(土)17:20:57 No.903544113
日岡に親類いなかったから良かったけどいたら地獄だったろうな…
95 22/03/05(土)17:21:07 No.903544161
でもそんなやられっぱなしだった日岡が警察署脱出してから死闘を経てあわや危機一髪のところで起死回生するのがマジでいいんすよ… (例のBGM)
96 22/03/05(土)17:21:08 No.903544167
>よくガミさんなら…っていわれるけど >ガミさんも一つの所轄のヤクザの組抑えて手なづけてただけだからこんな合同捜査の事件で組員が暴走みたいなのはさすがにガミさんにもイレギュラーだと思うんだ たとえガミさんが生きてたとしてあの愛さえ知らずに育ったモンスターをどうにか出来てたかというと…ネ…
97 22/03/05(土)17:21:36 No.903544303
>(例のBGM) いいよね…
98 22/03/05(土)17:21:48 No.903544371
映画館に見に行ったけどあの大画面と大音量で鈴木亮平の怒号を聞いて震えてたよ…
99 22/03/05(土)17:21:57 No.903544409
>そもそも暴れ馬放ったあと不干渉で多少の被害出ようが共倒れするまで静観が県警の方針だったからもっと暴れてもらう予定だったんだよな… 県警も県警でクソすぎるなそう考えたら!!!
100 22/03/05(土)17:22:05 No.903544442
滝藤賢一の目の演技すげぇ…ってなる映画
101 22/03/05(土)17:22:44 No.903544628
北野武映画によくあるけど笑ってたかと思ったら次の瞬間ノータイムで殺りにくるのマジで怖いからやめてくだち…
102 22/03/05(土)17:22:47 No.903544638
狂犬過ぎてこんなの身内でも手に余るだろ……
103 22/03/05(土)17:22:52 No.903544667
>滝藤賢一の目の演技すげぇ…ってなる映画 うだつの上がらなそうなおじさんキレるとヤバかった…
104 22/03/05(土)17:23:31 No.903544880
>たとえガミさんが生きてたとしてあの愛さえ知らずに育ったモンスターをどうにか出来てたかというと…ネ… 上林って何年刑務所にいたんだろう ガミさんが現役で活動してた時期と上林がシャバにいた時期は被ってた時もあったんじゃないか
105 22/03/05(土)17:23:35 No.903544904
>北野武映画によくあるけど笑ってたかと思ったら次の瞬間ノータイムで殺りにくるのマジで怖いからやめてくだち… アイスピックの正しい使い方をヤクザは教えてくれる
106 22/03/05(土)17:23:38 No.903544919
治安守ってるのはテメーだけじゃねえんだよ!がいいんすよ…
107 22/03/05(土)17:23:38 No.903544920
上林が画面に写ってるだけで不穏な空気になる
108 22/03/05(土)17:23:45 No.903544949
>映画館に見に行ったけどあの大画面と大音量で鈴木亮平の怒号を聞いて震えてたよ… 早くこいつ死んでくんねぇかなぁ…と祈りながら映画を観たのは初めてだった
109 22/03/05(土)17:24:27 No.903545178
>たとえガミさんが生きてたとしてあの愛さえ知らずに育ったモンスターをどうにか出来てたかというと…ネ… 県警ヤクザの違いはあれど交渉の場持たせて話つけるやり方だから純粋な暴力だけで生きてきた男には対応できないんだよな…
110 22/03/05(土)17:24:38 No.903545265
吉田が次回作でさらにどんなひどい目に合うか楽しみなんだ…
111 22/03/05(土)17:24:45 No.903545302
>滝藤賢一の目の演技すげぇ…ってなる映画 瞳孔より上の白目見えるの凄いよね…
112 22/03/05(土)17:24:54 No.903545342
>上林が画面に写ってるだけで不穏な空気になる 画面に出ると高確率で誰かが惨死
113 22/03/05(土)17:25:40 No.903545580
会長が存命なら会長通じての上林の制御はできたんじゃないかと思う
114 22/03/05(土)17:26:13 No.903545734
>会長が存命なら会長通じての上林の制御はできたんじゃないかと思う 会長殺されそう
115 22/03/05(土)17:26:16 No.903545747
旅番組おばさんか幻の湖のイメージだったけど かたせ梨乃やっぱオーラあるわぁってなる
116 22/03/05(土)17:26:43 No.903545847
>会長が存命なら会長通じての上林の制御はできたんじゃないかと思う 前作で呉森沢ホテルの男子便所のナイスな置物になっちゃったから…
117 22/03/05(土)17:26:52 No.903545889
どうだろうな金ボケしたヤクザになってたとわかった時点で見限って暴走するようにも思う
118 22/03/05(土)17:27:17 No.903545997
>会長が存命なら会長通じての上林の制御はできたんじゃないかと思う ヤクザの組が天秤みたいに調節されてたら結局甘っちょろいってなって 穏健な奴ら皆殺しの今回みたいになるのでは…
119 22/03/05(土)17:27:44 No.903546107
こないなもん地上波で流せるかい!!となったかはともかく NECOにも来てくれて嬉しい
120 22/03/05(土)17:27:46 No.903546120
>>でもガミさんだったら公安トラップには引っかからなかったと思う >警察信用し過ぎだよね日岡くん 梅雀のこと調べて本人の口からも公安所属って聞かされてたのに本当に迂闊すぎるとは思った
121 22/03/05(土)17:27:48 No.903546137
対日岡の手始めに日岡の親類調べさせるの怖すぎる
122 22/03/05(土)17:28:13 No.903546255
みんな!金と女で満足して政治家みたいなことやってるヤクザは嫌だよね!
123 22/03/05(土)17:28:31 No.903546337
>旅番組おばさんか幻の湖のイメージだったけど >かたせ梨乃やっぱオーラあるわぁってなる キングメーカー気取りの鬱陶しさは本当に凄い 上林がやった殺しで唯一爽快感があったやつ
124 22/03/05(土)17:28:41 No.903546396
見たいけど一人だとちょっと怖い この間Abemaでやってた時見れば良かった
125 22/03/05(土)17:28:53 No.903546449
アウトレイジは地上波出来たけど こっちは雰囲気が違い過ぎる…
126 22/03/05(土)17:29:14 No.903546561
>早くこいつ死んでくんねぇかなぁ…と祈りながら映画を観たのは初めてだった わしゃ簡単には死ねんのよ
127 22/03/05(土)17:29:33 No.903546652
まぁこの暴対法前後くらいの描かれ方でヤクザとよろしくやってるマル暴刑事がいっしょに始末されそうになるのもあるあるだからな…
128 22/03/05(土)17:29:33 No.903546657
>アウトレイジは地上波出来たけど >こっちは雰囲気が違い過ぎる… 1も2も冒頭からふるい落とし過ぎる
129 22/03/05(土)17:29:38 No.903546678
面白いとは聞くが結構暴がすぎると聞く
130 22/03/05(土)17:29:54 No.903546757
>アウトレイジは地上波出来たけど >こっちは雰囲気が違い過ぎる… 可愛い犬とかブタさんも出てくるのに…
131 22/03/05(土)17:29:58 No.903546779
この映画すごいストレスたまる 最初のやつは途中で強烈なカタルシスがあったから余計に
132 22/03/05(土)17:30:08 No.903546831
ビックリドッキリクリトリス!
133 22/03/05(土)17:30:13 No.903546850
>梅雀のこと調べて本人の口からも公安所属って聞かされてたのに本当に迂闊すぎるとは思った 公安警察が自宅に人を連れてきてる所で不信感MAXだったよ...
134 22/03/05(土)17:30:17 No.903546865
>アウトレイジは地上波出来たけど >こっちは雰囲気が違い過ぎる… 暴力暴力暴力エロ暴力!だもんなぁ…名作だけど無理すぎる…
135 22/03/05(土)17:30:25 No.903546906
>ビックリドッキリクリトリス! 令和では許されなかったギャグ
136 22/03/05(土)17:30:42 No.903546997
3ももう決まってんだよね
137 22/03/05(土)17:30:54 No.903547044
暴の無いヤクザ映画なんて誰が見るんじゃ
138 22/03/05(土)17:31:25 No.903547161
かたせ梨乃もノリノリでやってくれたらしいな
139 22/03/05(土)17:31:44 No.903547238
>可愛い犬とかブタさんも出てくるのに… 初っ端から豚のクソ食いだぞ!!! 映せるか!!!
140 22/03/05(土)17:32:09 No.903547353
>暴の無いヤクザ映画なんて誰が見るんじゃ もう少しこう…手心というか…
141 22/03/05(土)17:32:11 No.903547357
目ん玉抉りすぎですよ
142 22/03/05(土)17:32:16 No.903547381
>2来たのか >夜に見よう やるか!実況!
143 22/03/05(土)17:32:45 No.903547516
しかし松坂くんは朝ドラ特撮俳優らしく爽やか路線に行くかと思ったらどんどんクズとかアウトロー役増えてきたな…
144 22/03/05(土)17:33:07 No.903547628
>やるか!実況! 逃げ出す「」
145 22/03/05(土)17:33:27 No.903547725
ヤクザ映画そんな見ないけど みんなアウトレイジや孤狼の血みたいに気狂いばかりなんですか?
146 22/03/05(土)17:33:29 No.903547729
>しかし松坂くんは朝ドラ特撮俳優らしく爽やか路線に行くかと思ったらどんどんクズとかアウトロー役増えてきたな… 空白の松坂桃李もいいもんじゃった… 俺はホモのサディストなのかもしれない…
147 22/03/05(土)17:33:48 No.903547801
ヤクザ映画言うたらあの俳優さんがワルを演じる!!で今でもシノギになる思うんがのぅ さすがに暴がなしでもええとはならんわなぁ
148 22/03/05(土)17:34:06 No.903547886
>ヤクザ映画そんな見ないけど >みんなアウトレイジや孤狼の血みたいに気狂いばかりなんですか? まずヤクザ映画自体がそんなにないからな現代…
149 22/03/05(土)17:34:07 No.903547889
昨日花金だから映画見るぞ!って見たら眠れなくなった映画
150 22/03/05(土)17:34:26 No.903547990
>みんなアウトレイジや孤狼の血みたいに気狂いばかりなんですか? 時代に取り残された男の生き様になりやすいからそうだね…
151 22/03/05(土)17:34:29 No.903548009
一作目はガミさん殺されてブタさんのところで証拠見つけて無心でマウントパンチするところが一番怖かったな… ショベルで殴りたくなっちゃうよ…
152 22/03/05(土)17:34:37 No.903548052
>まずヤクザ映画自体がそんなにないからな現代… 時代劇と同じジャンルになりつつあるって言われてて笑っちゃった
153 22/03/05(土)17:34:41 No.903548070
一作目で開幕殺された駿河太郎と鈴木亮平はたまに見間違える
154 22/03/05(土)17:35:25 No.903548263
公安の人の過去はカバーストーリーだったってことでいいの?
155 22/03/05(土)17:35:46 No.903548342
しかし一作目封切当時数少ない見た「」で細々語ってた頃と比べると 随分人気が出たなって感じて嬉しい
156 22/03/05(土)17:35:55 No.903548385
>一作目はガミさん殺されてブタさんのところで証拠見つけて無心でマウントパンチするところが一番怖かったな… えっ…そこがいちばんスッキリするとこじゃないの…?
157 22/03/05(土)17:35:57 No.903548394
見たことあるヤクザ映画でアレな人と言われたら仁義の墓場の主役が一番アレな人だった
158 22/03/05(土)17:36:02 No.903548426
>時代に取り残された男の生き様になりやすいからそうだね… 散り際とか引き際の描かれ方が無常だったりあっさりするするからそりゃブームにもなるわと思わされる 仁義なきシリーズ見たら最終章めっちゃ悲しかった
159 22/03/05(土)17:36:13 No.903548494
日岡も元々はガミさんハメるためのコマだったから梅雀のこと悪く言えないな
160 22/03/05(土)17:36:17 No.903548506
ヤクザと家族もベクトルは違うけどいい映画だった…
161 22/03/05(土)17:36:22 No.903548529
>まずヤクザ映画自体がそんなにないからな現代… 今秋上映予定のヘルドッグスに期待してる 原作は暴の嵐なので興味あったら読んで
162 22/03/05(土)17:36:36 No.903548593
あの時誘いに乗って一緒に飲んでたらガミさん死ななかったのかな…
163 22/03/05(土)17:36:43 No.903548619
>>一作目はガミさん殺されてブタさんのところで証拠見つけて無心でマウントパンチするところが一番怖かったな… >えっ…そこがいちばんスッキリするとこじゃないの…? スッキリはするけどあそこの日岡の目がこええんだよ!
164 22/03/05(土)17:36:57 No.903548678
極道が実は良い奴みたいなのが全く無いのが良い
165 22/03/05(土)17:37:05 No.903548712
>3ももう決まってんだよね 人気作かよ…
166 22/03/05(土)17:37:18 No.903548787
>ヤクザと家族もベクトルは違うけどいい映画だった… 現代パートつらすぎるよあれ!
167 22/03/05(土)17:37:37 No.903548886
>>3ももう決まってんだよね >人気作かよ… 経歴的な長さで言うと松坂桃李の代表作がこれになるのか…?
168 22/03/05(土)17:37:52 No.903548960
>あの時誘いに乗って一緒に飲んでたらガミさん死ななかったのかな… 飲んでたとしても五十子会に直談判はいずれにせよ行ってただろうから命が1日延びた程度だろうな
169 22/03/05(土)17:37:59 No.903548997
>極道が実は良い奴みたいなのが全く無いのが良い 社会的に良い奴ではないのと人間的にキャラクターを好きになれるは両立するからな…
170 22/03/05(土)17:38:22 No.903549117
ヒゲ短髪の松坂桃李かっけえ!
171 22/03/05(土)17:38:37 No.903549192
豚のクソ食わすとか目えぐるキツいやつがマジでキツい
172 22/03/05(土)17:39:01 No.903549333
1と2で松坂桃李のペーペー感とベテラン感の差が凄いよね
173 22/03/05(土)17:39:12 No.903549392
>ヒゲ短髪の松坂桃李かっけえ! 無理して強く見せようとしてる感じがいいよね…
174 22/03/05(土)17:39:45 No.903549572
>1と2で松坂桃李のペーペー感とベテラン感の差が凄いよね 確かに慣れては来たけど経験の浅さや組織の強大さで掬われる加減が最高だと思う
175 22/03/05(土)17:39:53 No.903549601
>現代パートつらすぎるよあれ! 現代ヤクザだとスレ画みたいな展開にはならんだろうな…
176 22/03/05(土)17:40:23 No.903549749
>>現代パートつらすぎるよあれ! >現代ヤクザだとスレ画みたいな展開にはならんだろうな… しょうがねぇな…上林解き放つか…
177 22/03/05(土)17:41:13 No.903550047
アウトレイジも本職の方曰くあんなん今やってたらキチガイですよって言われるし現実はもうそんな暴力やれないから…
178 22/03/05(土)17:41:53 No.903550225
3やるの!?めっちゃ楽しみだわ