虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

fu86032... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)15:30:39 No.903512998

fu860326.pdf 先月開催したキヴォトスペのレポになります お納めください 以下はTRPG関連の雑談・募集・布教・宣伝・感想・連絡その他 印象に残っているRPの雑談などにどうぞ

1 22/03/05(土)15:34:55 No.903514226

3月中になんとか2回くらいキヴォトスぺ立てたいけど土日が死んでるのがつらい

2 22/03/05(土)15:38:45 No.903515338

まよキンの高レベルシナリオ考えてるんだけどそういや高レベルの時の王国作成ってどうすりゃいいんだ…?

3 22/03/05(土)15:41:06 No.903516028

>まよキンの高レベルシナリオ考えてるんだけどそういや高レベルの時の王国作成ってどうすりゃいいんだ…? 前の版のリプレイだけど 公式で高レベルスタートキャンペーンやってなかったっけ

4 22/03/05(土)15:41:15 No.903516072

スカベンチャーの版上げがそろそろ来そうでちょっと楽しみ

5 22/03/05(土)15:42:36 No.903516422

>>まよキンの高レベルシナリオ考えてるんだけどそういや高レベルの時の王国作成ってどうすりゃいいんだ…? >前の版のリプレイだけど >公式で高レベルスタートキャンペーンやってなかったっけ 五芒星のやつかな 持ってないからわからんけどなんか手順に従ってたのかな…

6 22/03/05(土)15:43:18 No.903516603

昨日募集してたBBTってもう埋まった?

7 22/03/05(土)15:47:25 No.903517715

>先月開催したキヴォトスペのレポになります いきなりのAAでだめだった どうして「」の壺エミュは20年くらい古いの

8 22/03/05(土)15:47:26 No.903517722

>昨日募集してたBBTってもう埋まった? まだ

9 22/03/05(土)15:48:27 No.903518028

>>先月開催したキヴォトスペのレポになります >いきなりのAAでだめだった >どうして「」の壺エミュは20年くらい古いの ブルアカは未だに3getロボが幅を効かせてたりするからもうよくわからん!

10 22/03/05(土)15:58:23 No.903520822

注釈見てるとキヴォトスにろくな部活なくない?

11 22/03/05(土)15:59:43 No.903521192

>スカベンチャーの版上げがそろそろ来そうでちょっと楽しみ CoCベースになるんだったか

12 22/03/05(土)15:59:49 No.903521218

オオサカとキヴォトスの親和性が思ったより高い!

13 22/03/05(土)16:00:23 No.903521392

>>スカベンチャーの版上げがそろそろ来そうでちょっと楽しみ >CoCベースになるんだったか サタスペベースからCoCって滅茶苦茶ゲーム性変わるな!?

14 22/03/05(土)16:01:14 No.903521614

社長のテーマ流れたんだ…

15 22/03/05(土)16:02:09 No.903521861

キヴォトスぺ立ててみたいけどシナリオネタが思いつかない…

16 22/03/05(土)16:02:16 No.903521895

ゴブスレTRPGのルルブと色んな物がセットになってるの購入 さてどこまで活用できるか

17 22/03/05(土)16:02:34 No.903521983

>サタスペベースからCoCって滅茶苦茶ゲーム性変わるな!? ルールよりも何をやるかだと思う サタスペとT&Tのルールは全然違うがやることはほぼ一緒だしな

18 22/03/05(土)16:03:51 No.903522333

>ゴブスレTRPGのルルブと色んな物がセットになってるの購入 >さてどこまで活用できるか シナリオ集があるならそれで立ててみようぜ!

19 22/03/05(土)16:04:22 No.903522454

>>サタスペベースからCoCって滅茶苦茶ゲーム性変わるな!? >ルールよりも何をやるかだと思う >サタスペとT&Tのルールは全然違うがやることはほぼ一緒だしな つまりスカベンチャーで毒入りスープを…

20 22/03/05(土)16:05:16 No.903522695

T&Tで毒入りスープともっと食べたいやってたのは知ってる

21 22/03/05(土)16:06:14 No.903522961

>T&Tで毒入りスープともっと食べたいやってたのは知ってる 出来るもんなのか

22 22/03/05(土)16:06:48 No.903523125

毒入りスープおかわりしちゃうのか

23 22/03/05(土)16:07:21 No.903523274

「」はサイバーパンクRED買う?

24 22/03/05(土)16:07:52 No.903523406

>出来るもんなのか 実際やってたしな…

25 22/03/05(土)16:08:43 No.903523618

>「」はサイバーパンクRED買う? 買ってしまいそう でもシャドウランも1回も出来てないしな…

26 22/03/05(土)16:10:00 No.903523954

>でもシャドウランも1回も出来てないしな… 俺はシャドウランが一回もできなかったからこそ買おうと思う でもサイバーパンク2077積んでる…

27 22/03/05(土)16:11:34 No.903524375

思ったより文量多くてスレが落ちるまでに読みきれない!

28 22/03/05(土)16:21:35 No.903526854

>スカベンチャーの版上げがそろそろ来そうでちょっと楽しみ 先に作りかけてたサプリ完成させてから出すことにしたのでもう少し時間かかります 今週来週にやるっていったけどできそうになくて申し訳ない

29 22/03/05(土)16:22:38 No.903527112

>>スカベンチャーの版上げがそろそろ来そうでちょっと楽しみ >先に作りかけてたサプリ完成させてから出すことにしたのでもう少し時間かかります >今週来週にやるっていったけどできそうになくて申し訳ない いいんだ というかサプリ第2弾まで出るのか!

30 22/03/05(土)16:28:28 No.903528564

>fu860326.pdf >先月開催したキヴォトスペのレポになります >お納めください pdf…pdf!?画像でもついてるのかしら!?

31 22/03/05(土)16:29:13 No.903528773

シナリオ集も追加データあるので実質的にはサプリ第三弾といえよう

32 22/03/05(土)16:30:33 No.903529139

>シナリオ集も追加データあるので実質的にはサプリ第三弾といえよう 楽しく内容読んだんだけど高レベルもキャンペーンもやったことないから未だに使えてないんだよな… 今までのサプリ使える卓が欲しいぜスカベンチャー

33 22/03/05(土)16:30:40 No.903529173

サプリと言いながら最初に入れておくべきものを入れてなかったのを後から付け足してるだけなので…

34 22/03/05(土)16:30:52 No.903529250

おやレポとは嬉しい

35 22/03/05(土)16:31:32 No.903529431

それはそれでもとの量があるってことだからやっぱ凄えんだ

36 22/03/05(土)16:32:17 No.903529621

>3月中になんとか2回くらいキヴォトスぺ立てたいけど土日が死んでるのがつらい 土日はキャンペーンとかで埋まってる「」も多いから平日夜でもいいんだ…

37 22/03/05(土)16:33:10 No.903529865

個人的な好みの話になるけど弾丸をリロードできるアイテムが買えない初期版の頃が ポストアポカリプス世界っぽくて好きだったスカベンチャー 「あったよ武器!」「でかした!装填されてるの6発だけど予備の弾は?」「は?ないけど?」 みたいな

38 22/03/05(土)16:33:29 No.903529948

>fu860326.pdf 突然AA出てきてだめだった

39 22/03/05(土)16:33:59 No.903530079

ゴブスレ卓立てたいなぁ せっかくだし原作者が作った遊びたい

40 22/03/05(土)16:35:29 No.903530510

誘拐する学校が評判は良く無いで済むのおかしいな…?

41 22/03/05(土)16:35:42 No.903530564

アフタープレイで弾切れが回復できたり錆びを落とせるのはありがたいんだけどね 弾丸自作スキルも好き

42 22/03/05(土)16:36:35 No.903530810

>個人的な好みの話になるけど弾丸をリロードできるアイテムが買えない初期版の頃が >ポストアポカリプス世界っぽくて好きだったスカベンチャー >「あったよ武器!」「でかした!装填されてるの6発だけど予備の弾は?」「は?ないけど?」 >みたいな 版上げの際は買い物要素どうしようかは検討中です いろいろ買えるのは遊べる幅を広げるけど、ポストアポカリプスの限界感は薄めてしまうよね

43 22/03/05(土)16:36:54 No.903530898

アマプラでブラウン神父見ててこの時代のCoCも面白そうだなとか思ってるけどそう言いつつ現代日本もヴィクトリア朝も1920sアメリカもシナリオが完成してねえ! 早口ミステリオタク酒造メガネシスターとか凄え面白そうなキャラも出てくるのに!

44 22/03/05(土)16:37:01 No.903530937

前時代の武器を入手するためにいくのが武器屋じゃなくてアンティークショップとかそういうのいいよね

45 22/03/05(土)16:37:29 No.903531075

>誘拐する学校が評判は良く無いで済むのおかしいな…? 場所によってはオオサカより治安悪いぞキヴォトス…

46 22/03/05(土)16:37:31 No.903531082

雰囲気と利便性のバランスは難しいからな…

47 22/03/05(土)16:38:40 No.903531425

>アマプラでブラウン神父見ててこの時代のCoCも面白そうだなとか思ってるけどそう言いつつ現代日本もヴィクトリア朝も1920sアメリカもシナリオが完成してねえ! >早口ミステリオタク酒造メガネシスターとか凄え面白そうなキャラも出てくるのに! 属性が多い!

48 22/03/05(土)16:39:46 No.903531735

>いろいろ買えるのは遊べる幅を広げるけど、ポストアポカリプスの限界感は薄めてしまうよね 武器を頻繁に変えていけるなら駄目になってしまうのもいいかなとは思うんだけどね クレジットがアイテム以外の成長にも使えるようになったから毎回武器買いなおしはつらいなっていうのもあって アフタープレイでのみでいいから武器のバッドステータス解除とかできない?っていうお便りを出したなあ

49 22/03/05(土)16:40:29 No.903531940

>雰囲気と利便性のバランスは難しいからな… 値段高い!性能は安い奴で上がある!とかね…

↑Top