虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/05(土)14:50:49 No.903502134

    なんていうか…何この映画…?

    1 22/03/05(土)14:51:40 No.903502346

    同窓会

    2 22/03/05(土)14:53:26 No.903502810

    人間アクションパートいる?

    3 22/03/05(土)14:53:52 No.903502920

    人間のスタイリッシュバトルはマジで要らないと思う

    4 22/03/05(土)14:53:55 No.903502931

    思ったより地球が大惨事になってる

    5 22/03/05(土)14:54:06 No.903502973

    俺はシンゴジ見てそう思った

    6 22/03/05(土)14:54:14 No.903503013

    監督が嫌い

    7 22/03/05(土)14:54:40 No.903503128

    >俺はシンゴジ見てそう思った 意味合いが全然違いそう

    8 22/03/05(土)14:55:33 No.903503381

    マグロ喰ってるやついる?

    9 22/03/05(土)14:56:14 No.903503571

    ゴジラそっちのけのスタイリッシュアクションいいよね…

    10 22/03/05(土)14:56:46 No.903503712

    表現として軽快にアクションする怪獣は大いにありだと思う ウルトラで言うとホロボロスが斬新扱いされるくらいにまだ珍しいし

    11 22/03/05(土)14:57:34 No.903503918

    この際アクションパートはいいけど途中のゴジラ進撃シーンにギャグ入れんなや あそこさえもっとカッコよかったらなあ… まあゴジラ目覚めさせることをカッコよく宣言するシーンがあるから嫌いになれないが…

    12 22/03/05(土)14:58:11 No.903504089

    怪獣いっぱいでるよ!と言われても人間パートに尺取られてわりとポンポン処理される

    13 22/03/05(土)14:58:12 No.903504096

    なんで最後ついでみたいに轟天号攻撃したの…?

    14 22/03/05(土)14:58:24 No.903504157

    この映画すごく好き 総進撃とかKOMも好き

    15 22/03/05(土)14:58:47 No.903504247

    めっちゃ楽しくて好きな映画

    16 22/03/05(土)14:58:59 No.903504297

    ヘドラの扱いはもうちょっとこう…なんとかなりませんでしたか?

    17 22/03/05(土)14:58:59 No.903504298

    >マグロ喰ってるやついる? あの弄りさえなければ平成に作られた昭和映画って感じで好きなのに…

    18 22/03/05(土)14:59:23 No.903504412

    ミニラめっちゃきもい!

    19 22/03/05(土)14:59:40 No.903504490

    人間ドラマしていた尺をアクションに回したんじゃないの

    20 22/03/05(土)14:59:48 No.903504524

    これがゴジラ最終作です!と言われたらキレたくもなるだろうなと思う 自分はあとから見たから好きだけど

    21 22/03/05(土)15:00:09 No.903504627

    >人間ドラマしていた尺をアクションに回したんじゃないの あんまり問題の解決になっていない…!

    22 22/03/05(土)15:00:20 No.903504680

    ボロボロだけどこの時映画館の物販?にあったかなんかのトランプがまだある

    23 22/03/05(土)15:00:24 No.903504698

    ぶっちゃけゴジラ映画の最底辺と思ってる まだアニゴジの方が数倍マシ

    24 22/03/05(土)15:00:27 No.903504713

    サッカーやろうぜ! アンギラスお前ボールな!!

    25 22/03/05(土)15:00:42 No.903504781

    近年は割と平和に語れてる気がする

    26 22/03/05(土)15:00:48 No.903504819

    なんで最後にこれなの? って疑問がもう一段階ある

    27 22/03/05(土)15:01:57 No.903505140

    >なんで最後ついでみたいに轟天号攻撃したの…? 休戦扱いでミニラに止められるまでは普通に決着つけるつもりだったんだろう

    28 22/03/05(土)15:02:10 No.903505208

    >ぶっちゃけゴジラ映画の最底辺と思ってる >まだアニゴジの方が数倍マシ まんがまつり期を考慮したらそんなことないだろ あの辺まとめて底辺っていうならうん

    29 22/03/05(土)15:02:16 No.903505251

    でも最終盤のゴジラアップの状態で後ろからモンスターXがフワーって降りてくるところとか ビジュアル的に超かっこいいシーン多くて好き

    30 22/03/05(土)15:02:30 No.903505325

    ムービープラス見てるのかい

    31 22/03/05(土)15:03:18 No.903505526

    頭回転させなくても見れるから好き

    32 22/03/05(土)15:03:49 No.903505687

    最新のゴジラ対ヘドラの映像見て やっぱ庵野やレジェゴジがすごかっただけやなって マジで才能枯渇してんな日本の映画業界

    33 22/03/05(土)15:03:59 No.903505721

    ファイナルであることを意識した映画なのは分かる …が当初見た時は最後これかーって気持ちが抜けなかった 部分的に好き

    34 22/03/05(土)15:04:16 No.903505796

    元からクソつまらない人間パートをせめてアクションにした努力は認めるよ あんまりおもしろくないけど

    35 22/03/05(土)15:04:17 No.903505802

    ゴジラって最底辺も最高傑作も1つに絞れない上に人によって絶対違うよね 個人的にはハリウッド版はどれもつまらんかったし

    36 22/03/05(土)15:04:52 No.903505978

    笑えるけどこれファイナルとして見せられたファンの心情はどうだったんだろうと思ってしまう

    37 22/03/05(土)15:05:05 No.903506024

    だが余は改造ガイガンを産み出した功績を忘れておらぬ

    38 22/03/05(土)15:05:22 No.903506118

    これが本当にファイナルだったらだいぶん駄目だった ファイナルじゃなくなったからいいよねって言えるようになった

    39 22/03/05(土)15:05:41 No.903506203

    これが最後がって気持ちもあるけど最後じゃないとこんなぶっ飛んだのやれんな…って気持ちも

    40 22/03/05(土)15:05:41 No.903506206

    >笑えるけどこれファイナルとして見せられたファンの心情はどうだったんだろうと思ってしまう どうせすぐ帰ってくるだろう

    41 22/03/05(土)15:05:44 No.903506221

    >やっぱ庵野やレジェゴジがすごかっただけやなって うーn

    42 22/03/05(土)15:05:48 No.903506240

    >ヘドラの扱いはもうちょっとこう…なんとかなりませんでしたか? 環境が昔よりキレイになったから本気を出せなかった説を見た時はそうかな…そうかも…ってなった

    43 22/03/05(土)15:06:07 No.903506320

    >元からクソつまらない人間パートをせめてアクションにした努力は認めるよ >あんまりおもしろくないけど スペゴジの三枝奪還とかvsキングギドラの母船内での戦闘がつまらないとでもいうのか!?

    44 22/03/05(土)15:06:07 No.903506326

    >元からクソつまらない人間パートをせめてアクションにした努力は認めるよ >あんまりおもしろくないけど 努力の方向性が斜め上

    45 22/03/05(土)15:06:11 No.903506340

    >笑えるけどこれファイナルとして見せられたファンの心情はどうだったんだろうと思ってしまう 小学生の時の当時3回くらい映画館で見た上に円盤も買ってリピートしまくっていた

    46 22/03/05(土)15:06:19 No.903506371

    >最新のゴジラ対ヘドラの映像見て >やっぱ庵野やレジェゴジがすごかっただけやなって >マジで才能枯渇してんな日本の映画業界 劇場公開映画と5分のイベントムービー比べられても意味が分からない

    47 22/03/05(土)15:06:23 No.903506393

    >頭回転させなくても見れるから好き 昭和メカゴジラ来たな…

    48 22/03/05(土)15:06:35 No.903506448

    >ゴジラって最底辺も最高傑作も1つに絞れない上に人によって絶対違うよね >個人的にはハリウッド版はどれもつまらんかったし 最高傑作は初代と言っておけば波風は立ちにくいけど初代は初代でやや異端な作品ではあるからね

    49 22/03/05(土)15:06:56 No.903506560

    話に聞く分にはオリジナルヘドラってかなり強い怪獣らしいね

    50 22/03/05(土)15:06:56 No.903506566

    それぞれに好きな怪獣がいるからどの作品も最底辺になりにくい

    51 22/03/05(土)15:07:01 No.903506585

    >笑えるけどこれファイナルとして見せられたファンの心情はどうだったんだろうと思ってしまう 当時見に行ってバトルバトルでかっけー!って楽しかったから 後からうn……って感想結構見てそんなにドンフライ合って無かったかなと思った

    52 22/03/05(土)15:07:02 No.903506596

    ガメラもそうだったけど無理して人間パート頑張ろうとしなくていい 逆効果だ

    53 22/03/05(土)15:07:06 No.903506617

    予算の概念を理解できない可哀想な人は結構な頻度でいる

    54 22/03/05(土)15:07:11 No.903506647

    俺だけかもしれんが漫画みたいなヒゲオッサンから出る玄田哲章の格好いい声が気になって仕方がない

    55 22/03/05(土)15:07:16 No.903506669

    仲間だから手心加えたんだろうけどアンギラスあたりとの戦闘シーンがマジで無理 ヘドラ瞬殺あたりは嫌いじゃない

    56 22/03/05(土)15:07:28 No.903506722

    これで最後なのってシンゴジラ始まるまでずっと戸惑ったままだった あと唐突なマグロdis

    57 22/03/05(土)15:07:37 No.903506763

    >>俺はシンゴジ見てそう思った >意味合いが全然違いそう スレ画初めて見た時と同じで何じゃこれって感情だったけど...

    58 22/03/05(土)15:08:33 No.903507030

    事情や当時の時代背景とかをかじりながら見ると 出来としちゃ微妙なやつも結構味わい深い

    59 22/03/05(土)15:08:36 No.903507044

    ゴジラのスペックが盛りに盛られてるのは好き 隕石すら撃ち落とす熱戦とかはかっこよかったよ

    60 22/03/05(土)15:08:42 No.903507066

    予算なんて見てる人には関係ないし考慮する必要もない

    61 22/03/05(土)15:09:06 No.903507175

    まずファイナルって言うのに全然説得力が無かったからそこまで最後かどうかはあんま関係なくない?とは デストロイアの終わり方で結構早く帰ってきたな…と感じた俺としては思う

    62 22/03/05(土)15:09:15 No.903507221

    >ゴジラのスペックが盛りに盛られてるのは好き >隕石すら撃ち落とす熱戦とかはかっこよかったよ ゴジラが次々と無双していくのはファイナル感あって好き

    63 22/03/05(土)15:09:26 No.903507264

    怪獣バトルの合間合間に人間パートでカーチェイス!バトル!カーチェイス!子供! と割と飽きさせない作りになってるから見てて退屈しないんだよなメガロ

    64 22/03/05(土)15:09:27 No.903507267

    平成ガメラは映像美はともかく一番怪獣映画してて面白かったのは空中大決戦だと思う

    65 22/03/05(土)15:09:51 No.903507387

    >ゴジラって最底辺も最高傑作も1つに絞れない上に人によって絶対違うよね >個人的にはハリウッド版はどれもつまらんかったし そもそもゴジラに何を求めてるかでだいぶ違ってくるからなぁ 平成ゴジラなら壊獣プロレス見れればそれでいいって人が大半だろうし 昭和ゴジラ好きならそれこそ妙ちくりんなコント入ってても許すだろうし

    66 22/03/05(土)15:10:02 No.903507434

    >まずファイナルって言うのに全然説得力が無かったからそこまで最後かどうかはあんま関係なくない?とは その説得力ないも勝手に感じただけでしょとしか 実際しばらく死んでたわけだし

    67 22/03/05(土)15:10:25 No.903507542

    ゴジラが強い!凶暴!人と馴れ合わずに最後に海に帰る!っていう意外とあんまりないゴジラっぽいゴジラなのは好き