ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)14:08:51 No.903491212
ダスカの馬主がデザインに喜んだとか 一番人気にしてくれとかムチムチにしてくれとか言ったって って話のソースが見つからないけどいい話なので信じることにした
1 22/03/05(土)14:09:37 No.903491426
そうだね
2 22/03/05(土)14:10:20 No.903491585
インターネットを上手に楽しんでる「」久しぶりに見た
3 22/03/05(土)14:13:44 No.903492414
デザインは見せてるとかうちの馬も出してくれって言った人もいるってのはいとうが言ってたから まあ実際に喜んだ馬主はいるんだろう
4 22/03/05(土)14:15:11 No.903492767
もっと盛れとかもっとあったとか言われるのかな
5 22/03/05(土)14:15:39 No.903492876
ゴルシの馬主は 「もっとイカれたキャラにして!」と頼んだと聞いた
6 22/03/05(土)14:16:28 ID:Xd2o9/hg Xd2o9/hg No.903493118
削除依頼によって隔離されました なお一番人気には到底届かなかった模様
7 22/03/05(土)14:17:19 No.903493361
ダスカの馬主って20年に亡くなっちゃってるからマジで権利ギリギリだったんだよな
8 22/03/05(土)14:17:52 No.903493505
>ゴルシの馬主は >「もっとイカれたキャラにして!」と頼んだと聞いた だからアニメより頭おかしいのか…
9 22/03/05(土)14:18:15 No.903493586
MEL先生の件はご存知なのかな
10 22/03/05(土)14:18:22 No.903493613
20年前に亡くなっている方がムチムチにしてくれと言ったのか わざわざ霊界通信するほどムチムチが好きだったんだな…
11 22/03/05(土)14:19:35 ID:7K332.yA 7K332.yA No.903493896
削除依頼によって隔離されました >なお一番人気には到底届かなかった模様 キャラ増えた今だと10位以内も無理
12 22/03/05(土)14:19:44 No.903493939
信じてもいいけどあんまり広めないようにね
13 22/03/05(土)14:19:53 ID:XOgBAl4c XOgBAl4c No.903493981
スレッドを立てた人によって削除されました ウマゲェジスレ?
14 22/03/05(土)14:20:43 No.903494165
ダイワの権利は大城さんが20年に死んだあと今は社台の吉田さんに映ってる だからダスカ以外の許可相当厳しいかもしれない
15 22/03/05(土)14:20:46 No.903494184
>20年前に亡くなっている方がムチムチにしてくれと言ったのか >わざわざ霊界通信するほどムチムチが好きだったんだな… 俺も一瞬20年前!?ってなった
16 22/03/05(土)14:20:53 No.903494206
話上がったのは5年前くらいじゃない? …ええ?5年前?
17 22/03/05(土)14:20:57 ID:RPKNQ1LM RPKNQ1LM No.903494223
削除依頼によって隔離されました キャラデザの人チョンとかどうとか言ってたよね
18 22/03/05(土)14:22:27 ID:Xd2o9/hg Xd2o9/hg No.903494599
削除依頼によって隔離されました 今だとライスが間違いなく一番人気だけどダスカは大差つけられてるのは間違い無い
19 22/03/05(土)14:22:36 No.903494635
>キャラデザの人チョンとかどうとか言ってたよね それくらい普段から誰でもみんな言ってるって当時燃えるどころかその話題隔離されてたよ
20 22/03/05(土)14:22:53 No.903494711
ウオッカはもっとバキバキにしてよかったように思う
21 22/03/05(土)14:25:42 No.903495490
マックはメジロで一番盛ってもよかったはずなのに
22 22/03/05(土)14:30:39 No.903496782
とにかく人気投票は認めん 原作のブランドに傷がつくからな…
23 22/03/05(土)14:32:08 ID:x7IWUheA x7IWUheA No.903497192
スレッドを立てた人によって削除されました 壁でも大人気なのがマック 盛ってもすぐ飽きられたのがダスカ やっぱ胸だけでかくてもダメなんだわ
24 22/03/05(土)14:32:47 No.903497359
雑…
25 22/03/05(土)14:33:11 No.903497455
>とにかく人気投票は認めん >原作のブランドに傷がつくからな… 原作はファン投票で出走決めてるじゃん!
26 22/03/05(土)14:33:53 No.903497655
ポジティブなデマならいいよねって思ってる人が一定数いるのが恐ろしい いいわけないだろ!
27 22/03/05(土)14:34:23 No.903497795
武豊がクリークにでちゅね言葉使ってたらしいな!
28 22/03/05(土)14:36:09 No.903498256
真偽とかそういう複雑な話じゃなくて 単純に俺が嬉しい気持ちになったってだけで完結して深追いしないって話だと思う
29 22/03/05(土)14:37:46 No.903498660
ダイワの権利今厳しいならダメジャーは出ないのかもしれないのか
30 22/03/05(土)14:38:15 No.903498767
1人一票の人気投票なら苦戦するかもしれない でも1人3票投じられるタイプの人気投票なら確実に食い込める
31 22/03/05(土)14:38:47 ID:7K332.yA 7K332.yA No.903498918
スレッドを立てた人によって削除されました >キャラデザの人チョンとかどうとか言ってたよね ダイワスカーレット朝鮮人説
32 22/03/05(土)14:39:18 No.903499048
○○と聞いた!○○と聞いた!ってここで言われてるの真面目にソース探したら8割くらい見つからない
33 22/03/05(土)14:40:34 No.903499414
ソース無しってのもマキバオーの件があるから鵜呑みにしない
34 22/03/05(土)14:40:59 No.903499526
ソースねぇしデマかもしれんことは承知した上で話としては面白いしいい気分だから信じる体で楽しもうって事でしょ
35 22/03/05(土)14:40:59 No.903499527
ソースのはっきりしない話をしなくなると話題半分くらいになったりして
36 22/03/05(土)14:41:08 No.903499574
馬主が〇〇承諾した系が本当なら容易にソース出せそうだしな
37 22/03/05(土)14:41:47 No.903499757
スレッドを立てた人によって削除されました >キャラデザの人チョンとかどうとか言ってたよね 沖縄で生活保護受けてるとやっぱりそういう差別的な言葉投げかけられるの? お前の場合は自業自得だけど
38 22/03/05(土)14:41:52 No.903499773
馬鹿が信じるのはいいけど広めんなって思ってる
39 22/03/05(土)14:42:06 No.903499828
>ダイワスカーレット朝鮮人説 性豪なのでは…
40 22/03/05(土)14:42:43 No.903499992
トップクラス人気のライスシャワーはそんな可愛いか?と思うのに 良くわからんもんだね
41 22/03/05(土)14:42:47 No.903500011
>馬鹿が信じるのはいいけど広めんなって思ってる 馬主が信じるのはいいけど に見えた
42 22/03/05(土)14:43:36 No.903500199
ちなみに夏目漱石がI love youを月が綺麗ですねと訳したという話は嘘
43 22/03/05(土)14:44:49 No.903500516
許諾周りは馬主に許可を取りに行っていること以外はさっぱりわからないのに一人歩きしているよね ダスカとゴルシ以外も金子氏や社台関係だって直接的なソースがないのになぜか事実のように触れ回っているけどそれだって失礼なはずでは
44 22/03/05(土)14:45:19 ID:7K332.yA 7K332.yA No.903500640
>トップクラス人気のライスシャワーはそんな可愛いか?と思うのに >良くわからんもんだね 君がズレてるだけだからね?
45 22/03/05(土)14:45:54 No.903500801
言いふらしさえしなければ何を信じようと問題は起きない
46 22/03/05(土)14:46:04 No.903500844
>許諾周りは馬主に許可を取りに行っていること以外はさっぱりわからないのに一人歩きしているよね セイウンスカイの馬主がヒで結構喋ってたよ 許可料とかも
47 22/03/05(土)14:46:36 No.903500983
ライスはアニメでこわ………じゃない可愛かった
48 22/03/05(土)14:47:08 No.903501119
ライスはなんか性格が嫌だわ
49 22/03/05(土)14:47:23 No.903501181
>馬鹿が信じるのはいいけど広めんなって思ってる 冗談抜きに「」が言ってたからソースってやついるからなここ… そういうやつほど積極的に広めたがるし
50 22/03/05(土)14:47:31 No.903501223
マックイーンは小柄な上にクラシック同期のライアンよりも大分年下なのはなんの意図があってって思ってる ぶっちゃけゴルシの学年と体格が本来のマックイーンなんじゃ
51 22/03/05(土)14:47:43 No.903501291
ぶっちゃけ大和のプラチナ指輪並みの信用度
52 22/03/05(土)14:47:49 No.903501327
>ちなみに夏目漱石がI love youを月が綺麗ですねと訳したという話は嘘 まぁロマンがあるから創作には活用するが…
53 22/03/05(土)14:48:39 No.903501563
馬主「ウオッカより可愛くしてくれ」はここで聞いたけどソースが「」のままだ…
54 22/03/05(土)14:49:51 ID:7K332.yA 7K332.yA No.903501890
削除依頼によって隔離されました >ダスカはなんか性格が嫌だわ
55 22/03/05(土)14:50:19 No.903502013
オリウマやモブウマの名前を自分の馬につける馬主はいると聞いた
56 22/03/05(土)14:50:25 No.903502036
>>ダスカはなんか性格が嫌だわ は?
57 22/03/05(土)14:51:07 No.903502210
>セイウンスカイの馬主がヒで結構喋ってたよ 許可料とかも あの1頭5、000円の話は別のゲームのように見えるがなあ ゲーム開始数ヶ月前なんてギリギリになるとは思えないけど
58 22/03/05(土)14:51:14 No.903502246
セイウンスカイとニシノフラワーの使用料は大体200万ぐらいで 馬主にとってはおいしくもなんともない だけど許可出すのは自分の馬が名前だけでも語られるのがうれしいから とは言ってたね西山さん
59 22/03/05(土)14:51:40 No.903502347
ライスをご飯とかチャーハンとか呼ぶのやめたげて
60 22/03/05(土)14:52:01 No.903502454
>ライスをご飯とかチャーハンとか呼ぶのやめたげて チカラめしはいい?
61 22/03/05(土)14:52:11 No.903502509
>あの1頭5、000円の話は別のゲームのように見えるがなあ ただ限定的に許可をとってる他のゲーム見当たらないんだよな 競馬ゲーって許可いらんしね
62 22/03/05(土)14:53:29 No.903502834
基本的に許可必要ないからなそもそも
63 22/03/05(土)14:53:40 No.903502874
>ダイワの権利は大城さんが20年に死んだあと今は社台の吉田さんに映ってる >だからダスカ以外の許可相当厳しいかもしれない もうちょっとタイミング遅かったらダスカ無理だったかもしれないのか
64 22/03/05(土)14:53:57 No.903502939
許可いらないから好きにやっていいってのは危ない考え方だぞ!?
65 22/03/05(土)14:54:25 No.903503055
>許可いらないから好きにやっていいってのは危ない考え方だぞ!? そんな話してない
66 22/03/05(土)14:54:42 No.903503138
200万しかないんか
67 22/03/05(土)14:55:28 No.903503365
俺も少しお金出すからもっとムチムチにしてほしい
68 22/03/05(土)14:55:52 No.903503479
でも1000万って感じでもないじゃん?
69 22/03/05(土)14:56:27 No.903503636
一晩?
70 22/03/05(土)14:57:34 No.903503921
>ダイワの権利は大城さんが20年に死んだあと今は社台の吉田さんに映ってる >だからダスカ以外の許可相当厳しいかもしれない ダスカだけ吉田さんに移ってて他の馬は息子さんが権利持ってるみたい
71 22/03/05(土)14:59:53 No.903504553
俺が馬主だったら墓の中から起き上がってもっとムチムチにしろって言うからわからなくもない
72 22/03/05(土)15:02:23 No.903505287
俺はロリにしろって言うな
73 22/03/05(土)15:03:16 No.903505520
おい!カワカミのほうがムチムチしてないか! 一番ムチムチにしろ!
74 22/03/05(土)15:04:17 No.903505807
もっと露出増やせ!ムチムチにしろ!
75 22/03/05(土)15:04:52 No.903505975
権利者をムチムチ狂いの変態みたいにいうのはよせ
76 22/03/05(土)15:05:18 No.903506093
社台はかなりゲーム化には厳しいんだね ブランドもあるからなあ…
77 22/03/05(土)15:06:01 No.903506292
くそっ!可愛いな!幸せにしてくれよ!
78 22/03/05(土)15:07:02 No.903506595
>社台はかなりゲーム化には厳しいんだね >ブランドもあるからなあ… 変な新規ファン作ると今までのファンが嫌がりそうだしねー
79 22/03/05(土)15:07:04 No.903506611
擬人化された後にどういう扱いを受けるか目に見えているからね…
80 22/03/05(土)15:07:33 No.903506743
衣装違いはまだか ムチムチにしろ
81 22/03/05(土)15:08:01 No.903506869
先週の伊集院のラジオが本当の事言ってるならツナデサンとか良い感じに盛れそうなのにな
82 22/03/05(土)15:08:34 No.903507035
>>あの1頭5、000円の話は別のゲームのように見えるがなあ >ただ限定的に許可をとってる他のゲーム見当たらないんだよな >競馬ゲーって許可いらんしね 社長が競馬界デビューしたかったから筋を通した感じ 金額は問題ではないのだ
83 22/03/05(土)15:09:45 No.903507354
津田沼のパチ屋ニュー後楽園の人なんだよね 津田沼だと有名
84 22/03/05(土)15:09:52 No.903507394
というか5000円もノーザン許可と同じでただの飛ばし記事じゃないのか
85 22/03/05(土)15:10:23 No.903507532
ダスカは衣装違いじゃなくて体型違いでもいいよ
86 22/03/05(土)15:10:27 No.903507555
以前に実装済みの馬主で多分西山オーナーじゃない方がTwitterでサイゲが許可取りに説明に来たよ的なことをリプで説明してたの見た記憶があるんだけど何だったか思い出せない...
87 22/03/05(土)15:10:50 No.903507655
そもそも本来0円でもいいんだから5000円でもいいんだよ
88 22/03/05(土)15:10:52 No.903507668
そういや一時期話題になったシンザンの馬主の元にサイゲが来たってのもどうなったんだ
89 22/03/05(土)15:11:22 No.903507806
もう慣れてしまってるだろうけどオスも女体化させるって事に抵抗を感じる馬主がいてもしょうがないとは思うな
90 22/03/05(土)15:11:31 No.903507852
>競馬ゲーって許可いらんしね そうなの!?
91 22/03/05(土)15:11:37 No.903507872
ファンが署名とかして働きかけたら社台?とかいうのもOK出すかもしれんし
92 22/03/05(土)15:11:56 No.903507957
ファミマのアクキでライスだけはどこにも無かったから人気なのはたしかだと思う
93 22/03/05(土)15:12:00 No.903507972
>そうなの!? 裁判所もそう言っておられる
94 22/03/05(土)15:12:12 No.903508025
ほかの馬は知らんがメイケイエールの馬主が早くウマ娘になりたいと言ってたのは知ってる
95 22/03/05(土)15:13:02 No.903508246
>ほかの馬は知らんがメイケイエールの馬主が早くウマ娘になりたいと言ってたのは知ってる なりたいのか……
96 22/03/05(土)15:13:15 No.903508298
真偽の程はあれどヤマニンゼファーが新規でくるのを思うと サイゲ内の馬主向けの担当者めっちゃ頑張ってるなって思う
97 22/03/05(土)15:13:23 No.903508332
多分許可とってるのはグッズ展開のためだと思う
98 22/03/05(土)15:13:23 No.903508333
シンザンじゃなくてタイテエムでは
99 22/03/05(土)15:13:30 No.903508365
>ファンが署名とかして働きかけたら社台?とかいうのもOK出すかもしれんし 余計なことすんなとしか思えないかな
100 22/03/05(土)15:13:38 No.903508412
>ほかの馬は知らんがメイケイエールの馬主が早くウマ娘になりたいと言ってたのは知ってる お前がなるのか…
101 22/03/05(土)15:14:07 No.903508547
いまウマ娘になったら話題性はあるからいろいろメリットがあるのかな
102 22/03/05(土)15:14:21 No.903508606
>>そうなの!? >裁判所もそう言っておられる 一応補足しとくと商標取ってない馬はね ディープとかは商標取ってるので許可必須だ
103 22/03/05(土)15:14:23 No.903508613
アストンマーチャンの馬主さんはどうなんだろ
104 22/03/05(土)15:14:30 No.903508649
>そういや一時期話題になったシンザンの馬主の元にサイゲが来たってのもどうなったんだ 表向きはデマだってなったけど色々とうさんくさいんだよね
105 22/03/05(土)15:14:31 No.903508650
>シンザンじゃなくてタイテエムでは 去年の11月くらいにシンザンの馬主の孫がそんな事を言ってたって話題になった 真実かは不明なんだけど
106 22/03/05(土)15:14:35 No.903508678
馬の名前には著作権もその他各種権利もついてこないからな だからこそ逆にあえて許可を取れば仲良くなって向こうと共同企画もやりやすくなる
107 22/03/05(土)15:14:45 No.903508716
俺だってウマ娘になれるならなりてぇ…
108 22/03/05(土)15:14:46 No.903508719
ゲームに出すまではOKでもグッズ展開には許可がいるから結局許可取るしかないのよね
109 22/03/05(土)15:15:14 No.903508838
俺だってウマ娘になりたい
110 22/03/05(土)15:15:28 No.903508903
まぁ歌とかグッズとか出すもんな
111 22/03/05(土)15:15:47 No.903508981
シンザンの孫はあれなんだったんだろう…
112 22/03/05(土)15:15:51 No.903508994
西山さんは色々と裏側の話をしてくれて面白いけどえっそれ言っちゃっていいの…ってラインまで頻繁に暴露するからヒヤヒヤする
113 22/03/05(土)15:16:01 No.903509038
>>社台はかなりゲーム化には厳しいんだね >>ブランドもあるからなあ… >変な新規ファン作ると今までのファンが嫌がりそうだしねー 社台総帥がウマ娘のおかげで馬を持ってみようという人が増えていると聞こえてくるとは言っているよ 直接的な話ではなかったけどそこまで極端な拒否ではなさそう
114 22/03/05(土)15:16:18 No.903509118
>>そうなの!? >裁判所もそう言っておられる ウマ娘は同じ利用ケースとは言い難いからそうならない可能性があるんだよ だから許可取ってる ニワカはすっこんでろ
115 22/03/05(土)15:16:44 No.903509239
>いまウマ娘になったら話題性はあるからいろいろメリットがあるのかな あるかなあ… 今繋養してるなら寄付金が集まりやすいとかそのくらいじゃないか
116 22/03/05(土)15:17:18 No.903509376
商標はとってればいいものではなくジャンルを指定した分しか押さえられないしジャンル数増やした分維持費が高くなるのでジャンル外の業者がデジタルソフトを指定したいることは少ない そもそも映画ディープインパクトがあるのでDVDソフト指定したら通らない可能性が
117 22/03/05(土)15:17:32 No.903509425
競馬自体をやる人が増えるとか引退馬支援に金が集まりやすくなるくらいかな あとはファームがグッズ売ってたら買う人が増えるかもくらい
118 22/03/05(土)15:18:00 No.903509576
昭和の名馬でも何処に許可取りに行けば良いのか分からない馬が結構居そうだよなぁ…たづトキノミノルは大映の偉い人がオーナーだった筈だよね
119 22/03/05(土)15:18:08 No.903509630
>今繋養してるなら寄付金が集まりやすいとかそのくらいじゃないか まぁまぁでかいメリットだな
120 22/03/05(土)15:18:36 No.903509749
>競馬自体をやる人が増えるとか引退馬支援に金が集まりやすくなるくらいかな >あとはファームがグッズ売ってたら買う人が増えるかもくらい 競馬やっても引退馬にお金は行きませんが…
121 22/03/05(土)15:19:11 No.903509928
>競馬やっても引退馬にお金は行きませんが… 若干行くよ 若干ね
122 22/03/05(土)15:19:35 No.903510038
>競馬自体をやる人が増えるとか引退馬支援に金が集まりやすくなるくらいかな >あとはファームがグッズ売ってたら買う人が増えるかもくらい ナイスネイチャのが凄い金額集まったんだっけ
123 22/03/05(土)15:19:41 No.903510074
>競馬やっても引退馬にお金は行きませんが… 引退馬支援のクラファンにお金が集まりやすくなるんじゃねえのって事 去年のバースデードネーションで結構集まってただろ
124 22/03/05(土)15:19:42 No.903510076
馬主ソウルが入ってるウマ娘居るからそういう意味ではウマ娘になれる
125 22/03/05(土)15:20:06 No.903510179
馬券が引退馬に行くわけないでしょ オーナーが決めることなんだから
126 22/03/05(土)15:20:48 No.903510385
シナリオで出てくるセイちゃんの爺さんとかスゲーあの人っぽいし
127 22/03/05(土)15:20:48 No.903510387
>まぁまぁでかいメリットだな 今生きてて繁殖用途でもない過去の活躍馬ってのがそんなにいないからなあ
128 22/03/05(土)15:20:53 No.903510410
>>今繋養してるなら寄付金が集まりやすいとかそのくらいじゃないか >まぁまぁでかいメリットだな 社台とかサンデーくらすなら屁みたいなもんだと思う
129 22/03/05(土)15:21:00 No.903510444
>>競馬やっても引退馬にお金は行きませんが… >引退馬支援のクラファンにお金が集まりやすくなるんじゃねえのって事 >去年のバースデードネーションで結構集まってただろ 一部の名馬の話すぎる…
130 22/03/05(土)15:21:01 No.903510451
>>競馬ゲーって許可いらんしね >そうなの!? 艦これが防衛省に許可取ってるか? とうらぶが刀の持ち主に許可取ってるか?という話
131 22/03/05(土)15:21:32 No.903510606
>>>今繋養してるなら寄付金が集まりやすいとかそのくらいじゃないか >>まぁまぁでかいメリットだな >社台とかサンデーくらすなら屁みたいなもんだと思う みんながみんなお金持ちクラブだと思うなよ
132 22/03/05(土)15:21:58 No.903510727
>艦これが防衛省に許可取ってるか? >とうらぶが刀の持ち主に許可取ってるか?という話 もう耳タコな話題だけどせめて馬の話を持ってこいよ!
133 22/03/05(土)15:22:15 No.903510798
実際の馬そのものをお出ししてる訳じゃないから仮に無断使用で訴えられても ダビスタやギャロップレーサーなんかよりもあっさり勝てる気はする
134 22/03/05(土)15:22:32 No.903510871
アイネスフウジンとか…
135 22/03/05(土)15:22:51 No.903510948
>ダビスタやギャロップレーサーなんかよりもあっさり勝てる気はする 判例があるんだから裁判起こさないでしょ