22/03/05(土)14:08:06 今後社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)14:08:06 No.903491045
今後社台抜きで進行したとして新しく許可取れたら面白い馬主ってどこになるだろう
1 22/03/05(土)14:08:26 No.903491110
ダノン
2 22/03/05(土)14:08:55 No.903491232
大和屋
3 22/03/05(土)14:09:09 No.903491300
ノースヒルズ
4 22/03/05(土)14:09:26 No.903491374
コパノ
5 22/03/05(土)14:09:41 No.903491440
抜きなのが社台だけなら金子とか…
6 22/03/05(土)14:10:15 No.903491568
ノースヒルズとマイネル軍団かなあ非社台なら
7 22/03/05(土)14:10:23 No.903491597
新規発表あるとしても明日かなやっぱり
8 22/03/05(土)14:10:32 No.903491633
ダンツ
9 22/03/05(土)14:12:23 No.903492104
サニー
10 22/03/05(土)14:12:55 No.903492240
アドマイヤ前妻
11 22/03/05(土)14:14:26 No.903492584
ヤマカツとかホッコーとか
12 22/03/05(土)14:15:32 No.903492853
別に社台抜きでもいくらでも居る
13 22/03/05(土)14:16:00 No.903492995
カツラギ
14 22/03/05(土)14:16:27 No.903493113
社台クラブの子無しでも相当豪華なメンバーが揃えられるぞ でもそれはそれとして来て欲しいのが客の性分です
15 22/03/05(土)14:16:33 No.903493139
未許可の子がいて世代が欠けるのは悲しいなと思う
16 22/03/05(土)14:16:48 No.903493217
シゲル
17 22/03/05(土)14:17:18 No.903493359
>シゲル ホームランくらいしか正直…
18 22/03/05(土)14:17:48 No.903493487
>別に社台抜きでもいくらでも居る 日本の長い競馬史を考えたら社台でも一部に過ぎないからな
19 22/03/05(土)14:17:52 No.903493498
中央馬主だけでも2000名いるんだから別に社台抜きでもいくらでも増やせるよな
20 22/03/05(土)14:18:11 No.903493572
オンワード
21 22/03/05(土)14:18:43 No.903493696
ウイン
22 22/03/05(土)14:19:36 No.903493903
ダート路線が今層が薄くて個人馬主ばっかりだからそっち方向伸ばさねえかな
23 22/03/05(土)14:20:16 No.903494062
世代ががっつり社台で埋め尽くされるみたいな世代は案外ないからな ブリーダー社台はいないと競馬史にさすがにがっつり空白できるがオーナー社台はイメージほど圧倒的ではない
24 22/03/05(土)14:21:05 No.903494253
昭和の馬もっと出してくれ
25 22/03/05(土)14:21:44 No.903494428
>昭和の馬もっと出してくれ 古すぎて思い入れが…
26 22/03/05(土)14:21:47 No.903494442
シルクでアイちゃん
27 22/03/05(土)14:21:58 No.903494486
ノーザンの生産は特にすごいよね
28 22/03/05(土)14:22:35 No.903494631
ウイニングポストとかダービースタリオンの方には許可降りてるの? いや美少女化ってでっかい別のハードルあるけども
29 22/03/05(土)14:22:41 No.903494657
>>昭和の馬もっと出してくれ >古すぎて思い入れが… むしろ伝聞でしか知らない馬だからこそワクワクしない?
30 22/03/05(土)14:22:54 No.903494714
>シルクでアイちゃん 社台じゃん
31 22/03/05(土)14:22:57 No.903494729
追加するか…ゴドルフィン!
32 22/03/05(土)14:22:59 No.903494732
>古すぎて思い入れが… それは実馬のビコーペガサスに思い入れがあった人だけが言ってもいい
33 22/03/05(土)14:23:00 No.903494739
フサイチ
34 22/03/05(土)14:23:14 No.903494806
>>昭和の馬もっと出してくれ >古すぎて思い入れが… 別に原作に対する思い入れは必須条件ではないから…
35 22/03/05(土)14:23:31 No.903494877
シルクでも社台に入る以前のジャスティスとかは…
36 22/03/05(土)14:23:44 No.903494951
ノースヒルズで愛してるさんキズナコンちゃんプボが来れるからな
37 22/03/05(土)14:24:02 No.903495047
野球ゲームで王長島に対して古すぎて思い入れがなんて言うやついねーだろ
38 22/03/05(土)14:24:11 No.903495086
ニホンピロ
39 22/03/05(土)14:24:16 No.903495104
>>昭和の馬もっと出してくれ >古すぎて思い入れが… いやソレ言い出したらウマ娘になってる古い馬ほとんど 現役時代に思い入れない人が大多数だろ ウマ娘きっかけにその馬の現役時代を知って思い入れが出来るんだから
40 22/03/05(土)14:24:22 No.903495132
むしろ競馬オタなら古い馬のほうが思い入れあるだろ
41 22/03/05(土)14:24:31 No.903495175
TTGとか原作全く知らんけどワクワクするしな
42 22/03/05(土)14:24:49 No.903495250
ジャスタはむしろいないのが何故なんだとなる
43 22/03/05(土)14:24:57 No.903495289
思い入れはウマ娘になってから作ってもいいんだ
44 22/03/05(土)14:25:09 No.903495333
>むしろ競馬オタなら古い馬のほうが思い入れあるだろ 競馬好きならTTGやシンザンに思いを馳せるのは絶対通る道だもんな
45 22/03/05(土)14:25:14 No.903495352
>社台じゃん シルクレーシングも社台だったのかしらそん
46 22/03/05(土)14:25:42 No.903495495
ダートの誰かかな
47 22/03/05(土)14:25:49 No.903495520
>野球ゲームで王長島に対して古すぎて思い入れがなんて言うやついねーだろ この例えわかりやすくて良いな! 今度借りるわ!
48 22/03/05(土)14:25:55 No.903495549
シルクは社台グループの子会社化したんじゃなかったかな
49 22/03/05(土)14:25:57 No.903495554
>>社台じゃん >シルクレーシングも社台だったのかしらそん 昔は違ったけどね 20年前くらいに社台に買収された
50 22/03/05(土)14:26:00 No.903495568
サンデー嫌ってた爺さんはあれだけどサンデー以降慣れてる層からするとまあスカスカだよね
51 22/03/05(土)14:26:11 No.903495624
>ウイニングポストとかダービースタリオンの方には許可降りてるの? 降りてないというかそもそもウマの名前に権利はないって判決降りてるから使うのは自由 ウマ娘の場合許可とるってスタンスでやってるから出せない馬がでてくる
52 22/03/05(土)14:26:12 No.903495627
ディープやオルフェを差し置いて自分の馬がオグリキャップやシンボリルドルフと肩を並べてるって状況は正直ちょっと優越感あるんじゃないかなと思ってる
53 22/03/05(土)14:27:39 No.903495992
社台レーシング グリーンファーム サンデーレーシング キャロットファーム シルクレーシング GIレーシング が社台グループのクラブだ
54 22/03/05(土)14:27:39 No.903495993
ウマ娘で競馬知った人間にはそもそも 古いとか最近とか関係なく競走馬に元々思い入れはない それでもオグリキャップとかキタサンブラックは調べてみてさらに好きになった
55 22/03/05(土)14:27:58 No.903496071
古いけどなんか名前はすごい聞くやつの能力はゲームなら見てみたくなる
56 22/03/05(土)14:28:41 No.903496270
>ディープやオルフェを差し置いて自分の馬がオグリキャップやシンボリルドルフと肩を並べてるって状況は正直ちょっと優越感あるんじゃないかなと思ってる 自分が馬主だったらと思うとそれはちょっと感じない気がしないでもない
57 22/03/05(土)14:28:55 No.903496331
>が社台グループのクラブだ GI馬の居なくなったGIレーシングも社台だったのか
58 22/03/05(土)14:29:02 No.903496365
古い馬ならいくらでも能力を盛っても良い
59 22/03/05(土)14:29:55 No.903496591
にんじんクラブもだったんだ…
60 22/03/05(土)14:30:04 No.903496627
>古いけどなんか名前はすごい聞くやつの能力はゲームなら見てみたくなる >古い馬ならいくらでも能力を盛っても良い 出すか…クリフジ!
61 22/03/05(土)14:30:05 No.903496630
CBとかルドルフが今を生きるウマ娘の世界で昭和ウマ娘の歴史はどうなってるのかはかなり気になる… fu860221.jpg
62 22/03/05(土)14:30:48 No.903496816
丸善をあんな今風キャラにしちゃったら 丸善より古い世代は出てきたらどうなるのか
63 22/03/05(土)14:30:48 No.903496820
でもやっぱあの馬いて欲しいよう…ってなっちゃう 欲望にゴールなんてねえわ
64 22/03/05(土)14:30:56 No.903496861
ウイポから競馬に入ったからシービーがすごく好きなんだよな
65 22/03/05(土)14:31:08 No.903496910
>丸善をあんな今風キャラにしちゃったら >丸善より古い世代は出てきたらどうなるのか 武士口調
66 22/03/05(土)14:31:22 No.903496974
>出すか…シンザン!
67 22/03/05(土)14:31:46 No.903497095
>丸善をあんな今風キャラにしちゃったら >丸善より古い世代は出てきたらどうなるのか …和装が増えるとか?
68 22/03/05(土)14:32:07 No.903497177
ダノンは可能性あるしキャラも立ってるし面白いかも知れん
69 22/03/05(土)14:32:22 No.903497257
ロード…
70 22/03/05(土)14:32:53 No.903497384
ダノン軍団実装したらジュニアG1でやたら強いライバルキャラが量産されそう
71 22/03/05(土)14:33:24 No.903497512
>ロード… 実質1頭名指しだな…
72 22/03/05(土)14:33:40 No.903497586
タイテエムとか持ち込みだし貴公子の異名と見栄えするルックスあるから見た目はかなり派手な感じになりそう
73 22/03/05(土)14:34:18 No.903497772
マイネル軍団ほちぃ
74 22/03/05(土)14:34:32 No.903497828
>丸善をあんな今風キャラにしちゃったら >丸善より古い世代は出てきたらどうなるのか 70~80年代正統派アイドルとかスポ根とか
75 22/03/05(土)14:34:41 No.903497871
若い世代はむしろTTGとかシンザンとか古い伝説系の馬方が食いつくかもしれない 逆に今実際に競馬ギャンブルやってるオッサン達の方が 社台とか近年の馬に食いつくかもしれない
76 22/03/05(土)14:34:52 No.903497920
現役時代スターホースじゃなくてもウマ娘化して再注目されるっていうのは割と良いと思うんですよね
77 22/03/05(土)14:34:52 No.903497924
龍王って社台系でも金子さんちの子でもなかったんだ意外
78 22/03/05(土)14:34:55 No.903497934
エタリオウこないかなぁ
79 22/03/05(土)14:35:21 No.903498056
シービーはカツラギエースの許可なり実装待ちとかそんなんな気もする
80 22/03/05(土)14:35:23 No.903498066
>龍王って社台系でも金子さんちの子でもなかったんだ意外 ただしクラブ馬なので確率は低い方
81 22/03/05(土)14:35:52 No.903498187
>>龍王って社台系でも金子さんちの子でもなかったんだ意外 >ただしクラブ馬なので確率は低い方 まだクラブ馬だからとか言ってんのか
82 22/03/05(土)14:35:59 No.903498215
競馬前からやってるけど世代じゃないからウマ娘やってなきゃマチタンとかの戦績詳しく知ることなんてなかったと思う
83 22/03/05(土)14:36:18 No.903498293
ディープよりオルフェーブルの方が難しいと思ってる
84 22/03/05(土)14:36:34 No.903498368
今日明日のライブであと何人か追加で発表されそうではあるけど出すとしたら明日の方かな
85 22/03/05(土)14:36:40 No.903498397
>現役時代スターホースじゃなくてもウマ娘化して再注目されるっていうのは割と良いと思うんですよね クライムカイザーとか上手くやればイメージアップ出来そうな気がする…
86 22/03/05(土)14:36:41 No.903498401
>ディープよりオルフェーブルの方が難しいと思ってる ヴ!
87 22/03/05(土)14:37:14 No.903498528
アイネスとかオグリとかタマみたいな馬主さんがもういない勢はどこに許可撮ったんだろう
88 22/03/05(土)14:37:22 No.903498564
エスポワールシチーとタップダンスシチーは来てほしいよね… というか何で居ないの枠か
89 22/03/05(土)14:37:32 No.903498595
クラブのウマ娘ってシチーとか?
90 22/03/05(土)14:37:58 No.903498706
>アイネスとかオグリとかタマみたいな馬主さんがもういない勢はどこに許可撮ったんだろう タマモさんとこはまだ馬主やってるよ! 破産したのは生産者の方
91 22/03/05(土)14:37:59 No.903498709
テイエムさんもメイショウさんちもOKで当初から物語が割と完成している覇王世代
92 22/03/05(土)14:38:00 No.903498713
書き込みをした人によって削除されました
93 22/03/05(土)14:38:10 No.903498751
>クラブのウマ娘ってシチーとか? とタイキ
94 22/03/05(土)14:38:13 No.903498760
ネットやら関係者やらにボロクソ言われてたエアシャカールがいい感じで史実解釈されて女子人気の高いキャラになるとはこのリハクの目をもってしても
95 22/03/05(土)14:38:20 No.903498800
書き込みをした人によって削除されました
96 22/03/05(土)14:38:20 No.903498805
むしろ逆にタイキシャトルとゴールドシチーがなんでいるの?ってレベルなんだよね…
97 22/03/05(土)14:38:33 No.903498870
>クライムカイザーとか上手くやればイメージアップ出来そうな気がする… ウイポの最新作でも犯罪皇帝呼ばわりされてて笑った
98 22/03/05(土)14:38:56 No.903498943
ここ10年ぐらいの馬は実質いるだけ参戦みたいなものかなと思ったらキタサトの世代はちゃんと入れてくれるみたいなので希望は持てた
99 22/03/05(土)14:39:02 No.903498977
>というか何で居ないの枠か 同じように言われてたローレルやトプロが来たから期待してしまうよね
100 22/03/05(土)14:39:16 No.903499041
>むしろ逆にタイキシャトルとゴールドシチーがなんでいるの?ってレベルなんだよね… クラブ馬だから駄目なんてのがなんの根拠もないガセだからでしょ
101 22/03/05(土)14:39:31 No.903499124
シチーはシチーでもなんでゴールドの方なの…ってみんな思うよね
102 22/03/05(土)14:39:32 No.903499131
シチーは許可出てそうな気がしますね あとはボリクリ
103 22/03/05(土)14:39:45 No.903499194
この子早く見たいんだけどシナリオに出てくるのいつになるんだろう
104 22/03/05(土)14:39:47 No.903499207
>現役時代スターホースじゃなくてもウマ娘化して再注目されるっていうのは割と良いと思うんですよね 実装しよう!首都高ステークス出走馬のスーパーオトメ!
105 22/03/05(土)14:39:54 No.903499228
>テイエムさんもメイショウさんちもOKで当初から物語が割と完成している覇王世代 トプロもきたから関係性が急速に構築されていく
106 22/03/05(土)14:39:58 No.903499241
シンボリルドルフがいない競馬ゲームとかアレだよなと思うけど正直シンボリ許可通ったんだってなったよ
107 22/03/05(土)14:40:06 No.903499265
再来年あたりになったら去年一昨年の馬がウマ娘になんねーかなー
108 22/03/05(土)14:40:19 No.903499326
実装済みキャラで呼び方が冠名のほうだと同じ冠名の子が来たらどうなるのかはちょっと気になる
109 22/03/05(土)14:40:19 No.903499330
>シチーはシチーでもなんでゴールドの方なの…ってみんな思うよね そこはまあオグリ世代に焼かれた世代なんだなって考えればまあ
110 22/03/05(土)14:40:22 No.903499344
仮に社台系で許可取れててもまだ温存しといてもいいかなとは思う
111 22/03/05(土)14:40:25 No.903499361
船橋競馬のフリオーソなら許可取れやすかったのに!
112 22/03/05(土)14:40:29 No.903499383
>シチーはシチーでもなんでゴールドの方なの…ってみんな思うよね ユキノといいフラッシュといい企画の方にグッドルッキングホースフェチがいるのでは?
113 22/03/05(土)14:40:48 No.903499471
>シチーはシチーでもなんでゴールドの方なの…ってみんな思うよね 主語がでかい
114 22/03/05(土)14:40:48 No.903499472
>この子早く見たいんだけどシナリオに出てくるのいつになるんだろう 早くても半年以上はかかるんじゃねぇかなぁ まだ声優も決まってないっぽいし
115 22/03/05(土)14:40:48 No.903499473
>実装済みキャラで呼び方が冠名のほうだと同じ冠名の子が来たらどうなるのかはちょっと気になる サトちゃんいるからサトノクラウンはクラちゃんになってたな
116 22/03/05(土)14:41:07 No.903499566
マイネルだなやっぱ
117 22/03/05(土)14:41:17 No.903499614
去年何度か名前見かけたアストンマーチャンの詳細知ったのはウマ娘の発表に際して語る人出てきてからだった そういう熱量あるファンが今もいるのはすごいね
118 22/03/05(土)14:41:40 No.903499714
サトノ家が実装されたらサトちゃんじゃなくてダイヤちゃん呼びが主流になるんじゃないかな
119 22/03/05(土)14:41:51 No.903499769
それなりに競馬歴長い競馬芸人達ですらゴールドシチー…?ってなってたね
120 22/03/05(土)14:41:56 No.903499781
許可出てさあキャラ造りましょう!ってなってから完成実装までめちゃくちゃ時間かかるって言ってなかったっけカンファレンスで
121 22/03/05(土)14:42:06 No.903499827
書き込みをした人によって削除されました
122 22/03/05(土)14:42:28 No.903499927
総帥のとこでそんなウマ娘になって映えそうな馬言うほどいる? コスモバルクくらいじゃない?
123 22/03/05(土)14:42:36 No.903499961
いくらオグリ世代に脳を焼かれてもゴールドシチーは印象に残らねーよ…
124 22/03/05(土)14:42:45 No.903500000
社台って許可取るにしても馬主多すぎるから丸々契約しないと無理だよな
125 22/03/05(土)14:42:57 No.903500056
ラフィアン…
126 22/03/05(土)14:43:20 No.903500141
擬人化コンテンだとゴールドシチーやトウショウファルコは優先度高いだろう
127 22/03/05(土)14:43:27 No.903500162
競馬ファン的には別のシチーを先に思い浮かべるだろうしキャラ優先でそれに合う元ネタみたいなやり方は初期キャラ多いなと思う
128 22/03/05(土)14:43:32 No.903500186
一口馬主とかほぼ無理だと思う
129 22/03/05(土)14:43:32 No.903500190
馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの?
130 22/03/05(土)14:43:36 No.903500198
社台ノーザン生産・育成でも個人馬主所有なら許可取りやすいんでしょうね
131 22/03/05(土)14:43:43 No.903500233
ゴル市とユキノビジンは当初のアイドル路線からグッドルッキングホースを選んだときの名残じゃないのって気はする
132 22/03/05(土)14:43:44 No.903500236
個人的にダート方面は疎いからダートウマ娘を増やしてほしいなって…
133 22/03/05(土)14:43:52 No.903500284
>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? トロットサンダーとか
134 22/03/05(土)14:43:53 No.903500286
>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? トロットサンダー
135 22/03/05(土)14:44:05 No.903500329
クラブ馬出せるならなんで他のを出さない? 声優まで決めてた奴らどこ行った?って話だし そもそもタイキとシチーさん冠名で呼んでるから多分他のやつ最初から出す気ないんだよね…
136 22/03/05(土)14:44:07 No.903500343
>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? そもそも真っ黒なのは馬主になれないのでは?
137 22/03/05(土)14:44:12 No.903500359
>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? 建前上経歴が真っ黒な馬主はいないぜ!
138 22/03/05(土)14:44:17 No.903500377
んもー
139 22/03/05(土)14:44:28 No.903500426
金子さんや社台は来ては欲しいけど難しいのは散々聞いたから来てくれたら嬉しいな~程度で考えてる とりあえず個人馬主さんの方じゃんじゃん追加してほしい知らないお馬さん沢山いるんだ
140 22/03/05(土)14:44:32 No.903500440
>許可出てさあキャラ造りましょう!ってなってから完成実装までめちゃくちゃ時間かかるって言ってなかったっけカンファレンスで 許可出る→キャラデザ起こす&キャラ設定作る&声優の選別→モデリングしてモーション入れてストーリー作って声入れて歌録って… 思いつくだけでもこれだけの工程が…
141 22/03/05(土)14:44:37 No.903500466
あとはわープレ君とか…
142 22/03/05(土)14:44:42 No.903500484
>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? 馬主が無理させて殺したサンエイサンキューとか 稲川会の幹部のプレクラスニーとか
143 22/03/05(土)14:44:54 No.903500531
893も多分無理
144 22/03/05(土)14:45:01 No.903500561
黒さとか言ったらサクラの馬主は朝鮮総連の幹部だぞ
145 22/03/05(土)14:45:33 No.903500699
893はいないよ サブちゃんはヤクザと関係あったら馬主になれませんと言われて関係切ったからね
146 22/03/05(土)14:45:34 No.903500701
トロットはスターも来てほしいんだけどなあ
147 22/03/05(土)14:45:34 No.903500705
ウンスと会長通るから同じ時代走ったカブトシローとスピードシンボリいけそうなのちょっと期待してる
148 22/03/05(土)14:46:00 No.903500820
>>シゲル >ホームランくらいしか正直… スダチが出たら皆泣くぞ
149 22/03/05(土)14:46:01 No.903500824
>サブちゃんはヤクザと関係あったら馬主になれませんと言われて関係切ったからね 関係はあったんだ…
150 22/03/05(土)14:46:05 No.903500846
半官半民のガチ企業で一番ハードル高そうな名競が一番ハードル低かったのは驚いた
151 22/03/05(土)14:46:12 No.903500884
>サブちゃんはヤクザと関係あったら馬主になれませんと言われて うn >関係切ったからね うn?
152 22/03/05(土)14:46:27 No.903500942
>許可出る→キャラデザ起こす&キャラ設定作る&声優の選別→モデリングしてモーション入れてストーリー作って声入れて歌録って… >思いつくだけでもこれだけの工程が 声優を手配するのが意外と大変とも キャラデザも元ネタからしっかり拾わないとダメですよね
153 22/03/05(土)14:46:39 No.903500995
タイテエムの馬主さんが理解あってありがたい…って思ったらガチ勢だったのだめだった
154 22/03/05(土)14:46:41 No.903501001
>個人的にダート方面は疎いからダートウマ娘を増やしてほしいなって… トウケイニセイ欲しい… あと地方レースとドバイ欲しい…
155 22/03/05(土)14:46:42 No.903501006
>ウンスと会長通るから同じ時代走ったカブトシローとスピードシンボリいけそうなのちょっと期待してる カブトシローはジャンポケとかと一緒で現役時代に権利譲渡してるから正確には西山さんとこの馬じゃないんだよね
156 22/03/05(土)14:46:45 No.903501016
>>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? >建前上経歴が真っ黒な馬主はいないぜ! あの…この大野商事…
157 22/03/05(土)14:47:00 No.903501084
トロットサンダーは馬主も真っ黒だし馬自体も行方不明だというね
158 22/03/05(土)14:47:19 No.903501167
トロットサンダーは馬主が暗黒じゃなかったら浦和の英雄で銅像が立つレベルですし
159 22/03/05(土)14:47:38 No.903501259
深見さんのとこ 具体的にはプスカ君見たい
160 22/03/05(土)14:47:39 No.903501260
キャラデザも一回通ってもモデリングの際にやっぱ無理だわって差し替わるの結構あるっぽいしね
161 22/03/05(土)14:47:39 No.903501265
キョウエイとかエリモが欲しい
162 22/03/05(土)14:47:40 No.903501271
経歴が黒いというかどうやって出したんだマジで枠はアイネスフウジン しかも牛丼ネタまで使っていいってどういう許可貰ったんだ?
163 22/03/05(土)14:47:57 No.903501368
>あとはわープレ君とか… 真っ白ですよ? 真っ白
164 22/03/05(土)14:48:05 No.903501390
トウショウファルコ出て来たらどう呼ばれるのかはかなり気になる
165 22/03/05(土)14:48:31 No.903501513
国直轄の事業だからそういうの出てきたら本当に面倒くさいことになっちゃうから…
166 22/03/05(土)14:48:39 No.903501562
>>サブちゃんはヤクザと関係あったら馬主になれませんと言われて関係切ったからね >関係はあったんだ… 昭和の歌手大体皆ヤクザと付き合うよ コンサートとかの段取り組んでくれるプロモーターにヤクザがガッツリ噛んでるよ
167 22/03/05(土)14:48:50 No.903501615
>経歴が黒いというかどうやって出したんだマジで枠はアイネスフウジン >しかも牛丼ネタまで使っていいってどういう許可貰ったんだ? 牛丼ネタは視聴者の勘ぐり過ぎだと思う
168 22/03/05(土)14:48:53 No.903501632
>経歴が黒いというかどうやって出したんだマジで枠はアイネスフウジン >しかも牛丼ネタまで使っていいってどういう許可貰ったんだ? あれはたぶん知らずにやってしまったんだと思う…
169 22/03/05(土)14:48:56 No.903501639
>キャラデザも一回通ってもモデリングの際にやっぱ無理だわって差し替わるの結構あるっぽいしね 学生服っぽいデザインが全体的に差し替えられたりスイープのローブの丈が短くなってたりするからね
170 22/03/05(土)14:49:05 No.903501677
トロットサンダーは闇を一身にかぶって末路が餓死疑惑とか どうやったらこんなことになる
171 22/03/05(土)14:49:09 No.903501697
>経歴が黒いというかどうやって出したんだマジで枠はアイネスフウジン >しかも牛丼ネタまで使っていいってどういう許可貰ったんだ? 牧場に権利が行ってたとかかなあ?
172 22/03/05(土)14:49:33 No.903501815
>>経歴が黒いというかどうやって出したんだマジで枠はアイネスフウジン >>しかも牛丼ネタまで使っていいってどういう許可貰ったんだ? 分かる人には分かる子ネタですかね
173 22/03/05(土)14:49:37 No.903501830
ヒカリデユールみたいな最後が不穏な馬は実装なさそう
174 22/03/05(土)14:49:44 No.903501867
歌って踊れる声優さんって意外と多いんだな
175 22/03/05(土)14:49:55 No.903501904
そもそもサブちゃんの時代はヤクザ抜きに興行不可能だったから…
176 22/03/05(土)14:50:10 No.903501968
>歌って踊れる声優さんって意外と多いんだな 逆にやらないと生き残れない時代というか
177 22/03/05(土)14:50:11 No.903501973
>どうやったらこんなことになる あくまで経済動物なので悲惨な最期でも驚かない
178 22/03/05(土)14:50:23 No.903502029
>テンポイントみたいな最後が不穏な馬は実装なさそう
179 22/03/05(土)14:50:33 No.903502064
実際交渉ってどうやってんだろうな… 馬主さん相手だと書類送ってお願いしまーすって事務的にやるもんでは無く本当に足で交渉に行くイメージがあるっちゃあるけど
180 22/03/05(土)14:50:35 No.903502066
ぶっちゃけ声優さんは歌えるだけでいいのでそこはサクサク決めてくれや
181 22/03/05(土)14:50:51 No.903502141
>歌って踊れる声優さんって意外と多いんだな 今は養成所や専門校がそれ前提で教育してるから そこから出たばっかな子を青田刈りしてること多い シービー役の声優さんもまだ芸歴四年目とかだし
182 22/03/05(土)14:51:02 No.903502189
テンポイントは不穏とかじゃなくて可哀想なだけだし…
183 22/03/05(土)14:51:15 No.903502247
>>テンポイントみたいな最後が不穏な馬は実装なさそう スズカさんや栗林さんはよく許可くれたよホント…
184 22/03/05(土)14:51:31 No.903502319
いわゆるキャラ考えたりの制作側は知ってたとしてもうまよん側は知らなかったとかあるしねアイネスフウジン
185 22/03/05(土)14:51:34 No.903502324
サクラさんちはOKっぽいけどスターオーは許可取れてない?っぽいから許可取れてる所でも出してOKNGの差はありそうとか思う
186 22/03/05(土)14:51:47 No.903502384
>>馬主の経歴がまっくろすぎてすごい馬なんだけど話持って行けないだろうな…みたいなのってあるの? >建前上経歴が真っ黒な馬主はいないぜ! プレクラスニー…
187 22/03/05(土)14:51:49 No.903502391
言い方悪いがショービジネスでしかないので不幸な馬も必ず現れる
188 22/03/05(土)14:52:03 No.903502460
フサイチとか欲しいけど許可取るなら遺族とかになるのかな?
189 22/03/05(土)14:52:10 No.903502501
出てない=許可取れてないではないと思うぞ
190 22/03/05(土)14:52:14 No.903502524
なんなら一人複数役でも全然構わない気がする そこまで声優中心のゲームでもないし
191 22/03/05(土)14:52:20 No.903502548
>>むしろ逆にタイキシャトルとゴールドシチーがなんでいるの?ってレベルなんだよね… >クラブ馬だから駄目なんてのがなんの根拠もないガセだからでしょ 五人くらいいるなら話は別だけどそれなりに数がいるウマ娘の中で二人だけだとそのふたりが例外と考えても仕方がないだろ
192 22/03/05(土)14:52:25 No.903502567
知らない馬と好きな馬は同じくらい来てほしい
193 22/03/05(土)14:52:26 No.903502572
エル出てるからオフサイドトラップもホントはオーケーなんだけど 馬主さん側が思うところありそうなんだよなあの子
194 22/03/05(土)14:52:29 No.903502580
仮にだけど今日オルフェーヴルの許可を貰えてもウマ娘として実体化させる工程に加えて今後出す予定の新規ウマ娘のスケジュールもあるだろうから簡単には出せないよね
195 22/03/05(土)14:52:42 No.903502622
>フサイチとか欲しいけど許可取るなら遺族とかになるのかな? 本人は完全隠居だけど元気してるとは聞くが 許可ってなると難しそうだ
196 22/03/05(土)14:52:47 No.903502643
>テンポイントは不穏とかじゃなくて可哀想なだけだし… 人間側も助けたい一心で悪意があったわけじゃないしな サンエイサンキューは悪意しか無いけど
197 22/03/05(土)14:52:54 No.903502669
スターオーとかは後にとって置いてるんじゃないかなーとは思う
198 22/03/05(土)14:53:05 No.903502713
タイキシャトルは引退馬協会に権利が移っていて シチーも乗馬になったときに権利が移ってるからそこから許可がもらえたのでは という説を前に聞いた
199 22/03/05(土)14:53:21 No.903502777
タイキ他に行けるならタイキブリザードは絶対に欲しい
200 22/03/05(土)14:53:27 No.903502818
>仮にだけど今日オルフェーヴルの許可を貰えてもウマ娘として実体化させる工程に加えて今後出す予定の新規ウマ娘のスケジュールもあるだろうから簡単には出せないよね そのうえ出すタイミングもあるだろうからプイや舎弟は完成しても周年イベまで温存すると思う
201 22/03/05(土)14:53:29 No.903502828
>エル出てるからオフサイドトラップもホントはオーケーなんだけど >馬主さん側が思うところありそうなんだよなあの子 今んとこ全メディアミックスで完全になかったことになってるからな… というかウマ娘以外ですらそう
202 22/03/05(土)14:53:29 No.903502831
黒いネタ割とあるしなぁ アイネスフウジンの牛丼とか以外でも ファル子のシナリオでこの世にいないブラックジョーク飛ばす会長(実際2ヶ月前くらいに死亡した)とか
203 22/03/05(土)14:53:30 No.903502837
サクラはまず代表的なバクシン出して 後は主要キャラと関連性あるチヨローレルと順番に出してるだけだろう
204 22/03/05(土)14:54:06 No.903502967
>タイキシャトルは引退馬協会に権利が移っていて >シチーも乗馬になったときに権利が移ってるからそこから許可がもらえたのでは >という説を前に聞いた それならプスカもサムソンもいけそう
205 22/03/05(土)14:54:06 No.903502970
プイプイみたいに自身に経歴にキズがある馬の方が扱い難しそう
206 22/03/05(土)14:54:24 No.903503052
今のウマ娘を見て許可出す可能性もあるし それこそ望まれてるから他は許可出さないけどこの子は特別に許すよになるかもしれないし とにかく楽しみに待つんだ俺は
207 22/03/05(土)14:54:30 No.903503076
ここでは上がらない意外な馬がウマ娘化して欲しい気持ちある マーちゃんは意外過ぎた
208 22/03/05(土)14:54:32 No.903503087
メジロは連続で増えすぎだろお前ら!
209 22/03/05(土)14:54:47 No.903503167
メインストーリーや育成シナリオでの兼ね合いがあるからね… ある程度ライバル関係だった馬の使用許可が揃わないと実装しづらいのはまぁわかる
210 22/03/05(土)14:54:59 No.903503218
できれば海外の馬も出してほしいなとは思うけど難しそうだよね
211 22/03/05(土)14:55:00 No.903503226
>>>むしろ逆にタイキシャトルとゴールドシチーがなんでいるの?ってレベルなんだよね… >>クラブ馬だから駄目なんてのがなんの根拠もないガセだからでしょ >五人くらいいるなら話は別だけどそれなりに数がいるウマ娘の中で二人だけだとそのふたりが例外と考えても仕方がないだろ うん? 「非社台のクラブ馬で実装すべき馬がたくさんいるのに2頭しかいないから例外」ならわかるがウマ娘の中で2頭しかいないからに例外とは並んだろ 非社台でなんでいないのレベルのクラブ馬なんてあとロードカナロアくらいだし
212 22/03/05(土)14:55:05 No.903503253
ディープオルフェは十周年あたりでもまだ温存してるとかファンが言ってそうやな
213 22/03/05(土)14:55:06 No.903503255
金持ちと喧嘩するのは本当に無駄だからいちいち許可取ってんのは本当にすごい
214 22/03/05(土)14:55:12 No.903503291
>それならプスカもサムソンもいけそう 実際プスカとサムソンは期待している プスカは引退馬協会のフォスターホースになったのが去年なので許可出てても実装はだいぶ先だろうけど
215 22/03/05(土)14:55:15 No.903503306
>今んとこ全メディアミックスで完全になかったことになってるからな… >というかウマ娘以外ですらそう 個人的には出して普通にスズカさんと走って欲しいんだけどねえ… お互い沈黙の日曜日?なんのこと?ってなればウマ娘ではこうなの!って表示にもなるし
216 22/03/05(土)14:55:16 No.903503310
>ここでは上がらない意外な馬がウマ娘化して欲しい気持ちある >マーちゃんは意外過ぎた 言われてみると美味しいなってなる絶妙さだったよねマーチャン
217 22/03/05(土)14:55:37 No.903503398
キタちゃんシナリオのブリュスクマンは後々差し替える前提なのか暗に諦めてくださいと言われてるのか…
218 22/03/05(土)14:55:39 No.903503408
そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ…
219 22/03/05(土)14:55:50 No.903503468
>タイキシャトルは引退馬協会に権利が移っていて >シチーも乗馬になったときに権利が移ってるからそこから許可がもらえたのでは >という説を前に聞いた タイキシャトルは引退馬協会に行く前の現役種牡馬時代にすでにウマ娘になってるからそれもガセだね
220 22/03/05(土)14:55:55 No.903503486
>メジロは連続で増えすぎだろお前ら! あとはラモーヌデュレンティターンアサマあたり来れば目ぼしいところはコンプリートだ…
221 22/03/05(土)14:55:57 No.903503496
>メジロは連続で増えすぎだろお前ら! メジロは現在でもフリー素材ですし ネオメジロことレイクヴィラファームもありますし
222 22/03/05(土)14:56:08 No.903503541
>そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ… (誰のことだろう…)
223 22/03/05(土)14:56:09 No.903503548
ダメジャーいないのはマジでなんでだ…
224 22/03/05(土)14:56:13 No.903503565
>キタちゃんシナリオのブリュスクマンは後々差し替える前提なのか暗に諦めてくださいと言われてるのか… どっちと取ってもいいぞ 自分は差し替えられると信じてる
225 22/03/05(土)14:56:19 No.903503598
グラスに可愛がられるセイウンワンダーとサクラメガワンダーを見たい
226 22/03/05(土)14:56:21 No.903503605
魔性ラモーヌは見てみたい…
227 22/03/05(土)14:56:31 No.903503648
ショウナンとかいないよね
228 22/03/05(土)14:56:35 No.903503671
>メインストーリーや育成シナリオでの兼ね合いがあるからね… >ある程度ライバル関係だった馬の使用許可が揃わないと実装しづらいのはまぁわかる ついにキタサンの育成で明確にモデルいる架空名キャラ出したしどうにかなるんじゃね
229 22/03/05(土)14:56:56 No.903503762
>>そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ… >(誰のことだろう…) エールは現役でやってるしタイテエムは流石にまずはご挨拶から…
230 22/03/05(土)14:56:57 No.903503771
>>そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ… >(誰のことだろう…) タイテエムだったかそれじゃない? エールちゃんは高松宮がんばって
231 22/03/05(土)14:57:06 No.903503808
>そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ… メイケイエールならまだバリバリの現役だし当分先の話だと思う
232 22/03/05(土)14:57:16 No.903503853
>今のウマ娘を見て許可出す可能性もあるし 基本は金だけで動くような所じゃないのも多いだろうしちゃんと継続してやれるのを見てから…ってのも少なくないだろうねこういうの
233 22/03/05(土)14:57:16 No.903503855
ブリュスクマン形式でやればドンナ抜きの12世代とか余裕で可能だからな
234 22/03/05(土)14:57:26 No.903503889
ブリュクスマンはまず何あのキャラ付け
235 22/03/05(土)14:57:34 No.903503923
>そのうえ出すタイミングもあるだろうからプイや舎弟は完成しても周年イベまで温存すると思う 現状では陰謀論この上ないが既に5周年や10周年で出す許可を貰ってるとかあるかもしれないしな
236 22/03/05(土)14:57:40 No.903503949
カイチョーとかシービーが現役の頃の話も面白そうだよな…
237 22/03/05(土)14:57:42 No.903503962
横の繋がりとか駆使しまくってお話だけでも…とかやってたりするのかなぁ 可能ならいずれは交渉の一例とか出して欲しいな
238 22/03/05(土)14:57:47 No.903503981
>ついにキタサンの育成で明確にモデルいる架空名キャラ出したしどうにかなるんじゃね ヤマニンゼファーは旧デザインの時名前無かったんだっけ
239 22/03/05(土)14:57:51 No.903503999
サムソンはどこかのタイミングでしょうね
240 22/03/05(土)14:58:03 No.903504053
>ついにキタサンの育成で明確にモデルいる架空名キャラ出したしどうにかなるんじゃね 育成は出来ないけどライバル枠なら偽名で出せばいくらでも話作れるしね
241 22/03/05(土)14:58:06 No.903504061
タイテエムは花の47年組を二名ほど伴って来て欲しい...
242 22/03/05(土)14:58:07 No.903504071
>魔性ラモーヌは見てみたい… 憧れすら届かない嫉妬すら追い付かないって評に似合うだけのキャラをお出しして欲しい
243 22/03/05(土)14:58:09 No.903504082
>横の繋がりとか駆使しまくってお話だけでも…とかやってたりするのかなぁ >可能ならいずれは交渉の一例とか出して欲しいな 一応機密に当たるから出ることはないと思うよ…
244 22/03/05(土)14:58:12 No.903504094
>カイチョーとかシービーが現役の頃の話も面白そうだよな… あの世代めちゃくちゃ個性派揃いだからね
245 22/03/05(土)14:58:43 No.903504239
メイケイエールは引退まで無事に走り切ったらまあまず間違いなく来る というかデザイン自体はラフレベルでまとめてそう
246 22/03/05(土)14:58:48 No.903504254
会長世代はスズパレードに期待したい
247 22/03/05(土)14:59:05 No.903504327
>サムソンはどこかのタイミングでしょうね 春ウマ娘は絶対持ってる
248 22/03/05(土)14:59:18 No.903504387
>魔性ラモーヌは見てみたい… 黒髪か青髪の超絶美人だったら何もいうことはない
249 22/03/05(土)14:59:40 No.903504489
社台の馬がいないのはクラブだからって説はタイキやシチーの存在もそうだし 社台の個人所有馬も一切いない時点でほぼ破綻してるんだよな
250 22/03/05(土)14:59:42 No.903504500
スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど…
251 22/03/05(土)14:59:44 No.903504505
>タイテエムは花の47年組を二名ほど伴って来て欲しい... そこはちゃんと三名出して…
252 22/03/05(土)14:59:47 No.903504513
エールちゃんは無事に引退したら翌日とかにデザイン発表とかありそう だから無事に引退してくれ…頼む…
253 22/03/05(土)14:59:52 No.903504545
サムソンはメイショウなんで権利関係は楽そう 出すなら一緒にアドマイヤムーンも欲しいけどこっちは権利関係めんどそう
254 22/03/05(土)14:59:55 No.903504564
メイケイエールはもうすでにウマ娘化できるラインの上に入る あとは高松宮記念勝てば完璧
255 22/03/05(土)14:59:55 No.903504566
ハードル走扱いでいつか障害モードも実装してほしいのだ
256 22/03/05(土)15:00:12 No.903504638
>ついにキタサンの育成で明確にモデルいる架空名キャラ出したしどうにかなるんじゃね 結局顔も出ないし戦うことも出来ないんじゃ勿体無いままじゃねとは思うけどな
257 22/03/05(土)15:00:17 No.903504669
>スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? >とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど… そもそも女の子をボーイと呼ぶのか問題はどうするのか
258 22/03/05(土)15:00:24 No.903504701
ウマ娘プロジェクトを長生きさせる為にも新規メンバーは欲しいだろうし 他のコンテンツと違って「世代」の概念があるから新キャラを増やしやすいのよね 故ドシドシ出して欲しい
259 22/03/05(土)15:00:35 No.903504743
ジャンポケとかはクラブじゃなくて社台の吉田さん個人の所有だからね
260 22/03/05(土)15:00:36 No.903504751
タイテエムのラスボスはハマノパレードかしら
261 <a href="mailto:???">22/03/05(土)15:00:36</a> [???] No.903504752
>そもそも女の子をボーイと呼ぶのか問題はどうするのか そうだな
262 22/03/05(土)15:00:44 No.903504788
既存の馬主の馬も欲しい 具体的にはスピードシンボリとかサクラシンゲキとか
263 22/03/05(土)15:00:50 No.903504824
>ハードル走扱いでいつか障害モードも実装してほしいのだ 来るか…シンボリクリエンス…
264 22/03/05(土)15:00:55 No.903504844
>>スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? >>とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど… >そもそも女の子をボーイと呼ぶのか問題はどうするのか それ言っちゃうとシービーが女の子なのにミスターだし...
265 22/03/05(土)15:00:58 No.903504859
>スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? >とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど… あとグリーングラスもグラスワンダーの馬主の父だか兄だかだったから多分行ける
266 22/03/05(土)15:00:59 No.903504867
仮に契約の内容出したら他の馬主からは?俺そんなこと言われてないけど?ってのが絶対出てきてもめるから無理だよ
267 22/03/05(土)15:01:03 No.903504884
>>スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? >>とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど… >そもそも女の子をボーイと呼ぶのか問題はどうするのか キングヘイロー… ミスターシービー…
268 <a href="mailto:Mr.C.B">22/03/05(土)15:01:12</a> [Mr.C.B] No.903504924
>そもそも女の子をボーイと呼ぶのか問題はどうするのか そうだね
269 22/03/05(土)15:01:16 No.903504940
ニホンピロ
270 22/03/05(土)15:01:22 No.903504971
ドゥラメンテ(仮)はホント苦肉の策なんだろうなあれ
271 22/03/05(土)15:01:26 No.903504992
>仮に契約の内容出したら他の馬主からは?俺そんなこと言われてないけど?ってのが絶対出てきてもめるから無理だよ そもそも契約は大っぴらに公表するもんじゃないからね
272 22/03/05(土)15:01:27 No.903504998
書き込みをした人によって削除されました
273 22/03/05(土)15:01:36 No.903505045
サクラシンゲキは知られてる二つ名がちょっとね…
274 22/03/05(土)15:01:41 No.903505068
>>ついにキタサンの育成で明確にモデルいる架空名キャラ出したしどうにかなるんじゃね >結局顔も出ないし戦うことも出来ないんじゃ勿体無いままじゃねとは思うけどな 勿体無いしつまんね!ってなるならウイポやればいいんじゃね って思うことにしてウイボ9 2022待ってます
275 22/03/05(土)15:01:45 No.903505081
ミスシービーだとなんか締まらないし…
276 22/03/05(土)15:01:50 No.903505105
シービーの育成実装ならカツラギエースは外せないけどこちらは実現可能性としてはどれぐらいなんだろう
277 22/03/05(土)15:01:50 No.903505106
>そういやウマ娘化希望してた馬どうなったんだっけ… タイテエムは続報ないからわからん… 確か西山さんが口添えするとか言ってたからわりかし可能性は高そう
278 22/03/05(土)15:01:56 No.903505139
ウマ娘の資料集めとかエピソードの裏付け取りとか 本当に競馬オタクじゃ無いと大変な仕事だろうなぁ ネットで拾ったってここで話すのとはまた違うし
279 22/03/05(土)15:01:58 No.903505149
>スイーピーいるからトウショウボーイも行けるのかな…? >とはいえTTG揃い踏みさせないとストーリーも作りにくいのかもだけど… グリーングラスも行けそうだけどテンポイントがな…
280 22/03/05(土)15:02:06 No.903505184
世代というと想像以上に一瞬でトプロは馴染んだな…って思う
281 22/03/05(土)15:02:21 No.903505277
ブエナは旧ブエナがサポカにそのまま映ってるあたりもう交渉自体は終わってそうだ
282 22/03/05(土)15:02:25 No.903505301
>シービーの育成実装ならカツラギエースは外せないけどこちらは実現可能性としてはどれぐらいなんだろう 今のところ一切出てない個人馬主だから何もわからん
283 22/03/05(土)15:02:30 No.903505324
>タイテエムは続報ないからわからん… >確か西山さんが口添えするとか言ってたからわりかし可能性は高そう まあ仮に進んでたとして機密情報になるから表に出せんだろうし
284 22/03/05(土)15:02:42 No.903505370
>世代というと想像以上に一瞬でトプロは馴染んだな…って思う なんでいないの…枠だったし
285 22/03/05(土)15:02:43 No.903505379
タイテエムは牧場の熱意がすごすぎてダメだった
286 22/03/05(土)15:02:46 No.903505387
>シービーの育成実装ならカツラギエースは外せないけどこちらは実現可能性としてはどれぐらいなんだろう サイゲと馬主さん次第としかいえない
287 22/03/05(土)15:02:48 No.903505398
>世代というと想像以上に一瞬でトプロは馴染んだな…って思う アヤベさんストーリー時点から公式がゴリ押しまくったからな いいことだ
288 22/03/05(土)15:02:56 No.903505433
>タイテエムは続報ないからわからん… そりゃ昨日の今日で続報あったらその方が困惑するわ
289 22/03/05(土)15:03:08 No.903505477
今のところ他の馬主の許可取れてる所も含めてボリクリ世代は欲しい
290 22/03/05(土)15:03:31 No.903505590
仮に今許可取ったとしてもお出しできるものに仕上がるのは1年後とかだろ
291 22/03/05(土)15:03:34 No.903505601
仮に今日許可貰ったって一二ヶ月じゃ無理だよ!
292 22/03/05(土)15:03:36 No.903505616
トプロはなんだかサービス開始時からいましたけど? みたいな雰囲気すら漂っている
293 22/03/05(土)15:03:43 No.903505654
>ブエナは旧ブエナがサポカにそのまま映ってるあたりもう交渉自体は終わってそうだ ドゥラメンテがブリュスクマンな時点でサンデーレーシングはまだまだ先だと思うよ
294 22/03/05(土)15:03:49 No.903505685
多分4thライブで新ウマ娘追加参戦は無いと思うので今後を待つばかりだね
295 22/03/05(土)15:03:56 No.903505709
>キンイロリョテイはなんだかサービス開始時からいましたけど? >みたいな雰囲気すら漂っている
296 22/03/05(土)15:04:00 No.903505725
実馬実装がベストだけどそれはそれとして!!!!!!を「!!!!!!」「!!」にしたりするような涙ぐましくも笑える工夫ももっと見たい
297 22/03/05(土)15:04:10 No.903505767
親父実装してほしいな というかウオッカとのやりとりが見たい
298 22/03/05(土)15:04:12 No.903505774
>タイテエムは牧場の熱意がすごすぎてダメだった 忘れられた時が本当の死だからそれなりに好意的な関係者もいるってことかな?
299 22/03/05(土)15:04:17 No.903505810
トプロは爽やかだけど同期に対しては意外と劣等感あったんだなってなりました
300 22/03/05(土)15:04:23 No.903505839
ナリタ↔︎オースミみたいな同馬主の別冠名ってまだいませんよね?
301 22/03/05(土)15:04:23 No.903505843
マベサンシナリオやブライアンの衣装違いイベ辺りでローレル出ないかなあとは思ってる
302 22/03/05(土)15:04:25 No.903505847
>今のところ他の馬主の許可取れてる所も含めてボリクリ世代は欲しい これはまとめて来ると思ってる かなり出せるよね?
303 22/03/05(土)15:04:38 No.903505909
>今のところ他の馬主の許可取れてる所も含めてボリクリ世代は欲しい なんだかんだ親父VSボリクリin有馬は競馬ファンの夢よ
304 22/03/05(土)15:04:39 No.903505910
>まあ仮に進んでたとして機密情報になるから表に出せんだろうし シンザンのバカ孫… 実際はウマ娘実装という話が怪しくてオープンチャットからの写真の持ち出しでレイは本物という
305 22/03/05(土)15:04:43 No.903505935
>ナリタ↔︎オースミみたいな同馬主の別冠名ってまだいませんよね? セイウンスカイ ニシノフラワー
306 22/03/05(土)15:04:49 No.903505962
>ナリタ↔︎オースミみたいな同馬主の別冠名ってまだいませんよね? セイウンニシノ
307 22/03/05(土)15:04:49 No.903505967
>ナリタ↔︎オースミみたいな同馬主の別冠名ってまだいませんよね? セイウンとニシノがそれでは
308 22/03/05(土)15:05:09 No.903506042
んもー
309 22/03/05(土)15:05:15 No.903506080
んももー
310 22/03/05(土)15:05:24 No.903506128
>>タイテエムは牧場の熱意がすごすぎてダメだった >忘れられた時が本当の死だからそれなりに好意的な関係者もいるってことかな? ある程度昔の馬ともなると現役で知ってた人ももう…ってのも少なくないだろうしウマ娘経由でも知ってもらいたいって層はまあ居るだろうね…
311 22/03/05(土)15:05:28 No.903506153
トプロとローレルはむしろ初期メンバーにいないのがおかしかったんだよ
312 22/03/05(土)15:05:31 No.903506159
>実馬実装がベストだけどそれはそれとして!!!!!!を「!!!!!!」「!!」にしたりするような涙ぐましくも笑える工夫ももっと見たい いいですよねゲート難のエアグルーヴ
313 22/03/05(土)15:05:48 No.903506238
>親父実装してほしいな >というかウオッカとのやりとりが見たい 02世代いいよね... ボリクリギムレットミラクルが見たい
314 22/03/05(土)15:05:51 No.903506250
>むしろ伝聞でしか知らない馬だからこそワクワクしない? キーストン!
315 22/03/05(土)15:06:11 No.903506341
スパロボなんかでは何度も見た光景だけど参戦不可能と思われてたのが時間の経過で事情が変わって参戦実現なんて事はあり得るからとにかくウマ娘は粘り強く続けていって欲しい
316 22/03/05(土)15:06:11 No.903506342
アニバ前は社台出さないかなって思ってたけどアニパの中身見たら許可云々より開発死ぬわってなった レースとシナリオとイベントの調整をしながらフル3Dキャラを作るとか
317 22/03/05(土)15:06:20 No.903506374
キンイロリョテイさんはサイゲの出したいオーラが強すぎてダメ
318 22/03/05(土)15:06:22 No.903506386
タイテエムとかは世代的に当時の話がまだ生で聞けるギリギリのラインだと思う
319 22/03/05(土)15:06:28 No.903506422
>>実馬実装がベストだけどそれはそれとして!!!!!!を「!!!!!!」「!!」にしたりするような涙ぐましくも笑える工夫ももっと見たい >いいですよねゲート難のエアグルーヴ 改造マックイーン...
320 22/03/05(土)15:06:28 No.903506423
02世代は明らかに温存枠でしょ
321 22/03/05(土)15:06:45 No.903506513
>トプロとローレルはむしろ初期メンバーにいないのがおかしかったんだよ ボリクリも待ってるぞ!あとプスカ
322 22/03/05(土)15:06:47 No.903506520
と、トキノミノル…
323 22/03/05(土)15:06:54 No.903506554
>シービーの育成実装ならカツラギエースは外せないけどこちらは実現可能性としてはどれぐらいなんだろう 日本代表でジャパンカップに出て カツラギエースに負けて会長の感情がぐちゃぐちゃになるのが見たい!
324 22/03/05(土)15:07:03 No.903506610
あまりに年代が古すぎる馬は資料が少なすぎて許可云々以前に話作りづらいってのもある
325 22/03/05(土)15:07:15 No.903506659
サッカーボーイとか難しそうだ
326 22/03/05(土)15:07:22 No.903506693
>実馬実装がベストだけどそれはそれとして!!!!!!を「!!!!!!」「!!」にしたりするような涙ぐましくも笑える工夫ももっと見たい うわあ!ウマ娘のロボット!
327 22/03/05(土)15:07:32 No.903506737
出そうよエアジのおじじ
328 22/03/05(土)15:07:33 No.903506745
>日本代表でジャパンカップに出て >カツラギエースに負けて会長の感情がぐちゃぐちゃになるのが見たい! 実は会長は4番人気でCBが1番人気だったんだ
329 22/03/05(土)15:07:38 No.903506768
>むしろ伝聞でしか知らない馬だからこそワクワクしない? 逆にリアルタイムで見てた馬だと シンザンとかがその話題で盛り上がってるの見ても 確かに強かったけどそこまでだったかなあ…?とかちょいちょいなる
330 22/03/05(土)15:07:42 No.903506785
>アニバ前は社台出さないかなって思ってたけどアニパの中身見たら許可云々より開発死ぬわってなった >レースとシナリオとイベントの調整をしながらフル3Dキャラを作るとか 調整班と開発班は違うだろうけどクッソ忙しいのは事実だと思う なので10人くらい一気に参戦!とかは無理だろうね
331 22/03/05(土)15:07:44 No.903506797
>サッカーボーイとか難しそうだ なのでこうしてディクタストライカにする
332 22/03/05(土)15:07:47 No.903506811
本音を言えばモンジューとピルサドスキーを出して欲しい
333 22/03/05(土)15:07:48 No.903506817
>サッカーボーイとか難しそうだ 出るにしても多分ディクタストライカとは全くの別キャラだよね
334 22/03/05(土)15:07:49 No.903506822
>出そうよエアジのおじじ 名前がね...
335 22/03/05(土)15:07:53 No.903506838
>出そうよエアジのおじじ 一番可能性高いとは思う
336 22/03/05(土)15:07:54 No.903506844
スゴくアレな話すると初期PV見せられて許可出してくれた所が逆に太っ腹というかOK出してくれたなってなるし…
337 22/03/05(土)15:07:59 No.903506859
>サッカーボーイとか難しそうだ 難しそうだじゃなくてディクタストライカで出てきてる時点で現時点では無理ってことだ
338 22/03/05(土)15:08:05 No.903506887
なんか凶暴なマックイーン
339 22/03/05(土)15:08:08 No.903506911
>サッカーボーイとか難しそうだ NTRのヒミツで怒った顔が親にそっくりとか言ってるんだよな…
340 22/03/05(土)15:08:18 No.903506954
70~80年代の馬が少ないからそこら辺充実させてほしいな
341 22/03/05(土)15:08:20 No.903506959
>出そうよエアジのおじじ アニバのライブにちょうど6人になるしな…
342 22/03/05(土)15:08:22 No.903506971
>>出そうよエアジのおじじ >名前がね... まだそんなこと言う奴いたんだ
343 22/03/05(土)15:08:26 No.903506992
>スゴくアレな話すると初期PV見せられて許可出してくれた所が逆に太っ腹というかOK出してくれたなってなるし… あの頃はむしろ出してなかったから怒られたんじゃないっけ?
344 22/03/05(土)15:08:27 No.903506996
初期PVは何やりたかったのかわからなくて逆に怖い なにそのスケート...
345 22/03/05(土)15:08:37 No.903507050
>>>実馬実装がベストだけどそれはそれとして!!!!!!を「!!!!!!」「!!」にしたりするような涙ぐましくも笑える工夫ももっと見たい >>いいですよねゲート難のエアグルーヴ >改造マックイーン... ブエナビ はい! 絶景 スペシャルウィークです!
346 22/03/05(土)15:08:53 No.903507115
>>サッカーボーイとか難しそうだ >難しそうだじゃなくてディクタストライカで出てきてる時点で現時点では無理ってことだ 許可もらえてても有馬の真っ最中に名前変えまーすとかは無理だろうし 正式にウマ娘として出すならデザイン作り直されるだろうし...
347 22/03/05(土)15:08:58 No.903507136
>スゴくアレな話すると初期PV見せられて許可出してくれた所が逆に太っ腹というかOK出してくれたなってなるし… よく分からん百合スケートを見せられるシンボリ牧場…
348 22/03/05(土)15:09:08 No.903507181
>>サッカーボーイとか難しそうだ >NTRのヒミツで怒った顔が親にそっくりとか言ってるんだよな… そこまで来たらシングレの偽名も相まってもう許可とる予定全くなかったりするのかな
349 22/03/05(土)15:09:13 No.903507210
!!!!!!は自分モチーフのマウスパッドが売られるイベントが起きたりライバルで!!!!!!ロボとレースするイベントとか作れそうだな…
350 22/03/05(土)15:09:14 No.903507213
別に即育成実装しろとは言わないからキャラ設定だけでも今すぐ出して欲しいいいいいい!
351 22/03/05(土)15:09:18 No.903507236
>あの頃はむしろ出してなかったから怒られたんじゃないっけ? そこら辺も噂に過ぎないからわからん… 許可うんぬんも定かじゃないし
352 22/03/05(土)15:09:22 No.903507250
逆に最初にあのPV出されて難色示す人でるのも想像は出来る
353 22/03/05(土)15:09:26 No.903507260
>うわあ!ウマ娘の尻マウスパッド!
354 22/03/05(土)15:09:29 No.903507278
ファル子が実装できてるからマツリダゴッホもいけるのかな
355 22/03/05(土)15:09:39 No.903507330
>よく分からん百合スケートを見せられるシンボリ牧場… 相手がオグリキャップですと言われたら絶妙に迷うラインだ…
356 22/03/05(土)15:09:47 No.903507370
恐らく初期は競走馬題材にしたアイドルコンテンツ以上のものではなかったんだろうな アニメ一期で大幅に方針転換したけど
357 22/03/05(土)15:09:59 No.903507422
>>出そうよエアジのおじじ >アニバのライブにちょうど6人になるしな… トプロ入れたら6人では
358 22/03/05(土)15:10:06 No.903507457
あとは地方ダートの充実かなー…つかなんで川崎競馬場ないねん?
359 22/03/05(土)15:10:11 No.903507478
ブリュスクマンとかディクタストライカとか4番ちゃんとか結構頑張って話に絡ませてるよね
360 22/03/05(土)15:10:20 No.903507521
エアジは実装できたらコスプレ大好きっ子になるのかな
361 22/03/05(土)15:10:20 No.903507522
レズキャラになってるキンカメ…
362 22/03/05(土)15:10:25 No.903507544
初期PVの頃はまだ競走馬の名前使ったアイドルコンテンツにする気バリバリだったからなあ
363 22/03/05(土)15:10:26 No.903507549
出走取り消しの4人に関しては無許可で怒られた説が当時はよく聞いたけど正直眉唾ものだと思う
364 22/03/05(土)15:10:27 No.903507557
>別に即育成実装しろとは言わないからキャラ設定だけでも今すぐ出して欲しいいいいいい! ちょっとしたイベントやら何やらで出て来てくれるだけで期待値上がりまくるからね…
365 22/03/05(土)15:10:34 No.903507577
>トプロ入れたら6人では 黄金世代でって意味だよ!
366 22/03/05(土)15:10:37 No.903507597
ヒシアマにエロい目を向けるキンカメはなあ
367 22/03/05(土)15:10:45 No.903507632
作りやすいのか知らんけどやたらと多いメジロ家は謎すぎる… サイゲに頭メジロでも入ってるのか? わりかし何処でもメジロ残党見かけるし
368 22/03/05(土)15:10:45 No.903507634
ブリュスクマンみたいなケースってゲーム内シナリオだとあったっけ? たとえばクロフネは最後までボカされてたけど
369 22/03/05(土)15:10:48 No.903507644
>レズキャラになってるキンカメ… あれキンカメかどうかはあくまで推測の域を出ないけどね
370 22/03/05(土)15:10:53 No.903507671
>あとは海外の充実かなー…つかなんでロンシャンないねん?
371 22/03/05(土)15:10:53 No.903507672
>レズキャラになってるキンカメ… あれも一応実際アマ姉さんと仲良かったのはホントだったからだし…
372 22/03/05(土)15:10:56 No.903507686
最初のPVの方針だと競馬から大分逸脱してる作品だよね
373 22/03/05(土)15:11:09 No.903507742
>ヒシアマにエロい目を向けるキンカメはなあ せめてエアグルーヴの方じゃないかな...
374 22/03/05(土)15:11:16 No.903507777
>出走取り消しの4人に関しては無許可で怒られた説が当時はよく聞いたけど正直眉唾ものだと思う 怒られたは言いすぎかもしれないけど駄目よされたのはほぼ間違いないのでは? それ以外で消す理由がないし
375 22/03/05(土)15:11:17 No.903507782
初期PVの暫定ツインターボちゃんいいよね
376 22/03/05(土)15:11:28 No.903507837
だ…ダイナカール…!
377 22/03/05(土)15:11:30 No.903507845
>ブリュスクマンみたいなケースってゲーム内シナリオだとあったっけ? >たとえばクロフネは最後までボカされてたけど 基本的4番の子やオークスに勝った子としか出てないから仮名すらないよ
378 22/03/05(土)15:11:32 No.903507859
地方ダートが実装されればダートレース少なすぎ問題もある程度解決するだろうし欲しいよね…
379 22/03/05(土)15:11:43 No.903507897
>ブリュスクマンみたいなケースってゲーム内シナリオだとあったっけ? >たとえばクロフネは最後までボカされてたけど シングレやアニメじゃ代替キャラ多いけどゲームだと初めてだと思う
380 22/03/05(土)15:11:56 No.903507951
>>あとは海外の充実かなー…つかなんでロンシャンないねん? 交流重賞と海外レースは一刻も早く出して欲しい 全日本2歳優駿あるだけでダート勢は楽になるんや
381 22/03/05(土)15:12:06 No.903507992
>地方ダートが実装されればダートレース少なすぎ問題もある程度解決するだろうし欲しいよね… ファン数が少ないよぉ…
382 22/03/05(土)15:12:14 No.903508032
海外に関しては取材行ける世の中じゃねーだろ!の一言に尽きる
383 22/03/05(土)15:12:21 No.903508066
海外競馬場は新シナリオと一緒に来そうな気もする
384 22/03/05(土)15:12:30 No.903508097
>出走取り消しの4人に関しては無許可で怒られた説が当時はよく聞いたけど正直眉唾ものだと思う ただ社台関係の権利がキツいのはその後のムーブでもありありと見て取れるから実際のところどうなんだろうね
385 22/03/05(土)15:12:37 No.903508121
偽名ならいいよのパターンは流石にないかな…利益ないし
386 22/03/05(土)15:12:43 No.903508143
初期の迷走っぷりがよくわかる… fu860306.png fu860308.jpg
387 22/03/05(土)15:12:45 No.903508152
香港のおかま軍団!
388 22/03/05(土)15:12:52 No.903508183
>海外競馬場は新シナリオと一緒に来そうな気もする 遠征シナリオと地方トレセンシナリオはいずれ来そうだよねー
389 22/03/05(土)15:12:52 No.903508187
ちゃんとレース場(競馬場)のモデリング地方ごとに変えてるのに最近気づいた
390 22/03/05(土)15:12:55 No.903508212
サウジカップ実装してくれればダートファン数問題解決するぞい
391 22/03/05(土)15:13:12 No.903508285
海外は世界レベルさんをJCで勝たせても世界レベル?感があるしでやっぱり海外レース欲しいよね…
392 22/03/05(土)15:13:22 No.903508324
>fu860308.jpg 江田さんだけなぜ本人
393 22/03/05(土)15:13:32 No.903508376
>fu860308.jpg 江田さん出るの…?
394 22/03/05(土)15:13:38 No.903508417
ステゴは出したいけどまだまだ難しいんだなって感じがヒシヒシとする
395 22/03/05(土)15:13:43 No.903508438
>初期の迷走っぷりがよくわかる… >fu860306.png >fu860308.jpg ブロードアピールはちょっと出て欲しい
396 22/03/05(土)15:13:46 No.903508453
海外レースはモブまみれになりかねないのが難点だ
397 22/03/05(土)15:13:49 No.903508471
海外馬に許可貰いに行くとか担当の人の胃が吹き飛びそう
398 22/03/05(土)15:13:56 No.903508498
>初期の迷走っぷりがよくわかる… >fu860306.png >fu860308.jpg なんでオサリバンの風車ムチ…
399 22/03/05(土)15:14:27 No.903508638
>海外馬に許可貰いに行くとか担当の人の胃が吹き飛びそう マジもんの貴族とか王族だからな…
400 22/03/05(土)15:14:31 No.903508652
>ちゃんとレース場(競馬場)のモデリング地方ごとに変えてるのに最近気づいた 新潟とか散財ネタにされるアレのモデリングもあるし…
401 22/03/05(土)15:14:32 No.903508656
>初期の迷走っぷりがよくわかる… >fu860306.png >fu860308.jpg これ全体的に社内プレゼンレベルの資料で制作発表会にお出ししていいスライドには見えんかった…
402 22/03/05(土)15:14:36 No.903508682
>fu860306.png >fu860308.jpg これ出されて許可は出ねえかなって…
403 22/03/05(土)15:14:41 No.903508704
>fu860308.jpg おーブロードアピール実装の可能性はあるのか ちょっと嬉しい
404 22/03/05(土)15:14:41 No.903508706
海外は許可は出すけどめちゃくちゃふっかけてくる馬主さんが多そうなイメージあるなあ 商売っ気って意味じゃ日本以上だし
405 22/03/05(土)15:14:48 No.903508733
>海外馬に許可貰いに行くとか担当の人の胃が吹き飛びそう 米や豪はともかく欧州方面は貴族や王族がぞろぞろいるしね…
406 22/03/05(土)15:14:49 No.903508738
>ブロードアピール 届くか、届くか、届くか、届いた!
407 22/03/05(土)15:15:02 No.903508789
>新潟とか散財ネタにされるアレのモデリングもあるし… いいですよねビル
408 22/03/05(土)15:15:03 No.903508791
>>fu860308.jpg >おーブロードアピール実装の可能性はあるのか >ちょっと嬉しい 金子さんとこの子なので…
409 22/03/05(土)15:15:06 No.903508803
>マジもんの貴族とか王族だからな… エリザベス女王に直接許可取りに行くんだ…
410 22/03/05(土)15:15:20 No.903508867
今の方向性を示した(いとう)の存在はほんと大きい
411 22/03/05(土)15:15:22 No.903508881
初期の構想だとトレーナー(騎手)も何かしらスキルみたいなのあったのかねこれ
412 22/03/05(土)15:15:25 No.903508891
>>fu860308.jpg >おーブロードアピール実装の可能性はあるのか >ちょっと嬉しい ブロードアピールは金子さんの持ち馬です…
413 22/03/05(土)15:15:27 No.903508899
ゲームバランス的な適性考えてもブロードアピールは登場優先度高いけど出てないってことはなぁ
414 22/03/05(土)15:15:34 No.903508925
アニメ一期も割と悪い意味で深夜アニメだなこれって感じがまだしてるしよくここまで形になったなって思うよ
415 22/03/05(土)15:15:40 No.903508950
>>ブロードアピール >届くか、届くか、届くか、届いた! 青島はやっぱり短距離向きなんじゃ…?
416 22/03/05(土)15:15:41 No.903508953
それこそスターホースを全部出せりゃ苦労せんがまあ無理よね
417 22/03/05(土)15:15:45 No.903508971
会長やシービー周りの話をするならキョウエイプロミスも欲しい
418 22/03/05(土)15:15:46 No.903508976
取り敢えず社台系クラブの子達は気長に待つぜ 今後出してくウマ娘の予定もあるだろうしすぐには出ないだろうけど脈はかなりある気がするのよね
419 22/03/05(土)15:15:47 No.903508982
>いいですよねビル メジロUsですわ!
420 22/03/05(土)15:15:56 No.903509015
サトノクラウンもG1 2勝の片方が香港ヴァーズだけどデジたんみたいにエンディングで流して終わりにするのはちょっともったいないし海外レースは欲しいね
421 22/03/05(土)15:16:12 No.903509086
>米や豪はともかく欧州方面は貴族や王族がぞろぞろいるしね… ガチでやるならサイゲどころか日本政府関係者とか着いてくレベルの事になりそう… 今でさえ野球や歌手の超大物から許可貰いに行ってるのに…
422 22/03/05(土)15:16:16 No.903509105
海外馬は正直それこそ完全NPCのオリジナルウマ娘でいいんじゃないかなと…
423 22/03/05(土)15:16:20 No.903509127
他の競馬ゲームが紆余曲折あったとはいえ金子社台のを出せてるのを思うとやっぱりちゃんと継続してやれますよとか還元できますよアピールするのが大事なんだと思う
424 22/03/05(土)15:16:32 No.903509191
>それこそスターホースを全部出せりゃ苦労せんがまあ無理よね キャラコンテンツである以上ある程度絞らなきゃだし許可をしっかり取りに行ってるからねー
425 22/03/05(土)15:16:41 No.903509223
スポ根じゃんるが近年回帰してきたからタイミングも良かったなアニメ
426 22/03/05(土)15:16:42 No.903509230
貴族や王族となると 個人的には全然いいけど対外的なメンツとかあるから無理って事はありそう
427 22/03/05(土)15:17:04 No.903509318
5歳6歳と活躍した馬がいるのに育成シナリオは4歳までなのはちょっと残念
428 22/03/05(土)15:17:12 No.903509347
ドゥラメンテ後日差し替え説結構見かけるけど Yes mamが口癖の外国人傭兵みたいなキャラにするかなあ
429 22/03/05(土)15:17:28 No.903509408
ベガとか吉田家個人所有の馬ならワンチャンありそうな気がする 金子さんはまぁ…ね
430 22/03/05(土)15:17:32 No.903509433
サイゲは頑張って殿下に頭下げてアドマイヤムーン連れてきてくれ
431 22/03/05(土)15:17:39 No.903509462
だから他の競馬ゲームとはコンテンツが根本からして違うんだというレスを何度しないといけないのか
432 22/03/05(土)15:17:39 No.903509463
>5歳6歳と活躍した馬がいるのに育成シナリオは4歳までなのはちょっと残念 ステ上限突破されるなら育成年数増えるかもね
433 22/03/05(土)15:17:44 No.903509487
>ドゥラメンテ後日差し替え説結構見かけるけど >Yes mamが口癖の外国人傭兵みたいなキャラにするかなあ むしろその場合セリフ差し替え前提だったりしないかなとは思う
434 22/03/05(土)15:17:54 No.903509543
>ドゥラメンテ後日差し替え説結構見かけるけど >Yes mamが口癖の外国人傭兵みたいなキャラにするかなあ 偽名だからこそのキャラ付けでは
435 22/03/05(土)15:17:54 No.903509544
>今でさえ野球や歌手の超大物から許可貰いに行ってるのに… サブちゃんとか大魔神の元にお宅の馬をウマ娘にしたいのですが…って話が行ってると思うとなんだか面白いな
436 22/03/05(土)15:17:55 No.903509548
>貴族や王族となると >個人的には全然いいけど対外的なメンツとかあるから無理って事はありそう ゴドルフィンとアーガーハーンは本人が欧米と親しいリベラル寄りだとしても立場上絶対無理
437 22/03/05(土)15:18:07 No.903509624
>5歳6歳と活躍した馬がいるのに育成シナリオは4歳までなのはちょっと残念 シニアスタート育成のウマ娘とかあるかもしれない
438 22/03/05(土)15:18:07 No.903509627
>ガチでやるならサイゲどころか日本政府関係者とか着いてくレベルの事になりそう… >今でさえ野球や歌手の超大物から許可貰いに行ってるのに… ダーレーレベルになるとキチンとした窓口が別途ありそうだし逆にいける気がする
439 22/03/05(土)15:18:21 No.903509693
>サイゲは頑張って殿下に頭下げてアドマイヤムーン連れてきてくれ ゴドルフィンは案外ヒでウマ娘に関して触れてたりする
440 22/03/05(土)15:18:35 No.903509746
シングレでホーリックスは実名で欲しいとこだけどなんとかなんないかなぁ
441 22/03/05(土)15:18:40 No.903509774
>ベガとか吉田家個人所有の馬ならワンチャンありそうな気がする >金子さんはまぁ…ね あの人の持ってる馬凄すぎるんだけどなんなの…
442 22/03/05(土)15:18:49 No.903509815
>ゴドルフィンは案外ヒでウマ娘に関して触れてたりする それはそれで怖いな
443 22/03/05(土)15:19:17 No.903509949
結局は運営もユーザー側もおいたしないでこつこつやるしかないのよな
444 22/03/05(土)15:19:35 No.903510039
>シングレでホーリックスは実名で欲しいとこだけどなんとかなんないかなぁ 最後日本国籍になったペイザバトラーはともかくオーストラリアに記念館があるホーリックスは難しいと思う
445 22/03/05(土)15:20:05 No.903510174
>結局は運営もユーザー側もおいたしないでこつこつやるしかないのよな 信頼を作るのは大変だけど崩れたら一気になくなるからね
446 22/03/05(土)15:20:08 No.903510199
>あの人の持ってる馬凄すぎるんだけどなんなの… リアルダビスタやってるだのあの人だけパラメータ見えてるだの言われてる人だからなあ
447 22/03/05(土)15:20:11 No.903510216
>結局は運営もユーザー側もおいたしないでこつこつやるしかないのよな 信頼を勝ち取るためには信用と実績が第一よ
448 22/03/05(土)15:20:16 No.903510237
シングレ一回アニメ化して海外で見てもらったら許可出ねえかな…
449 22/03/05(土)15:20:17 No.903510246
嘘か真か中東のウマキチ王族がやってるって噂あるからなあ
450 22/03/05(土)15:20:22 No.903510266
重賞取ってなくてもいいから面白い名前のやついっぱい入れよう
451 22/03/05(土)15:20:24 No.903510276
めっちゃ苦労して許可取ってる感じがするしエロ二次創作で邪魔しないでくれってなるのもまあわかる
452 22/03/05(土)15:20:36 No.903510329
海外馬は実名で出れたとして育成どうするの…ってなるのが
453 22/03/05(土)15:20:59 No.903510441
アフリカンゴールド(本人)の垢とか思ったよりお堅いところではなさそうなゴドルフィン
454 22/03/05(土)15:21:03 No.903510461
>海外馬は実名で出れたとして育成どうするの…ってなるのが 海外トレセンか…
455 22/03/05(土)15:21:27 No.903510588
小田切さんのとこで
456 22/03/05(土)15:21:44 No.903510664
果たしてウマピヨイちゃんがG1馬になってしまったらどうすればいいんだろうな…
457 22/03/05(土)15:22:17 No.903510803
>果たしてウマピヨイちゃんがG1馬になってしまったらどうすればいいんだろうな… うまぴょい伝説制作秘話が…
458 22/03/05(土)15:22:18 No.903510809
>アフリカンゴールド(本人)の垢とか思ったよりお堅いところではなさそうなゴドルフィン あの子ゴドルフィンなんだ…