ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)12:39:32 No.903465832
会話パートなげぇ!となる新作貼る
1 22/03/05(土)12:40:06 No.903465984
主人公がけんしょーくんだからまた曇るのか…となってしまう
2 22/03/05(土)12:40:45 No.903466161
戦闘よりシナリオが長いタイプのゲームかな?
3 22/03/05(土)12:41:27 No.903466349
戦闘も長いし会話も多いぞ
4 22/03/05(土)12:42:07 No.903466520
見下してた相手に止めを刺される気分はどうだエリカ
5 22/03/05(土)12:43:09 No.903466838
トライアングルストラテジーより塩鉄大戦の方が通りがよい気がする
6 22/03/05(土)12:43:42 No.903467003
13話まで終わったけどしんどかった… キャラロスしない分難易度高すぎる
7 22/03/05(土)12:43:47 No.903467023
ヒロインが津田ネキ
8 22/03/05(土)12:45:25 No.903467482
1話の盗賊を見てあ、こいつら仲間になるな…と感じた
9 22/03/05(土)12:46:10 No.903467672
育成についてはあんまり期待できなさそうな印象だったけどどう?
10 22/03/05(土)12:46:16 No.903467699
ADVの合間に戦闘パートのSRPGがある感じ
11 22/03/05(土)12:46:21 No.903467734
タイトルそのままだと長過ぎるけど略すとただの英単語になるのが難点
12 22/03/05(土)12:46:44 No.903467855
メインの会話パートだけならちょっと長いくらいだけど一方その頃の会話とか仲間の掘り下げまで見るとすごい長い
13 22/03/05(土)12:47:07 No.903467966
CMでタクティクスオウガっぽいやつ
14 22/03/05(土)12:47:46 No.903468139
思ったよりかなりきつい
15 22/03/05(土)12:48:08 No.903468246
これだと分かりづらいしもっと分かりやすいスレ画ほしい
16 22/03/05(土)12:48:14 No.903468278
>育成についてはあんまり期待できなさそうな印象だったけどどう? FFTみたいなジョブをあれこれ組み合わせるんじゃなくてスパロボみたいな固有ユニットをステージ合わせて使う感じ
17 22/03/05(土)12:48:32 No.903468371
トラステだとEXILE TRIBE STATIONの略称と被ってしまう
18 22/03/05(土)12:48:43 No.903468430
>これだと分かりづらいしもっと分かりやすいスレ画ほしい 「塩鉄大戦」だけの方が分かりやすいかも
19 22/03/05(土)12:50:03 No.903468822
仲間の上限も決まってるみたいだし選択肢次第で加入する仲間変化するのは面白いけどだいぶ好みが出そう
20 22/03/05(土)12:50:15 No.903468882
>FFTみたいなジョブをあれこれ組み合わせるんじゃなくてスパロボみたいな固有ユニットをステージ合わせて使う感じ なるほど キャラ毎の個性はありそうだし運用に頭働かせる必要ありそうなのね
21 22/03/05(土)12:51:26 No.903469251
育てて無双するぜー!ってタイプの戦闘ではないね 難度下げるとできるかもだけど
22 22/03/05(土)12:51:43 No.903469326
発売されてから立ってるの初めて見た
23 22/03/05(土)12:52:07 No.903469441
役に立たない王子強制出撃はやめてくれ
24 22/03/05(土)12:53:00 No.903469703
なんかずっと苦難が続くんですが!
25 22/03/05(土)12:53:05 No.903469718
FFTよりFEに近いか?
26 22/03/05(土)12:53:09 No.903469739
ダブルミーニング大好きなPだから略すとトラストになるのも狙ってのことだろうけど それはそれとして検索で埋もれまくる
27 22/03/05(土)12:53:11 No.903469754
>1話の盗賊を見てあ、こいつら仲間になるな…と感じた あのトレサちゃん声仲間になるの!?
28 22/03/05(土)12:54:12 No.903470054
お姫さまクラスアップすると強いね
29 22/03/05(土)12:54:42 No.903470206
ジョブの選択ができない古いFEみたいな感じ
30 22/03/05(土)12:54:46 No.903470218
適当にやってたら全属性使える賢者が乗り込んできてびっくりした
31 22/03/05(土)12:55:20 No.903470405
子安はどうせ生きてるんだろう!
32 22/03/05(土)12:55:32 No.903470453
育成の自由度低めで戦術の自由度重視のゲームも最近はむしろ珍しい方かもしれない
33 22/03/05(土)12:55:42 No.903470509
ゲームとしては普通としかいいようがないから シナリオが好みかどうかだと思う
34 22/03/05(土)12:55:57 No.903470585
どんなキャラが仲間になるのかなと公式サイト見に行ったら 仲間キャラどころか数人の登場人物しか紹介されてない…
35 22/03/05(土)12:55:58 No.903470592
デコイ産み出すロリハーレクインのピコレッタちゃんがオススメです
36 22/03/05(土)12:55:58 No.903470594
>なんかずっと苦難が続くんですが! 戦争だよ?
37 22/03/05(土)12:56:57 No.903470881
これ王子はルート次第で敵になるやつだよなあ…
38 22/03/05(土)12:57:01 No.903470903
>デコイ産み出すロリハーレクインのピコレッタちゃんがオススメです あのデコイ狙うときと狙わないときがあってCPUの思考がよくわからん…
39 22/03/05(土)12:57:22 No.903471006
オクトラに似てるな
40 22/03/05(土)12:57:22 No.903471009
一番可愛い子が仲間になるルート教えてください!
41 22/03/05(土)12:57:38 No.903471088
俺がやるともう全然ゲームが進まねえ! クリアに1年くらいかかりそう
42 22/03/05(土)12:57:52 No.903471163
戦闘チマチマしててもっと派手にというかサクサク殺り殺られできんか…ってなってる あと単純に敵の物量多すぎる…
43 22/03/05(土)12:57:54 No.903471172
>一番可愛い子が仲間になるルート教えてください! アンナちゃんは全ルートで仲間になるから安心して
44 22/03/05(土)12:58:52 No.903471455
ルートで仲間になるのと会話中の選択肢で上がる隠しパラメーターでも仲間変わるっぽい?
45 22/03/05(土)12:59:14 No.903471567
書き込みをした人によって削除されました
46 22/03/05(土)12:59:24 No.903471632
王子渡したくなかったのに誰も説得に応じないんですけお!!
47 22/03/05(土)12:59:33 No.903471685
>一番可愛い子が仲間になるルート教えてください! そもそも誰がどのルートで仲間になるかわかんねえよ!
48 22/03/05(土)12:59:39 No.903471712
選択肢がちゃんと展開に反映されてなおかつ分岐沢山あるゲーム好きだからそういうゲームだったら嬉しい
49 22/03/05(土)13:00:53 No.903472060
王子売ったら弓ペガサスの子やっぱ抜けちゃうのかな
50 22/03/05(土)13:01:20 No.903472178
王子に関してだけはどのルートでも帰ってくるから安心してほしい そっからはルートによってかなり変わりそうだが
51 22/03/05(土)13:01:26 No.903472203
ロックが外れた選択肢が見当違いで相手に全然響かないのいいと思う
52 22/03/05(土)13:01:35 No.903472243
FEみたいなハード(実はノーマル相当)かと思って選んだらほんとにハードだった 難しいけど楽しいぜ
53 22/03/05(土)13:02:26 No.903472467
>王子売ったら弓ペガサスの子やっぱ抜けちゃうのかな まだ売った直後だけど抜けなかったよ まあ帰っても殺されるだけだろうしな…
54 22/03/05(土)13:02:44 No.903472547
我が家は初手で外からやってきた嫁一人だけハブにして鉄の国行ったよ クソみたいな家だぜウォルホート
55 22/03/05(土)13:02:52 No.903472577
体験版やったら初戦で戦闘不能者がでました
56 22/03/05(土)13:03:31 No.903472794
気になる点で言うならボスユニットはもうちょっと強くていいから雑魚はもうちょっと弱くなってほしい 難易度高いとかじゃなくシンプルに時間がかかる…そしてボスはだいたい突出してくるから戦闘中盤辺りで袋叩きにされるし
57 22/03/05(土)13:03:32 No.903472799
>王子に関してだけはどのルートでも帰ってくるから安心してほしい >そっからはルートによってかなり変わりそうだが 売っても帰ってくんの!? じゃあ王子に経験値入れてもいいんだな…
58 22/03/05(土)13:04:30 No.903473061
fu859995.jpg すげえ! どっかで見たことある技だ!
59 22/03/05(土)13:04:56 No.903473190
まだ序盤だけど回復の手が足りないのでしっかりアイテム使ってくのが良さげね ロストないから多少雑に動いても問題ないのは助かる
60 22/03/05(土)13:05:28 No.903473363
信念の天秤でどれにしようかなぁって迷ってるときが一番おもろいな
61 22/03/05(土)13:05:46 No.903473463
>>王子に関してだけはどのルートでも帰ってくるから安心してほしい >>そっからはルートによってかなり変わりそうだが >売っても帰ってくんの!? >じゃあ王子に経験値入れてもいいんだな… むしろしっかり入れておかないと帰ってきたとき困る
62 22/03/05(土)13:06:13 No.903473631
エリクサー病の「」に良いことを教えてあげよう このゲームどうにも規定数道具を使うと信念上がるっぽい
63 22/03/05(土)13:06:17 No.903473651
ノーマルだが敵が全体的に硬いな
64 22/03/05(土)13:06:40 No.903473748
盾のおっちゃん便利そうだし消費1の技で稼ぎもできるしで使ってるけど長く使えそう?
65 22/03/05(土)13:06:56 No.903473839
猫と話すだけで上がるせいで信念とは…?ってなってる
66 22/03/05(土)13:07:10 No.903473913
>子安はどうせ生きてるんだろう! 意味深な仮面しておいて何もなかったら逆に面白い
67 22/03/05(土)13:07:18 No.903473952
>盾のおっちゃん便利そうだし消費1の技で稼ぎもできるしで使ってるけど長く使えそう? はっきり言って必須だと思う
68 22/03/05(土)13:07:35 No.903474050
>猫と話すだけで上がるせいで信念とは…?ってなってる モラルもベネフィットもフリーダムも全部信念なんだから ねこかわいいだって立派な信念
69 22/03/05(土)13:07:59 No.903474186
>はっきり言って必須だと思う なそにん じゃあこれからも使い倒そう…
70 22/03/05(土)13:08:08 No.903474231
これキャラロスあったらもっと苦難に満ちたゲームになってたと思う
71 22/03/05(土)13:08:29 No.903474347
ロストありだと難易度が厳しい ノーマルで普通に死ねる
72 22/03/05(土)13:08:56 No.903474501
1つの国を悪者にするのは良くないって事なんだろうけど現状どの国もバーカ!滅びろ!って感じでプレイしてる
73 22/03/05(土)13:09:08 No.903474579
>これキャラロスあったらもっと苦難に満ちたゲームになってたと思う プレイヤーの前にシナリオライターが死にそうだが…
74 22/03/05(土)13:09:15 No.903474629
自国の貴族腐敗しすぎ問題
75 22/03/05(土)13:09:23 No.903474682
FEとかスパロバは1パン2パンで雑魚が死ぬけどこっちは4パン5パンくらいしないと死なねぇの大変 個人的には好みの難易度だけどね
76 22/03/05(土)13:09:42 No.903474780
ロストありだと俺の心が死ぬ
77 22/03/05(土)13:09:49 No.903474815
シコれるキャラはいますか
78 22/03/05(土)13:09:58 No.903474869
あのこれ加入してくる奴ら基本的になんか強くない? 酒場のママとかこくじん眼鏡が可愛そうになってくるんだけど
79 22/03/05(土)13:09:58 No.903474870
>fu859995.jpg >すげえ! >どっかで見たことある技だ! もしかしてラノベ作家のあの技か
80 22/03/05(土)13:10:51 No.903475154
星天停止なんて使えていいんです…?
81 22/03/05(土)13:10:59 No.903475198
>もしかしてラノベ作家のあの技か 自分以外の全てのキャラを2ターン停止だそうな
82 22/03/05(土)13:11:52 No.903475493
>FEとかスパロバは1パン2パンで雑魚が死ぬけどこっちは4パン5パンくらいしないと死なねぇの大変 >個人的には好みの難易度だけどね 敵の数の割に硬すぎて俺が知らないだけで他の皆は超楽勝な戦法でも見つけてるのかな?ってなってる
83 22/03/05(土)13:11:56 No.903475515
鉄はいいとして塩独占はやばくね?
84 22/03/05(土)13:12:07 No.903475567
>シコれるキャラはいますか キャッチーな絵柄とかじゃないしオタクに媚びてるようなキャラいないからそこ目的だと微妙かもしれん
85 22/03/05(土)13:12:48 No.903475774
>自分以外の全てのキャラを2ターン停止だそうな クイック?
86 22/03/05(土)13:13:06 No.903475870
>鉄はいいとして塩独占はやばくね? 鉄もダメじゃないかな…
87 22/03/05(土)13:13:12 No.903475891
世界同時配信とかしてるから海外向けの絵柄なんだろうなと思ってる
88 22/03/05(土)13:13:32 No.903476003
塩がないと人は1週間で死ぬらしいから
89 22/03/05(土)13:13:57 No.903476144
そりゃあ重装相手に殴ってたら5~6パンくらいしないといけないよ 魔法ユニットなら2~3発でいける
90 22/03/05(土)13:14:13 No.903476236
>鉄はいいとして塩独占はやばくね? だから二ヶ国から攻められた…
91 22/03/05(土)13:14:26 No.903476304
シナリオはオクトラとは別の人?
92 22/03/05(土)13:14:55 No.903476458
ふーんTP操作出来る貴族の生真面目メガネか まあ魔法使いタイプだろうな…… うわー!?めっちゃ戦士!?
93 22/03/05(土)13:14:55 No.903476461
最初から魔法使いとバッファーとヒーラーが仲間になって手放せなくなる奴じゃないですか
94 22/03/05(土)13:16:04 No.903476836
>酒場のママとかこくじん眼鏡が可愛そうになってくるんだけど 酒場のマスターはユニットに接近しないといけないのとTP2つで結構小回りきかないけど豪快 こくじんは1TPで回復量多めなのが魅力かな
95 22/03/05(土)13:16:21 No.903476924
>ふーんTP操作出来る貴族の生真面目メガネか あいつ体験版で強かったからはやく加入させたい… そこまでなげえ
96 22/03/05(土)13:17:08 No.903477184
>魔法ユニットなら2~3発でいける 魔法玉でも50~60ダメージ出るからこの辺上手く使うとサクサクになるね
97 22/03/05(土)13:17:09 No.903477193
序盤はステータス一桁とかだから物防のリングの+2が結構大きいね
98 22/03/05(土)13:17:30 No.903477307
顔つきの奴大体仲間になる系?
99 22/03/05(土)13:18:20 No.903477568
タクティクスオウガやFFTで慣れっこだぜで始めたら序盤から殺意たけぇな
100 22/03/05(土)13:18:29 No.903477616
鉄の国の憲兵とか悪そうな奴だな顔グラもどうみても邪悪だろ やだ…人格者…
101 22/03/05(土)13:19:18 No.903477866
焦土作戦マップがボスの怒りを表したように殺意高すぎる…
102 22/03/05(土)13:19:45 No.903478024
どいつもこいつも顔が邪悪!!
103 22/03/05(土)13:19:54 No.903478072
信念の天秤が何に影響してるのかさっぱり分からん… 分岐とかあるのかね
104 22/03/05(土)13:20:01 No.903478100
魔法で味方巻き込まないようにしてたけど気使わなくて良いことに今気づいた
105 22/03/05(土)13:20:49 No.903478366
>信念の天秤が何に影響してるのかさっぱり分からん… >分岐とかあるのかね 説得の時の説得しやすさと志願してくる仲間が変わる
106 22/03/05(土)13:20:50 No.903478369
>信念の天秤が何に影響してるのかさっぱり分からん… >分岐とかあるのかね 仲間になるかどうかに関わるみたいではあるけど数値が確認できないからわからん…
107 22/03/05(土)13:21:00 No.903478425
>信念の天秤が何に影響してるのかさっぱり分からん… >分岐とかあるのかね 軍備録の足跡から今までのルート見れるよ
108 22/03/05(土)13:22:07 No.903478786
想定バトルにクリア済みマーク付くのありがたい… あとは撤退で経験値リセットして欲しかった
109 22/03/05(土)13:23:28 No.903479143
フリーバトルってやりまくっていいやつ?
110 22/03/05(土)13:23:45 No.903479231
分岐はするけどデトロイトみたいに基本は一本道だから最後以外はそこまで大事じゃなかったりする
111 22/03/05(土)13:24:20 No.903479392
Switchの新作だから叩く!
112 22/03/05(土)13:25:11 No.903479624
信念のレベルが上がったと表示されてもマスクパラで何に影響してるのかも分からないのでそう…ってなる
113 22/03/05(土)13:25:19 No.903479662
フリーバトルするだけで意識高まっていく…
114 22/03/05(土)13:25:33 No.903479728
結構荒削りな部分多いけど面白いから続編とかあれば頑張ってほしい ゲーム自体は歯ごたえあって面白い
115 22/03/05(土)13:26:53 No.903480059
>結構荒削りな部分多いけど面白いから続編とかあれば頑張ってほしい >ゲーム自体は歯ごたえあって面白い その前にパーティ外成長入れてチャットの条件緩めたオクトラ2作ってくれスクエニ!
116 22/03/05(土)13:27:06 No.903480125
フリーバトルで新規加入のキャラの使い心地とか確かめてるだけでなんらかの信念上がってるの怖いんだけど
117 22/03/05(土)13:27:36 No.903480265
>フリーバトルってやりまくっていいやつ? FFTを思い出すとアグリアスさん50歳とかオリナス99歳とかできるかもしれん…?
118 22/03/05(土)13:28:25 No.903480503
>信念のレベルが上がったと表示されてもマスクパラで何に影響してるのかも分からないのでそう…ってなる 本当に勝手に上がっていくというか普通にプレイしててもブレーキのかけようないからだんだん無関心になっていくよね信念…
119 22/03/05(土)13:28:48 No.903480617
クラスチェンジ可能レベルになったけどアイテムが足りねえ 成長率とかの兼ね合いでこれ以上レベル上げないほうがいいのかな
120 22/03/05(土)13:30:16 No.903481030
>>信念のレベルが上がったと表示されてもマスクパラで何に影響してるのかも分からないのでそう…ってなる >本当に勝手に上がっていくというか普通にプレイしててもブレーキのかけようないからだんだん無関心になっていくよね信念… せめて何が上がったか教えてくれれば次の方針決めようもあるんだけどな 割と早期に選択肢選ぶ時と説得の時以外気にしなくていいやってなっちゃった
121 22/03/05(土)13:31:00 No.903481244
体験版でドラガン君結構好きだったのに 無能ムーブだけして退場していったな? 思ってたんと違う
122 22/03/05(土)13:32:07 No.903481538
>体験版でドラガン君結構好きだったのに >無能ムーブだけして退場していったな? >思ってたんと違う 最初の体験版が6章相当で既に死んでたから全ての言動にあっ死ぬ…と思いながら見てた
123 22/03/05(土)13:33:17 No.903481856
デンデンデン ・・・ これいらないだろ
124 22/03/05(土)13:36:51 No.903482808
>仲間の上限も決まってるみたいだし選択肢次第で加入する仲間変化するのは面白いけどだいぶ好みが出そう そんな感じなんだ 結構好みかも
125 22/03/05(土)13:38:00 No.903483114
挟撃二回発生できることに気づいてからアンナちゃんが可愛くてしかたない
126 22/03/05(土)13:41:46 No.903484128
アンナちゃん挟撃できれば1ターンで100くらいダメージ稼げるから偉い
127 22/03/05(土)13:42:41 No.903484386
面白い?
128 22/03/05(土)13:44:35 No.903484886
面白いけど万人に勧められるかというと人を選ぶ感じ 渋いゲームが好きならオススメできるけど派手なタイプが好きなら合わないと思う
129 22/03/05(土)13:46:42 No.903485440
つまらなくは無いけどなんかゲームとしてこぢんまりしてる
130 22/03/05(土)13:46:47 No.903485464
アンナちゃんほんといいよね…