虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)12:34:49 まだ2個... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)12:34:49 No.903464533

まだ2個しか作ってないけど順調だよ 仕事前にも動かしたいけど8時間で出来るやつって何かあるかな…?

1 22/03/05(土)12:35:28 No.903464722

落花生

2 22/03/05(土)12:36:16 No.903464923

胡桃

3 22/03/05(土)12:38:32 No.903465535

ハードウェアが安定するとフィルムが一番痛むま

4 22/03/05(土)12:39:21 No.903465782

>落花生 もしかして穴だらけの方? >胡桃 あれそんな面倒なデザインなんだ…

5 22/03/05(土)12:41:01 No.903466239

何使ってるかしらないけど8時間もあれば結構なサイズの出力できるんじゃないか

6 22/03/05(土)12:41:27 No.903466350

ディルドとか

7 22/03/05(土)12:41:37 No.903466392

どんなのを作ったの?

8 22/03/05(土)12:44:06 No.903467105

キャンタマ

9 22/03/05(土)12:45:40 No.903467546

サイコロ

10 22/03/05(土)12:47:20 No.903468011

>どんなのを作ったの? 一つ目はテストモデルの舟で 二つ目は脳味噌だ 脳味噌の方は穴空けるの忘れてたからドリル使ってロボトミーしたよ… >何使ってるかしらないけど8時間もあれば結構なサイズの出力できるんじゃないか スレ画使ってる 最大サイズで脳味噌やったけど4時間半だからまだ高さに余裕あるみたい

11 22/03/05(土)12:52:07 No.903469434

スレ画に写ってる出力品みたいな大判のやつって重量に負けて剥がれ落ちやすかったりしないのかな…

↑Top