虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/05(土)12:34:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)12:34:30 No.903464444

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/05(土)12:36:32 No.903464987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 22/03/05(土)12:40:34 No.903466112

滅びの運命を回避したな

3 22/03/05(土)12:42:38 No.903466669

よかったまだお昼前か

4 22/03/05(土)12:43:40 No.903466993

三周くらい戻しとけこんなもん

5 22/03/05(土)12:46:56 No.903467914

戻すきっかけが思い付かない…

6 22/03/05(土)12:48:30 No.903468357

>戻すきっかけが思い付かない… 停戦したりコロナ治療薬出来たら30分くらい戻せるさ

7 22/03/05(土)12:49:23 No.903468625

そもそもそんなすぐに滅びるように思えないからこいつら適当だなって

8 22/03/05(土)12:56:15 No.903470688

もう滅びたことにしようぜ

9 22/03/05(土)12:57:42 No.903471097

バイデンの平和目指す発言くらいでススーッと戻りそうではある

10 22/03/05(土)13:07:24 No.903473985

もうアナログだと無理あるくらい刻んでるからデジタル時計にしたら?

11 22/03/05(土)13:08:41 No.903474427

BGMはマンボNO.5

12 22/03/05(土)13:13:31 No.903475993

>そもそもそんなすぐに滅びるように思えないからこいつら適当だなって 適当じゃないはずがないだろこんなもん…

13 22/03/05(土)13:15:17 No.903476586

>戻すきっかけが思い付かない… 世界的な危機に対して団結することができたとか適当言えば戻せる

14 22/03/05(土)13:16:01 No.903476826

>BGMはマンボNO.5 デッデン!デデデデデンデデデデデン! ノリノリで針を前後させる

15 22/03/05(土)13:16:52 No.903477115

バージョンアップのお知らせ ver.0.9→ver.0.9.1 まもなく正式リリースです みたいなノリ

16 22/03/05(土)13:20:10 No.903478140

これ日本だとすっかりギャグ扱いなのよく見るけど海外だとやっぱご意見番扱い続いてんのかね

17 22/03/05(土)13:21:25 No.903478548

fu860052.jpg

18 22/03/05(土)13:21:58 No.903478746

行ったり来たりする時計とか信用できねーよ!

19 22/03/05(土)13:22:02 No.903478761

回すな

20 22/03/05(土)13:23:14 No.903479078

ゾロ目の数だけ進める

21 22/03/05(土)13:23:56 No.903479279

カタ酸素の写真を眺めるインテリの慰み

22 22/03/05(土)13:25:20 No.903479663

単なる象徴であってギャグでもご意見番でもないだろ やってる人は針進めて雑誌の表紙に載せてるだけだし

23 22/03/05(土)13:26:57 No.903480069

嫌な事あったらすぐ59分50秒です!!してそう

24 22/03/05(土)13:28:12 No.903480438

これでメシ食えるんだから思いついた人はかしこい

25 22/03/05(土)13:28:13 No.903480439

よそったご飯零したら59秒くらいになる

26 22/03/05(土)13:28:54 No.903480654

滅亡の時間を指し示しすのは誰も目にすることはできないからな

27 22/03/05(土)13:29:15 No.903480748

秒針つけたらもっと細かく出来て盛り上がるのに

28 22/03/05(土)13:29:55 No.903480934

ウォッチメンで言外の重みが付きすぎてしまった

29 22/03/05(土)13:32:36 No.903481672

トランプで馬鹿みたいに進めすぎなんだよ

30 22/03/05(土)13:34:51 No.903482284

本当に人類が滅ぶ時にこいつらが終末時計のところに行って0時にしたあと息絶えるなら尊敬してやんよ

31 22/03/05(土)13:35:12 No.903482371

fu860093.jpg

32 22/03/05(土)13:35:56 No.903482580

なんとなく昔のボキャブラ天国思い出した バカパク

33 22/03/05(土)13:38:56 No.903483364

>fu860093.jpg アフターウォーきたな…

34 22/03/05(土)13:39:05 No.903483406

一年に一度しか動かす機会ないのにロシアの侵攻で進めないのおかしい!って騒ぐ人をたまに見かける

35 22/03/05(土)13:40:31 No.903483799

>一年に一度しか動かす機会ないのにロシアの侵攻で進めないのおかしい!って騒ぐ人をたまに見かける だけどキューバ危機の年がわりかし平和扱いなのはやっぱおかしいって 月一とかに変えたらどうか

↑Top