虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)12:18:30 鬼つええ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)12:18:30 No.903460108

鬼つええ!

1 22/03/05(土)12:24:40 No.903461796

高性能すぎる…

2 22/03/05(土)12:25:21 No.903461978

元殺し屋とかそういう人じゃないの...?

3 22/03/05(土)12:26:24 No.903462266

もしフリーだったら眼鏡くんもスカウトしてそうな人

4 22/03/05(土)12:28:16 No.903462745

>元殺し屋とかそういう人じゃないの...? 生まれた時から戦場暮らしのベテラン傭兵と同じくらい殺気を消すことができる院生

5 22/03/05(土)12:29:54 No.903463212

閉鎖環境試験で最初に引き抜かれただけはある

6 22/03/05(土)12:32:16 No.903463833

25歳の貫禄じゃない

7 22/03/05(土)12:34:52 No.903464554

何で機動5でランバから逃げ切れてるんですか?

8 22/03/05(土)12:36:00 No.903464850

狙撃兵に必要なものに一切の欠けがない

9 22/03/05(土)12:38:08 No.903465425

25で院生ってストレートだと博士課程じゃん

10 22/03/05(土)12:40:25 No.903466065

>狙撃兵に必要なものに一切の欠けがない 狙撃兵以外に必要なものも欠けがないようだが…

11 22/03/05(土)12:41:47 No.903466432

東さんは従軍経験があってボーダーにスカウトされたんだろ

12 22/03/05(土)12:43:56 No.903467062

この人いやらしい戦法のバリエーションがいちいち多そうで困る

13 22/03/05(土)12:43:57 No.903467068

この人なら一浪一留してても仕事が忙しくて仕方なかったのかなと思う

14 22/03/05(土)12:44:53 No.903467331

25歳の目つきか…?これが…

15 22/03/05(土)12:45:18 No.903467441

常人相手ならともかく パッシブスキルのカゲのサイドエフェクトですらほぼ感知できない殺気のなさはおかしすぎる…

16 22/03/05(土)12:45:21 No.903467459

戦時下で育成された異分子

17 22/03/05(土)12:46:00 No.903467629

ローライズでもロンリーでもないロン毛

18 22/03/05(土)12:47:22 No.903468022

ネイバーなんだろ?

19 22/03/05(土)12:48:09 No.903468256

>ネイバーなんだろ? 東さんは違うわよ!

20 22/03/05(土)12:48:47 No.903468447

日系カナダジンダヨ

21 22/03/05(土)12:49:24 No.903468634

25歳の貫禄じゃない…

22 22/03/05(土)12:49:32 No.903468677

逆に日本人の25歳が虫になれる方がおかしいでしょ

23 22/03/05(土)12:50:27 No.903468932

何も感じずに相手を撃つ

24 22/03/05(土)12:50:57 No.903469083

腕前だけなら東クローニン扱いされてもおかしくはない

25 22/03/05(土)12:50:57 No.903469085

30過ぎてて妻子持ちみたいな顔した奴らが多すぎる…

26 22/03/05(土)12:52:57 No.903469688

東さんを指名します

27 22/03/05(土)12:53:24 No.903469821

なんで東さんのスレで重複するの…

28 22/03/05(土)12:53:39 No.903469901

旧ボーダー隊員じゃないから 20歳過ぎてからトリオン使い始めたはずなのに7を維持

29 22/03/05(土)12:54:53 No.903470264

ランク戦見るまでは他のA級からも慕われるのはあくまで人格面の部分が大きいからだと思っていた… ドンッ

30 22/03/05(土)12:55:10 No.903470353

機動は砂だからトリオンは生まれつきが大きいからで低めなのは分かるけど特殊戦術が低いのは何故だろう そんなもの必要ないくらい正道で潰すとかそういうのなんだろうか…

31 22/03/05(土)12:56:06 No.903470628

結構背高いな

32 22/03/05(土)12:56:14 No.903470682

コソ錬でパワーアップした主人公のお披露目戦です

33 22/03/05(土)12:56:22 No.903470718

所詮はB級中位に甘んじてる隊の隊長だし過大評価でしょ

34 22/03/05(土)12:57:19 No.903470991

この人だけランク戦2周目だった

35 22/03/05(土)12:58:35 No.903471363

成長期にボーダー入りしてたらトリオン二桁いってたんだろうな

36 22/03/05(土)12:58:55 No.903471470

>機動は砂だからトリオンは生まれつきが大きいからで低めなのは分かるけど特殊戦術が低いのは何故だろう >そんなもの必要ないくらい正道で潰すとかそういうのなんだろうか… 本人が曲芸みたいな技を使ったりしないって意味かなと思う 戦術的な意味でフェイクとかは使うけど

37 22/03/05(土)12:59:19 No.903471602

>逆に日本人の25歳が虫になれる方がおかしいでしょ 異世界人と戦争してる世界の日本だから…

38 22/03/05(土)12:59:20 No.903471613

修をボコボコにしすぎてトラウマみたいになってるの酷い

39 22/03/05(土)13:01:20 No.903472180

一応狙撃の技術だけなら上はいるんだよな…

40 22/03/05(土)13:01:24 No.903472191

ビーコン利用したオペ子いじめ戦術時々使うらしいのに特殊5なのが意外だよね

41 22/03/05(土)13:01:42 No.903472265

次の東さん回答編でさらに盛られそう

42 22/03/05(土)13:01:46 No.903472289

この人だから出来る特殊な技能とかは確かにほぼ使わないよね そもそもBにいるのが教導目的だからってのもありそうだけど

43 22/03/05(土)13:03:01 No.903472642

というか特殊戦術ってなに? ワイヤーとかは特殊に入るのか?

44 22/03/05(土)13:03:49 No.903472871

>ビーコン利用したオペ子いじめ戦術時々使うらしいのに特殊5なのが意外だよね 他の特殊上な人はもっとエグいことするのだろうか あんまり思いつかないが

45 22/03/05(土)13:04:33 No.903473077

>というか特殊戦術ってなに? イーグレット両手に持つとか…

46 22/03/05(土)13:04:46 No.903473146

その人にしかできねえだろこれ…ってやつなのかな特殊

47 22/03/05(土)13:05:21 No.903473318

いろんな技使うユーマも特殊4だから普通の技は特殊じゃない普通の戦術の範囲なんだと思う

48 22/03/05(土)13:06:52 No.903473823

特殊戦術って固有の変態度みたいなものなのか

49 22/03/05(土)13:07:04 No.903473879

ボーダーなきゃ悪の組織の方に入ってたんじゃ無いかこのロン毛

50 22/03/05(土)13:07:07 No.903473894

特殊戦術が高いのは黒トリ除いてトラッパー冬島10と風間隊全員の8だから特殊な戦術を軸にしてるかどうかっぽいな 隠し技ではなく

51 22/03/05(土)13:07:51 No.903474139

本部長と並べてどっちが年上か当てるゲーム

52 22/03/05(土)13:08:16 No.903474276

東さんスナとしてはスタンダードだからな スナのスタンダードがこの人というか…

53 22/03/05(土)13:09:00 No.903474522

>東さんスナとしてはスタンダードだからな >スナのスタンダードがこの人というか… スタイルはスタンダードだが強さが全くスタンダードじゃないので参考になるようでならないやつ

54 22/03/05(土)13:09:21 No.903474665

>特殊戦術が高いのは黒トリ除いてトラッパー冬島10と風間隊全員の8だから特殊な戦術を軸にしてるかどうかっぽいな >隠し技ではなく そこがトリオンや戦闘能力と同じ評価点になるかと言われると ステータスとしては微妙な枠な気がするな

55 22/03/05(土)13:09:41 No.903474776

強いて言うなら壁抜きがあるけど失敗の可能性もあるから使いたがらないし多分堅実な立ち回りを主としてるからだろうな

56 22/03/05(土)13:09:53 No.903474840

+20歳くらいしないと納得できない

57 22/03/05(土)13:10:00 No.903474882

特殊戦術(具体的になんなのかは知らん)出来ないわけでもないだろうが 至極丁寧に基礎を積み重ねた立ち回りが鬼つえぇんだろうな

58 22/03/05(土)13:10:27 No.903475034

自分の年齢+10ぐらいが適正とずっと思ってると思う俺

59 22/03/05(土)13:10:34 No.903475070

スナイパー全員-1名の到達すべきライン

60 22/03/05(土)13:10:34 No.903475072

>コソ錬でパワーアップした主人公のお披露目戦です 人の心とかないんか?

61 22/03/05(土)13:10:49 No.903475142

>自分の年齢+10ぐらいが適正とずっと思ってると思う俺 お前の年齢は知らねーよ!

62 22/03/05(土)13:11:11 No.903475271

自分の隊長に欲しいランキング堂々1位なのがなんというか… ですよねって…

63 22/03/05(土)13:11:20 No.903475322

そういや防御でも援護でもない技術もなんか限定的過ぎるな 命中率は攻撃じゃなく技術に入るのか?

64 22/03/05(土)13:11:27 No.903475363

>>自分の年齢+10ぐらいが適正とずっと思ってると思う俺 >お前の年齢は知らねーよ! 俺の今の年齢じゃなくて俺が何歳になってもって意味で解釈していただきたかった

65 22/03/05(土)13:11:45 No.903475451

機動もスナイパーならこんだけあれば万々歳な水準よね

66 22/03/05(土)13:11:49 No.903475474

>もしフリーだったら眼鏡くんもスカウトしてそうな人 自分の弟子だけでも大量にいてコアデラもいるのにわざわざメガネ君スカウトしないと思う

67 22/03/05(土)13:12:48 No.903475776

「頭がいい」という猫世界に置いて最強レベルの能力

68 22/03/05(土)13:12:51 No.903475792

人格パラメータがあったら多分一位

69 22/03/05(土)13:12:57 No.903475826

>自分の隊長に欲しいランキング堂々1位なのがなんというか… >ですよねって… コアラが泣きつく意味ある男だった

70 22/03/05(土)13:13:14 No.903475910

壁抜きでオッサム落としがそのまま試合の趨勢決めたから流石だなぁとなる

71 22/03/05(土)13:13:25 No.903475966

眼鏡にアンバランスだな…ってなってるから暇だったら面倒見そうではある

72 22/03/05(土)13:13:51 No.903476109

>鬼つええ! fu860029.jpg

73 22/03/05(土)13:13:53 No.903476119

読者が行動を予測できないキャラクター№1

74 22/03/05(土)13:14:13 No.903476233

正直メガネを単体でスカウトする意味がない コアデラも頼み込まれたからやってるけど 本来なら組織的にはもっと大きい案件任せたい人だろ

75 22/03/05(土)13:14:14 No.903476239

オサムがやろうとした迅さん加入レベルのことをコアデラはやらかしたんだよな 当時の周囲の反応が是非見たい

76 22/03/05(土)13:14:24 No.903476294

普段はやらない壁抜きをわざわざやってるからメガネの事はそこそこ気にはなってそう

77 22/03/05(土)13:14:49 No.903476411

でも太刀川さんと同じ大学だよ…?

78 22/03/05(土)13:14:54 No.903476454

こんなの二宮も思わず甘えんボーイになるよね

79 22/03/05(土)13:15:09 No.903476548

>fu860029.jpg 東さんトリオン少ねええ!

80 22/03/05(土)13:15:09 No.903476550

>機動もスナイパーならこんだけあれば万々歳な水準よね というか荒船の例からするとスナイパーポジの時点で機動低め査定されるっぽいからな

81 22/03/05(土)13:15:13 No.903476569

>普段はやらない壁抜きをわざわざやってるからメガネの事はそこそこ気にはなってそう 風間さんのレス

82 22/03/05(土)13:16:16 No.903476902

恐らく今の選抜試験でも元から遠征時の配置は決まっていると思われる

83 22/03/05(土)13:16:25 No.903476954

スナイパーはライフルが重たいから機動力低めなのかな?

84 22/03/05(土)13:16:28 No.903476969

>fu860029.jpg ヴィザ翁鬼つええ! このまま玄界の猿ども全員ブッ殺していこうぜ!

85 22/03/05(土)13:16:32 No.903476993

東さんに黒トリ渡したら凄そう

86 22/03/05(土)13:16:46 No.903477072

>自分の年齢+10ぐらいが適正とずっと思ってると思う俺 自分が同い年になった時に無理だろこれ…って延々になり続けそうな人

87 22/03/05(土)13:17:03 No.903477165

>普段はやらない壁抜きをわざわざやってるからメガネの事はそこそこ気にはなってそう 実際玉狛の敗因になってるし位置バレリスクある中でやってるから落とした方がいいという判断はしてるっぽいしな

88 22/03/05(土)13:17:30 No.903477297

加入に成功した場合の迅入り玉狛第二vs東隊とか見てみたかった ギャラリーすごそう

89 22/03/05(土)13:17:30 No.903477300

スナイパーは寄らせちゃ駄目ですね(ヒューストン倒しつつ

90 22/03/05(土)13:17:41 No.903477358

>というか荒船の例からするとスナイパーポジの時点で機動低め査定されるっぽいからな 高査定取るなら走りながら撃てるくらいじゃないと 落ちながら撃ってたのは何点貰ってたっけ

91 22/03/05(土)13:18:12 No.903477518

幹部貼るな

92 22/03/05(土)13:19:03 No.903477799

専業ボーダーって少ないの?

93 22/03/05(土)13:19:41 No.903477999

こいつのスタイルがスナイパーの基本戦術になったんだから特殊高いわけないだろ

94 22/03/05(土)13:20:10 No.903478141

>専業ボーダーって少ないの? 幹部以外は基本学生だからね

95 22/03/05(土)13:20:28 No.903478233

>こいつのスタイルがスナイパーの基本戦術になったんだから特殊高いわけないだろ でも大体この手の開祖や初代みたいな立ち位置って実は一番異端だったとかあるあるだし…

96 22/03/05(土)13:20:34 No.903478266

やっぱオッサムよわすぎるって 事務やらせたほうが良いって

97 22/03/05(土)13:20:44 No.903478334

>専業ボーダーって少ないの? 職業不明にされてる迅さんと冬島さんは専業かもしれない

98 22/03/05(土)13:21:06 No.903478455

>やっぱオッサムよわすぎるって >事務やらせたほうが良いって 別に戦闘員として普通に働けてるからそんなことはない 現時点で他と比べて劣る点が多いのはそうだけど

99 22/03/05(土)13:21:10 No.903478476

>やっぱオッサムよわすぎるって >事務やらせたほうが良いって 読んでないなら参加しようとするな

100 22/03/05(土)13:22:16 No.903478816

東さんの解説を聞くためだけに女子の部屋乗り込む頭の悪いやつがいるらしい

101 22/03/05(土)13:23:33 No.903479176

>やっぱオッサムよわすぎるって >事務やらせたほうが良いって 能力面は確かに弱いけど戦闘面では弱いなりの戦い方を見出して大金星も上げてるしで事務にする方が惜しいというか無理矢理事務にしたら今度こそ何しでかすかわからん

102 22/03/05(土)13:23:53 No.903479263

満遍なく高レベルの上特化した能力も持っててこりゃ強い

103 22/03/05(土)13:24:06 No.903479320

記者会見で機密バラすような奴を事務にできるかよ

104 22/03/05(土)13:24:28 No.903479435

オサムは工兵みたいなもんだから役割が違う

105 22/03/05(土)13:24:43 No.903479509

機密って伝えてない方が悪い

106 22/03/05(土)13:25:08 No.903479615

結果がすべてだ 数値で語っても無駄だ

107 22/03/05(土)13:25:11 No.903479626

ワートリは全キャラ+5歳くらいした方が自然

↑Top