虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)11:13:23 このエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)11:13:23 No.903444366

このエルデンリング始めたけどキャンプファイヤーと松明持った村人が怖い強い

1 22/03/05(土)11:13:59 No.903444525

ホワーイホワーイ

2 22/03/05(土)11:14:40 No.903444704

銃の弾が遅くてびっくりした いずれ速くなる?

3 22/03/05(土)11:15:14 No.903444838

ならない 上がるのは威力だけだ

4 22/03/05(土)11:15:54 No.903445005

最初に選ぶ武器って気分で決めていいんだよね 仕込み杖かっこいい!で選んだけど

5 22/03/05(土)11:16:33 No.903445143

ズブの素人なら斧がいいよ

6 22/03/05(土)11:17:08 No.903445295

ガリアンソードかっこいいから俺はこいつと狩りに出る!出てる!

7 22/03/05(土)11:17:37 No.903445396

>ならない >上がるのは威力だけだ かなしい… 銃使わない…

8 22/03/05(土)11:18:14 No.903445538

銃はパリィ取る道具じゃないの?よくわからんけど

9 22/03/05(土)11:18:48 No.903445680

まぁ無難にノコ鉈で良いとは思うが最初の三武器はどれ選んでも強いから琴線に触れたのを選ぶのが ええ!

10 22/03/05(土)11:18:54 No.903445696

未だにガスコイン突破率5割くらいって聞いて笑った

11 22/03/05(土)11:18:57 No.903445706

血質上げればダメージ源にもなるけどそもそも20発の制限がきつい

12 22/03/05(土)11:19:35 No.903445865

銃はゲームあじ変える為に盾の代わりだよ

13 22/03/05(土)11:19:50 No.903445921

狩に酔いなさる

14 22/03/05(土)11:20:25 No.903446069

一応持てる弾数も増やせるしガチガチに組めば銃だけでもいける… がそれはかなり特殊な遊び方の部類だからね…

15 22/03/05(土)11:20:33 No.903446100

ヤーナムに帰ってきて遺子に銃パリィかましてると生きてる実感が湧いてくる…

16 22/03/05(土)11:20:43 No.903446141

>狩に酔いなさる なんか墓に祈ってる人居るからぶん殴ろうとしたらNPCだったから慌てて攻撃そらしたよ

17 22/03/05(土)11:21:10 No.903446249

血質接射散弾いいよね

18 22/03/05(土)11:21:21 No.903446293

モツ抜きの快感はやっぱりブラボが一番だわ

19 22/03/05(土)11:21:33 No.903446344

銃はもう完全にパリィ取るための武器だ

20 22/03/05(土)11:21:54 No.903446419

導きのブラボンよ…

21 22/03/05(土)11:21:57 No.903446432

弓を使え

22 22/03/05(土)11:22:18 No.903446501

なんか門をバンバン叩いてるやつ見物したあと階段で犬と戯れてたら後ろから門叩いてたやつ来てて変な声出た

23 22/03/05(土)11:22:41 No.903446594

>未だにガスコイン突破率5割くらいって聞いて笑った まずフリプで触った人はガスコインにたどり着けてないと思う

24 22/03/05(土)11:23:44 No.903446869

>なんか墓に祈ってる人居るからぶん殴ろうとしたらNPCだったから慌てて攻撃そらしたよ 良い狩人だ…

25 22/03/05(土)11:24:02 No.903446941

>モツ抜きの快感はやっぱりブラボが一番だわ あのSEがたまに他所で聞こえると思わず興奮するよね

26 22/03/05(土)11:24:37 No.903447077

盾だとパリィ下手なのに銃パリィはほとんど上手く行った

27 22/03/05(土)11:24:40 No.903447093

トロフィー未取得の大部分は「ガスコインが倒せない」じゃなくて それ以前にヤーナム市街の不親切さに投げたプレイヤーだよね…

28 22/03/05(土)11:24:50 No.903447139

散弾銃好き…

29 22/03/05(土)11:25:03 No.903447202

「」に教えてもらって助かったアドバイスはボスはノーロックでいい困ったら前ステップとりあえずぶん殴れ

30 22/03/05(土)11:25:26 No.903447318

ヤーナム市は住居には適してないからな…

31 22/03/05(土)11:27:20 No.903447800

>「」に教えてもらって助かったアドバイスはボスはノーロックでいい困ったら前ステップとりあえずぶん殴れ ガスコインは下がったら死ぬ事を教えてくれる良ボスだよな…

32 22/03/05(土)11:27:31 No.903447851

ヤーナム市民が普段どんな生活してるのか疑問だ…

33 22/03/05(土)11:27:49 No.903447921

>ヤーナム市民が普段どんな生活してるのか疑問だ… 悪夢の中だし…

34 22/03/05(土)11:27:58 No.903447964

集団+銃撃+犬

35 22/03/05(土)11:28:20 No.903448048

ガスコイン神父がネタにされるけどヤーナム市街のクソ構造と再戦の手間の方が強敵だと思う 後はロード時間

36 22/03/05(土)11:28:31 No.903448093

狭間の地でも仕掛け武器使わせて…

37 22/03/05(土)11:29:00 No.903448213

正直操作感アレだから狩人の夢入ったあたりでやめてる人も多いと思う

38 22/03/05(土)11:29:25 No.903448300

ヤーナムがクソって言ってもBloodborneで一番凝ったマップだろあれ

39 22/03/05(土)11:31:33 No.903448820

銃は撃ち殺すものではないしガンパリィは覚えておいたほうがいい

40 22/03/05(土)11:31:35 No.903448830

上に下にいりくんでる…

41 22/03/05(土)11:31:37 No.903448842

斧いいよね… ナタは使いにくかった…

42 22/03/05(土)11:32:23 No.903449012

>斧いいよね… >ナタは使いにくかった… 逆の意見のが多いと思うぞ… 振りの速さは正義だよ

43 22/03/05(土)11:32:33 No.903449047

銃はいらんって言っても散弾の行動縛る力は強いから持っておくと良い

44 22/03/05(土)11:33:07 No.903449178

>ヤーナムがクソって言ってもBloodborneで一番凝ったマップだろあれ 一番最初にお出しするんじゃない!ホワーイホワーイ

45 22/03/05(土)11:33:18 No.903449231

>>斧いいよね… >>ナタは使いにくかった… >逆の意見のが多いと思うぞ… >振りの速さは正義だよ 一周目の道中なら溜め回転斬り以上の選択肢あんまりないと思う 慣れるとけも肉とかアメン腕とかあるけど

46 22/03/05(土)11:33:25 No.903449256

銃も血液もどんどん使っていいことに気づくまでがチュートリアル

47 22/03/05(土)11:33:28 No.903449279

鉈は攻撃範囲に死角がないから強いんだ

48 22/03/05(土)11:33:43 No.903449328

>「」に教えてもらって助かったアドバイスはボスはノーロックでいい困ったら前ステップとりあえずぶん殴れ ノーロックは正直好みもある 俺は全ボスロックしてたしそのほうがやりやすかった

49 22/03/05(土)11:33:47 No.903449338

1面がピークでどんどん簡素な構造になっていくよね

50 22/03/05(土)11:34:28 No.903449501

フロム初心者にはこっちよりSEKIROのほうがいいよね

51 22/03/05(土)11:34:44 No.903449572

ボスとの戦闘はこっちの方が楽しいな …いや巨大ボスのクソさはこっちも大概だな

52 22/03/05(土)11:34:46 No.903449583

>1面がピークでどんどん簡素な構造になっていくよね 嘘つけ、秘匿後地下街は中々だったぞ…

53 22/03/05(土)11:35:24 No.903449725

ステータスと武器強化してステップすれば何とかなるよ直接攻撃が原因で死ぬのは

54 22/03/05(土)11:35:29 No.903449749

ステータスでゴリ押しできるこっちの方がSEKIROより簡単だろ

55 22/03/05(土)11:35:31 No.903449758

防御手段のメインが回避とかリゲインとか死闘感がすごくて俺は悪夢に囚われ続けている マジで似たようなゲームがない

56 22/03/05(土)11:35:31 No.903449760

>銃も血液もどんどん使っていいことに気づくまでがチュートリアル 気づいたら尽きてて慌ててマラソンするところまでだろ

57 22/03/05(土)11:35:38 No.903449789

>フロム初心者にはこっちよりSEKIROのほうがいいよね 過去作やってると癖で詰まるって当時あったな

58 22/03/05(土)11:36:14 No.903449922

ロリだけは絶対助ける!って頑張ったのに絶対助からないなんてそんな...

59 22/03/05(土)11:36:14 No.903449926

ヤハグルも結構全容理解できてないな感ある 禁域の森はもう諦めた

60 22/03/05(土)11:36:23 No.903449955

>>斧いいよね… >>ナタは使いにくかった… >逆の意見のが多いと思うぞ… >振りの速さは正義だよ 大物が好きってのもあるけど避けながら殴るより明確な隙に打ち込んでくほうがやりやすかった

61 22/03/05(土)11:36:34 No.903449998

エルデンリングのボス戦で前ロリした方がいい攻撃パターン見ると「ここブラボね」ってなる

62 22/03/05(土)11:36:43 No.903450034

俺もノーロックはパールだけだったな アイツだけはロックするとカメラのデーモンになる ほかはロックした方がやりやすかったから自分に合った方法がいいと思う

63 22/03/05(土)11:36:50 No.903450067

ナタはボス戦だと無類の強さだけど雑魚戦だと正直頼りない

64 22/03/05(土)11:36:58 No.903450094

リゲインって神のシステムだと今でも思ってる エルデンでも割とそれがある前提で無理攻めしちゃう癖が抜けない…

65 22/03/05(土)11:37:15 No.903450167

探索する楽しさは一部が余裕無さすぎてきつすぎる

66 22/03/05(土)11:37:21 No.903450189

>エルデンリングのボス戦で前ロリした方がいい攻撃パターン見ると「ここブラボね」ってなる ダクソ3はその手のボス多くてBloodborneみたいなゲームだなと思ってた

67 22/03/05(土)11:37:35 No.903450248

>ロリだけは絶対助ける!って頑張ったのに絶対助からないなんてそんな... リボンエンチャで豚にバクスタ決めただろ!

68 22/03/05(土)11:37:45 No.903450280

>ロリだけは絶対助ける!って頑張ったのに絶対助からないなんてそんな... リボン装備して豚のケツをモツ抜きしたんだよ きっとそうだ

69 22/03/05(土)11:37:46 No.903450285

>エルデンリングのボス戦で前ロリした方がいい攻撃パターン見ると「ここブラボね」ってなる だいぶ頭狩人なので全部前ロリが理想なのでは?ってなってきてる リゲインがないから戦況次第ではそうとも限らないんだけど

70 22/03/05(土)11:38:59 No.903450578

これのステップも一作で終わらせるには惜しい爽快感ある性能だった

71 22/03/05(土)11:39:47 No.903450771

斧選ぶと銃パリィまともに出来ないまま遺児倒す狩人になったりするぞ

72 22/03/05(土)11:40:00 No.903450825

ダクソの複雑極まるパラメータを簡素化してくれたのも入門作としてはありがたかった

73 22/03/05(土)11:40:16 No.903450896

>リゲインって神のシステムだと今でも思ってる >エルデンでも割とそれがある前提で無理攻めしちゃう癖が抜けない… SEKIROでもリゲインあったのよかったよね エルデンリングでももしかしたらどっかにあるのかな

74 22/03/05(土)11:40:42 No.903451003

エルデンリングも瓶飲むと距離詰めて攻撃してくるから前ロリで張り付いて飲んだほうが安全な気がする

75 22/03/05(土)11:40:43 No.903451008

ブラボ以来踏み込みの深い追撃をする敵が多いから前回避はベターな気がする

76 22/03/05(土)11:40:51 No.903451035

銃パリィのやり方覚えたのは3デブと戦うようになってからだな…

77 22/03/05(土)11:41:09 No.903451101

良いよねトニトルス

78 22/03/05(土)11:41:31 No.903451195

短銃オススメする人多いけど 適当にぶっぱするだけで良い散弾銃の方が個人的にはオススメ 撃った時の見た目カッコイイし

79 22/03/05(土)11:41:43 No.903451244

デモンズの回避に慣れない俺は狩人のステップにハマった

80 22/03/05(土)11:41:49 No.903451273

これのせいで盾プレイ出来なくなったからクソゲー

81 22/03/05(土)11:42:07 No.903451332

散弾と片手怯み武器の組み合わせいいよね

82 22/03/05(土)11:42:18 No.903451389

散弾の足止めでちょっと命が繋がったりするよね

83 22/03/05(土)11:42:52 No.903451510

銃結局使わなかったなぁ俺 ダクソでもパリィ全然できないマンだから盾ガッツリ使ってた

84 22/03/05(土)11:43:04 No.903451552

ダクソ全くできないけどこっちはクリアできたから好き

85 22/03/05(土)11:43:16 No.903451606

エルデンはリゲイン無いけど攻撃当て続ければ体勢崩れて致命チャンス取れるからな… ある意味エルデンはダクソブラボセキロ全部乗せ

86 22/03/05(土)11:43:26 No.903451652

射程の短さでナタを敬遠してる初心者は結構見かける それでも無理に使おうとして常に変形後だったり

87 22/03/05(土)11:43:30 No.903451671

>良いよねトニトルス バチバチするだけの棒やら名前をネタされるけど振りは素直で使いやすい側だよなトニトルス…

88 22/03/05(土)11:43:52 No.903451754

雷獣つよすぎ!

89 22/03/05(土)11:44:33 No.903451908

>>良いよねトニトルス >バチバチするだけの棒やら名前をネタされるけど振りは素直で使いやすい側だよなトニトルス… ひたすら地味なだけで適合するステータスなら最強クラスの火力出るし強いのは強い ひたすら地味なだけで

90 22/03/05(土)11:44:41 No.903451938

>銃結局使わなかったなぁ俺 パリィ無しだとヤーナムの影とかマリア様とか一部のボスキツくない…?

91 22/03/05(土)11:45:07 No.903452035

牽制用と割り切ってずっと散弾銃使ってた 犬を転がせるのは良い

92 22/03/05(土)11:45:36 No.903452135

>射程の短さでナタを敬遠してる初心者は結構見かける >それでも無理に使おうとして常に変形後だったり ステップから攻撃すると前ダッシュが入るってのいまいち感覚が掴めなくて…

93 22/03/05(土)11:45:56 No.903452210

敵が回復アイテムの輸血液を落とすから調子がいいと道中いくらでも進めるのはブラボの魅力だと思う まあボスで詰まって輸血液補充に雑魚狩りしてるとクソシステムが!ってなるんだがなブヘヘ

94 22/03/05(土)11:46:11 No.903452281

むしろ銃は散弾銃以外握ったことないな… あれと鉈だけでクリアできる

95 22/03/05(土)11:46:17 No.903452293

>パリィ無しだとヤーナムの影とかマリア様とか一部のボスキツくない…? 別の狩人だが影は仕込み杖とヤスリでまとめて死ねオラー!ってした

96 22/03/05(土)11:46:23 No.903452312

>ステップから攻撃すると前ダッシュが入るってのいまいち感覚が掴めなくて… ステップとか考えずに密着すればええ!

97 22/03/05(土)11:46:25 No.903452331

>パリィ無しだとヤーナムの影とかマリア様とか一部のボスキツくない…? ちゃんとゴースまで倒したけどどうクリアしたか覚えてない… たぶんいっぱいステップしたんだと思う

98 22/03/05(土)11:47:57 No.903452710

未完成な部分あるそうだがマップの繋がりというか作り込みで感動した

99 22/03/05(土)11:48:12 No.903452769

エルデンまだやれてないけど仕掛け武器と銃は無いのかな

100 22/03/05(土)11:48:23 No.903452804

パールはいまだに苦手だ… 動き回るしスカスカで攻撃当たらない…

101 22/03/05(土)11:48:32 No.903452838

理屈上はステップで避けて攻撃を繰り返せば全てのボスを狩れるからなぁ

102 22/03/05(土)11:49:08 No.903452966

>雷獣つよすぎ! 下がるとガンガン攻めてくるけど 前に歩くとなんか急におとなしくなるのでサッと股に突っ込もう

103 22/03/05(土)11:49:16 No.903452984

>エルデンまだやれてないけど仕掛け武器と銃は無いのかな あんま言うとネタバレになるけどあるよ

104 22/03/05(土)11:49:55 No.903453119

一番最初にやったのブラボはエミーリアたん倒せなくて投げたけど ダクソ3と2、SEKIROに今エルデンのクリアにさしかかってる今ならやれる気がする

105 22/03/05(土)11:50:02 No.903453154

>あんま言うとネタバレになるけどあるよ PS5買えたら真っ先に始めるか…

106 22/03/05(土)11:50:32 No.903453263

最近始めてようやく神父倒せた あとどれだけ続くんだ…

107 22/03/05(土)11:50:58 No.903453346

そういやエルデンには地底人が地底人になれそうなエンドコンテンツってあるの?

108 22/03/05(土)11:51:08 No.903453392

>あとどれだけ続くんだ… もうちょっとだけ続くんじゃ

109 22/03/05(土)11:51:47 No.903453530

>最近始めてようやく神父倒せた >あとどれだけ続くんだ… もうちっとだけ続くんじゃ

110 22/03/05(土)11:52:49 No.903453780

内蔵攻撃って他のゲームにもあるのか…

111 22/03/05(土)11:53:06 No.903453860

>そういやエルデンには地底人が地底人になれそうなエンドコンテンツってあるの? 地底人コンテンツはないが宇宙は地下にある

112 22/03/05(土)11:53:25 No.903453931

あとはゲールマンのとこ行くだけだから聖杯ダンジョン消化してるんだけど難易度跳ね上がってつらい… おい蜘蛛を大量発生させるんじゃないクソ鐘女

113 22/03/05(土)11:53:43 No.903454006

操作方法も何もわからないまま犬に殺されるとこから始まるゲーム

114 22/03/05(土)11:54:29 No.903454209

エルデンリングはフィールドが広すぎて実質地底みたいなとこはある

115 22/03/05(土)11:54:59 No.903454325

カット率100の盾で受けるのがダクソで身についてたから慣れなくて苦労した

116 22/03/05(土)11:55:02 No.903454334

>操作方法も何もわからないまま犬に殺されるとこから始まるゲーム 犬に対しては盾受けしたいよねってなってからのあれこれ銃なら完封じゃね?ってなった

117 22/03/05(土)11:57:00 No.903454785

>カット率100の盾で受けるのがダクソで身についてたから慣れなくて苦労した 盾で獣の膂力を防ごうなどと(笑)

118 22/03/05(土)11:58:27 No.903455158

自分も初回はほとんど銃使わずに進めたからゲールマン戦で死ぬほど死んだなあ

119 22/03/05(土)12:02:25 No.903456116

ヤーナムはこのゲーム最難関と言われている

120 22/03/05(土)12:06:49 No.903457138

>>エルデンまだやれてないけど仕掛け武器と銃は無いのかな >あんま言うとネタバレになるけどあるよ 仕掛け武器あんのかよ 探索進めなきゃ

121 22/03/05(土)12:06:58 No.903457177

今思えば初手キャンプファイヤーからの犬はあまりにも初心者を蹴落とし過ぎてる

122 22/03/05(土)12:07:03 No.903457198

>ヤーナムはこのゲーム最難関と言われている ソウルにしたってこちらがやりくりできるリソースが少なくてしかも分岐が多い初期マップは最高峰の難易度よね

123 22/03/05(土)12:07:45 No.903457359

エルデンも過去作のセルフオマージュがむせかえる程多いのでぜひ狩人様もプレイして欲しい

124 22/03/05(土)12:07:48 No.903457370

>エルデンまだやれてないけど仕掛け武器と銃は無いのかな 導きのピザカッターなら見た

125 22/03/05(土)12:08:02 No.903457428

>ヤーナムはこのゲーム最難関と言われている 神父も強いし正直ゲームを止めたくなる でも階段でハメ殺してでもいいから どんな手を使ってもいいから倒してほしい

126 22/03/05(土)12:08:44 No.903457588

神父で死ぬ度にドアで詰まる犬と車椅子おじさんは毎回ぶっ殺してた

127 22/03/05(土)12:08:52 No.903457621

R1会話する

128 22/03/05(土)12:09:15 No.903457713

橋のデカ犬二匹の対処法未だにわかってない

129 22/03/05(土)12:09:24 No.903457752

9kv8xiyi

130 22/03/05(土)12:10:07 No.903457900

>R2会話する

131 22/03/05(土)12:10:29 No.903457987

>R1会話する R1を会話ボタンと思ってる頭ヤーナム野郎来たな…

132 22/03/05(土)12:10:55 No.903458100

>エルデンも過去作のセルフオマージュがむせかえる程多いのでぜひ狩人様もプレイして欲しい アステールとかどう見ても…だしな…

133 22/03/05(土)12:11:27 No.903458260

>橋のデカ犬二匹の対処法未だにわかってない 犬は家に入れないので家の中に逃げ込む

134 22/03/05(土)12:12:15 No.903458483

このエルデンリングは簡単 動いてるやつ話しかけてくるやつ音を出す奴をみんな倒せばOK

135 22/03/05(土)12:12:31 No.903458559

>どんな手を使ってもいいから倒してほしい 墓を挟んで鞭のリーチでペチペチしてたわ

136 22/03/05(土)12:13:30 No.903458844

>このエルデンリングは簡単 >動いてるやつ話しかけてくるやつ音を出す奴をみんな倒せばOK 野良アメン狩らせてくだち

137 22/03/05(土)12:13:34 No.903458856

>アステールとかどう見ても…だしな… (アステールか…きっとかわいい女の子だろうな…)

138 22/03/05(土)12:14:07 No.903459006

褪せ人も狩人様くらい無節操にアイテム鞄に入れていく

139 22/03/05(土)12:15:12 No.903459267

モードチェンジ神父は結局よくわからなくて火炎瓶で焼き殺した

140 22/03/05(土)12:16:00 No.903459454

初回プレイでは行けた下水道の高所にある狩装束の所への行き方が次週以降では全然わかんなくなった

141 22/03/05(土)12:19:09 No.903460290

>橋のデカ犬二匹の対処法未だにわかってない 殺せばいいじゃん

142 22/03/05(土)12:19:09 No.903460291

障害物間に挟んで溜め攻撃で神父ハメ殺したけど 達成感が全くなくてそこで止めてしまった

143 22/03/05(土)12:21:53 No.903461044

>殺せばいいじゃん 狩人様は例の表情でこういうこと言う

144 22/03/05(土)12:22:28 No.903461180

>野良アメン狩らせてくだち ババアダンスホールの大道具さんになんてことを

145 22/03/05(土)12:22:45 No.903461250

自分でやっといて達成感無いなんてウケる

146 22/03/05(土)12:24:02 No.903461626

>障害物間に挟んで溜め攻撃で神父ハメ殺したけど >達成感が全くなくてそこで止めてしまった はあ じゃあ続きをどうぞ

147 22/03/05(土)12:25:21 No.903461976

村人に殴られてムキになってR1しようとすると割と殺られる

148 22/03/05(土)12:27:02 No.903462425

最初に覚えたのは多人数相手には逃げるか一匹ずつ誘き出して殺すこと

149 22/03/05(土)12:27:44 No.903462598

>最初に覚えたの走れば大体攻略出来る事

150 22/03/05(土)12:33:50 No.903464287

>障害物間に挟んで溜め攻撃で神父ハメ殺したけど >達成感が全くなくてそこで止めてしまった 来たか 栗本の眷属

↑Top