ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)11:10:31 No.903443693
バットで殴ると宇宙人はしぬ
1 22/03/05(土)11:13:21 No.903444363
キャンディバグやったらHP表記がバグった…
2 22/03/05(土)11:14:17 No.903444614
親世代以上が無限にいるのに息子が一人しかいない宇宙人
3 22/03/05(土)11:17:35 No.903445385
>バットで殴ると宇宙人はしぬ 犬も死ぬ
4 22/03/05(土)11:18:13 No.903445530
>キャンディバグやったらHP表記がバグった… HP1000超えると表示バグるけど特に問題はない
5 22/03/05(土)11:18:23 No.903445568
タクシーは壊れる
6 22/03/05(土)11:19:47 No.903445911
おとなもこどももおねーさんも死ぬ ようきなおにいさんもしぬ
7 22/03/05(土)11:20:14 No.903446019
>親世代以上が無限にいるのに息子が一人しかいない宇宙人 少子高齢社会だな
8 22/03/05(土)11:20:45 No.903446152
>ようきなおにいさんもしぬ きままなにいさんだしわれにかえってるだけでしんでない
9 22/03/05(土)11:20:52 No.903446176
>おとなもこどももおねーさんも死ぬ >ようきなおにいさんもしぬ 我に帰るとか大人しくなるだけです!
10 22/03/05(土)11:21:13 No.903446266
違うんです!ギーグの影響でおかしくなってたんです!
11 22/03/05(土)11:21:32 No.903446339
恐竜もバットで撲殺するボーイ
12 22/03/05(土)11:22:29 No.903446547
警官の顔面をバットで粉砕して正気に戻す
13 22/03/05(土)11:22:42 No.903446599
HP千超えオフェンス255のネスサンは普通の子供に戻れるのだろうか
14 22/03/05(土)11:24:16 No.903446993
ジミなにいさんは うごかなくなった!
15 22/03/05(土)11:25:19 No.903447295
>>ようきなおにいさんもしぬ >きままなにいさんだしわれにかえってるだけでしんでない 死に際に正気に戻る敵って結構いるよね
16 22/03/05(土)11:25:45 No.903447401
ブンブーンは過去にタイムスリップするためにネス達みたいに魂を虫の体に移したのかな…
17 22/03/05(土)11:27:22 No.903447811
>HP千超えオフェンス255のネスサンは普通の子供に戻れるのだろうか ちょっともう後戻り出来ない肉体と精神になっちゃってるよね
18 22/03/05(土)11:28:52 No.903448179
くだけちった!
19 22/03/05(土)11:28:58 No.903448203
正気に戻してるだけだから…
20 22/03/05(土)11:31:45 No.903448877
力モリモリでバットでSMAAAASHしてほんとに我に返るだけで済む?
21 22/03/05(土)11:32:47 [かたにちからバット] No.903449097
かたにちからバット
22 22/03/05(土)11:33:12 No.903449196
>ちょっともう後戻り出来ない肉体と精神になっちゃってるよね ちょっとサイキック能力が地球レベルで覚醒しちゃっただけだから大丈夫大丈夫
23 22/03/05(土)11:34:25 No.903449489
ネスには友達がいるしポーキーみたいに暴走しないんじゃないかな…
24 22/03/05(土)11:35:00 No.903449646
スリングショットで頭にうつ
25 22/03/05(土)11:35:44 No.903449802
おとなしくなるだけだししょうきにもどるだけだ いいね
26 22/03/05(土)11:38:47 No.903450528
メカ系はこなごなにする
27 22/03/05(土)11:41:01 No.903451072
ポリスマンが正気に戻った後には骨折の重傷 目の前にはバットを持った少年
28 22/03/05(土)11:41:24 No.903451166
ルミネホールですごい哲学的なこと考えられる子供
29 22/03/05(土)11:41:53 No.903451291
恐竜も倒す
30 22/03/05(土)11:42:52 No.903451514
どんだけ強かろうと科学の力には適わないし…
31 22/03/05(土)11:43:32 No.903451681
君たち世界一強いんじゃないの? とまで言われる子供達
32 22/03/05(土)11:44:56 No.903451996
なんですかじゃあフライパンならいいって言うんですか
33 22/03/05(土)11:45:44 No.903452163
そういやおにいさんとおじさんおばさんの敵はいるけど子供とかお姉さんの敵っていなかったな
34 22/03/05(土)11:46:35 No.903452374
無機物系はうごかなくなったって表記も好きだ
35 22/03/05(土)11:49:48 No.903453089
こまったおじさんはうごかなくなった
36 22/03/05(土)11:50:26 No.903453243
はげしく もえあがった
37 22/03/05(土)11:50:41 No.903453298
こまった…
38 22/03/05(土)11:51:30 No.903453479
>ちょっとサイキック能力が地球レベルで覚醒しちゃっただけだから大丈夫大丈夫 あの冒険の後平和な地球で力持ったまま生きるの退屈そうだよな…
39 22/03/05(土)11:52:50 No.903453787
>ブンブーンは過去にタイムスリップするためにネス達みたいに魂を虫の体に移したのかな… 未来にはあんドーナツ博士やどせいさんのような技術者いないのか…
40 22/03/05(土)11:53:49 No.903454035
頼れる科学者キャラが多い…!
41 22/03/05(土)12:07:38 No.903457335
サインのホアキンはネスってこと?
42 22/03/05(土)12:09:09 No.903457689
>そういやおにいさんとおじさんおばさんの敵はいるけど子供とかお姉さんの敵っていなかったな 子供は居るだろ、近所のクソデブが
43 22/03/05(土)12:09:35 No.903457796
>子供とかお姉さんの敵 おちょうしものキッド… はねっかえりキッド…
44 22/03/05(土)12:13:46 No.903458911
フランク様未成年?!って驚くのが楽しいよねエンディング
45 22/03/05(土)12:14:55 No.903459209
全てが終わった後の後日談見たいよね 超一流の科学者が研究の隙間時間で作ってくれたハイスペック黒電話で一国の王と科学者とホットラインで駄弁りながら庭でチビ2世とキャッキャして遊んでる息子を見て嫁と二人でえらいひとやおかねもちにならなくてもいいけど…おもいやりのあるつよいこにそだってほしいよなって話すような そういうなんでもない一コマでいい
46 22/03/05(土)12:16:41 No.903459625
ラスボスで突然俺の名をよばれてびっくりした
47 22/03/05(土)12:18:16 No.903460043
敵を倒すとパパが振り込んでくれる金を仲間内で残虐行為手当と呼んでた
48 22/03/05(土)12:21:22 No.903460902
>ブンブーンは過去にタイムスリップするためにネス達みたいに魂を虫の体に移したのかな… 生身のままじゃタイムスリップできない、アンドーナツ博士ほどの技術者が居なかったから虫サイズじゃないとだめだった だから3のポーキーはあんな事に…
49 22/03/05(土)12:21:51 No.903461030
クリア後は仲間とは疎遠になりそうだよね……って言ってた「」がいて ゲームの中くらいもっと絆とか人間とか信じて!ってなった
50 22/03/05(土)12:25:06 No.903461914
>クリア後は仲間とは疎遠になりそうだよね……って言ってた「」がいて >ゲームの中くらいもっと絆とか人間とか信じて!ってなった このゲームやってる人はだいたいスタンドバイミーの結末知ってるし