虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)11:02:44 No.903441890

「」ちゃん助けて!インターネットが壊れた! ネットに接続するアプリは使えるのにブラウザだけ繋がらない!

1 22/03/05(土)11:04:40 No.903442341

ホントに助けて欲しいなら使ってるシステムソフトウェアと機種名くらいは書いて

2 22/03/05(土)11:05:01 No.903442418

お問い合わせありがとうございます imgサポートセンターです ただいま大変込み合っております 担当者にお繋げするまでそのままでお待ち下さい

3 22/03/05(土)11:05:42 No.903442565

edgeで開いたら

4 22/03/05(土)11:05:57 No.903442621

どうやってスレ立ててんだよ

5 22/03/05(土)11:06:17 No.903442705

>ホントに助けて欲しいなら使ってるシステムソフトウェアと機種名くらいは書いて へへっ…Android9でsov36でございやす…

6 22/03/05(土)11:06:30 No.903442772

クソブラウザ投げ捨ててVivaldi使えやん

7 22/03/05(土)11:07:26 No.903443000

再起動しろ

8 22/03/05(土)11:07:46 No.903443082

>どうやってスレ立ててんだよ アプリは接続できるんだけど何故かブラウザだけ繋がらない Chromeがダメなのかと思って火狐入れても同じ このままだと俺はimgしかできないimgマシーンになってしまう

9 22/03/05(土)11:08:43 No.903443313

いもげAIとなるのだ

10 22/03/05(土)11:11:04 No.903443826

1.セキュリティソフトを無効にする 2.広告ブロッカーを使用しているなら無効にする 3.VPNアプリを使用しているなら無効にする 4.モバイルデバイスならWi-Fiとモバイルネットワーク切り替えて両方で問題が発生するか確認する 5.光回線接続時にIPv6に対応する特定のサイトやウェブサービスにしか接続出来ない場合はプロバイダから貸与されてる機器の設定を見直す

11 22/03/05(土)11:11:04 No.903443827

アンチウイルスソフトや広告フィルターは全部切ってみたか

12 22/03/05(土)11:11:39 No.903443957

>このままだと俺はimgしかできないimgマシーンになってしまう 何故だかめちゃくちゃ笑ったもうマシーンになっちゃえよ

13 22/03/05(土)11:12:30 No.903444171

窓から投げ捨てろ

14 22/03/05(土)11:13:41 No.903444443

>このままだと俺はimgしかできないimgマシーンになってしまう なんだいつも通りじゃねえか

15 22/03/05(土)11:14:08 No.903444567

>2.広告ブロッカーを使用しているなら無効にする >アンチウイルスソフトや広告フィルターは全部切ってみたか AdGuard切ったら繋がったわ…ありがとう「」! うわぁ広告クソ邪魔!!!

16 22/03/05(土)11:17:45 No.903445422

良かったな それが真のインターネットだ

17 22/03/05(土)11:18:43 No.903445655

ちょろめ

18 22/03/05(土)11:19:02 No.903445729

うちはAdGuard使ってても繋がるから最新にアップデートしてフィルタ構成見直すしかないな AdGuardベース+AdGuardモバイル広告+AdGuard日本語フィルタにAdGuard DNSフィルタの構成で何の問題も出てない

19 22/03/05(土)11:21:27 No.903446323

>うちはAdGuard使ってても繋がるから最新にアップデートしてフィルタ構成見直すしかないな >AdGuardベース+AdGuardモバイル広告+AdGuard日本語フィルタにAdGuard DNSフィルタの構成で何の問題も出てない とりあえず280フィルタに戻したら繋がったから俺の設定が悪かったみたいね それちょっと真似してみるよありがとう

20 22/03/05(土)11:23:38 No.903446837

ブラウザならアドオンで対応すりゃいいのに

21 22/03/05(土)11:23:58 No.903446925

>良かったな >それが真のインターネットだ ロクなモンじゃねぇなインターネット

22 22/03/05(土)11:25:02 No.903447199

インターネットはクソだよ いや…人類がクソなんだ

23 22/03/05(土)11:26:26 No.903447576

俺も昨晩ちょろめが繋がらなくなったけど再起動したら大丈夫だった…

24 22/03/05(土)11:29:57 No.903448452

誤タップや誤クリックを誘導するような広告は取り締まってくれインターネット警察!

25 22/03/05(土)11:41:40 No.903451227

imgサポートセンターちょう役に立ってる…

26 22/03/05(土)11:53:08 No.903453864

俺はなにか起きたら再起動ですべて乗り切ってきた

27 22/03/05(土)11:57:02 No.903454799

「」も人の役に立つんだな

28 22/03/05(土)11:59:21 No.903455380

パソコンやスマホ関連のスレは大体半ギレしながら丁寧にサポートしてくれるよね「」って

29 22/03/05(土)12:05:50 No.903456876

>パソコンやスマホ関連のスレは大体半ギレしながら丁寧にサポートしてくれるよね「」って 情報を小出しするヤツが多すぎてな…

30 22/03/05(土)12:09:16 No.903457719

以前似たような目に遭ったがadguardのDNSサーバー変更してなおった事があったぜ 個人の事例だからなおらなくても知ったこっちゃないぜ

31 22/03/05(土)12:13:10 No.903458731

Chromeなんか捨てちまえ

32 22/03/05(土)12:16:55 No.903459671

>誤タップや誤クリックを誘導するような広告は取り締まってくれインターネット警察! インターネット警察は広告会社の傘下だから取り締まらないよ

↑Top