ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)10:45:41 No.903438159
FPS良いよね…
1 22/03/05(土)10:48:19 No.903438719
昔のFPSは勝っても負けても楽しかったんだけどなぁ
2 22/03/05(土)10:49:31 No.903438976
昔のFPSって何?
3 22/03/05(土)10:50:05 No.903439088
ゴールデンアイ
4 22/03/05(土)10:51:06 No.903439303
Unreal Tournament
5 22/03/05(土)10:51:17 No.903439347
>昔のFPSは勝っても負けても楽しかったんだけどなぁ それは貴方の感性が変わっただけですよ 今も昔もFPSは勝ち負け関係なく面白いです
6 22/03/05(土)10:51:28 No.903439392
ソロのFPSはどれも楽しいよ 対戦はクソ
7 22/03/05(土)10:51:56 No.903439499
今やってもTF2面白いわ BOTだけは勘弁な!
8 22/03/05(土)10:52:51 No.903439700
こいつ心荒みすぎだろ
9 22/03/05(土)10:54:10 No.903440010
>ソロのFPSはどれも楽しいよ はぁ!?なんだよこのマローダーって! 二度とやらんわこんなクソゲー!!!
10 22/03/05(土)10:57:29 No.903440764
さあプレイするぞー ↓ マッチングしない
11 22/03/05(土)10:57:44 No.903440809
>ソロのFPSはどれも楽しいよ >対戦はクソ 来たか赤サブレプレイヤー
12 22/03/05(土)10:59:53 No.903441286
MOBAも楽しいよ
13 22/03/05(土)11:00:58 No.903441524
もう3DじゃないFPSで遊ぼう
14 22/03/05(土)11:01:18 No.903441590
ランダムマッチングが当たり前になる前は必然的に大体顔見知りみたいな相手とばっか遊んでたので極端に行儀の悪い奴は少なかった
15 22/03/05(土)11:01:50 No.903441713
負けが込んでも別に楽しいは楽しいな やたら負け気にするやつと一緒にやるとつまらんけど…
16 22/03/05(土)11:02:20 No.903441801
>必然的に大体顔見知りみたいな相手とばっか遊んでたので極端に行儀の悪い奴は少なかった 行儀の悪いやつはそこそこいたけど弾かれてたが正解な気もする
17 22/03/05(土)11:03:53 No.903442162
BFは寿命が縮むまでやるからまだいい APEXはマジで一日中やれるから寿命が縮む 寿命縮むまでやるなんでも
18 22/03/05(土)11:04:34 No.903442318
寿命は常に縮んでるから安心してAPEXやれ
19 22/03/05(土)11:05:21 No.903442483
書き込みをした人によって削除されました
20 22/03/05(土)11:05:27 No.903442506
>>昔のFPSは勝っても負けても楽しかったんだけどなぁ >それは貴方の感性が変わっただけですよ >今も昔もFPSは勝ち負け関係なく面白いです 昔と違って今ははっきりと勝率だのKD値だの出すからどうしてもそれを気にしちゃうんだよ だから楽しめない
21 22/03/05(土)11:05:28 No.903442511
>BFは寿命が縮むまでやるからまだいい >APEXはマジで一日中やれるから寿命が縮む >寿命縮むまでやるなんでも 全部縮んでるじゃねーか
22 22/03/05(土)11:05:58 No.903442624
タルコフは常に寿命が縮むけどフル装備のパーティ狩って装備漁ると寿命伸びるよ
23 22/03/05(土)11:06:24 No.903442742
タレット置ける奴やりたい
24 22/03/05(土)11:06:33 No.903442788
敵が気持ちよく死んでくれるソロFPSが流行る!!!
25 22/03/05(土)11:07:30 No.903443014
>敵が気持ちよく死んでくれるソロFPSが流行る!!! アアアアアアアアアーーーー!!!!!
26 22/03/05(土)11:10:31 No.903443692
スーパーパワー使える系のFPSいいよね シャドウランが好き
27 22/03/05(土)11:11:01 No.903443811
オンラインになって晒し文化が隆盛したから下手だと晒し者にされる 楽しむ余地なんかない
28 22/03/05(土)11:11:34 No.903443935
>敵が気持ちよく死んでくれるソロFPSが流行る!!! 弱い人間だという自覚があるので対人系のゲームは絶対手を出さないようにしてる アクションだろうがRPGだろうがイージーモードで気持ち良く遊ぶのが一番だよ~
29 22/03/05(土)11:11:48 No.903443997
>オンラインになって晒し文化が隆盛したから下手だと晒し者にされる >楽しむ余地なんかない 晒し文化なんて見なけりゃないのと同じよ
30 22/03/05(土)11:11:55 No.903444030
>オンラインになって晒し文化が隆盛したから下手だと晒し者にされる >楽しむ余地なんかない 20年ぐらい前ならそう 今はもう人口増えすぎて晒しなんぞろくに機能しない もちろん特定のコミュニティに属し続けたいなら別だけど
31 22/03/05(土)11:12:48 No.903444233
チーム系はアカン
32 22/03/05(土)11:13:03 No.903444295
>敵が気持ちよく死んでくれるソロFPSが流行る!!! これのおかげでfarcry6そこそこ売れたみたいね
33 22/03/05(土)11:13:06 No.903444303
晒しとか晒しスレ見てるようなキチガイしか気にしてないよ
34 22/03/05(土)11:13:46 No.903444466
毎回みんな想像してるのがバラバラだからごちゃごちゃになるスレ
35 22/03/05(土)11:13:46 No.903444469
ちなみにこうなるのは弱い奴だけだよ やり過ぎると勝ち負けで怒りは出てこないからな
36 22/03/05(土)11:13:48 No.903444479
晒しはいいが煽りは無理
37 22/03/05(土)11:13:58 No.903444518
>晒しとか晒しスレ見てるようなキチガイしか気にしてないよ まず晒しスレ見てからじゃないのか?10年くらい前のネトゲはそうだったぞ自衛のために
38 22/03/05(土)11:14:12 No.903444589
>晒しはいいが煽りは無理 煽ってきたやつ晒してそう
39 22/03/05(土)11:14:12 No.903444591
勝ってもつまんない戦いはあるが負けて楽しい戦いはない
40 22/03/05(土)11:14:44 No.903444718
えぺから初めてチーム制の沼にハマるとヴァロラントに流れ 殺しの才能にハマるとタルコフに堕ち 病状が悪化しないかわいわいやる仲間がいるとえぺに居続ける
41 22/03/05(土)11:15:03 No.903444792
>晒しはいいが煽りは無理 弱いから煽られる 煽られるのがいやなら強くなればいい できないなら自業自得
42 22/03/05(土)11:15:06 No.903444806
>まず晒しスレ見てからじゃないのか?10年くらい前のネトゲはそうだったぞ自衛のために 10年前の話してどうするの
43 22/03/05(土)11:15:35 No.903444921
>まず晒しスレ見てからじゃないのか?10年くらい前のネトゲはそうだったぞ自衛のために 10年も経ったら世の中3回は変わる お前は役に立たない
44 22/03/05(土)11:15:44 No.903444956
>勝ってもつまんない戦いはあるが負けて楽しい戦いはない 拮抗してる時とかは楽しいよ
45 22/03/05(土)11:15:51 No.903444991
>弱いから煽られる >煽られるのがいやなら強くなればいい >できないなら自業自得 マッチングがまともなかぎりどんなに上手かろうが負けるし煽られるよ
46 22/03/05(土)11:16:36 No.903445150
>チーム系はアカン あれ系楽しんでる人達ってほぼほぼ友人とかの気心知れてる相手と組んでプレイしてる気がする
47 22/03/05(土)11:16:54 No.903445227
負けても腹はたたんが味方が下手くそだとイライラする だからソロする
48 22/03/05(土)11:17:18 No.903445327
>あれ系楽しんでる人達ってほぼほぼ友人とかの気心知れてる相手と組んでプレイしてる気がする ×気の合う友人がいる ○気の合う友人がいてかつ勝ち負け気にしない心の広さがある
49 22/03/05(土)11:17:44 No.903445418
メディックでヒールしてる時に生きてるって実感する
50 22/03/05(土)11:17:51 No.903445456
>負けても腹はたたんが味方が下手くそだとイライラする >だからソロする やろうぜ!タルコフ!
51 22/03/05(土)11:17:59 No.903445486
ランクとかプレイ統計のk/dとかが気になってしまって余計にイラッとするのはあるので 勝った負けたで終わりの時代のほうが気楽だったなとは思う
52 22/03/05(土)11:18:05 No.903445501
楽しかったのはうるへんとBF1945までという暴論
53 22/03/05(土)11:18:39 No.903445645
昔のFPSってランクマなくてクソガキがVC全開でやってる魔境だろ
54 22/03/05(土)11:18:44 No.903445664
負けるとカッとはならないけど精神的にすごく疲労はするな
55 22/03/05(土)11:19:31 No.903445848
ランクも別にどうだっていいはずなんだけどつい気にしちゃう
56 22/03/05(土)11:19:35 No.903445863
最終的に超上手いプレイヤーとカチ合わなきゃいけないバトロワ系のゲームって ただ勝って気持ちよくなりたいだけの層からすると地獄みたいなシステムなんだよな
57 22/03/05(土)11:19:40 No.903445889
クソガキに煽られるのは今も昔も変わらん
58 22/03/05(土)11:20:23 No.903446055
一応スペースフライトシムだけどパイロットが下船できるようになったおかげでFPSにもなったエリートデンジャラスは仲間に入れます?
59 22/03/05(土)11:20:25 No.903446066
無双みたいに連打してたら敵がもりもり死んでいくソロFPSありませんか?
60 22/03/05(土)11:21:29 No.903446334
別にフレンドいなくてもチームゲー楽しいよ
61 22/03/05(土)11:22:13 No.903446480
>昔のFPSってランクマなくてクソガキがVC全開でやってる魔境だろ VCないです
62 22/03/05(土)11:22:45 No.903446607
コントローラーが見下される風潮がよく分からない… そのくせエイムアシストあるとチート扱いされるし
63 22/03/05(土)11:22:49 No.903446629
みんなの思う昔がバラバラだな…
64 22/03/05(土)11:23:51 No.903446896
>最終的に超上手いプレイヤーとカチ合わなきゃいけないバトロワ系のゲームって >ただ勝って気持ちよくなりたいだけの層からすると地獄みたいなシステムなんだよな バトロワだからこそ初心者には横から撃ったり地の利で勝ったりで勝利の味を知れるので初心者に人気なのも分かる
65 22/03/05(土)11:24:42 No.903447104
バトロワはランクマがシビアすぎる カジュアルにやるなら楽しいけども
66 22/03/05(土)11:24:52 No.903447149
>最終的に超上手いプレイヤーとカチ合わなきゃいけないバトロワ系のゲームって >ただ勝って気持ちよくなりたいだけの層からすると地獄みたいなシステムなんだよな 1番じゃなくても隠れてるだけで上位になれるからいいんだぞ
67 22/03/05(土)11:25:56 No.903447445
昔はルール理解してないカスみたいな味方とかいなかったのに
68 22/03/05(土)11:26:02 No.903447478
DOOM Eternalは脳トレになるくらい頭使うと思う
69 22/03/05(土)11:26:41 No.903447651
この年になるとタイ人は無理
70 22/03/05(土)11:27:15 No.903447782
スナイパーがステルスを使えるBFもどきプレイした時は毎回はらわた煮えくり返ってたけど本物のBFだと楽しく遊べたから多分システムのせい
71 22/03/05(土)11:27:25 No.903447826
>この年になるとタイ人は無理 ヘ…ヘイトスピーチ…
72 22/03/05(土)11:27:28 No.903447840
>この年になるとタイ人は無理 ヘイトスピーチ…
73 22/03/05(土)11:27:54 No.903447945
バトロワ系って接敵少ないしなんなら減らしたほうがいいしで 初めてのFPSでこれだと対人戦闘の上達に時間かかりそうだなって
74 22/03/05(土)11:29:03 No.903448225
APEXとヴァロ以外国内でFPSって死屍累々じゃない? フォトナはTPSだし
75 22/03/05(土)11:29:18 No.903448280
ETみたいなのやりたい
76 22/03/05(土)11:30:01 No.903448468
>昔はルール理解してないカスみたいな味方とかいなかったのに ほんと?ほんとにいなかった?
77 22/03/05(土)11:30:11 No.903448510
最後に真面目にやったのは虹六だったな… 2000時間ぐらいやったけど単純に己の技量の限界とジャパン特有の味方ギスギスに挟まれて辛くてやめてしまった
78 22/03/05(土)11:30:44 No.903448627
憎悪増幅装置
79 22/03/05(土)11:30:47 No.903448643
ヴァロが流行り始めたのビックリなんだよな アペとかもろもろでゲーミングPC買った人が増えたからかな
80 22/03/05(土)11:31:08 No.903448733
ダイや踏むまでやろうかなってダイヤまでいったけど2年は寿命縮んだ
81 22/03/05(土)11:31:11 No.903448740
撃ち合いに勝てなくても何となくチームに貢献した感が得られるのでオブジェクティブ系ルールかcoopばっかりするようになってしまった
82 22/03/05(土)11:31:22 No.903448779
>昔はルール理解してないカスみたいな味方とかいなかったのに 大昔のCSの頃ですら爆弾持ってるのに何処かに行ってしまうやつとか沢山いたのに…
83 22/03/05(土)11:31:28 No.903448802
デーモンを一方的に撃つとスカッとするぞ
84 22/03/05(土)11:31:40 No.903448859
CSGOやれよ
85 22/03/05(土)11:32:48 No.903449104
やはりTF2か
86 22/03/05(土)11:33:01 No.903449156
最後に残った味方一人の池ムーブに罵詈雑言を浴びせるゲームじゃなかったのか古来FPSは
87 22/03/05(土)11:33:20 No.903449235
大昔に「」と遊んでたときは平然とC4盛り付け車両があっちこっち爆走してたりロケットで人を狙撃しにきたりメディックのパットでタイマンしたりと知性のかけらもない戦場だったな
88 22/03/05(土)11:33:28 No.903449276
むしろネットで情報広まりやすい今の方が変な味方少ない気がするけど
89 22/03/05(土)11:34:14 No.903449448
>2000時間ぐらいやったけど単純に己の技量の限界とジャパン特有の味方ギスギスに挟まれて辛くてやめてしまった 海外はギスらなくて最高ってこと?
90 22/03/05(土)11:34:47 No.903449595
アリーナ系のFFAで延々と撃ち合うくらいがちょうどいい
91 22/03/05(土)11:35:38 No.903449787
L4D2とかPAYDAY2みたいな爽快感抜群のCOOPシューターを仲間内でやってると寿命が伸びるのがわかる 野良でやると寿命が縮むのもわかる
92 22/03/05(土)11:35:58 No.903449853
>無双みたいに連打してたら敵がもりもり死んでいくソロFPSありませんか? シリサムとかだろうか
93 22/03/05(土)11:36:37 No.903450012
>DOOM Eternalは脳トレになるくらい頭使うと思う コンバットパズルって言われるくらいだからね あの戦闘スピードで状況判断しながら殺戮していくのは疲れるけど興奮がヤバイ
94 22/03/05(土)11:36:43 No.903450031
>>昔はルール理解してないカスみたいな味方とかいなかったのに >ほんと?ほんとにいなかった? 自分がルール理解してないカスだったからカスに気づかず多少成長してカスにキレる側に回った
95 22/03/05(土)11:36:47 No.903450054
スレ画はわりと的を射てるよね 運が絡んで勝てたりできるApexはこの快感を加速させてる
96 22/03/05(土)11:36:59 No.903450105
FF無し対Bot鯖で遊んでたらなぜかクランに誘われて入っちゃってさ クラン戦でいつものノリで手流弾投げたら味方一掃しちゃってそれ以降オンラインFPSはやってない
97 22/03/05(土)11:37:37 No.903450256
動画で見たが鳩サブレが飛んだりしてるBF2の虹裏鯖楽しそうだった
98 22/03/05(土)11:37:48 No.903450291
>海外はギスらなくて最高ってこと? 外人も???とかfuckとかnoobの聖地だし… 単純にVCが一番ねちっこかった
99 22/03/05(土)11:38:16 No.903450412
>>無双みたいに連打してたら敵がもりもり死んでいくソロFPSありませんか? >シリサムとかだろうか あれ適当にやってるとガイコツと神風に殺されまくると思う
100 22/03/05(土)11:38:17 No.903450417
外人はキレてても何いってるのか分からないから最高
101 22/03/05(土)11:38:28 No.903450457
APEXのコントロールモード楽しすぎた もうバトロワよりこっちのがいい…
102 22/03/05(土)11:38:45 No.903450514
英語は分からないけど日本語だと分かっちゃうしね…
103 22/03/05(土)11:38:53 No.903450553
>外人も???とかfuckとかnoobの聖地だし… >単純にVCが一番ねちっこかった 叫んだりしてるなら可愛い方だよね マジでキモいのはオタク特有のボソボソネチャボイスで延々独り言みたいな文句つけてくるやつ
104 22/03/05(土)11:38:56 No.903450565
uninstall plz
105 22/03/05(土)11:39:13 No.903450624
>あれ適当にやってるとガイコツと神風に殺されまくると思う 無双みたいにの無双シリーズも適当にやってたらサクッと呂布とか関羽に殺されるし
106 22/03/05(土)11:39:26 No.903450679
>アリーナ系のFFAで延々と撃ち合うくらいがちょうどいい FFAいいよね…周り全員敵だから味方にキレることもないし Duelとか流行って欲しいなぁ…
107 22/03/05(土)11:39:30 No.903450700
>外人はキレてても何いってるのか分からないから最高 ファックって言ってるのは分かる
108 22/03/05(土)11:39:48 No.903450776
VCオフにしてればいいのでは?
109 22/03/05(土)11:40:39 No.903450984
>>あれ適当にやってるとガイコツと神風に殺されまくると思う >無双みたいにの無双シリーズも適当にやってたらサクッと呂布とか関羽に殺されるし そうやって考えるとDOOM2016とかがいいのかなエターナルと違ってトリガーハッピーしやすいし
110 22/03/05(土)11:40:45 No.903451013
i need healing
111 22/03/05(土)11:40:49 No.903451026
>ちなみにこうなるのは弱い奴だけだよ >やり過ぎると勝ち負けで怒りは出てこないからな 負けるべくして負ける時はしゃーねーなってなるからな 今の勝てる試合だったのに味方何してんの!?って時の方が怒りは沸く
112 22/03/05(土)11:40:58 No.903451059
オブジェクトチームゲー好きだけどいまいち流行らない W:ETみたいのだとBlinkとかDiety bombとか
113 22/03/05(土)11:41:17 No.903451141
>ちなみにこうなるのは弱い奴だけだよ >やり過ぎると勝ち負けで怒りは出てこないからな 強いやつの基準が悟りを開くレベルって
114 22/03/05(土)11:41:43 No.903451246
メーディーック!!
115 22/03/05(土)11:41:44 No.903451251
味方が死んでもどうでもよくて好きなタイミングで入れて抜けれて延々と大勢でエネミーをレイドする感じで…
116 22/03/05(土)11:42:32 No.903451435
>味方が死んでもどうでもよくて好きなタイミングで入れて抜けれて延々と大勢でエネミーをレイドする感じで… KillingFloorだな!
117 22/03/05(土)11:42:36 No.903451457
怖い界隈なんだね
118 22/03/05(土)11:42:38 No.903451467
当たってんだろ!?でキレるのはほとんど見ない 味方にキレるのは毎日見る
119 22/03/05(土)11:42:50 No.903451501
私屈伸する人嫌い
120 22/03/05(土)11:43:19 No.903451623
>オブジェクトチームゲー好きだけどいまいち流行らない >W:ETみたいのだとBlinkとかDiety bombとか オブジェクトルールは義務教育に入ってないから半分以上の人は理解出来ないから無理だと思う 猿でも出来そうなBFのコンクエストでも人類には早すぎる
121 22/03/05(土)11:43:35 No.903451688
>強いやつの基準が悟りを開くレベルって 悟りを開くまでやってる奴が弱いわけないだろ
122 22/03/05(土)11:44:11 No.903451832
SWAT4好きだったけどReady or Notには参入するべきか迷っている
123 22/03/05(土)11:44:26 No.903451886
1 >>強いやつの基準が悟りを開くレベルって >悟りを開くまでやってる奴が弱いわけないだろ FPSに脳を全振りしすぎてて会話能力がもう残ってない…
124 22/03/05(土)11:45:43 No.903452159
結局MAGで馬鹿騒ぎしてる時が一番楽しかった
125 22/03/05(土)11:45:43 No.903452160
押し寄せるロシア軍相手にウクライナ民兵になって延々と戦い続けようみたいなゲームが後々出るかもな
126 22/03/05(土)11:45:52 No.903452198
下手な子ってAIM鍛えようとするけどまず先に鍛えるべきは対面よりミニマップなりなんなりで戦場見れるようになって欲しい
127 22/03/05(土)11:46:30 No.903452349
>押し寄せるロシア軍相手にウクライナ民兵になって延々と戦い続けようみたいなゲームが後々出るかもな ロシアが全面攻勢かけてるやつならある
128 22/03/05(土)11:46:46 No.903452413
こいつやべえつええ!でどんな動きするか参考に観戦したときチーターだったときは本気で死ねよこいつってなる
129 22/03/05(土)11:46:55 No.903452464
FPSじゃないけどバトロワ系のテトリス99最初は負けても楽しいーだったのに そこそこな割合で1位取れるようになってくると 今度は1位取れないことに腹立ってスレ画になる
130 22/03/05(土)11:46:57 No.903452468
リスポーンないやつと運が絡むやつは苦手なのでバトロワ以外が流行ってほしい…
131 22/03/05(土)11:46:57 No.903452469
最終的に6vs6くらいの対戦が一番自分に合ってるって結論に至った
132 22/03/05(土)11:47:27 No.903452599
戦績は記録しないで欲しい レート下がるの怖くなると気軽に対戦できない
133 22/03/05(土)11:47:27 No.903452601
>FPSじゃないけどバトロワ系のテトリス99最初は負けても楽しいーだったのに >そこそこな割合で1位取れるようになってくると >今度は1位取れないことに腹立ってスレ画になる 足るを知ることが幸せとは限らないんやな
134 22/03/05(土)11:47:44 No.903452662
BFで敵の目の前で蘇生とかされると切れそうになる
135 22/03/05(土)11:47:45 No.903452664
勝つのが楽しいじゃ飽き足らなくなって俺がかっこいいプレイ出来ないと楽しくないになっていく
136 22/03/05(土)11:47:59 No.903452723
>リスポーンないやつと運が絡むやつは苦手なのでバトロワ以外が流行ってほしい… これいってた日本人がヴァロラントには手を出さないので処置なしすぎる
137 22/03/05(土)11:48:13 No.903452774
>結局MAGで馬鹿騒ぎしてる時が一番楽しかった 日本人のおっさんってあれで大人数マルチ童貞捨てたやつ多すぎていつまでもマグマグ鳴いてて面白いよな
138 22/03/05(土)11:48:22 No.903452798
Falloutでヌカランチャーをぶっぱなすのは健康にいい
139 22/03/05(土)11:48:38 No.903452863
ソロFPSは敵を殺す快感がないから… 画面の奥で発狂してたり頑張ってる奴や強い奴を殺せるからやってるんだ 俺が狂うまで付き合ってもらうぞ
140 22/03/05(土)11:48:51 No.903452904
みんなDOOMをやれば解決するよ
141 22/03/05(土)11:48:54 No.903452918
>Falloutでヌカランチャーをぶっぱなすのは健康にいい まあ20分で飽きるんだが
142 22/03/05(土)11:49:12 No.903452975
>>リスポーンないやつと運が絡むやつは苦手なのでバトロワ以外が流行ってほしい… >これいってた日本人がヴァロラントには手を出さないので処置なしすぎる そこそこシージはやってる方だとは思う でもValoは確かにやんないね
143 22/03/05(土)11:49:14 No.903452978
これ勝ち続けたらどうなる?
144 22/03/05(土)11:49:17 No.903452992
>ソロFPSは敵を殺す快感がないから… >画面の奥で発狂してたり頑張ってる奴や強い奴を殺せるからやってるんだ >俺が狂うまで付き合ってもらうぞ もう狂ってるよ
145 22/03/05(土)11:49:18 No.903452998
>こいつやべえつええ!でどんな動きするか参考に観戦したときチーターだったときは本気で死ねよこいつってなる FPS系で素直に相手褒められないのは5000%チーターのせいだからな… こいつらいなかったら俺を倒したんだから勝ってくれよな!みたいな気持ちになるのに
146 22/03/05(土)11:49:25 No.903453025
タルコフやろうぜ!たのしいよ
147 22/03/05(土)11:49:59 No.903453134
>そこそこシージはやってる方だとは思う >でもValoは確かにやんないね 結局求めてるものは新作ゲームじゃなくて過去の補正された体験の再生産なのでは?という人
148 22/03/05(土)11:49:59 No.903453138
ヴァロが流行らないのはPC限定だからでは
149 22/03/05(土)11:50:08 No.903453170
>これ勝ち続けたらどうなる? 寿命が縮む
150 22/03/05(土)11:50:35 No.903453277
>タルコフやろうぜ!たのしいよ 久しぶりにやったらキャラが慣性?かなんかに引っ張られるようになってて凄い動かしにくくなってる…
151 22/03/05(土)11:50:48 No.903453314
>最終的に12vs12くらいの対戦が一番自分に合ってるって結論に至った
152 22/03/05(土)11:51:17 No.903453432
>押し寄せるロシア軍相手にウクライナ民兵になって延々と戦い続けようみたいなゲームが後々出るかもな 押し寄せる中国軍相手に延々戦うOFP:RRはめちゃくちゃ不評だけど俺は好きだったよ…
153 22/03/05(土)11:51:19 No.903453438
>ヴァロが流行らないのはPC限定だからでは 日本でカウンターストライクが流行ってないのと同じだと思う
154 22/03/05(土)11:51:26 No.903453459
>タルコフやろうぜ!たのしいよ タルコフも当人の生き方が滲み出るよなってなる おかしいな…対人なのにPMCと合わない…俺は日陰を歩く者…
155 22/03/05(土)11:51:52 No.903453554
>結局求めてるものは新作ゲームじゃなくて過去の補正された体験の再生産なのでは?という人 Valoこそ再生産の極みじゃないか
156 22/03/05(土)11:52:06 No.903453612
タルコフは友達居ないと苦行に片足突っ込んでると思う
157 22/03/05(土)11:53:20 No.903453915
>Valoこそ再生産の極みじゃないか ちげーよ本人の思い出の再生産 つまり実現不可能なもの
158 22/03/05(土)11:53:20 No.903453916
>久しぶりにやったらキャラが慣性?かなんかに引っ張られるようになってて凄い動かしにくくなってる… 今ワイプかららしい 俺は値引きから入った初ワイプマンだから過去を知らないけどもっと動きのキレがあってグレがクイックリリースできたとか昔は魔境だなってなる
159 22/03/05(土)11:53:35 No.903453980
APEXで格下相手にしてると全試合俺ウマすぎワロタ~になるから寿命縮まないよ スプリットでランク1.5も落ちるのが助かる
160 22/03/05(土)11:53:40 No.903453998
>押し寄せる中国軍相手に延々戦うOFP:RRはめちゃくちゃ不評だけど俺は好きだったよ… オリジナルと比べてカジュアル化しちゃったから気に入らなかったけど NPCのヘリが操縦ミスで墜落してるの見てああこれは確かにOFPだ!って思った
161 22/03/05(土)11:54:02 No.903454085
>タルコフは友達居ないと苦行に片足突っ込んでると思う どのFPSもそうだろ
162 22/03/05(土)11:54:30 No.903454211
負けた原因を全て仲間に押し付ける事で寿命を守る
163 22/03/05(土)11:54:35 No.903454240
ストーリー物のFPS本当減ったよな
164 22/03/05(土)11:55:16 No.903454390
フレがいたところでなんの解決にもならない100mタスクとか精神修行だよ
165 22/03/05(土)11:55:34 No.903454449
最近遊戯王やってるけどだいたい一緒な気がする
166 22/03/05(土)11:56:04 No.903454574
Delivary from the pastすらまともに達成出来た試しがねえ
167 22/03/05(土)11:56:07 No.903454588
Devil's daggerとかソロだけど苦行だった あれムズすぎる…
168 22/03/05(土)11:56:34 No.903454687
>ストーリー物のFPS本当減ったよな 現代戦のストーリーはCOD4MWが完成させてしまった気がする
169 22/03/05(土)11:56:37 No.903454701
何に気付いたんだ少年
170 22/03/05(土)11:56:46 No.903454735
>最近遊戯王やってるけどだいたい一緒な気がする 人と対戦する以上フローは同じだからな… 寿命縮めない選択肢作れるやつが強い
171 22/03/05(土)11:57:13 No.903454836
GTFO面白いよみんなもやろう
172 22/03/05(土)11:58:10 No.903455072
FPSって割と1戦の時間長いから負けても惰性でズルズルやっちゃうな
173 22/03/05(土)11:58:19 No.903455119
>>タルコフは友達居ないと苦行に片足突っ込んでると思う >どのFPSもそうだろ 骨折脱水エアプか?
174 22/03/05(土)11:58:24 No.903455144
アリーナ系ってマジで死滅したなあって思う
175 22/03/05(土)11:58:30 No.903455174
アトミックハート楽しみにしてたけどパブリッシャーがロシアだから出るかどうかすら分からなくなってしまった
176 22/03/05(土)11:58:59 No.903455288
チーム数が増えるほど勝率が減るからバトロワ右行きやすいところあるよね PvEにするとそれはそれで右に行くけど
177 22/03/05(土)11:59:42 No.903455453
FPSのスレは口悪いの多いな…
178 22/03/05(土)11:59:56 No.903455501
>アトミックハート楽しみにしてたけどパブリッシャーがロシアだから出るかどうかすら分からなくなってしまった 全然発売しなかったアトミックハートくんが悪いところあると思う
179 22/03/05(土)11:59:57 No.903455511
>骨折脱水エアプか? タルコフ友達とやったことないひと?
180 22/03/05(土)12:01:57 No.903455984
>アトミックハート楽しみにしてたけどパブリッシャーがロシアだから出るかどうかすら分からなくなってしまった ロシアのごたごた以前に本当に2023に出るか怪しいし…
181 22/03/05(土)12:02:14 No.903456069
スプリントも水も事前に用意してない奴がソロ行くなよと言う話である
182 22/03/05(土)12:02:45 No.903456182
>FPSのスレは口悪いの多いな… 脳への極度のストレスで寿命が縮む・攻撃的になる
183 22/03/05(土)12:03:04 No.903456255
いやでもヴァロは地味に流行り始めた感じはあるよ ゲーミングPCが妙に普及し始めてる
184 22/03/05(土)12:05:23 No.903456779
>>ソロのFPSはどれも楽しいよ >はぁ!?なんだよこのマローダーって! >二度とやらんわこんなクソゲー!!! >マローダーとかおやつだな
185 22/03/05(土)12:05:24 No.903456783
>>押し寄せる中国軍相手に延々戦うOFP:RRはめちゃくちゃ不評だけど俺は好きだったよ… >オリジナルと比べてカジュアル化しちゃったから気に入らなかったけど >NPCのヘリが操縦ミスで墜落してるの見てああこれは確かにOFPだ!って思った そういう雑なとこもあるけどカジュアル化調整も結構いい感じのものがあったと思う 特にメディック無しで治療できるのはARMA3に逆輸入されるくらいには良かった
186 22/03/05(土)12:05:58 No.903456909
アリーナ系はメジャーアイテムのリスポーン時間を30秒で統一しないかな
187 22/03/05(土)12:05:59 No.903456917
>アリーナ系ってマジで死滅したなあって思う 運要素が殆ど無いから初心者が入りにくいんだと思う
188 22/03/05(土)12:06:38 No.903457085
>アリーナ系ってマジで死滅したなあって思う なんだかんだで生きてるよ 最近だとウクライナの選手が心配されてた
189 22/03/05(土)12:06:54 No.903457152
>FPSのスレは口悪いの多いな… esportとかでよく名前上がるけどまず無理だよな
190 22/03/05(土)12:07:28 No.903457292
>アリーナ系はメジャーアイテムのリスポーン時間を30秒で統一しないかな 統一しちゃうとそれはそれで駆け引きとか減っちゃう気がする
191 22/03/05(土)12:07:29 No.903457296
>FPSのスレは口悪いの多いな… 真面目にやり込むと常に味方にキレるゲームだから…
192 22/03/05(土)12:08:02 No.903457431
ヴァロは5vs5なのによく流行ったよ
193 22/03/05(土)12:08:06 No.903457443
BFBC2のマルチ楽しかったな 爆発物多いしとにかく家や壁のオブジェクトが吹き飛びまくる派手さが爽快だった
194 22/03/05(土)12:08:29 No.903457528
>真面目にやり込むと常に味方にキレるゲームだから… やはり味方がいないFFAかDuelだな!
195 22/03/05(土)12:09:12 No.903457697
日本だとコンバーターがなー
196 22/03/05(土)12:09:37 No.903457804
>運要素が殆ど無いから初心者が入りにくいんだと思う 運要素もなくはないけどアーマー0からかつカスみたいな武器で始まるから リスポ狩でどこまで得点伸ばせるかみたいなシステムだから そこで合う合わないがガッツリ出る 50アーマー着せてリスポ狩する奴を返り討ちにできる武器を持たせてるとだいぶそこらへんが緩和されるんだなって思う
197 22/03/05(土)12:09:43 No.903457822
ペーパーマン続編はよ…
198 22/03/05(土)12:10:01 No.903457887
結局自分がやってるの以外観測できないからどれが流行ってるのかわかんね ずっとTF2とL4D2やってる
199 22/03/05(土)12:10:28 No.903457981
>統一しちゃうとそれはそれで駆け引きとか減っちゃう気がする 統一しても駆け引き起きるのは一緒じゃん! 35秒だとタイマー数えるの本当に面倒(多分上手い人でも数え間違いはしてる)