22/03/05(土)09:48:13 やべーぞ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)09:48:13 No.903425937
やべーぞ!
1 22/03/05(土)09:48:22 No.903425965
何に気を付けろと…
2 22/03/05(土)09:48:22 No.903425968
気をつけてね!
3 22/03/05(土)09:48:23 No.903425969
気をつけて!
4 22/03/05(土)09:48:24 No.903425971
どうやって気をつけるんだよ!?
5 22/03/05(土)09:48:24 No.903425972
無茶言うなよ!
6 22/03/05(土)09:48:24 No.903425975
何を気をつけるんだよ!
7 22/03/05(土)09:48:25 No.903425977
気をつけて!
8 22/03/05(土)09:48:25 No.903425979
グランドクルス!
9 22/03/05(土)09:48:26 No.903425983
気を付けようがないだろ!
10 22/03/05(土)09:48:26 No.903425987
気をつけて!
11 22/03/05(土)09:48:26 No.903425988
ちょっと待てよヒュンケル
12 22/03/05(土)09:48:27 No.903425989
どう気をつけろと
13 22/03/05(土)09:48:27 No.903425991
少々で済むと思うなよ!
14 22/03/05(土)09:48:27 No.903425992
死ぬ死ぬ
15 22/03/05(土)09:48:27 No.903425994
出たなグランドクルス
16 22/03/05(土)09:48:28 No.903425996
どう気をつけるんだよ!
17 22/03/05(土)09:48:29 No.903425998
ギャグだこれ!
18 22/03/05(土)09:48:29 No.903425999
無茶苦茶言う!
19 22/03/05(土)09:48:30 No.903426002
少々?
20 22/03/05(土)09:48:30 No.903426004
気をつけて!
21 22/03/05(土)09:48:31 No.903426005
少々!?
22 22/03/05(土)09:48:31 No.903426007
かっこええ
23 22/03/05(土)09:48:31 No.903426009
無茶言うな!
24 22/03/05(土)09:48:32 No.903426010
(ポップなら直撃しても問題ないだろ…)
25 22/03/05(土)09:48:32 No.903426011
少々
26 22/03/05(土)09:48:32 No.903426012
そんな連発する技かよ!
27 22/03/05(土)09:48:32 No.903426013
ポップなら大丈夫だろ
28 22/03/05(土)09:48:32 No.903426014
死ぬわ
29 22/03/05(土)09:48:32 No.903426015
死ぬって!
30 22/03/05(土)09:48:33 No.903426017
ひどくない?
31 22/03/05(土)09:48:33 No.903426018
どうやって?!
32 22/03/05(土)09:48:34 No.903426020
少々!?
33 22/03/05(土)09:48:34 No.903426022
(ポップなら耐えられるだろう…)
34 22/03/05(土)09:48:34 No.903426024
気軽に命を削るな
35 22/03/05(土)09:48:35 No.903426027
そこ稼働してちゃんと十字になるんだ
36 22/03/05(土)09:48:35 No.903426028
ヒュンケルがグランドクラルスを使うわ! 気をつけて!!
37 22/03/05(土)09:48:36 No.903426030
気をつけようがねぇよ!
38 22/03/05(土)09:48:37 No.903426033
少々で済むかなぁ!?
39 22/03/05(土)09:48:38 No.903426034
少々のダメージ(ヒュンケル基準)
40 22/03/05(土)09:48:38 No.903426035
また気軽にグランドクルス使うー!
41 22/03/05(土)09:48:38 No.903426036
弟弟子なら少々のダメージですむ
42 22/03/05(土)09:48:39 No.903426037
兄弟子が無茶を言う
43 22/03/05(土)09:48:39 No.903426038
(ポップなら大丈夫だろう…)
44 22/03/05(土)09:48:39 No.903426039
こわ〜…
45 22/03/05(土)09:48:39 No.903426042
なんでこれで生きてるの…
46 22/03/05(土)09:48:40 No.903426043
無茶苦茶言ってる!
47 22/03/05(土)09:48:40 No.903426044
ポップって元からいまだにマヒャド使えないんじゃなかったっけ
48 22/03/05(土)09:48:40 No.903426045
本日1発目!
49 22/03/05(土)09:48:41 No.903426046
少々?
50 22/03/05(土)09:48:41 No.903426047
少々のダメージで済むのか
51 22/03/05(土)09:48:41 No.903426049
やばいよ!
52 22/03/05(土)09:48:42 No.903426053
命かける技ですよねそれ!?
53 22/03/05(土)09:48:42 No.903426055
兄弟子の技ヤバすぎるな
54 22/03/05(土)09:48:42 No.903426056
ぐえー!
55 22/03/05(土)09:48:42 No.903426057
少々…?
56 22/03/05(土)09:48:42 No.903426058
(ポップお前なら耐えられるはずだ)
57 22/03/05(土)09:48:43 No.903426060
破壊力の規模がやべえー!?
58 22/03/05(土)09:48:44 No.903426061
説明は
59 22/03/05(土)09:48:44 No.903426062
オオオ イイイ
60 22/03/05(土)09:48:45 No.903426064
オオオ イイイ
61 22/03/05(土)09:48:45 No.903426066
おおお いいい 死んだわ
62 22/03/05(土)09:48:45 No.903426067
いや死ぬって!!
63 22/03/05(土)09:48:45 No.903426069
おいおいおい 死んだわ
64 22/03/05(土)09:48:45 No.903426070
オオオ イイイ
65 22/03/05(土)09:48:46 No.903426074
グランドクルスのためにあるような槍だな…
66 22/03/05(土)09:48:46 No.903426076
これをどう気を付けろと!!!
67 22/03/05(土)09:48:48 No.903426077
撃った方も死ぬはずの技!
68 22/03/05(土)09:48:48 No.903426078
イくぞポップ///
69 22/03/05(土)09:48:48 No.903426079
この病人無茶苦茶だな
70 22/03/05(土)09:48:48 No.903426080
加 莫
71 22/03/05(土)09:48:48 No.903426081
弾かれなかったら死ぬに決まっているんだよなあ
72 22/03/05(土)09:48:49 No.903426084
火力上がってませんかグランドクルス
73 22/03/05(土)09:48:50 No.903426089
気軽に出すな
74 22/03/05(土)09:48:50 No.903426090
少々じゃねえだろこれ本当にトラップ解除したら
75 22/03/05(土)09:48:50 No.903426091
やったか!?
76 <a href="mailto:ヒュンケル">22/03/05(土)09:48:50</a> [ヒュンケル] No.903426092
ポップなら全開で撃っても大丈夫だろう
77 22/03/05(土)09:48:51 No.903426095
あ、ここで愚痴言わない 原作だと言ってたのに
78 22/03/05(土)09:48:51 No.903426097
やったか!?
79 22/03/05(土)09:48:52 No.903426102
効かない
80 22/03/05(土)09:48:52 No.903426103
パーティアタック!
81 22/03/05(土)09:48:52 No.903426104
ポップへのその信頼は何なんだよ!
82 22/03/05(土)09:48:54 No.903426108
べホマ使えるから少々はヨシ!精神
83 22/03/05(土)09:48:55 No.903426110
フラグ台詞言うから…
84 22/03/05(土)09:48:56 No.903426113
原作でも思ったけどこの微妙な槍の変形はなんなんだろう
85 22/03/05(土)09:48:57 No.903426116
あーあ…
86 22/03/05(土)09:48:58 No.903426117
これも大概やべー技だな
87 22/03/05(土)09:48:58 No.903426118
HP消費技を気軽に使うな
88 22/03/05(土)09:48:59 No.903426119
バカナー!?
89 22/03/05(土)09:48:59 No.903426120
気軽にグランドクルスを放つ
90 22/03/05(土)09:48:59 No.903426121
魔界の炎やばすぎる…
91 22/03/05(土)09:49:01 No.903426126
地盤崩せないの?
92 22/03/05(土)09:49:01 No.903426129
>そこ稼働してちゃんと十字になるんだ たぶんヒュンケル用にアレンジした部分だと思う
93 22/03/05(土)09:49:01 No.903426130
グランドクルスもダメか…
94 22/03/05(土)09:49:02 No.903426132
破壊跡がどう考えても少々のダメージじゃない
95 22/03/05(土)09:49:02 No.903426133
風を送り込んだだけだ…
96 22/03/05(土)09:49:02 No.903426138
こりゃ打つ手なしだわ
97 22/03/05(土)09:49:02 No.903426139
無駄打ち
98 22/03/05(土)09:49:03 No.903426141
よかった ポップは無事だな
99 22/03/05(土)09:49:03 No.903426143
この兄弟子ポップが頑張る姿見るとやたら張り切るな
100 22/03/05(土)09:49:04 No.903426144
ダメだったよ・・・
101 22/03/05(土)09:49:04 No.903426146
魔界の炎 グランドクルスも 大!丈!夫!
102 22/03/05(土)09:49:04 No.903426150
こんなにポンポン使うのがよくないと思います
103 22/03/05(土)09:49:04 No.903426151
父さん…先生…見てますか…もうすぐ行きますよ…
104 22/03/05(土)09:49:05 No.903426153
グランドクルス?クロス?
105 22/03/05(土)09:49:07 No.903426157
わしの城ー!
106 22/03/05(土)09:49:07 No.903426158
これでヒュンケルは瀕死だ!
107 22/03/05(土)09:49:10 No.903426167
信じられないのはグランドクルスポンポン打つお前だよ
108 22/03/05(土)09:49:12 No.903426171
この炎オリハルコンより硬くない?
109 22/03/05(土)09:49:12 No.903426173
なんでグランドクルスで膝つくだけで済むんだよお前
110 22/03/05(土)09:49:12 No.903426174
姫様がいちいちえっちすぎる
111 22/03/05(土)09:49:12 No.903426175
グランドクルスが通じないって後々考えるととんでもないな
112 22/03/05(土)09:49:13 No.903426176
そんな炎をまだ耐えてるポップがどうかしてる
113 22/03/05(土)09:49:13 No.903426179
足場からぶっ壊せば?
114 22/03/05(土)09:49:13 No.903426180
気分で形が変わるとかこの槍すげぇな
115 22/03/05(土)09:49:13 No.903426181
またヒュンケルが力尽きて死んでおられるぞー!
116 22/03/05(土)09:49:13 No.903426182
ねぇ…?グランドクロス使ったら死ぬんじゃ…!?
117 22/03/05(土)09:49:15 No.903426186
よかった…あの坊やも死んでくれて
118 22/03/05(土)09:49:16 No.903426188
地盤壊してもだめなんかな
119 22/03/05(土)09:49:17 No.903426191
グランドクルスってそんなホイホイ撃っていい技だっけ...
120 22/03/05(土)09:49:18 No.903426195
マァムってグランドクルス打つとこ見たことあったっけ
121 22/03/05(土)09:49:19 No.903426197
これポップ脱出失敗までかな…
122 22/03/05(土)09:49:19 No.903426200
fu859561.png 大魔道士ポップのステータス
123 22/03/05(土)09:49:19 No.903426201
台風リポーター現場のポップですけおおおおおお!
124 22/03/05(土)09:49:19 No.903426202
今の無駄撃ち無かったらあとあと死なずに済んだね
125 22/03/05(土)09:49:21 No.903426204
>グランドクルス?クロス? クルス
126 22/03/05(土)09:49:21 No.903426207
魔界の炎の防御力すごいな別の使い道ありそう
127 22/03/05(土)09:49:23 No.903426211
ゲージ技感覚でグランドクルスを使うな
128 22/03/05(土)09:49:24 No.903426213
無駄に闘気使っただけだな…
129 22/03/05(土)09:49:24 No.903426215
おまえー!
130 22/03/05(土)09:49:25 No.903426218
床掘れば?
131 22/03/05(土)09:49:25 No.903426219
>ポップへのその信頼は何なんだよ! (素人は黙っていろ――)
132 22/03/05(土)09:49:26 No.903426221
引くわ…
133 22/03/05(土)09:49:28 No.903426223
これを抑えられるポップやばくねぇか?
134 22/03/05(土)09:49:28 No.903426225
は?
135 22/03/05(土)09:49:28 No.903426227
ほんとにぃ?
136 22/03/05(土)09:49:29 No.903426228
そうかな…
137 22/03/05(土)09:49:29 No.903426229
ひくわぁ…
138 22/03/05(土)09:49:29 No.903426230
魔法力じゃないと大容量の闘気でもはじけないって酷すぎない?
139 22/03/05(土)09:49:30 No.903426236
うわ~…引くわ~…
140 22/03/05(土)09:49:30 No.903426237
この呪文の性能おかしくない?
141 22/03/05(土)09:49:32 No.903426242
バーン様ドン引きじゃん
142 22/03/05(土)09:49:33 No.903426246
余もドン引きだわー
143 22/03/05(土)09:49:33 No.903426249
外道~~
144 22/03/05(土)09:49:35 No.903426257
さすがの余も引くわ…
145 22/03/05(土)09:49:35 No.903426260
そうかな…そうかも…
146 22/03/05(土)09:49:35 No.903426261
バーン様ちょっと引いてない?
147 22/03/05(土)09:49:35 No.903426262
さすがの余も引くわー
148 22/03/05(土)09:49:37 No.903426268
真っ正面に十字を飛ばして上から見て十字に展開するのよくわかんないけどかっこいいよね
149 22/03/05(土)09:49:37 No.903426269
わしのせいじゃない わしのせいじゃない
150 22/03/05(土)09:49:38 No.903426272
ちょっと引いてるおじいちゃん
151 22/03/05(土)09:49:38 No.903426274
「中になんの影響も及んでいないとは」 はアニオリだな 原作には無い
152 22/03/05(土)09:49:38 No.903426276
ケツ
153 22/03/05(土)09:49:39 No.903426278
グランドクルスで無理なものを支えてるポップすごすぎる
154 22/03/05(土)09:49:41 No.903426287
バーン様ちょっと引いてるじゃん
155 22/03/05(土)09:49:41 No.903426289
あれポップ挙げカット?
156 22/03/05(土)09:49:42 No.903426292
性格悪いぜキルバーン
157 22/03/05(土)09:49:42 No.903426297
お尻
158 22/03/05(土)09:49:42 No.903426299
むっ
159 22/03/05(土)09:49:43 No.903426302
むっ!
160 22/03/05(土)09:49:43 No.903426305
>>グランドクルス?クロス? >クルス でもレオナはクロスって...
161 22/03/05(土)09:49:43 No.903426306
むっ!
162 22/03/05(土)09:49:43 No.903426307
余も少し引く
163 22/03/05(土)09:49:44 No.903426310
>大魔道士ポップのステータス ヒャダイン使えよ
164 22/03/05(土)09:49:45 No.903426312
(ほめてない…)
165 22/03/05(土)09:49:45 No.903426314
キルバーン死んだら解除される系のトラップだっけ?
166 22/03/05(土)09:49:46 No.903426317
一応単行本のステータスだとヒャダインは使えるようになってるんだよなこの時点で
167 22/03/05(土)09:49:47 No.903426318
大儀であったキルバーン…
168 22/03/05(土)09:49:48 No.903426320
バーン様酒飲みながら観戦してるのか
169 22/03/05(土)09:49:49 No.903426322
むっ!
170 22/03/05(土)09:49:49 No.903426325
マァムはさぁ…
171 22/03/05(土)09:49:50 No.903426326
むっ!
172 22/03/05(土)09:49:51 No.903426329
ポップも含めて3人だろ
173 22/03/05(土)09:49:52 No.903426331
え、もしかしてこの時間だと復活まで行っちゃうの? どうするんだー次回に続くじゃないの?!
174 22/03/05(土)09:49:53 No.903426335
ここは神の涙のゴメちゃんががんばるしか
175 22/03/05(土)09:49:54 No.903426337
ねぇハドラー… ひくわー…
176 22/03/05(土)09:49:54 No.903426338
引くわー
177 22/03/05(土)09:49:55 No.903426341
流れ弾くらったのにさすがバーン様は寛大
178 22/03/05(土)09:49:55 No.903426343
アニメで見てると燃え尽きる前に中の人が酸欠で死にそうだな…
179 22/03/05(土)09:49:55 No.903426345
>グランドクルスってそんなホイホイ撃っていい技だっけ... まず最大出力で撃っていい技じゃない…
180 22/03/05(土)09:49:57 No.903426354
ここグランドクルスで炎じゃなくて脚元の発生装置狙うのが正解だったんかな バーンパレスの素材自体はおっさんが軽く小突いただけで欠ける描写とかあったし
181 22/03/05(土)09:50:01 No.903426363
そういうシチュ自体もキルバーン的に最高傑作
182 22/03/05(土)09:50:03 No.903426369
むっ!
183 22/03/05(土)09:50:04 No.903426372
考えてみりゃキルバーンが優秀で無いはずないんだよな
184 22/03/05(土)09:50:08 No.903426376
マァム少しは自分も頭使えや!
185 22/03/05(土)09:50:10 No.903426383
>ねぇハドラー… >ひくわー… >引くわー んもー
186 22/03/05(土)09:50:10 No.903426386
言うなよお前
187 22/03/05(土)09:50:11 No.903426388
ねえハドラー ひどくない?
188 22/03/05(土)09:50:11 No.903426389
もうヒュンケルが中入って直接助けるしか…
189 22/03/05(土)09:50:12 No.903426394
おヒュンめっちゃ凹んでる
190 22/03/05(土)09:50:21 No.903426413
>マァム少しは自分も頭使えや! 無茶言うな!
191 22/03/05(土)09:50:21 No.903426414
だが…獣王激烈掌なら…!!
192 22/03/05(土)09:50:23 No.903426421
気軽にメガンテを使うヒュンケル
193 22/03/05(土)09:50:24 No.903426423
橋落とせば?
194 22/03/05(土)09:50:25 No.903426425
地面に穴掘っていけないかな
195 22/03/05(土)09:50:25 No.903426427
そうかな… そうかも…
196 22/03/05(土)09:50:25 No.903426428
>>大魔道士ポップのステータス >ヒャダイン使えよ シグマ戦で相当MP使っちゃってるじゃない
197 22/03/05(土)09:50:26 No.903426429
>一応単行本のステータスだとヒャダインは使えるようになってるんだよなこの時点で メドローア使えるからてっきりマヒャドまで扱えるようになってるのかと思った
198 22/03/05(土)09:50:26 No.903426435
けっこう頭切れる姫さま
199 22/03/05(土)09:50:28 No.903426441
すごい地面えぐれてる...
200 22/03/05(土)09:50:29 No.903426445
こんなに気軽に使うからポップがグランドクルス先生でも簡単に打てますよねとか言うんだぞ
201 22/03/05(土)09:50:33 No.903426460
ちょっと試しに急いでノヴァ呼びに帰らない?
202 22/03/05(土)09:50:33 No.903426462
トラップ使いがトラップ使って戦うのは正当な権利だから 別に卑怯ではないと思ってる
203 22/03/05(土)09:50:36 No.903426472
やはり…マヒャデドスか…
204 22/03/05(土)09:50:37 No.903426475
>fu859561.png うんのよさ256て…
205 22/03/05(土)09:50:37 No.903426476
よく考えたら戦力頼りないな
206 22/03/05(土)09:50:38 No.903426478
ノヴァーはやくきてくれー!
207 22/03/05(土)09:50:41 No.903426486
マトリフさん呼んでこよう
208 22/03/05(土)09:50:41 No.903426490
いねぇよなぁ!
209 22/03/05(土)09:50:41 No.903426491
>グランドクルスが通じないって後々考えるととんでもないな そんなとんでもない罠が城内に色々あるんだからね たまりませんわ
210 22/03/05(土)09:50:44 No.903426502
帰ろう!
211 22/03/05(土)09:50:45 No.903426505
あー!姫様にもっと魔法力あればなー!
212 22/03/05(土)09:50:45 No.903426506
マヒャド持ちのノヴァ欲しかったな
213 22/03/05(土)09:50:53 No.903426523
詰んだ
214 22/03/05(土)09:50:54 No.903426527
こいつら脳筋パーティだな...
215 22/03/05(土)09:51:00 No.903426535
次回、ダイ死す
216 22/03/05(土)09:51:01 No.903426541
マヒャドは使えないけどマヒャド並みのヒャダルコ
217 22/03/05(土)09:51:06 No.903426551
キルバーン飄々としてるけどこういう殺意高いところ好き
218 22/03/05(土)09:51:06 No.903426552
マァムせっかく武闘家になったのに戦闘になると僧侶の時より役に立たないな…
219 22/03/05(土)09:51:07 No.903426554
一番の詰みポイント
220 22/03/05(土)09:51:08 No.903426555
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 22/03/05(土)09:51:08 No.903426558
床割れば?
222 22/03/05(土)09:51:12 No.903426571
>こいつら脳筋パーティだな... ポップがいるだろ!
223 22/03/05(土)09:51:14 No.903426575
>マヒャド持ちのノヴァ欲しかったな たぶんそれでも無理
224 22/03/05(土)09:51:16 No.903426579
軽く床殴って砕けるパワー
225 22/03/05(土)09:51:17 No.903426588
ヒュンケルの解説力
226 22/03/05(土)09:51:17 No.903426589
>>fu859561.png >うんのよさ256て… ゲームの上限超えてるのよね
227 22/03/05(土)09:51:18 No.903426590
弱点氷結魔法
228 22/03/05(土)09:51:19 No.903426592
ポップのピンチに心折れすぎ
229 22/03/05(土)09:51:20 No.903426593
師匠…来て…
230 22/03/05(土)09:51:20 No.903426595
ヒュンケルめちゃくちゃ焦ってる
231 22/03/05(土)09:51:21 No.903426597
ヒュンケルなら生身で突っ込んでも無事じゃない?
232 22/03/05(土)09:51:22 No.903426599
改めてみると物理特化なんだなこのパーティ…
233 22/03/05(土)09:51:24 No.903426604
見つけたら即ぶっ飛ばすべきだった
234 22/03/05(土)09:51:27 No.903426615
余の城を気軽にパンチで割らないでくれるか?
235 22/03/05(土)09:51:29 No.903426617
ちょっと小突いただけで床にヒビをいれるな
236 22/03/05(土)09:51:34 No.903426633
キルバーンが逃げたのは万が一にも倒されることを心配したのか
237 22/03/05(土)09:51:35 No.903426640
演技いいな
238 22/03/05(土)09:51:37 No.903426645
マァム頑張って考えたのに…
239 22/03/05(土)09:51:39 No.903426650
マァムが頭を使ってもこの程度
240 22/03/05(土)09:51:41 No.903426658
マホカトールは?
241 22/03/05(土)09:51:42 No.903426662
フィオナの声能登?
242 22/03/05(土)09:51:44 No.903426666
何回もグランドクルス使えばいつか壊れるんじゃないの?
243 22/03/05(土)09:51:44 No.903426667
マァムそこそこ頭は回ってるんだな
244 22/03/05(土)09:51:47 No.903426677
界王拳みたいやな
245 22/03/05(土)09:51:47 No.903426678
ヒュンケル不死身だから炎に突っ込めばいいんじゃない?
246 22/03/05(土)09:51:48 No.903426684
あれが20倍界王拳なのだ
247 22/03/05(土)09:51:49 No.903426687
書き込みをした人によって削除されました
248 22/03/05(土)09:51:50 No.903426688
むっ!
249 22/03/05(土)09:51:50 No.903426689
ポップだいぶもつな
250 22/03/05(土)09:51:51 No.903426691
界王拳を既に使ってるみたいな
251 22/03/05(土)09:51:51 No.903426693
ケツ
252 22/03/05(土)09:51:51 No.903426694
どんだけだよこのトラップ
253 22/03/05(土)09:51:52 No.903426700
ケツ…
254 22/03/05(土)09:51:52 No.903426701
>マヒャドは使えないけどマヒャド並みのヒャダルコ ポップだけ1ランク上の段階行ってるよね
255 22/03/05(土)09:51:53 No.903426703
女どもの作画力が強すぎる
256 22/03/05(土)09:51:55 No.903426707
10倍界王拳なのだ…
257 22/03/05(土)09:51:55 No.903426708
凄い作画だな
258 22/03/05(土)09:51:57 No.903426716
むっ!
259 22/03/05(土)09:51:57 No.903426717
>そんなとんでもない罠が城内に色々あるんだからね >たまりませんわ 全部壊しましたけどね! このミエールメガネで!このミエールメガネで!
260 22/03/05(土)09:51:58 No.903426721
無駄に凝ったカメラワーク
261 22/03/05(土)09:52:00 No.903426728
話が入ってこない尻
262 22/03/05(土)09:52:02 No.903426733
すでに界王拳10倍使ってる的な
263 22/03/05(土)09:52:04 No.903426736
マァムのケツが気になっちゃう
264 22/03/05(土)09:52:05 No.903426742
ヒュンケルとマァムの鎧なら魔法無効で突っ込めないの?
265 22/03/05(土)09:52:06 No.903426746
床砕いて下から降りるのはダメなの?
266 22/03/05(土)09:52:07 No.903426748
マァムはさぁ…
267 22/03/05(土)09:52:07 No.903426749
そういうとこだぞ
268 22/03/05(土)09:52:07 No.903426751
二倍ミナカトールは使えない
269 22/03/05(土)09:52:09 No.903426760
マァムはさぁ!
270 22/03/05(土)09:52:09 No.903426761
作画凄ない?
271 22/03/05(土)09:52:11 No.903426762
界王拳20倍みたいな話
272 22/03/05(土)09:52:11 No.903426764
作画クソいいな
273 22/03/05(土)09:52:11 No.903426767
グランドクルスで足場ごと壊せば?
274 22/03/05(土)09:52:12 No.903426769
>メドローア使えるからてっきりマヒャドまで扱えるようになってるのかと思った 熱量のマイナスエネルギーの放出で良いから呪文がマヒャドである必要がないんだ
275 22/03/05(土)09:52:12 No.903426770
マァムはさあ…
276 22/03/05(土)09:52:13 No.903426773
複数人でミナカトール使ったらバーンも弱るのかな
277 22/03/05(土)09:52:14 No.903426776
お前やることないからってよぉ!
278 22/03/05(土)09:52:14 No.903426777
>何回もグランドクルス使えばいつか壊れるんじゃないの? 魔法力以外の干渉受けないって状況推察してるじゃんよ
279 22/03/05(土)09:52:14 No.903426779
破邪呪文は同じ人物が2度重ねても意味ないか
280 22/03/05(土)09:52:15 No.903426781
トラマナは
281 22/03/05(土)09:52:16 No.903426784
ポップめちゃくちゃ耐えてるな…
282 22/03/05(土)09:52:16 No.903426786
拳で泣いている…
283 22/03/05(土)09:52:16 No.903426787
イタタタタタタタ
284 22/03/05(土)09:52:17 No.903426790
ルカナンとかは重ねがけできるのに…
285 22/03/05(土)09:52:17 No.903426794
>何回もグランドクルス使えばいつか壊れるんじゃないの? 魔法力じゃないとダメっぽい
286 22/03/05(土)09:52:17 No.903426797
マァムさぁ!
287 22/03/05(土)09:52:19 No.903426801
血が出るほど!?
288 22/03/05(土)09:52:19 No.903426802
重ねデバフ無効かよ
289 22/03/05(土)09:52:20 No.903426804
痛い痛い…
290 22/03/05(土)09:52:20 No.903426805
マァムはさぁ…
291 22/03/05(土)09:52:21 No.903426807
ヒャダイン呼んだら?
292 22/03/05(土)09:52:21 No.903426808
なんでそんな枚数割いてるの…
293 22/03/05(土)09:52:23 No.903426819
男塾で見た演出!
294 22/03/05(土)09:52:24 No.903426820
>全部壊しましたけどね! >このミエールメガネで!このミエールメガネで! けおおおおおおおおおお!!!!!
295 22/03/05(土)09:52:25 No.903426825
>ポップだけ1ランク上の段階行ってるよね ヒャダインになっちまう~
296 22/03/05(土)09:52:26 No.903426828
マァムはさぁ…空気読めない人?
297 22/03/05(土)09:52:27 No.903426829
前半と後半の作画の差なんなの?
298 22/03/05(土)09:52:28 No.903426834
重ねがけしても効果時間が倍になるだけだからねDQ
299 22/03/05(土)09:52:29 No.903426837
アバン先生まで行くかともおもったがポップはこれから一週間ヒャダルコか…
300 22/03/05(土)09:52:29 No.903426838
今週の演出独特だな
301 22/03/05(土)09:52:30 No.903426840
よくうごく絵だ
302 22/03/05(土)09:52:31 No.903426843
とりあえずノヴァ呼ぼう?
303 22/03/05(土)09:52:32 No.903426846
髪の動きめちゃくちゃ気合入ってる…
304 22/03/05(土)09:52:33 No.903426851
(画面外で死にかけてるポップ)
305 22/03/05(土)09:52:33 No.903426852
ポップ外にいるとダイすぐ死ぬし ポップ中にいると罠解除できない...
306 22/03/05(土)09:52:34 No.903426853
>ヒュンケル不死身だから炎に突っ込めばいいんじゃない? 引っ張り出す時にダイとポップが焼け死ぬだけでは?
307 22/03/05(土)09:52:33 No.903426854
ダイの大冒険 〜完〜
308 22/03/05(土)09:52:34 No.903426855
>全部壊しましたけどね! >このミエールメガネで!このミエールメガネで! イッラァ…
309 22/03/05(土)09:52:34 No.903426858
おーいい作画
310 22/03/05(土)09:52:35 No.903426859
レオナのほうが人気出るよねってなる
311 22/03/05(土)09:52:37 No.903426866
誰かメドローアやろうぜ
312 22/03/05(土)09:52:38 No.903426867
なんでここにこんな作画力を!?
313 22/03/05(土)09:52:38 No.903426868
王族だからつよい
314 22/03/05(土)09:52:38 No.903426870
ポップ頑張ってるな…
315 22/03/05(土)09:52:38 No.903426871
なんか戦闘より気合い入ってない?
316 22/03/05(土)09:52:38 No.903426874
できる可能性があったのはお前だったんだぞマァム
317 22/03/05(土)09:52:40 No.903426879
(ポップ画面外で奮闘中)
318 22/03/05(土)09:52:41 No.903426882
いいなぁ、業火ゆえの強風が吹き荒れてるの
319 22/03/05(土)09:52:42 No.903426883
このカットの作画枚数多すぎない!?
320 22/03/05(土)09:52:43 No.903426887
(とくに思いつかない)
321 22/03/05(土)09:52:43 No.903426889
>フィオナの声能登? 全てが間違っている
322 22/03/05(土)09:52:44 No.903426892
重ねがけはだめよ
323 22/03/05(土)09:52:44 No.903426893
マァムほんと糞だな…
324 22/03/05(土)09:52:45 No.903426896
バーンの悪魔の頭脳には参るね…
325 22/03/05(土)09:52:45 No.903426901
(ポップ画面外で割りと耐える)
326 22/03/05(土)09:52:46 No.903426902
髪めっちゃ動くな
327 22/03/05(土)09:52:46 No.903426903
>フィオナの声能登? 何もかも違う
328 22/03/05(土)09:52:47 No.903426907
ヒュンケルがダイだけでも抱えてくるしかなくね
329 22/03/05(土)09:52:47 No.903426910
おのれ大魔王バーン!
330 22/03/05(土)09:52:47 No.903426911
物理
331 22/03/05(土)09:52:48 No.903426912
>何回もグランドクルス使えばいつか壊れるんじゃないの? 仮に使えたとしても魔法力じゃないと壊せないから無理
332 22/03/05(土)09:52:48 No.903426913
なんか引き伸ばしてない?ヒキになんか大きなイベントあんのかな?
333 22/03/05(土)09:52:50 No.903426919
マァムが脳筋すぎる…
334 22/03/05(土)09:52:52 No.903426923
脳筋!
335 22/03/05(土)09:52:52 No.903426927
脳筋はさぁ…
336 22/03/05(土)09:52:53 No.903426928
ゴリラ!
337 22/03/05(土)09:52:53 No.903426930
!?
338 22/03/05(土)09:52:53 No.903426934
やはり物理!
339 22/03/05(土)09:52:54 No.903426937
脳筋!
340 22/03/05(土)09:52:54 No.903426938
脳筋すぎる…
341 22/03/05(土)09:52:54 No.903426939
脳筋である
342 22/03/05(土)09:52:55 No.903426942
叩けるの!?
343 22/03/05(土)09:52:55 No.903426944
結局脳筋かい!
344 22/03/05(土)09:52:55 No.903426945
この慈愛脳筋過ぎる…
345 22/03/05(土)09:52:55 No.903426946
ゴリラ!
346 22/03/05(土)09:52:56 No.903426948
ゴリラ…
347 22/03/05(土)09:52:56 No.903426949
脳筋すぎる
348 22/03/05(土)09:52:56 No.903426950
何たるむちゃを
349 22/03/05(土)09:52:56 No.903426951
脳筋!
350 22/03/05(土)09:52:56 No.903426955
分かりやすい!
351 22/03/05(土)09:52:57 No.903426956
脳筋マァムさん
352 22/03/05(土)09:52:57 No.903426957
ゴリラ…
353 22/03/05(土)09:52:57 No.903426958
脳筋すぎる…
354 22/03/05(土)09:52:57 No.903426959
熱くねーのかよ…
355 22/03/05(土)09:52:57 No.903426961
生身で殴る…
356 22/03/05(土)09:52:57 No.903426963
脳筋過ぎる…
357 22/03/05(土)09:52:58 No.903426964
ゴリラパンチ!
358 22/03/05(土)09:52:58 No.903426966
バスッバスッ
359 22/03/05(土)09:52:59 No.903426968
ゴリラパワー
360 22/03/05(土)09:52:59 No.903426969
脳筋すぎる…
361 22/03/05(土)09:52:59 No.903426970
マァム叩きたいだけのがいるな
362 22/03/05(土)09:53:00 No.903426971
これが慈愛の使途の姿か…?
363 22/03/05(土)09:53:01 No.903426978
頭ロカかな?
364 22/03/05(土)09:53:01 No.903426979
拳圧で消火を!?
365 22/03/05(土)09:53:01 No.903426981
とりあえず殴る!
366 22/03/05(土)09:53:02 No.903426983
脳筋すぎる…
367 22/03/05(土)09:53:02 No.903426984
炎にパンチできるの何なの…?
368 22/03/05(土)09:53:02 No.903426985
ゴリラすぎる
369 22/03/05(土)09:53:03 No.903426988
この作画は舘さん?
370 22/03/05(土)09:53:04 No.903426992
てかそれ外から触れても大丈夫なんだ
371 22/03/05(土)09:53:04 No.903426997
暴力はすべてを解決する
372 22/03/05(土)09:53:04 No.903426998
火中天津甘栗拳!
373 22/03/05(土)09:53:04 No.903426999
グランドクルスが効かないんだからさぁ…
374 22/03/05(土)09:53:05 No.903427001
ゴリラパワーでは…
375 22/03/05(土)09:53:07 No.903427006
尻!
376 22/03/05(土)09:53:07 No.903427011
ケツ
377 22/03/05(土)09:53:08 No.903427012
ケツが気になるんだよ!
378 22/03/05(土)09:53:09 No.903427017
暴力でも解決できない状況が多い
379 22/03/05(土)09:53:10 No.903427020
地面掘ってみよう
380 22/03/05(土)09:53:10 No.903427022
ゴリラかこの女…
381 22/03/05(土)09:53:10 No.903427023
手は燃えないの?
382 22/03/05(土)09:53:11 No.903427025
そう言って炎を殴り始めるマアムすごい
383 22/03/05(土)09:53:12 No.903427034
尻が
384 22/03/05(土)09:53:14 No.903427041
ゴリラパワーでもダメか
385 22/03/05(土)09:53:14 No.903427043
>>メドローア使えるからてっきりマヒャドまで扱えるようになってるのかと思った >熱量のマイナスエネルギーの放出で良いから呪文がマヒャドである必要がないんだ バランス取れればいいから極論メラゾーマとヒャドでも理論上は出来る すげー調整面倒だろうけど
386 22/03/05(土)09:53:15 No.903427044
燃えるアクショーン
387 22/03/05(土)09:53:15 No.903427045
よく触れられるな…
388 22/03/05(土)09:53:15 No.903427047
脳筋すぎる
389 22/03/05(土)09:53:17 No.903427053
近寄って殴っても平気とか
390 22/03/05(土)09:53:19 No.903427059
それ触って大丈夫なやつ?
391 22/03/05(土)09:53:21 No.903427066
というかめっちゃ触れてるけど大丈夫か?
392 22/03/05(土)09:53:21 No.903427067
冷静になれと言った矢先に
393 22/03/05(土)09:53:21 No.903427069
尻がエロいから許すが…
394 22/03/05(土)09:53:23 No.903427073
その足元砕け!
395 22/03/05(土)09:53:24 No.903427075
脳筋の権化すぎてだめだった
396 22/03/05(土)09:53:26 No.903427084
これは聖母
397 22/03/05(土)09:53:27 No.903427089
なんで素手で殴って平気なんですか…
398 22/03/05(土)09:53:29 No.903427095
>熱くねーのかよ… そのための新しい鎧だ…まあそれでもかなり無茶してるけれど
399 22/03/05(土)09:53:30 No.903427098
来週に引っ張るのかこれ
400 22/03/05(土)09:53:31 No.903427100
MP無限かよポップ
401 22/03/05(土)09:53:31 No.903427102
ポップはすごいな…
402 22/03/05(土)09:53:32 No.903427108
おっさん早くきてくれーー!!
403 22/03/05(土)09:53:34 No.903427117
地獄の炎を殴る…
404 22/03/05(土)09:53:36 No.903427121
くそぉ!!!来週生で見れないのに!!!、
405 22/03/05(土)09:53:37 No.903427126
整え 整え
406 22/03/05(土)09:53:37 No.903427127
引っ張るねえ
407 22/03/05(土)09:53:37 No.903427129
終わりだ…
408 22/03/05(土)09:53:38 No.903427130
来週例の回か
409 22/03/05(土)09:53:38 No.903427131
詰んだ!
410 22/03/05(土)09:53:39 No.903427133
魔界の炎にパンチして大丈夫なの…?
411 22/03/05(土)09:53:39 No.903427134
トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなハンマーでたたき壊したんだよな
412 22/03/05(土)09:53:39 No.903427136
来週かああああああ
413 22/03/05(土)09:53:40 No.903427138
ここで引き!?
414 22/03/05(土)09:53:40 No.903427139
ポップがんばりすぎる…
415 22/03/05(土)09:53:40 No.903427141
>床砕いて下から降りるのはダメなの? 元々床下から吹き出してきたから下が安全か分からんな
416 22/03/05(土)09:53:41 No.903427143
そこで終わるの!?
417 22/03/05(土)09:53:42 No.903427146
全ての呪文を弾くロン・ベルクの鎧なら突っ込めるんじゃないの?
418 22/03/05(土)09:53:42 No.903427147
ひっぱるなあ
419 22/03/05(土)09:53:43 No.903427148
あっという間に終わった
420 22/03/05(土)09:53:43 No.903427151
>グランドクルスで足場ごと壊せば? ルーラ使い全員罠の中だから下に落ちて死ぬんじゃないかな
421 22/03/05(土)09:53:45 No.903427156
炎に包まれたまま一週間過ごすのか!
422 22/03/05(土)09:53:45 No.903427157
ここで引き!?
423 22/03/05(土)09:53:45 No.903427158
1週間…ヒャダルコ…!
424 22/03/05(土)09:53:46 No.903427164
ここで引き
425 22/03/05(土)09:53:46 No.903427165
予告でどこまでネタバレするかな
426 22/03/05(土)09:53:46 No.903427166
予告で脱出終わってそう
427 22/03/05(土)09:53:46 No.903427167
王族相手に口殺法使って気まずかったんだろ
428 22/03/05(土)09:53:46 No.903427169
もう終わった…
429 22/03/05(土)09:53:47 No.903427170
今週はここで終わりなんだ!?
430 22/03/05(土)09:53:47 No.903427173
骸が動くのは来週か
431 22/03/05(土)09:53:48 No.903427178
むしろ魔界の炎抑え込み続けてるポップの魔力量ななんなんだ…
432 22/03/05(土)09:53:48 No.903427179
その真ん中のダイヤ壊したら解除されたりしない?
433 22/03/05(土)09:53:49 No.903427180
>マァム叩きたいだけのがいるな マァムに叩かれたいんだろう
434 22/03/05(土)09:53:49 No.903427181
今年はバーン軍の勝利で終わりそうですね
435 22/03/05(土)09:53:49 No.903427183
売り上げの話は!?
436 22/03/05(土)09:53:50 No.903427184
えらい引っ張るな
437 22/03/05(土)09:53:50 No.903427185
>おっさん早くきてくれーー!! きても何もできねーじゃねーか!
438 22/03/05(土)09:53:51 No.903427190
Bパートずっとオーブンに詰められてたな…
439 22/03/05(土)09:53:51 No.903427191
忘れがちだけどまこうけんは例の金属なので電撃以外の呪文は一切効かないぞ!
440 22/03/05(土)09:53:51 No.903427193
地面壊すのも駄目なのかな
441 22/03/05(土)09:53:52 No.903427195
来週は例の回か…
442 22/03/05(土)09:53:53 No.903427198
はやくね?
443 22/03/05(土)09:53:53 No.903427199
来週はついに例の回か…
444 22/03/05(土)09:53:54 No.903427203
終わった、見入ってた
445 22/03/05(土)09:53:54 No.903427204
来週までがんばれポップ
446 22/03/05(土)09:53:55 No.903427211
今週でハドラー退場かと思ったら来週か
447 22/03/05(土)09:53:56 No.903427214
ダイヤの9の炎8本が真ん中に集まってくるデザインめっちゃ好き
448 22/03/05(土)09:53:57 No.903427217
ついに例の回か…
449 22/03/05(土)09:53:57 No.903427220
橋を砕くとかもう少し頭使おうよ…
450 22/03/05(土)09:53:58 No.903427221
ひっぱるねー
451 22/03/05(土)09:53:58 No.903427222
ハドラーとの決着よりもトラップにかかってた時間の方がなげえ!?
452 22/03/05(土)09:53:59 No.903427225
闘気エネルギーが効かなくてもこの拳はどうかな!!
453 22/03/05(土)09:54:01 No.903427232
来週例のシーンでAパート引きくらい?
454 22/03/05(土)09:54:02 No.903427236
>地面掘ってみよう キルなら下も敷いてると思うわ なんなら掘って絶望するところ楽しみにしてる
455 22/03/05(土)09:54:02 No.903427238
脱出口を見つけて引きかと思ってた
456 22/03/05(土)09:54:03 No.903427241
>なんで素手で殴って平気なんですか… 闘気を纏ってるので大丈夫
457 22/03/05(土)09:54:04 No.903427245
志田さんか
458 22/03/05(土)09:54:05 No.903427253
感動の例のシーンは来週持ちかー
459 22/03/05(土)09:54:06 No.903427255
>きても何もできねーじゃねーか! 正面から突っ込ませよう
460 22/03/05(土)09:54:08 No.903427262
>来週例の回か 毎週 同じ 事を 言う
461 22/03/05(土)09:54:08 No.903427264
ここで引きか 続きが気になる
462 22/03/05(土)09:54:08 No.903427266
来週は! いよいよついに! あの男が!
463 22/03/05(土)09:54:10 No.903427275
マァムのワンツーパンチ!で終わった…
464 22/03/05(土)09:54:11 No.903427281
ポップこの経験もカイザーフェニックス解体に役立ってそうだよね
465 22/03/05(土)09:54:12 No.903427283
>魔界の炎にパンチして大丈夫なの…? 外側だからまだ大丈夫そう
466 22/03/05(土)09:54:12 No.903427284
メドローアで脱出する感じの予告になるかな
467 22/03/05(土)09:54:13 No.903427288
ハドラー床オナ…
468 22/03/05(土)09:54:14 No.903427292
マホイミも効果ないもんなあ 魔銃欲しい
469 22/03/05(土)09:54:14 No.903427293
魔法力を遮断できるロンベルク製の鎧ならなんとかならんかな…
470 22/03/05(土)09:54:16 No.903427296
凄いありがたいけど東映ダイに気合い入れ過ぎじゃね?
471 22/03/05(土)09:54:16 No.903427298
>マァムに叩かれたいんだろう 女神には横っ面ひっ叩かれたいからな…
472 22/03/05(土)09:54:17 No.903427300
メドローアってメラガイアーとマヒャデドスで作ろうがメラとヒャドで作ろうが威力には関係ないんじゃ
473 22/03/05(土)09:54:17 No.903427301
>なんで素手で殴って平気なんですか… 拳圧で蝋燭の火を消すアレだよ
474 22/03/05(土)09:54:18 No.903427304
ダイ脱出くらいまではやるかと思ってた
475 22/03/05(土)09:54:18 No.903427305
>床砕いて下から降りるのはダメなの? 多分これ上下で球体になるやつだよ 下の方はもう完成してんじゃない
476 22/03/05(土)09:54:19 No.903427308
素手で殴れる程度の炎というのが伏線なんだろうな…
477 22/03/05(土)09:54:20 No.903427311
>むしろ魔界の炎抑え込み続けてるポップの魔力量ななんなんだ… 大魔道士だぞ
478 22/03/05(土)09:54:20 No.903427313
これに近いレベルの罠片っ端から潰してきた先生の功績はマジでデカい
479 22/03/05(土)09:54:21 No.903427315
来週は例の回か
480 22/03/05(土)09:54:23 No.903427321
なぜか後半の方が作画よかったな…
481 22/03/05(土)09:54:23 No.903427323
トラップこんな長かったっけ
482 22/03/05(土)09:54:23 No.903427324
>来週に引っ張るのかこれ 意外と原作でも長いからなここ
483 22/03/05(土)09:54:24 No.903427330
次回!例の回!!
484 22/03/05(土)09:54:25 No.903427338
バーンパレスの素材結構硬いからな
485 22/03/05(土)09:54:26 No.903427345
>マァム叩きたいだけのがいるな マァムのケツ叩きたい!!!!!!
486 22/03/05(土)09:54:28 No.903427349
…ごめん先生…そっち行くわ…
487 22/03/05(土)09:54:28 No.903427351
現状ポップが割り込んだことで犠牲者が一人増えただけになってるな
488 22/03/05(土)09:54:29 No.903427353
ハドラーの身体崩れるの時間かかるな…
489 22/03/05(土)09:54:30 No.903427358
来週も大事なシーンだから
490 22/03/05(土)09:54:32 No.903427365
昔のアニメならここからカメハウス行く
491 22/03/05(土)09:54:36 No.903427373
>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなクソダサイ眼鏡で見抜いてハンマーでたたき壊したんだよな
492 22/03/05(土)09:54:36 No.903427374
>忘れがちだけどまこうけんは例の金属なので電撃以外の呪文は一切効かないぞ! 魔界の炎って呪文かな…
493 22/03/05(土)09:54:38 No.903427383
あーなるほど来週例の回なのか
494 22/03/05(土)09:54:39 No.903427388
>来週は! >いよいよついに! >あの男が! 我々はあの男を知っている!
495 22/03/05(土)09:54:40 No.903427392
>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなハンマーでたたき壊したんだよな 酷いぞ!人でなし!
496 22/03/05(土)09:54:42 No.903427406
>ハドラーとの決着よりもトラップにかかってた時間の方がなげえ!? そりゃ前回で大体決着まで行ってるし…
497 22/03/05(土)09:54:42 No.903427407
今のうちに神に祈っておくか
498 22/03/05(土)09:54:42 No.903427411
>来週は例の回か… 今週も例の回って言われてなかった?
499 22/03/05(土)09:54:42 No.903427413
来週もとうとうあのキャラがでる例の回か…
500 22/03/05(土)09:54:43 No.903427414
さあ次回はハンカチじゃなくバスタオルが要るかもしれん
501 22/03/05(土)09:54:48 No.903427429
ねぇねぇ ダイ好きTV 前野に台本なくない?
502 22/03/05(土)09:54:50 No.903427436
>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなハンマーでたたき壊したんだよな パレス内のだけだから全部では無かったはず それでも充分だけど
503 22/03/05(土)09:54:50 No.903427438
おそらく来週のあの場面の為に関をハドラーにしたんだろうな
504 22/03/05(土)09:54:54 No.903427448
>ダイヤの9の炎8本が真ん中に集まってくるデザインめっちゃ好き なんでダイヤの9?って思ったからめっちゃ納得した
505 22/03/05(土)09:54:55 No.903427452
次回のサブタイは復活!!!大勇者ですね
506 22/03/05(土)09:54:58 No.903427461
下から攻撃すれば?って言うけどポップとダイ以外飛べる奴いないし
507 22/03/05(土)09:55:00 No.903427472
罠自体も魔法力で出来ているだろうから橋壊しても罠ごと3人が落下で終わりかな…
508 22/03/05(土)09:55:01 No.903427474
>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなハンマーでたたき壊したんだよな どたまかなずち!?
509 22/03/05(土)09:55:02 No.903427479
>昔のアニメならここからカメハウス行く NARUTOならメカ九尾出そう
510 22/03/05(土)09:55:03 No.903427482
>>来週例の回か >毎週 >同じ >事を >言う 例のシーンしか用意してない作品が悪いところある
511 22/03/05(土)09:55:04 No.903427484
>>来週は例の回か… >今週も例の回って言われてなかった? ずっと例の回
512 22/03/05(土)09:55:04 No.903427488
>MP無限かよポップ 並の魔法使いを3人は満タンにできる回復アイテム3つぐらい使わないとダメなんで900あるはず ステータスそんなになかったけどたぶんコツとか覚えててヒャダルコの消費MP1とか
513 22/03/05(土)09:55:04 No.903427489
こんな手の込んだトラップ全部叩き壊されたんだからそりゃ死神もキレるわ
514 22/03/05(土)09:55:06 No.903427497
>凄いありがたいけど東映ダイに気合い入れ過ぎじゃね? こ…これは作画版が勝手に
515 22/03/05(土)09:55:12 No.903427517
>ねぇねぇ >ダイ好きTV >前野に台本なくない? さい らま
516 22/03/05(土)09:55:16 No.903427532
>ハドラーの身体崩れるの時間かかるな… (手を握ってもらえるのまだかな…)
517 22/03/05(土)09:55:17 No.903427533
>トラップこんな長かったっけ ここからが長いぞ
518 22/03/05(土)09:55:17 No.903427534
>橋を砕くとかもう少し頭使おうよ… 魔法トラップだからあの場に召喚されて埋まってるように見えるだけで地面壊しても浮いたまま維持されるんだろう
519 22/03/05(土)09:55:19 No.903427539
毎週例の回であっても矛盾は生じん!!
520 22/03/05(土)09:55:20 No.903427540
偽物だけどなぁ!の回が見たいんだけど何話になりそう?
521 22/03/05(土)09:55:21 No.903427543
>バーンパレスの素材結構硬いからな でもヒュンケルのパンチでヒビ入ってたけど…
522 22/03/05(土)09:55:21 No.903427545
冷静に考えたら地雷閃で床をブチ割れば良かったのでは・・・
523 22/03/05(土)09:55:22 No.903427547
>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなハンマーでたたき壊したんだよな あいつクソだから予備のカードとか言っていっぱい出してくるぞ
524 22/03/05(土)09:55:23 No.903427550
面白かったけどクソダサフォントと意外と耐えれる魔界の炎がじわじわくる
525 22/03/05(土)09:55:24 No.903427553
>メドローアってメラガイアーとマヒャデドスで作ろうがメラとヒャドで作ろうが威力には関係ないんじゃ 出力に差が出ると思うよ
526 22/03/05(土)09:55:26 No.903427562
ダサいユニゾンスクエアガーデンじゃん(自称)
527 22/03/05(土)09:55:27 No.903427567
演出が監督じゃねーか!
528 22/03/05(土)09:55:41 No.903427604
>現状ポップが割り込んだことで犠牲者が一人増えただけになってるな 割り込まなかったらダイはもう死んでたんだよ!
529 22/03/05(土)09:55:45 No.903427614
>今のうちにあの世の先生に祈っておくか
530 22/03/05(土)09:55:46 No.903427616
たった1つのトラップでこのレベルだからちょっとやばすぎる…
531 22/03/05(土)09:55:51 No.903427633
>>トランプモチーフだからあと51個はあったであろう罠みんなクソダサイ眼鏡で見抜いてハンマーでたたき壊したんだよな 素振りして壊す不思議のダンジョンみたいだ
532 22/03/05(土)09:55:53 No.903427638
>ダイ好きTV >前野に台本なくない? 全部のセリフと全部のシーン記憶してる人に台本必要だっけ
533 22/03/05(土)09:55:54 No.903427645
まさか本当に最後までやってくれるとは見直したよ東映
534 22/03/05(土)09:55:55 No.903427646
>忘れがちだけどまこうけんは例の金属なので電撃以外の呪文は一切効かないぞ! カイザーフェニックス級になると普通に効くよ
535 22/03/05(土)09:55:56 No.903427651
東映さんリソースの使い方うまくなったねホント
536 22/03/05(土)09:55:58 No.903427659
>>橋を砕くとかもう少し頭使おうよ… >魔法トラップだからあの場に召喚されて埋まってるように見えるだけで地面壊しても浮いたまま維持されるんだろう というか足場無くなったら下の炎に突っ込むだけだよな
537 22/03/05(土)09:56:00 No.903427664
しかし自粛だかなんだか知らないけどマァムの生足を黒タイツにしたが逆にエロくなっててこれは…
538 22/03/05(土)09:56:04 No.903427674
>現状ポップが割り込んだことで犠牲者が一人増えただけになってるな ギリギリまで待機してるやつがいまーす!
539 22/03/05(土)09:56:06 No.903427684
キルバーン的にはラッキーだよね ポップも始末できて
540 22/03/05(土)09:56:08 No.903427687
結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら?
541 22/03/05(土)09:56:08 No.903427689
>でもヒュンケルのパンチでヒビ入ってたけど… 本気出せばオリハルコンも砕けるパンチだぞ
542 22/03/05(土)09:56:09 No.903427693
>>バーンパレスの素材結構硬いからな >でもヒュンケルのパンチでヒビ入ってたけど… いいパンチだ!
543 22/03/05(土)09:56:10 No.903427698
レオナのお転婆要素が形を潜めたからその分の皺寄せがマァムに行ってる感はある
544 22/03/05(土)09:56:10 No.903427700
>並の魔法使いを3人は満タンにできる回復アイテム3つぐらい使わないとダメなんで900あるはず チートじゃん >ステータスそんなになかったけどたぶんコツとか覚えててヒャダルコの消費MP1とか チートじゃん
545 22/03/05(土)09:56:11 No.903427703
>さあ次回はハンカチじゃなくバスタオルが要るかもしれん マジで来週のハドラーは熱いからな・・・ 泣きっぱなしかもしれん
546 22/03/05(土)09:56:12 No.903427708
>忘れがちだけどまこうけんは例の金属なので電撃以外の呪文は一切効かないぞ! まぁ拳部分はほとんど無いわけだが
547 22/03/05(土)09:56:14 No.903427711
>メドローアってメラガイアーとマヒャデドスで作ろうがメラとヒャドで作ろうが威力には関係ないんじゃ メラとヒャドというよりメラ系とヒャド系の魔法力の合成だ
548 22/03/05(土)09:56:14 No.903427712
取り敢えずダイは今のうちにハドラーに触ってやれ
549 22/03/05(土)09:56:22 No.903427736
>>現状ポップが割り込んだことで犠牲者が一人増えただけになってるな >割り込まなかったらダイはもう死んでたんだよ! ほんとこの作品 もしもアレやってなかったらで即詰むんだよな
550 22/03/05(土)09:56:22 No.903427737
魔族の王が人間の神にはじめて祈る回
551 22/03/05(土)09:56:28 No.903427765
やさいは…?
552 22/03/05(土)09:56:30 No.903427766
…ドラクエってそんなに操作複雑だったっけ
553 22/03/05(土)09:56:34 No.903427776
たべっこどうぶつ食べる?
554 22/03/05(土)09:56:41 No.903427793
来週丸々ダイヤの9かな
555 22/03/05(土)09:56:41 No.903427796
あの炎は攻撃技じゃなくて地形ダメージの究極系ってのがキルバーンらしい
556 22/03/05(土)09:56:42 No.903427798
地面壊しても下の炎でポップが焼け死んで魔法力尽きたダイハドラーが落下して死ぬのでは
557 22/03/05(土)09:56:42 No.903427799
モンキーなんだよーーッ!!
558 22/03/05(土)09:56:44 No.903427805
むっ!
559 22/03/05(土)09:56:44 No.903427812
むっ!
560 22/03/05(土)09:56:45 No.903427813
>しかし自粛だかなんだか知らないけどマァムの生足を黒タイツにしたが逆にエロくなっててこれは… 破れてるのが良くないと思いますね
561 22/03/05(土)09:56:45 No.903427816
抱いてる!!!!
562 22/03/05(土)09:56:46 No.903427820
(ポップもう少し耐えなさい…私が最高のタイミング出て行きますよ…)
563 22/03/05(土)09:56:47 No.903427824
キテル…
564 22/03/05(土)09:56:47 No.903427825
むっ!
565 22/03/05(土)09:56:47 No.903427826
アバン先生!
566 22/03/05(土)09:56:48 No.903427829
むっ!
567 22/03/05(土)09:56:49 No.903427832
やべーぞ!
568 22/03/05(土)09:56:49 No.903427833
何他人事みたいに言ってんだよ先生!
569 22/03/05(土)09:56:50 No.903427834
むっ!
570 22/03/05(土)09:56:50 No.903427836
告白しとる
571 22/03/05(土)09:56:50 No.903427837
これ絶対に入っ
572 22/03/05(土)09:56:51 No.903427839
ハドポプキテル…
573 22/03/05(土)09:56:52 No.903427841
orz
574 22/03/05(土)09:56:53 No.903427845
なにナレーションしてんだオメー
575 22/03/05(土)09:56:53 No.903427846
orz
576 22/03/05(土)09:56:53 No.903427847
むっ!
577 22/03/05(土)09:56:54 No.903427852
この即死トラップ50個を ギャグで全部ぶっ壊すアバンという男 そりゃこいつ殺しただけでハドラーの失態も帳消しにするって・・・
578 22/03/05(土)09:56:55 No.903427856
その時私が登場する!
579 22/03/05(土)09:56:56 No.903427861
キテル…
580 22/03/05(土)09:56:56 No.903427862
むっ!
581 22/03/05(土)09:56:56 No.903427863
orz
582 22/03/05(土)09:56:56 No.903427864
人間の神よ!!!
583 22/03/05(土)09:56:57 No.903427866
ねえダイいなくない?
584 22/03/05(土)09:56:57 No.903427868
むっ!
585 22/03/05(土)09:56:58 No.903427870
予告の絵面!
586 22/03/05(土)09:56:58 No.903427873
これ絶対
587 22/03/05(土)09:56:58 No.903427874
これ絶対
588 22/03/05(土)09:56:58 No.903427876
>さあ次回はハンカチじゃなくバスタオルが要るかもしれん そんなに汗かくことになるのか…
589 22/03/05(土)09:56:59 No.903427877
ヒロインかよハドラー
590 22/03/05(土)09:56:59 No.903427878
フフフ…一筋の光明ですよポップ
591 22/03/05(土)09:56:59 No.903427881
>並の魔法使いを3人は満タンにできる回復アイテム3つぐらい使わないとダメなんで900あるはず >ステータスそんなになかったけどたぶんコツとか覚えててヒャダルコの消費MP1とか >fu859561.png 普通の魔法使いが100ぐらいなんだろ レベルが低いだけだと思う
592 22/03/05(土)09:56:59 No.903427882
ハドラーとポップじゃねえか
593 22/03/05(土)09:57:00 No.903427883
これ入って
594 22/03/05(土)09:57:00 No.903427884
これ絶対
595 22/03/05(土)09:57:00 No.903427886
セックスシーンじゃねーか!
596 22/03/05(土)09:57:00 No.903427887
BL次回予告
597 22/03/05(土)09:57:01 No.903427890
ダイいねえ!
598 22/03/05(土)09:57:01 No.903427891
はよ助けにいけや!
599 22/03/05(土)09:57:01 No.903427892
汗臭い!
600 22/03/05(土)09:57:02 No.903427894
(ダイがいない…)
601 22/03/05(土)09:57:02 No.903427896
もうハドラーと一緒になってんじゃねーか!
602 22/03/05(土)09:57:02 No.903427898
ひとすじ orz
603 22/03/05(土)09:57:02 No.903427900
これ...
604 22/03/05(土)09:57:02 No.903427901
もう泣ける
605 22/03/05(土)09:57:03 No.903427905
ハドポプ!
606 22/03/05(土)09:57:03 No.903427906
ダイを上手く写さない予告
607 22/03/05(土)09:57:03 No.903427907
ハドラー…
608 22/03/05(土)09:57:03 No.903427908
これ完全に入ってるよね
609 22/03/05(土)09:57:04 No.903427909
鼻水魔王!
610 22/03/05(土)09:57:04 No.903427910
鼻水垂れてる
611 22/03/05(土)09:57:04 No.903427911
泣いちゃうやつだ
612 22/03/05(土)09:57:04 No.903427914
人間の神よ!
613 22/03/05(土)09:57:04 No.903427916
一筋の光明(自分)
614 22/03/05(土)09:57:04 No.903427917
よくないシーンみたいな予告!
615 22/03/05(土)09:57:05 No.903427919
一体何バン先生なんだ…
616 22/03/05(土)09:57:05 No.903427922
ハドラーよ…
617 22/03/05(土)09:57:06 No.903427925
お前やお前!!!
618 22/03/05(土)09:57:07 No.903427931
とうとう例の回か…
619 22/03/05(土)09:57:07 No.903427932
ダイ(ハドラー)とポップ
620 22/03/05(土)09:57:07 No.903427934
燃え尽きっクスしてる!
621 22/03/05(土)09:57:07 No.903427935
白々しいぞ先生
622 22/03/05(土)09:57:07 No.903427936
久々に鼻水魔王
623 22/03/05(土)09:57:07 No.903427937
もうダイが助かってるシーンで…
624 22/03/05(土)09:57:08 No.903427939
お前はよ行けや!!!
625 22/03/05(土)09:57:09 No.903427949
ポプハドキテル…
626 22/03/05(土)09:57:09 No.903427951
>何他人事みたいに言ってんだよ先生! 大冒険は続く!
627 22/03/05(土)09:57:09 No.903427952
ハドポプキテル…
628 22/03/05(土)09:57:10 No.903427953
見せない! やるじゃん予告
629 22/03/05(土)09:57:11 No.903427956
ナレーションと予告画像が合っていないのですが・・・
630 22/03/05(土)09:57:11 No.903427957
来週は泣いちゃうなたぶん
631 22/03/05(土)09:57:11 No.903427958
ダイ映ってないんだが
632 22/03/05(土)09:57:11 No.903427959
その時である!
633 22/03/05(土)09:57:12 No.903427960
ハドラー消えねぇ!
634 22/03/05(土)09:57:12 No.903427961
ここのハドポプ最高だよね……
635 22/03/05(土)09:57:13 No.903427968
徹底して次回予告で希望は見せないスタイル
636 22/03/05(土)09:57:14 No.903427970
ふつくしいレオナ
637 22/03/05(土)09:57:14 No.903427972
どうせクロコダインが助けにくるんでしょ
638 22/03/05(土)09:57:15 No.903427974
次回はかっこいいとこしかない男とかっこいいとこしかない男のかっこいいシーン!
639 22/03/05(土)09:57:15 No.903427975
いやあ希望って何のことでしょうねポップ
640 22/03/05(土)09:57:16 No.903427976
もうダメ、予告のちょっとの映像見るだけで泣ける
641 22/03/05(土)09:57:16 No.903427979
すごい濃厚sexしてるみたいな絵面に…
642 22/03/05(土)09:57:16 No.903427981
ナレーションしとる場合かー!
643 22/03/05(土)09:57:17 No.903427982
ハドポプ…
644 22/03/05(土)09:57:18 No.903427986
予告後の提供は冷静な顔をするレオナ姫
645 22/03/05(土)09:57:18 No.903427988
結局最後に鼻垂れちゃうか
646 22/03/05(土)09:57:19 No.903427989
魔法の鼻水久々に見た
647 22/03/05(土)09:57:19 No.903427991
多分かなり近くで予告してる先生
648 22/03/05(土)09:57:22 No.903428000
>ダイを上手く写さない予告 出たあと故…
649 22/03/05(土)09:57:22 No.903428004
ネタバレしなくてえらい!
650 22/03/05(土)09:57:23 No.903428005
予告でネタバレがひどい
651 22/03/05(土)09:57:24 No.903428010
いったい何アバーンなんだ…
652 22/03/05(土)09:57:26 No.903428016
こころなしかナレーションがうきうきしてる
653 22/03/05(土)09:57:26 No.903428018
ハドラーここまできてなに泣いてんだろうな…
654 22/03/05(土)09:57:27 No.903428021
他の映像お出しできないからずっと炎のシーンだったな予告…
655 22/03/05(土)09:57:29 No.903428028
汗だくセックスえろすぎ
656 22/03/05(土)09:57:30 No.903428034
ナレーションの人についに出番が
657 22/03/05(土)09:57:31 No.903428041
自分で自分の匂わせはしておく先生
658 22/03/05(土)09:57:31 No.903428042
まほうのせいすい大量に持たせたポップにパレスの各羽根の付け根へメドローア連射させて墜落させる破壊工作させればいいのにと思う
659 22/03/05(土)09:57:32 No.903428043
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? 中見えないから巻き込むだろ
660 22/03/05(土)09:57:34 No.903428048
ヒュンケルはふしきだんちょうスキルでHP自動回復がついてる ポップはだいまどうしスキルでMP自動回復がついてる そうでもなければこいつらの不死身…説明がつかん…
661 22/03/05(土)09:57:36 No.903428052
しかしバーン側としてみるとキルバーンはいい仕事する 若干趣味に走るきらいはあるが
662 22/03/05(土)09:57:36 No.903428053
>しかし自粛だかなんだか知らないけどマァムの生足を黒タイツにしたが逆にエロくなっててこれは… もしかして原作だとずっと生ケツなの…?
663 22/03/05(土)09:57:37 No.903428057
>レベルが低いだけだと思う 低いというかここまでレベリング必要なバーン戦がおかしいというか
664 22/03/05(土)09:57:37 No.903428059
ちなみに復活大勇者は再来週だ
665 22/03/05(土)09:57:38 No.903428063
…スタッフ…この素晴らしい男を殺さないでくれ…
666 22/03/05(土)09:57:41 No.903428071
>しかし自粛だかなんだか知らないけどマァムの生足を黒タイツにしたが逆にエロくなっててこれは… お気づきになられましたか
667 22/03/05(土)09:57:41 No.903428073
酷い予告でダメだった
668 22/03/05(土)09:57:43 No.903428080
>ネタバレしなくてえらい! >予告でネタバレがひどい 情報が錯綜している!
669 22/03/05(土)09:57:45 No.903428082
次回以降のナレはどうなるのか
670 22/03/05(土)09:57:45 No.903428084
>>MP無限かよポップ >並の魔法使いを3人は満タンにできる回復アイテム3つぐらい使わないとダメなんで900あるはず >ステータスそんなになかったけどたぶんコツとか覚えててヒャダルコの消費MP1とか fu859561.png 325だよ
671 22/03/05(土)09:57:46 No.903428087
とうとう来週からナレーション以外にギャラが発生するのか
672 22/03/05(土)09:57:47 No.903428092
>ネタバレしなくてえらい! >予告でネタバレがひどい どっちだよ!
673 22/03/05(土)09:57:48 No.903428095
次週、櫻井ギャラ発生 大冒険は続く…
674 22/03/05(土)09:57:48 No.903428097
例の回多すぎだよお!?
675 22/03/05(土)09:57:51 No.903428109
ナレーションが先生出てくるタイミング見計らってるみたいでダメだった
676 22/03/05(土)09:57:53 No.903428115
>多分かなり近くで予告してる先生 いつも以上に白々しく聞こえてダメだった
677 22/03/05(土)09:57:57 No.903428125
二人の愛が魔界の炎を打ち破るのがネタバレされてましたね
678 22/03/05(土)09:58:03 No.903428141
呑気にナレーションしてる場合か
679 22/03/05(土)09:58:05 No.903428145
>>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? >中見えないから巻き込むだろ 気をつけて!
680 22/03/05(土)09:58:05 No.903428148
ハドラーよ… ハドポプいいよね…
681 22/03/05(土)09:58:06 No.903428150
この時どっかの次回予告担当は必死にバーンパレス登ってきてる最中なんかな
682 22/03/05(土)09:58:08 No.903428161
>あの炎は攻撃技じゃなくて地形ダメージの究極系ってのがキルバーンらしい ヒュンケルなら耐えられるな!
683 22/03/05(土)09:58:13 No.903428174
茶化してるけどマジいいシーンなのはみんな分かってる
684 22/03/05(土)09:58:14 No.903428180
>…スタッフ…この素晴らしい男を殺さないでくれ… ポップは死なせましょう
685 22/03/05(土)09:58:15 No.903428184
>まほうのせいすい大量に持たせたポップにパレスの各羽根の付け根へメドローア連射させて墜落させる破壊工作させればいいのにと思う 実はパレスの素材自体が浮く性質ある
686 22/03/05(土)09:58:17 No.903428193
>すごい濃厚sexしてるみたいな絵面に… それで思い出したけど 昨日発売の勇者アバンで普通にセックスの暗喩みたいなシーン出てびっくりした Vジャンプでいいの?
687 22/03/05(土)09:58:18 No.903428195
一筋の光明(私)
688 22/03/05(土)09:58:19 No.903428198
>とうとう来週からナレーション以外にギャラが発生するのか 勇者アバンとかギャラ発生は何度もあったじゃん!
689 22/03/05(土)09:58:21 No.903428202
>あの炎は攻撃技じゃなくて地形ダメージの究極系ってのがキルバーンらしい 最新作のジバリア系が似てるんだよね アレも設置系だから術者倒しても発動した気がする
690 22/03/05(土)09:58:25 No.903428219
>多分かなり近くで予告してる先生 だめだった
691 22/03/05(土)09:58:27 No.903428225
>>多分かなり近くで予告してる先生 >いつも以上に白々しく聞こえてダメだった ナレーションしながらだんだん歩いてきてたのかよ!
692 22/03/05(土)09:58:28 No.903428228
知らない人が見たらダイそっちのけでハドポプでイチャイチャしてる...ってなるのかな
693 22/03/05(土)09:58:29 No.903428233
まーたハドラーが鼻水垂らしてるよ
694 <a href="mailto:さっきも話題に出てた連載時期">22/03/05(土)09:58:33</a> [さっきも話題に出てた連載時期] No.903428248
1988/2/10 ドラクエ3発売 1989/10/23号 ダイの大冒険 連載開始 1990/2/11 ドラクエ4発売 ・当時はクロコダイン編連載 1991/10/17 アニメ開始 ・当時はバラン編連載 1992/9/24 アニメ終了 1992/9/27 ドラクエ5発売 ・当時はダイの剣を手に入れたダイが鬼岩城に向かった所 1993/9/19 トルネコの大冒険発売 ・当時はダイ&バランVSハドラー 1995/12/9 ドラクエ6発売 ・当時はダイと老バーンとのバトル 1996/12/9号 ダイの大冒険連載終了 1996/12/6 SFC版 ドラクエ3発売
695 22/03/05(土)09:58:38 No.903428267
涙が鼻にかかって鼻水っぽくなってるのにハドラーといえば鼻水だろうというこだわりを感じる…
696 22/03/05(土)09:58:39 No.903428269
スタッフはこのシーンのためにアニメ化したと言っても過言ではないほど名シーンくるな
697 22/03/05(土)09:58:40 No.903428275
そして嫁が声優と嫁が声優チャンネルだ https://www.youtube.com/watch?v=Jh38OELt3Ek
698 22/03/05(土)09:58:52 No.903428310
>>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? >中見えないから巻き込むだろ やる前に燃え尽きるだろうしな中で
699 22/03/05(土)09:58:55 No.903428314
最後のあがきターンも結構長くて見せ場多いが謎の男が出てくるシーンまで行くか…?
700 22/03/05(土)09:58:56 No.903428320
メドローアじゃ魔力炉つぶせないしな…
701 22/03/05(土)09:58:57 No.903428325
>低いというかここまでレベリング必要なバーン戦がおかしいというか まぁ普通の魔法使いはそこまでレベル上がんなそうだしな 羽の回復量は100ぐらいだけどゲームでも欲しいな
702 22/03/05(土)09:59:00 No.903428333
手に入ったけどMP回復手段なしでラスダン飛び込んだの結構無謀だな…
703 22/03/05(土)09:59:08 No.903428364
>>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? >中見えないから巻き込むだろ 気を付けろ!
704 22/03/05(土)09:59:11 No.903428376
>スタッフはこのシーンのためにアニメ化したと言っても過言ではないほど名シーンくるな 該当シーンが多い!
705 22/03/05(土)09:59:13 No.903428381
>ヒュンケルはふしきだんちょうスキルでHP自動回復がついてる 不謹慎団長に見えた
706 22/03/05(土)09:59:14 No.903428382
おっさんの人こんないい顔してんのか
707 22/03/05(土)09:59:16 No.903428388
なんか走りながら予告してるアバン先生が見えた!
708 22/03/05(土)09:59:17 No.903428392
概ね最高だけど文字の出し方はダサかったと思う
709 22/03/05(土)09:59:18 No.903428393
>ポップはだいまどうしスキルでMP自動回復がついてる >そうでもなければこいつらの不死身…説明がつかん… ポップだけHPがmother2方式だからライトニングバスター食らってもHPが0になる前に回復する
710 22/03/05(土)09:59:20 No.903428402
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? 打つ前にキルトラップが発動し終わってると思う
711 22/03/05(土)09:59:23 No.903428417
>実はパレスの素材自体が浮く性質ある ねぇハドラー?なんか高度がどんどん上がってるんだけど…
712 22/03/05(土)09:59:25 No.903428424
超今風な文字演出も色々言われるけど超今風だからこそ合ってると思うよ
713 22/03/05(土)09:59:25 No.903428428
>ポップこの経験もカイザーフェニックス解体に役立ってそうだよね これと放たれたメラゾーマを操るザボエラのマホプラス見てるのとホイミの魔力でマホイミ再現する閃華裂光拳の原理を組み合わせたら出来そうな気がする
714 22/03/05(土)09:59:26 No.903428430
問題はAパートのラストにでるのかBパートのラストに出てくるのか Bだったら原作未読者の正月合併号の再来が来るぞ
715 22/03/05(土)09:59:26 No.903428431
そういやダイって名前英語圏だとかなりロックだなと思ったけどDai表記なのね
716 22/03/05(土)09:59:27 No.903428432
困りますよポップ
717 22/03/05(土)09:59:38 No.903428466
>1993/9/19 トルネコの大冒険発売 >・当時はダイ&バランVSハドラー あートルネコはめっちゃみんなやってたわ俺の周りの小学生
718 22/03/05(土)09:59:39 No.903428469
>しかしバーン側としてみるとキルバーンはいい仕事する >若干趣味に走るきらいはあるが 手段選ばずに平気で汚れ仕事するやつだからな 趣味のせいでしくじったり私怨に走ったりもするけれど
719 22/03/05(土)09:59:43 No.903428484
>fu859561.png >325だよ じゃあアレだ DQ10とかDQ11でMP消費がたまにゼロになるのがあるからそれだ
720 22/03/05(土)09:59:43 No.903428485
外からメドローア撃ったらダイとハドラーももろともに消滅しない?
721 22/03/05(土)09:59:47 No.903428501
おっぱいポロリもない色気のないアニメだけどよ
722 22/03/05(土)09:59:49 No.903428509
>手に入ったけどMP回復手段なしでラスダン飛び込んだの結構無謀だな… あの頃のドラクエはMP回復アイテムは貴重だったから
723 22/03/05(土)09:59:52 No.903428514
>さっきも話題に出てた連載時期 昔はゲームの発売間隔がみじけぇ~
724 22/03/05(土)09:59:54 No.903428521
>>さあ次回はハンカチじゃなくバスタオルが要るかもしれん >そんなに汗かくことになるのか… 30分間サウナだからな…
725 22/03/05(土)10:00:01 No.903428550
何かよくわからんがメドローア習得の試練が役に立つ気概が多い
726 22/03/05(土)10:00:02 No.903428553
予告から気になってたけど あれなんだったんだろうね文字演出
727 22/03/05(土)10:00:03 No.903428557
ハドポプ濃厚すぎない?
728 22/03/05(土)10:00:06 No.903428567
>>実はパレスの素材自体が浮く性質ある >ねぇハドラー?なんか高度がどんどん上がってるんだけど… ラピュタのエンディングかよ…
729 22/03/05(土)10:00:11 No.903428579
髭を剃って準備しながらナレーションしてるアバン先生
730 22/03/05(土)10:00:12 No.903428585
機会
731 22/03/05(土)10:00:13 No.903428593
ダイ好きTV#63【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】 https://www.youtube.com/watch?v=Jh38OELt3Ek
732 22/03/05(土)10:00:17 No.903428613
外からだとメドローア判断して撃つまでに燃え尽きそう
733 22/03/05(土)10:00:23 No.903428625
https://www.youtube.com/watch?v=Jh38OELt3Ek クロコダイン好きTVはじまるよー
734 22/03/05(土)10:00:23 No.903428627
>おっぱいポロリもない色気のないアニメだけどよ もうちょっと後だよそれ
735 22/03/05(土)10:00:27 No.903428641
もしかして破邪の洞窟出てきたのってトルネコの宣伝だったりするのかな
736 22/03/05(土)10:00:28 No.903428647
>手に入ったけどMP回復手段なしでラスダン飛び込んだの結構無謀だな… ドラクエってダンジョンでのMP回復手段が少ないし…
737 22/03/05(土)10:00:39 No.903428683
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? 氷x2でなんとか支えられる炎に炎と氷ぶつけたら上手く相殺できなさそう
738 22/03/05(土)10:00:41 No.903428691
>そういやダイって名前英語圏だとかなりロックだなと思ったけどDai表記なのね 連載当時は英語圏では「フライ」って名前に変えてたんだよな
739 22/03/05(土)10:00:44 No.903428700
世界一かっこいいトラマナ楽しみだな
740 22/03/05(土)10:00:45 No.903428705
>1988/2/10 ドラクエ3発売 >1989/10/23号 ダイの大冒険 連載開始 >1995/12/9 ドラクエ6発売 >1996/12/9号 ダイの大冒険連載終了 ダイの間にこんなにナンバリング進んでたのか
741 22/03/05(土)10:00:48 No.903428715
>そういやダイって名前英語圏だとかなりロックだなと思ったけどDai表記なのね 昔の翻訳だと名前はFlyにされてたな ブラスじいちゃんがかろうじて読めたDから名付けたって伏線が放置されてた
742 22/03/05(土)10:00:49 No.903428717
fu859575.jpg 後半詰まっててこのセリフ飛ばされてしまった
743 22/03/05(土)10:00:49 No.903428719
>気を付けろ! あれは中にポップがいたから言える事だから 二人満身創痍だから…
744 22/03/05(土)10:00:49 No.903428720
URL何回貼るんだよぉ
745 22/03/05(土)10:00:51 No.903428724
今更だけど鼻さえ今風にしたらアニメのレオナでシコれる気がする
746 22/03/05(土)10:00:51 No.903428728
>>すごい濃厚sexしてるみたいな絵面に… >それで思い出したけど >昨日発売の勇者アバンで普通にセックスの暗喩みたいなシーン出てびっくりした >Vジャンプでいいの? 本誌なんか昔はレイプされてる場面(描かれてるのは顔だけ)とかあったし…
747 22/03/05(土)10:01:02 No.903428757
先生は今ごろどっかで出待ちしてるのか全力で大魔宮クライミングしてるところなのか
748 22/03/05(土)10:01:12 No.903428783
ダイヤのAだと野球アニメになってしまう
749 22/03/05(土)10:01:14 No.903428793
>>実はパレスの素材自体が浮く性質ある >ねぇハドラー?なんか高度がどんどん上がってるんだけど… この時点じゃまだ高度保ってるよ!
750 22/03/05(土)10:01:16 No.903428799
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? メドローア準備中にダイがしぬ
751 22/03/05(土)10:01:16 No.903428800
>もしかして破邪の洞窟出てきたのってトルネコの宣伝だったりするのかな 割とそんな感じ 不思議なダンジョン要素ちょっとやるか!みたいな
752 22/03/05(土)10:01:16 No.903428802
>1995/12/9 ドラクエ6発売 >・当時はダイと老バーンとのバトル >1996/12/9号 ダイの大冒険連載終了 ラストバトルに1年以上かかってた…ってコト!?
753 22/03/05(土)10:01:27 No.903428834
>なんか走りながら予告してるアバン先生が見えた! (わざわざ立ち止まって台本読むアバン先生)
754 22/03/05(土)10:01:29 No.903428846
>手に入ったけどMP回復手段なしでラスダン飛び込んだの結構無謀だな… 昔のドラクエだと祈りの指輪とか魔法の聖水しか回復手段なかったのに今はすっかり贅沢になった 桃伝みたいにレベルアップで全回復するようにもなったし
755 22/03/05(土)10:01:51 No.903428916
ここでダイ殺しかけて失敗したけどポップ殺しかけて失敗したけどアバン引きずり込んで殺しかけて失敗したってキルバーンいい仕事したんだよね失敗したけど
756 22/03/05(土)10:01:52 No.903428920
漫画とアニメとスレと見比べながらの30分は忙しそうだな…
757 22/03/05(土)10:01:53 No.903428924
流石にバーンパレスに到着してたら先生もうちょっと焦るだろう
758 22/03/05(土)10:01:57 No.903428932
>あれなんだったんだろうね文字演出 剣豪同士の勝負みたいな感じ出したかったんだろう 原作は割とタメの長さの割にスッと終わった激突をすごい盛った結果って感じ
759 22/03/05(土)10:01:57 No.903428933
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? メドローア当たるの前にダイが焼け死ぬ
760 22/03/05(土)10:02:16 No.903428970
中盤辺りジャンプに掲載されたダイの大冒険特集記事を自分で書いてたって三条さんの話好き
761 22/03/05(土)10:02:21 No.903428990
>割とそんな感じ >不思議なダンジョン要素ちょっとやるか!みたいな それとお色気要素を足してくるとは参るね…
762 22/03/05(土)10:02:33 No.903429030
>結果論だけど外側からメドローアが正解だったかしら? 無い まずメドローアでダイが死ぬ
763 22/03/05(土)10:02:42 No.903429057
>>手に入ったけどMP回復手段なしでラスダン飛び込んだの結構無謀だな… >ドラクエってダンジョンでのMP回復手段が少ないし… 割と安くカジノで交換出来るエルフの飲み薬が出た時は1種のチートだと思った
764 22/03/05(土)10:02:43 No.903429065
間に合ってもトラップごとダイが消し飛ぶんじゃ
765 22/03/05(土)10:02:46 No.903429075
>中盤辺りジャンプに掲載されたダイの大冒険特集記事を自分で書いてたって三条さんの話好き 編集部はさぁ
766 22/03/05(土)10:02:46 No.903429078
>ドラクエってダンジョンでのMP回復手段が少ないし… ドラクエ3発売時点だと祈りの指輪がある時点で他のRPGに比べてMP回復手段は揃ってる方なんだけどなあ SFCの頃になるとFFの方でMP回復手段が大量に出そろってくるからそれと比較してドラクエは少ないイメージになるけど
767 22/03/05(土)10:03:06 No.903429123
>ここでダイ殺しかけて失敗したけどポップ殺しかけて失敗したけどアバン引きずり込んで殺しかけて失敗したってキルバーンいい仕事したんだよね失敗したけど バーン戦後といい仕事自体は的確なんだよな失敗するけど
768 22/03/05(土)10:03:09 No.903429133
祈りの指輪や魔法の聖水の回復量考えろ
769 22/03/05(土)10:03:10 No.903429134
>ラストバトルに1年以上かかってた…ってコト!? ミスト戦とか間間に挟むから
770 22/03/05(土)10:03:15 No.903429151
>あれなんだったんだろうね文字演出 少し違和感あるけど嫌いじゃない
771 22/03/05(土)10:03:25 No.903429176
卑猥TVまた
772 22/03/05(土)10:03:26 No.903429177
>中盤辺りジャンプに掲載されたダイの大冒険特集記事を自分で書いてたって三条さんの話好き そっちが元々の本職だもんね
773 22/03/05(土)10:03:32 No.903429192
闘気技はダメで魔法力じゃないと駄目な罠 魔法力はダメで物理や闘気じゃないと駄目な炉 とか出てくるのがバーンパレス
774 22/03/05(土)10:03:48 No.903429236
最後の人たち
775 22/03/05(土)10:03:49 No.903429244
最後の人たち
776 22/03/05(土)10:03:52 No.903429249
連載当時いきなりここでアバン出てきたのどういう評価だったんだ 唐突すぎる…伏線もないし
777 22/03/05(土)10:03:53 No.903429253
FFもエーテルは非売品かめちゃ糞高いのどちらかだからなあ
778 22/03/05(土)10:03:55 No.903429261
>中盤辺りジャンプに掲載されたダイの大冒険特集記事を自分で書いてたって三条さんの話好き あれ全部再録されたのありがたいよね 竜の紋章BOXは未収録ページを全部収録してくれた 応募者プレゼント用絵とか単行本には収録されなかった扉絵とか モノクロ収録された絵のカラー絵とか三条陸が書いた特集記事とか 読者応募キャラの採用決定ページとか
779 22/03/05(土)10:04:06 No.903429291
>もしかして破邪の洞窟出てきたのってトルネコの宣伝だったりするのかな あとミナカトール攻防戦のとき崖から出てきたモンスター軍団が当時最新の6の新モンスターだったり何気に新作の販促要素は入ってるんよ
780 22/03/05(土)10:04:10 No.903429309
先生はなんとなくトベルーラで無理やり来れそうだけどラーハルトとか呪文使えないだろうにどうやって来たんだろうな ドラゴンライダーだし何か飛べる生き物辺りに乗ってきたと考えるのが最も説得力ありそうだけど
781 22/03/05(土)10:04:24 No.903429342
クロコダインの出番は ありませんでした!
782 22/03/05(土)10:04:25 No.903429347
台本のクレームで吹く
783 22/03/05(土)10:04:33 No.903429366
自分がノーギャラの話の解説求められるの キツくない?
784 22/03/05(土)10:04:36 No.903429379
>ドラクエ3発売時点だと祈りの指輪がある時点で他のRPGに比べてMP回復手段は揃ってる方なんだけどなあ へんげの杖の時だけ祈りの指輪を買い込めるタイミングがあるのは救済みたいで好きだった
785 22/03/05(土)10:04:38 No.903429380
ミストは疲れないからいいけど最後の方ずっと戦ってるからな…
786 22/03/05(土)10:04:38 No.903429382
>連載当時いきなりここでアバン出てきたのどういう評価だったんだ ゆ…夢かっ…?
787 22/03/05(土)10:04:50 No.903429426
>自分がノーギャラの話の解説求められるの >キツくない? この人はきつくない
788 22/03/05(土)10:04:50 No.903429429
バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? 結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える
789 22/03/05(土)10:05:00 No.903429461
前野ギャラ無しTV
790 22/03/05(土)10:05:07 No.903429482
>バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? >結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える そうだよ?
791 22/03/05(土)10:05:08 No.903429484
アバン登場!! 合併号なので来週なし!!!!
792 22/03/05(土)10:05:14 No.903429503
魔法の聖水や祈りの指輪はあったけど5で完全回復っていうエルフの飲み薬はすげぇってなったなぁ んで飲み薬つかって6以降でマダンテからもう一発ぅ!できるのいいよね
793 22/03/05(土)10:05:17 No.903429514
>ここでダイ殺しかけて失敗したけどポップ殺しかけて失敗したけどアバン引きずり込んで殺しかけて失敗したってキルバーンいい仕事したんだよね失敗したけど 超魔爆炎覇もそうだけどキルスコアゼロのまま凄みを持たせるっていいヴィランだよね簡単に描けねえよこんなの
794 22/03/05(土)10:05:19 No.903429519
販促っていうか原作側が新作ネタ使いたくなったんで盛り込んだ感
795 22/03/05(土)10:05:23 No.903429538
梶くんの言葉全部奪っていくいつも通りの前野さんだ!
796 22/03/05(土)10:05:24 No.903429543
メラはまあ思ってた
797 22/03/05(土)10:05:26 No.903429545
>連載当時いきなりここでアバン出てきたのどういう評価だったんだ >唐突すぎる…伏線もないし 言うて当時基準だと伏線もなく過去キャラが復活してくるのってそんな目くじら立てられるようなことでもなかっただろう
798 22/03/05(土)10:05:29 No.903429555
オタクみたいなこと言いやがって
799 22/03/05(土)10:05:30 No.903429560
火炎大地斬が強くなっちゃう
800 22/03/05(土)10:05:30 No.903429563
>バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? >結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える いかんいかん 奇跡は起こる 何度でも
801 22/03/05(土)10:05:35 No.903429579
メラガイアーってしらない…
802 22/03/05(土)10:05:43 No.903429603
>バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? >結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える 最初からそんな感じだぞ 連載序盤のポップメガンテがあったらダメだし
803 22/03/05(土)10:05:44 No.903429607
ルーラならエクス・ルッラになるんじゃねえかな?
804 22/03/05(土)10:05:53 No.903429632
バシルーラになるのかな
805 22/03/05(土)10:05:53 No.903429633
実質バシルーラ?
806 22/03/05(土)10:05:54 No.903429635
>バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? >結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える 不利な状況から一縷の希望をつかみ逆転勝利する展開は熱いだろう?
807 22/03/05(土)10:05:54 No.903429637
メラは極大呪文がないから増幅できなそう
808 22/03/05(土)10:05:57 No.903429648
つまりザオラルを込めたら……!
809 22/03/05(土)10:05:59 No.903429656
>アバン登場!! >合併号なので来週なし!!!! ザボエラの変身だろ…と邪推する読者!
810 22/03/05(土)10:06:03 No.903429668
>>自分がノーギャラの話の解説求められるの >>キツくない? >この人はきつくない こっちでギャラ発生しつつ公開でダイの話無限にできるからお得すぎる…
811 22/03/05(土)10:06:03 No.903429671
謎文字演出ってあれ剣神ドラゴンクエストとかでも使われてた演出だよね?
812 22/03/05(土)10:06:12 No.903429697
>メラガイアーってしらない… 蒼天のソウラとか読みなさる
813 22/03/05(土)10:06:22 No.903429722
>fu859561.png 俺はメルルの体が好きなんだよぉーしたときはベホマだけで解毒までしてたのか 大魔道士こわ…
814 22/03/05(土)10:06:27 No.903429747
ドラクエはゲームの方もほとんど魔王側完全勝利から勇者がひっくり返していく話だから
815 22/03/05(土)10:06:34 No.903429777
適格だけど裏目に出るのがザボエラ 適格すぎて予想外の方面からぶん殴られるのがキルバーン
816 22/03/05(土)10:06:35 No.903429782
なんかテンション高くない?
817 22/03/05(土)10:06:44 No.903429810
>>fu859561.png >俺はメルルの体が好きなんだよぉーしたときはベホマだけで解毒までしてたのか >大魔道士こわ… ザオリクレベルの回復エネルギーという
818 22/03/05(土)10:06:46 No.903429818
喋りっぱなしすぎる…
819 22/03/05(土)10:06:48 No.903429826
バシルーラを強化したらオメガルーラになるのかな…?
820 22/03/05(土)10:06:50 No.903429831
メラガイアーとマヒャドデスはまぁいい バギムーチョはなんだお前
821 22/03/05(土)10:06:50 No.903429835
>>バーン討伐の旅って綱渡りすぎん? >>結果オーライとバーンの大ポカが重なり続けなかったら詰みポイントしか並んでないように見える >いかんいかん >奇跡は起こる >何度でも 魂のルフラン
822 22/03/05(土)10:06:54 No.903429842
>メラガイアーってしらない… 11あたりやろう!
823 22/03/05(土)10:07:01 No.903429863
>なんかテンション高くない? 毎回だな!
824 22/03/05(土)10:07:08 No.903429890
>蒼天のソウラとか読みなさる >蒼天のソウラって知らない…
825 22/03/05(土)10:07:10 No.903429894
あいつ
826 22/03/05(土)10:07:15 No.903429913
>FFもエーテルは非売品かめちゃ糞高いのどちらかだからなあ 序盤からMP吸収魔法使えたFF4もあるけど 5や6辺りでMP回復手段が余るくらいになったイメージがある
827 22/03/05(土)10:07:17 No.903429921
>エクス・ルッラ エクス・ルッラの魔法剣とか普通に強いんじゃないかな 相手の背後に瞬間移動してアバンストラッシュ出せるわけで
828 22/03/05(土)10:07:17 No.903429922
>バシルーラを強化したらオメガルーラになるのかな…? ロト紋じゃねーか!
829 22/03/05(土)10:07:31 No.903429965
>先生はなんとなくトベルーラで無理やり来れそうだけどラーハルトとか呪文使えないだろうにどうやって来たんだろうな >ドラゴンライダーだし何か飛べる生き物辺りに乗ってきたと考えるのが最も説得力ありそうだけど 使えないじゃなく得意ではないって言ってるから最低限必要になる魔法は覚えてる可能性はある
830 22/03/05(土)10:07:35 No.903429971
魔法剣が竜の騎士の専売特許なのによくもまああんな鞘こしらえたな
831 22/03/05(土)10:07:36 No.903429974
>メラガイアーとマヒャドデスはまぁいい >バギムーチョはなんだお前 ジバルンバサンバに比べたらマシだろう
832 22/03/05(土)10:07:40 No.903429989
>メラガイアーとマヒャドデスはまぁいい >バギムーチョはなんだお前 マヒャドフライとかメラゴーストみたいにバギを使うダンビラムーチョ
833 22/03/05(土)10:07:47 No.903430015
一応カールのまもりを描写された時点で先生復活の伏線といえなくもないかもしれない いのちのいしがメガンテ防ぐアイテムとして既に出ていたはずだから
834 22/03/05(土)10:07:57 No.903430042
あいつら
835 22/03/05(土)10:08:01 No.903430058
よくある拳を握り過ぎて血を出すって相当爪鋭く長くないと無理だよね
836 22/03/05(土)10:08:04 No.903430063
酒だぁ!
837 22/03/05(土)10:08:07 No.903430073
前野さん喋りを被せてきすぎる…
838 22/03/05(土)10:08:09 No.903430077
あの二人お酒でも飲んではじめてるのか…
839 22/03/05(土)10:08:12 No.903430087
シラフなのか?
840 22/03/05(土)10:08:18 No.903430102
酒呑んでる疑いされてて笑う
841 22/03/05(土)10:08:20 No.903430115
上位呪文が無いもの宿して鞘に収める意味なくない
842 22/03/05(土)10:08:22 No.903430124
やっぱり前野くん飲んでたか…
843 22/03/05(土)10:08:22 No.903430125
じゃあ今このチャット欄にオタクがいるってこと!?
844 22/03/05(土)10:08:28 No.903430153
集英社で撮影しとるのか
845 22/03/05(土)10:08:28 No.903430154
マヒャドデスじゃなくてマヒャデドスだ
846 22/03/05(土)10:08:30 No.903430160
>前野君は飲んでます! の圧倒的な説得力
847 22/03/05(土)10:08:31 No.903430164
>マヒャドデス マヒャデドス! マヒャデドスです!
848 22/03/05(土)10:08:33 No.903430173
え ここ集英社なのか
849 22/03/05(土)10:08:34 No.903430175
これ集英社で収録してるんだ…
850 22/03/05(土)10:08:35 No.903430178
運転免許持ってる男
851 22/03/05(土)10:08:35 No.903430181
集英社で録ってるんだ…
852 22/03/05(土)10:08:36 No.903430186
シラフでこれ
853 22/03/05(土)10:08:39 No.903430197
まだ上があるのか…
854 22/03/05(土)10:08:49 No.903430229
>メラガイアーとマヒャドデスはまぁいい デードースー!
855 22/03/05(土)10:08:52 No.903430243
だからそのテンションが飲酒疑惑の元だろ!
856 22/03/05(土)10:08:52 No.903430244
ここ音楽めっちゃくっちゃすっげええよかったよね
857 22/03/05(土)10:08:57 No.903430266
>よくある拳を握り過ぎて血を出すって相当爪鋭く長くないと無理だよね 正確には爪を立てての自傷が行き過ぎる感じかな… 歯嚙み過ぎて割るみたいな
858 22/03/05(土)10:08:59 No.903430279
メラガイアー マヒャデドス ギラグレイト イオグランデ バギムーチョ ジバルンバサンバ ヴェレノーマ
859 22/03/05(土)10:09:12 No.903430316
確かにこのテンションは酔ってるようなもんだが…
860 22/03/05(土)10:09:17 No.903430335
放送終わったらキャストに酒飲ませてダイ大語り配信してほしい
861 22/03/05(土)10:09:20 No.903430341
バギムーチョもまあドラクエらしいといえばこの上なくドラクエらしいネーミングではある
862 22/03/05(土)10:09:23 No.903430347
神保町の集英社に撮影用スタジオがあるのか
863 22/03/05(土)10:09:31 No.903430383
ドルマドン
864 22/03/05(土)10:09:33 No.903430386
>>メラガイアーとマヒャドデスはまぁいい マヒャデドスだ! 二度と間違えるな!
865 22/03/05(土)10:10:06 No.903430481
>バギムーチョもまあドラクエらしいといえばこの上なくドラクエらしいネーミングではある 6あたりでその程度の名前は受け入れ態勢整ってるまである
866 22/03/05(土)10:10:07 No.903430482
>メラガイアー >マヒャデドス >ギラグレイト >イオグランデ >バギムーチョ >ジバルンバサンバ >ヴェレノーマ ドルマドン…ザバトローム…
867 22/03/05(土)10:10:14 No.903430505
ブラスじいちゃん!
868 22/03/05(土)10:10:16 No.903430513
>ジバルンバサンバ >ヴェレノーマ なにこれ…
869 22/03/05(土)10:10:22 No.903430533
バランと!ブラスじいちゃんの剣技が!
870 22/03/05(土)10:10:24 No.903430537
ブラスじいちゃんの技!
871 22/03/05(土)10:10:28 No.903430549
ブラスじいちゃんのメダパニ
872 22/03/05(土)10:10:36 No.903430576
ブラスじいちゃんの使用呪文さらっと出てくるの…
873 22/03/05(土)10:10:38 No.903430581
ブラスストラッシュ!
874 22/03/05(土)10:10:42 No.903430594
>ブラスじいちゃんの技! メラミ!
875 22/03/05(土)10:10:44 No.903430597
ブラスじいちゃんも幹部だったんだからなんか技持ってるよねきっと
876 22/03/05(土)10:10:56 No.903430636
>6あたりでその程度の名前は受け入れ態勢整ってるまである コーラルレインとメイルストロムは許されなかった…
877 22/03/05(土)10:10:56 No.903430640
ムーチョはスペイン語でたくさんの意味だから 由来としてはおかしくはないんだが
878 22/03/05(土)10:10:58 No.903430647
それ言いたかったのよ!!
879 22/03/05(土)10:11:00 No.903430649
あいつ
880 22/03/05(土)10:11:01 No.903430655
>>メラガイアー >>マヒャデドス >>ギラグレイト >>イオグランデ >>バギムーチョ >>ジバルンバサンバ >>ヴェレノーマ >ドルマドン…ザバトローム… マータ系…
881 22/03/05(土)10:11:02 No.903430656
>先生はなんとなくトベルーラで無理やり来れそうだけどラーハルトとか呪文使えないだろうにどうやって来たんだろうな >ドラゴンライダーだし何か飛べる生き物辺りに乗ってきたと考えるのが最も説得力ありそうだけど 扉が普段閉じてるバーンパレスに出入りくらいできないと困るだろうし魔王軍はルーラが必須科目である可能性はある
882 22/03/05(土)10:11:06 No.903430670
>ブラスじいちゃんも幹部だったんだからなんか技持ってるよねきっと メラミ!メダパニ!
883 22/03/05(土)10:11:09 No.903430677
相当絵面として面白かっただろうな バランのヴィジョンとブラスじいちゃんのヴィジョンがオーバーラップするの
884 22/03/05(土)10:11:21 No.903430720
集英社特権!
885 22/03/05(土)10:11:27 No.903430739
>ムーチョはスペイン語でたくさんの意味だから >由来としてはおかしくはないんだが つまりダンビラムーチョは…
886 22/03/05(土)10:11:37 No.903430772
これがワシのメラゾーマじゃ… その想像を絶する威力と優雅なる姿から太古よりデルムリン島ではこう呼ぶ…
887 22/03/05(土)10:11:51 No.903430811
集英社内で撮ってるのに何に気遣ってるんだよ!
888 22/03/05(土)10:11:54 No.903430824
ギラ系って今だと火炎から閃光系に変わったんだっけ?
889 22/03/05(土)10:11:58 No.903430836
実の親と育ての親の技が合わさって!
890 22/03/05(土)10:11:59 No.903430844
>>6あたりでその程度の名前は受け入れ態勢整ってるまである >コーラルレインとメイルストロムは許されなかった… ロマサガ系の術っぽい
891 22/03/05(土)10:12:00 No.903430848
何もかんもカラムーチョが悪い
892 22/03/05(土)10:12:01 No.903430854
このバランとアバンが出る演出 原作から盛ってる事の象徴だと思うわ
893 22/03/05(土)10:12:04 No.903430865
>コーラルレインとメイルストロムは許されなかった… 6の特技はMP消費なしに慣れすぎて感覚まひってたせいで 使えねー特技だなってずっと思ってた 実際はどうなんだろうこのあたり
894 22/03/05(土)10:12:19 No.903430914
バランにアバンが合わさって最強に見える
895 22/03/05(土)10:12:20 No.903430918
親子合体技は集英社のお得意技!
896 22/03/05(土)10:12:26 No.903430937
>扉が普段閉じてるバーンパレスに出入りくらいできないと困るだろうし魔王軍はルーラが必須科目である可能性はある 魔王軍はキメラの翼でもいいかもしれないけど… 竜騎兵ってそもそも竜の騎士直轄だからどうなんだろう…
897 22/03/05(土)10:12:39 No.903430977
>バランにアバンが合わさって最強に見える アバラン!
898 22/03/05(土)10:12:56 No.903431033
武人ハドラーのための関智一だよな…
899 22/03/05(土)10:12:58 No.903431040
バラン アバン バーン
900 22/03/05(土)10:13:00 No.903431049
コーラルレインとかやってた頃と比べたらザバはちゃんと考えた感ある
901 22/03/05(土)10:13:02 No.903431062
ババーン!
902 22/03/05(土)10:13:07 No.903431080
>親子合体技は集英社のお得意技! Drマシリトの顔が頭に浮かんだ
903 22/03/05(土)10:13:14 No.903431100
なそ にん
904 22/03/05(土)10:13:17 No.903431118
>>>6あたりでその程度の名前は受け入れ態勢整ってるまである >>コーラルレインとメイルストロムは許されなかった… 最近海賊が使ってるよ アイツなんで攻撃呪文使えるんだよ
905 22/03/05(土)10:13:23 No.903431141
シバルンバサンバはモンスターズで大活躍だぞ!
906 22/03/05(土)10:13:25 No.903431152
アバーン
907 22/03/05(土)10:13:30 No.903431168
お酒の席での会話かな?
908 22/03/05(土)10:13:37 No.903431190
毎回OPで親子かめはめ波やってるからな……
909 22/03/05(土)10:13:38 No.903431191
ねぇ13分たったよ ギガストラッシュの話しかしてないよ
910 22/03/05(土)10:13:43 No.903431216
>コーラルレインとかやってた頃と比べたらザバはちゃんと考えた感ある マジックバリアはそろそろ許してもらえないだろうか
911 22/03/05(土)10:13:46 No.903431229
ピロロ
912 22/03/05(土)10:13:46 No.903431230
マジャスティス ギガジャティス
913 22/03/05(土)10:13:49 No.903431235
ピロピロ
914 22/03/05(土)10:13:50 No.903431237
この不快な笛の音は!
915 22/03/05(土)10:13:51 No.903431243
ピロロがよ!
916 22/03/05(土)10:13:55 No.903431254
> バラン >アバン > バーン バババンランアーン!
917 22/03/05(土)10:13:59 No.903431268
アルコールなしでこのテンションヤバくない
918 22/03/05(土)10:14:08 No.903431301
ピィ~ ピィ~
919 22/03/05(土)10:14:37 No.903431380
>マジックバリアはそろそろ許してもらえないだろうか マバリーアみたいなのならOKだったんだろうか
920 22/03/05(土)10:14:42 No.903431391
ヒュンケルは自分の事だと余裕だけど 他人の命の危機だと割とテンパるんだなって
921 22/03/05(土)10:14:44 No.903431398
>アルコールなしでこのテンションヤバくない ファンの集いみたいなもんだから…
922 22/03/05(土)10:15:12 No.903431478
>マジックバリアはそろそろ許してもらえないだろうか フバーハに揃えてマバーハとかじゃダメだったのかとずっと思ってる
923 22/03/05(土)10:15:26 No.903431520
台本あるけど別に開いてないんだよな…
924 22/03/05(土)10:15:31 No.903431535
「」の正々堂々ほど信じられないものはないぜッ!
925 22/03/05(土)10:15:33 No.903431540
むしろ抑えてるほうがおかしいという
926 22/03/05(土)10:15:34 No.903431545
>アルコールなしでこのテンションヤバくない やっぱり前野くんヤってるんじゃ…
927 22/03/05(土)10:15:36 No.903431553
人によっては1番盛り上がるシーンだからここら辺
928 22/03/05(土)10:15:50 No.903431593
ジバリアは地面バリア?
929 22/03/05(土)10:15:55 No.903431602
その技得意技にして大丈夫?
930 22/03/05(土)10:16:02 No.903431638
>ヒュンケルは自分の事だと余裕だけど >他人の命の危機だと割とテンパるんだなって 本人は捨てたいのちだと思ってるし仲間は未来ある若者だから…
931 22/03/05(土)10:16:05 No.903431649
台本マジでいらねえな!
932 22/03/05(土)10:16:07 No.903431656
>つまりダンビラムーチョは… たくさんのダンビラを所持してるのかもしれない
933 22/03/05(土)10:16:07 No.903431658
それはみんな思ってる
934 22/03/05(土)10:16:18 No.903431700
>やっぱり前野くんヤってるんじゃ… ダイの大冒険を血管に!?
935 22/03/05(土)10:16:25 No.903431722
調整したメガンテみたいなものだからまあまともじゃない
936 22/03/05(土)10:16:28 No.903431730
物理無効と魔法無効の属性が気軽に出てくる
937 22/03/05(土)10:16:34 No.903431756
台本は始まりと終わりだけ見てその範疇で話すのねって閉じてしまった感
938 22/03/05(土)10:16:36 No.903431765
>>マジックバリアはそろそろ許してもらえないだろうか >フバーハに揃えてマバーハとかじゃダメだったのかとずっと思ってる バーハ、フバーハ、バイバーハだから マーバ、マバーハ、マイパーハかな わかりづらいと言われたら…うn
939 22/03/05(土)10:16:42 No.903431786
原作のカットセリフを言ってる時点で マジで台本要らない
940 22/03/05(土)10:16:50 No.903431813
※右の人は台本がありません
941 22/03/05(土)10:16:57 No.903431829
良かったツッコまれた…
942 22/03/05(土)10:17:02 No.903431844
台本いらないじゃん
943 22/03/05(土)10:17:02 No.903431846
ほんとだよ!
944 22/03/05(土)10:17:05 No.903431855
「中になんの影響も及んでいない」は原作に無いセリフなんだよね
945 22/03/05(土)10:17:09 No.903431867
前野さん映像何周してきてるのか…
946 22/03/05(土)10:17:11 No.903431879
台本一切見ずに進行できる男
947 22/03/05(土)10:17:16 No.903431897
台本 無意味
948 22/03/05(土)10:17:17 No.903431904
>※右の人は台本がありません 貰ってるけどもう手の下に置きました
949 22/03/05(土)10:17:22 No.903431926
まあ暗記するよね
950 22/03/05(土)10:17:39 No.903431978
無駄無駄無駄無駄!
951 22/03/05(土)10:17:46 No.903432001
嫁の活躍を見守る旦那
952 22/03/05(土)10:17:58 No.903432036
梶が声優やってるってだけで ヒュンケルがいじられキャラになるとは思わなかったよ
953 22/03/05(土)10:18:06 No.903432070
>ジバリアは地面バリア? 地面設置系の呪文 唱えると足元に地属性魔法陣が描かれて一定時間後に岩が飛び出る ジバリア、ジバリカ、ジバリーナ、ジバルンバまで威力が大きくなって ジバルンバサンバで3つでる
954 22/03/05(土)10:18:31 No.903432165
>>アルコールなしでこのテンションヤバくない >やっぱり前野くんヤってるんじゃ… まぁ嫁とセックスはしているが
955 22/03/05(土)10:18:39 No.903432194
>※右の人は台本がありません これただ自分が欲しかっただけなのでは…
956 22/03/05(土)10:18:41 No.903432198
ギリリリリ…
957 22/03/05(土)10:18:47 No.903432221
※5分前に既にコーナー閉めろって言われてます
958 22/03/05(土)10:18:48 No.903432231
小学生か
959 22/03/05(土)10:19:12 No.903432301
仲いいなこいつら
960 22/03/05(土)10:19:12 No.903432302
やはり飲み会の場なのでは?
961 22/03/05(土)10:19:16 No.903432318
苦労話に!
962 22/03/05(土)10:19:19 No.903432333
突っ込み溜めたなー
963 22/03/05(土)10:19:20 No.903432340
ねみーんだよ!
964 22/03/05(土)10:19:21 No.903432341
やはりお酒の席の撮影では?
965 22/03/05(土)10:19:24 No.903432353
やはりこやつら酔って…
966 22/03/05(土)10:19:24 No.903432358
仲良いなこの同期
967 22/03/05(土)10:19:40 No.903432403
つらい…つらい…
968 22/03/05(土)10:19:45 No.903432426
>ジバルンバサンバ ふざけてんのか
969 22/03/05(土)10:19:48 No.903432437
>※5分前に既にコーナー閉めろって言われてます もう20分経過してる…
970 22/03/05(土)10:19:52 No.903432448
そこ!?
971 22/03/05(土)10:19:54 No.903432463
ひどい…
972 22/03/05(土)10:19:55 No.903432469
獣王眠耐撃!
973 22/03/05(土)10:19:56 No.903432471
台無しだよ!?
974 22/03/05(土)10:19:59 No.903432485
汚いものとダブらせるな
975 22/03/05(土)10:20:00 No.903432486
良いシーンに失礼!
976 22/03/05(土)10:20:00 No.903432487
そこかよ!
977 22/03/05(土)10:20:08 No.903432525
寝ないで我慢できてえらい
978 22/03/05(土)10:20:14 No.903432548
ねぇ もう7分前に前半コーナー閉めろって言われてるのに何言ってるの梶
979 22/03/05(土)10:20:19 No.903432571
珍しくダイに関係ない話してるなと思ったらこれは語りたくなるわ
980 22/03/05(土)10:20:25 No.903432595
先輩の話眠いエピソードをこの話にかぶせる意味ある?
981 22/03/05(土)10:20:38 No.903432630
スタッフのカンペは見えません
982 22/03/05(土)10:20:40 No.903432640
一瞬で察するあたり2人の間で定番ネタなのか…
983 22/03/05(土)10:20:43 No.903432649
モノローグで
984 22/03/05(土)10:20:51 No.903432678
台本見ずに他人のセリフなのに…
985 22/03/05(土)10:20:54 No.903432689
>先輩の話眠いエピソードをこの話にかぶせる意味ある? 酒の席だから…
986 22/03/05(土)10:21:03 No.903432716
出ませんでした!
987 22/03/05(土)10:21:19 No.903432769
マァムに殴られてさあ!
988 22/03/05(土)10:21:33 No.903432818
販促コーナーまだだったよな?
989 22/03/05(土)10:21:37 No.903432826
ポップも消耗してるもんね
990 22/03/05(土)10:21:46 No.903432853
こいつ…白々しい!
991 22/03/05(土)10:21:47 No.903432857
来るのか!
992 22/03/05(土)10:21:49 No.903432862
長い長い
993 22/03/05(土)10:21:51 No.903432873
熱いな
994 22/03/05(土)10:21:56 No.903432894
ゴメちゃんめっちゃしゃべるな!
995 22/03/05(土)10:21:59 No.903432906
ほらきた!
996 22/03/05(土)10:21:59 No.903432908
ピーーーーーーーーーーーーーー
997 22/03/05(土)10:21:59 No.903432910
長い!
998 22/03/05(土)10:22:00 No.903432911
長くね!?
999 22/03/05(土)10:22:01 No.903432912
ピーながい!
1000 22/03/05(土)10:22:01 No.903432915
爺ちゃんのメラミが火をふく・・・? おい!!!!