アーケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)09:20:51 No.903420654
アーケードクラシックスを遊ぶ配信です グラディウスに挑戦します https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/03/05(土)09:24:59 No.903421384
横画面縦STGが見にくいと申したか はい…
2 22/03/05(土)09:25:42 No.903421509
弟子ヒザペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロロロロッロロロロッロロロロロロロオオオ
3 22/03/05(土)09:27:28 No.903421828
燃料タンク打たないと補給できません!
4 22/03/05(土)09:28:43 No.903422063
無駄打ちすると燃料減ります
5 22/03/05(土)09:35:26 No.903423306
腰が悪そうにしてるドラキュラだ
6 22/03/05(土)09:36:19 No.903423499
コナミ「こなみのものですが」
7 22/03/05(土)09:38:33 No.903423964
結婚前ハッスルしすぎて腰をやっちゃったシモン
8 22/03/05(土)09:38:39 No.903423977
1コインクリアするんだね弟子
9 22/03/05(土)09:41:52 No.903424649
ダークソウルにいたデーモン
10 22/03/05(土)09:41:57 No.903424662
BGMいいけどドラキュラ屈指の難易度だよ 壊れアイテムあるからゴリ押せるけど
11 22/03/05(土)09:45:46 No.903425464
悪魔城やりたいなら素直に悪魔城コレクション買おうと言われること間違い無しの一作だ
12 22/03/05(土)09:46:38 No.903425623
これクリアしないとバンパイアハンターになれないんだ
13 22/03/05(土)09:49:05 No.903426152
ボーナスブックのフォントがエルデンリングとかのやつにみえて笑う
14 22/03/05(土)09:49:25 No.903426216
若さマウントやめてください
15 22/03/05(土)09:49:51 No.903426328
若えのけいどらだぞ
16 22/03/05(土)09:50:10 No.903426385
すごいおじさんホイホイなラインナップだ!
17 22/03/05(土)09:50:32 No.903426455
このBGMめっちゃいい
18 22/03/05(土)09:50:32 No.903426456
本当に名曲揃いだな!曲は!
19 22/03/05(土)09:51:12 No.903426572
コナミのBGMはいいなあ
20 22/03/05(土)09:51:38 No.903426648
小学生でも40歳だよ
21 22/03/05(土)09:51:38 No.903426649
いいだろ…?コナミ矩形波倶楽部だぜ…?
22 22/03/05(土)09:51:44 No.903426664
当時のクリエイター側はもうおじいちゃんだしな
23 22/03/05(土)09:52:13 No.903426772
R-typeはクリアしたんだっけ
24 22/03/05(土)09:52:21 No.903426809
うわー弟子が久しぶりにSTGしてる!
25 22/03/05(土)09:52:41 No.903426881
じゃあもうどのシューティングやっても余裕だなガハハ
26 22/03/05(土)09:52:54 No.903426940
弟子アケだからコンテニュー回数制限とかに気をつけようね
27 22/03/05(土)09:53:37 No.903427123
STGプレイヤーにとってクリアとはノーコンティニュークリアのことを指すと思うんです
28 22/03/05(土)09:53:37 No.903427124
ほとんどコンテないゲームだよ
29 22/03/05(土)09:53:59 No.903427224
昔のシューティングは死に覚え上等だからなあ
30 22/03/05(土)09:54:23 No.903427319
アーケードだから初代でもレーザー繋がってるのね
31 22/03/05(土)09:55:04 No.903427487
FC移植はぶつ切りの短い棒がちょびちょび飛んでく感じだった
32 22/03/05(土)09:55:21 No.903427541
一般的にシューターのアーケードSTGのクリアとはワンコインクリアを指しコンティニューは甘えのように言われることもあるが 初心者は気にしないでええ!
33 22/03/05(土)09:55:27 No.903427569
上,上,下,下,左,右,左,右,B,A。
34 22/03/05(土)09:56:20 No.903427730
シューティングってコンテニューとか途中復活で詰む仕様のゲームもなかった?
35 22/03/05(土)09:56:34 No.903427777
ふーんおれのほうがいのすくんすきだし
36 22/03/05(土)09:57:20 No.903427995
撃ち漏らしまくっててだめだった
37 22/03/05(土)09:57:52 No.903428114
初代グラディウスってランクシステムあったっけ?
38 22/03/05(土)09:58:07 No.903428159
連射設定ありません?
39 22/03/05(土)09:58:44 No.903428291
ミサイル撃ててないですね
40 22/03/05(土)09:58:56 No.903428322
元々は手動連射必須だけど移植なら大体連射ボタン付いてると思う
41 22/03/05(土)09:59:01 No.903428340
弟子ちゃんはキーボード勢だっけ
42 22/03/05(土)09:59:37 No.903428462
これだと連射オンにしてOボタンおしっぱでいけそうね
43 22/03/05(土)09:59:45 No.903428491
コントローラー使うと壊しちゃうもんね また壊れちゃった♡って
44 22/03/05(土)09:59:54 No.903428523
打ち分けする必要ないならショットミサイル連射でいいと思うよ
45 22/03/05(土)10:00:15 No.903428604
キーボードでも行けるけどSTGは斜め入力がきついからなあ
46 22/03/05(土)10:01:38 No.903428875
グラディウスはコンテニューないから安心していいよ
47 22/03/05(土)10:01:44 No.903428889
まずはゲームに慣れないとな
48 22/03/05(土)10:04:23 No.903429336
キャラメル味お願いします
49 22/03/05(土)10:05:40 No.903429596
弟子の顔に射精すよ!
50 22/03/05(土)10:07:38 No.903429982
一応セーブ機能は…
51 22/03/05(土)10:07:45 No.903430008
オセロだって負けたら終わりでコンティニューなんて無いでしょ?
52 22/03/05(土)10:08:36 No.903430184
昔のSTGの当たり判定はおおきい ものによっては見た目のグラフィックより当たり判定が大きい
53 22/03/05(土)10:08:57 No.903430271
手数が足りない
54 22/03/05(土)10:09:09 No.903430309
だいたい予想通りの光景だったのではなかろうか
55 22/03/05(土)10:09:42 No.903430406
朝からポップコーン美味しい
56 22/03/05(土)10:11:00 No.903430650
オプションに辿り着けないかわいそうな弟子
57 22/03/05(土)10:11:24 No.903430729
物によるとしか言えない… 1で反省して簡単にするのもあれば1で簡単すぎたってやっちゃうのもある…
58 22/03/05(土)10:11:44 No.903430792
やべえのは3
59 22/03/05(土)10:11:49 No.903430806
グラディウスはⅡがバランスの取れた傑作と言われてるかな Ⅲが伝説級の難易度
60 22/03/05(土)10:12:25 No.903430933
SFCの3は面白いSTGになってるのにね
61 22/03/05(土)10:13:34 No.903431179
これを集中集中で避け切れるのはちょっと凄いぞ
62 22/03/05(土)10:14:22 No.903431341
対人相手のSTGは逃げる場所を無くせと言うのがよく分かる
63 22/03/05(土)10:16:14 No.903431687
あからさまに敵の弾が増えるの酷いな!
64 22/03/05(土)10:18:18 No.903432122
すごいぞ!
65 22/03/05(土)10:18:55 No.903432252
制御できないスピードになってる奴なんておらんよな?
66 22/03/05(土)10:21:14 No.903432753
弟子の心が折れ掛かってる…
67 22/03/05(土)10:21:44 No.903432843
一応練習とかに使えるその場セーブ機能はある セーブ1枠だけど
68 22/03/05(土)10:22:56 No.903433119
スピード5足にして
69 22/03/05(土)10:23:38 No.903433282
3速以上はなんのためにあるのかよくわからん…
70 22/03/05(土)10:25:02 No.903433644
速い方が好みの人も多少はいる…はず
71 22/03/05(土)10:26:26 No.903433968
グラディウスと言うゲームに慣れるのにグラディウスは不向きな気はするな
72 22/03/05(土)10:26:26 No.903433969
元々使い過ぎでボロボロですって?
73 22/03/05(土)10:26:59 No.903434095
まぁプレイ動画見たらもっと楽に抜けられると思うよ…うん
74 22/03/05(土)10:27:15 No.903434167
海外版のほう選べばコンテ出来るけど難易度は高いっていう
75 22/03/05(土)10:27:16 No.903434171
グラディウスの設定はなんか複数あるから… グラディウス歴はだいたい統一で使われてるから地球ではないかな?
76 22/03/05(土)10:27:24 No.903434193
私は惑星イースクエアのイレーネ 私の星を助けて
77 22/03/05(土)10:28:30 No.903434443
実際この選べる感はワクワクする
78 22/03/05(土)10:28:48 No.903434492
2ウェイオシッコ!
79 22/03/05(土)10:29:51 No.903434715
特攻兵器ではないです…
80 22/03/05(土)10:31:04 No.903434970
惑星メルのメローラ王女ですが私達の星も救って欲しいのですが
81 22/03/05(土)10:31:04 No.903434971
1面はみんなが見るから技術アピールの場でもある
82 22/03/05(土)10:31:18 No.903435023
FCやSFCの頃はゲームの進化スピードが凄かったような気はする 今は技術の方が進化スピード早いような気がする
83 22/03/05(土)10:32:05 No.903435215
太陽の表面温度は6800度だけどこれは何度だろうか
84 22/03/05(土)10:32:25 No.903435292
弟子が太陽で焦げた
85 22/03/05(土)10:33:06 No.903435459
2番装備が理論上火力最強ですよ
86 22/03/05(土)10:33:31 No.903435568
コンテないよ
87 22/03/05(土)10:34:31 No.903435803
ユーザーフレンドリーになってるけど 難易度自体は1の方が簡単なんじゃないかなぁ
88 22/03/05(土)10:35:00 No.903435912
また弟子が日焼けしてしまった
89 22/03/05(土)10:35:26 No.903436021
IIには安心安全のフォースフィールドあるから
90 22/03/05(土)10:36:35 No.903436273
まるで弟子が頑張ってないみたいじゃん
91 22/03/05(土)10:36:40 No.903436286
IIは1周目でも復活が難しい部分多いから
92 22/03/05(土)10:36:47 No.903436311
一万円投入!
93 22/03/05(土)10:36:57 No.903436347
先行投入はマナー違反
94 22/03/05(土)10:37:00 No.903436358
うわー弟子が100円を積み上げ始めた!
95 22/03/05(土)10:37:16 No.903436412
コイン入ってると残機が増えるのは沙羅曼蛇の方ですよ
96 22/03/05(土)10:37:59 No.903436596
金でクリア出来るのはその場復活タイプのゲームだけなんだよなあ
97 22/03/05(土)10:39:07 No.903436847
ポイントをクレジットに変換とか思いついたけど STGやってる人だいたいコンテしないな…
98 22/03/05(土)10:40:00 No.903437009
あれ2ということは1はクリアしたのかな
99 22/03/05(土)10:40:07 No.903437029
最初はみんな素人だぞ
100 22/03/05(土)10:41:03 No.903437232
ファッキンヒリ!
101 22/03/05(土)10:41:04 No.903437236
こうしてみてるとFC移植は苦労したんだろうなあ
102 22/03/05(土)10:41:06 No.903437242
はい
103 22/03/05(土)10:41:49 No.903437391
えっほぼすっぴん装備でボス戦を!?
104 22/03/05(土)10:41:58 No.903437413
シューティングは覚えゲーなので他のシリーズクリアはあまりあてにならないのではと思いました
105 22/03/05(土)10:42:43 No.903437545
やるじゃん
106 22/03/05(土)10:43:04 No.903437623
家庭用のスペックがこの頃のアーケードに追いついたのっていつ頃なんだろう
107 22/03/05(土)10:43:08 No.903437635
あんまりは無くしない方がいいかスピーダップ
108 22/03/05(土)10:44:03 No.903437829
そういやR-typeでもアイテムキャリアーに轢かれるの何度か見たような
109 22/03/05(土)10:44:09 No.903437848
今更だけどオプション自体にも攻撃判定あるよ
110 22/03/05(土)10:44:12 No.903437854
そりゃ勿論テイルガンですよ
111 22/03/05(土)10:44:17 No.903437878
前後ショットです前と後ろに出る分連射力落ちます
112 22/03/05(土)10:45:27 No.903438110
近距離で接近するとその限りではないけども2発出すやつは連射落ちるね
113 22/03/05(土)10:46:33 No.903438354
上と前に出るやつは連射機つけて接近するとびゃーってたくさんあたるよ
114 22/03/05(土)10:48:08 No.903438676
ファミコンだとこのドラゴンが丸い岩で数珠繋ぎだったかな
115 22/03/05(土)10:49:50 No.903439038
レーザーが言えないゆかりネット
116 22/03/05(土)10:49:59 No.903439069
ドラゴンの頭に丸い岩みたいなのが数珠つなぎになってる状態
117 22/03/05(土)10:50:12 No.903439116
テイルガンがシリーズ上で役立った場面はあっただろうか
118 22/03/05(土)10:50:18 No.903439133
やったぜ
119 22/03/05(土)10:51:12 No.903439323
ミ…ミーには自分からあたりにいったように見える…
120 22/03/05(土)10:51:14 No.903439331
STGって画面の端っこが定位置な所あるから… つまり尻の方に撃つ機会が沢山用意されてると…ねぇ?
121 22/03/05(土)10:51:33 No.903439416
中間要塞以降はテイルガン使うよ
122 22/03/05(土)10:52:30 No.903439625
もしかして表示限界か処理限界で触手は2匹までしかでてこないのかな
123 22/03/05(土)10:52:39 No.903439658
最終面の後半部分まで出番ないとも言える
124 22/03/05(土)10:53:09 No.903439765
視野が狭くなるタイプか…運転気を付けないと
125 22/03/05(土)10:53:59 No.903439964
わかる
126 22/03/05(土)10:55:40 No.903440340
大火力が一瞬で溶けた
127 22/03/05(土)10:55:40 No.903440341
ダメージ音がSFCのグラディウス3と同じなんだなSFCになって音源がおいついたということなのか
128 22/03/05(土)10:56:01 No.903440435
ひな祭りに東方…裏の奇祭かな?