22/03/05(土)04:55:37 城之内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)04:55:37 No.903400044
城之内くん…!
1 22/03/05(土)05:31:33 No.903401723
十代頭に何エビフライ乗せてんの…
2 22/03/05(土)05:33:47 No.903401821
実際神の因縁とか全くないのにあそこまでついてきてる城之内くんやべーよ GXだとペガサスが挙げた名デュエリストに遊戯海馬と一緒に名を連ねてたやべー奴
3 22/03/05(土)05:55:34 No.903402771
実質マリクに勝ってるわけだからホントすげーよ
4 22/03/05(土)05:57:05 No.903402837
闇のゲームへの耐性が高すぎる
5 22/03/05(土)06:05:34 No.903403219
後輩くん達に先輩風吹かせる城之内くん見てぇ 最初プレイミスしてホントにスゴいのかこの人と…思わせつつしっかり逆転してほしい
6 22/03/05(土)06:07:40 No.903403316
城之内くん金は無いからわりと寄せ集めのデッキぽいのにな
7 22/03/05(土)06:11:55 No.903403524
>城之内くん金は無いからわりと寄せ集めのデッキぽいのにな やっぱつええぜ…サイコショッカー!
8 22/03/05(土)06:18:50 No.903403859
ギャンブルに持ってく為にテクニカルな事したりおもしろコンボでギャンブルしたりで何だかんだ強い男城ノ内
9 22/03/05(土)06:20:09 No.903403928
ナチュラルボーンエンタメデュエリストでもある
10 22/03/05(土)06:24:19 No.903404156
相手の強カードを自分のプレイに即興で組み込むという恐ろしい戦法が得意な男 それが城之内くん
11 22/03/05(土)06:30:44 No.903404462
強い相手とか絶対負けられない勝負には滅法強いけど反面格下相手にはたまに信じられない完封負けしてそう感もある
12 22/03/05(土)06:33:42 No.903404624
>相手の強カードを自分のプレイに即興で組み込むという恐ろしい戦法が得意な男 >それが城之内くん 原作墓荒らしが無法過ぎるのが悪い
13 22/03/05(土)06:34:26 No.903404664
>強い相手とか絶対負けられない勝負には滅法強いけど反面格下相手にはたまに信じられない完封負けしてそう感もある 仲間内でデュエルして杏子あたりにあっさり負けてそう
14 22/03/05(土)06:37:22 No.903404828
ルーレット回してるイメージも強い
15 22/03/05(土)06:39:09 No.903404937
クズじゃないカイジみたいな
16 22/03/05(土)06:45:45 No.903405293
ラー使ったマリクにゲーム上では勝利してるのが一番やばい
17 22/03/05(土)06:46:50 No.903405353
闇のゲームじゃなかったら勝ってる男
18 22/03/05(土)06:49:04 No.903405472
サイコロが異様に強すぎる 何だよあの天使と悪魔のサイコロの倍率
19 22/03/05(土)07:13:44 No.903407142
墓あらしやタイムマシーンがかなり無法な性能してると思う
20 22/03/05(土)07:19:23 No.903407538
リシドに実質負けてるし…
21 22/03/05(土)07:21:10 No.903407692
実際やられると勝っても負けてもモヤモヤすると思うギャンブルデッキ
22 22/03/05(土)07:24:33 No.903407980
>リシドに実質負けてるし… あいつはあいつで結構な強キャラよね
23 22/03/05(土)07:28:45 No.903408309
闇マリク戦は闇のゲーム特化デッキだからってのはあるが その方向で考えてもギリギリの敗北だからな城之内…
24 22/03/05(土)07:33:28 No.903408666
マリクにお前はランダムに墓地落とししたからトップが何かわかんねーだろ!俺だけ特殊召喚するぜ!はカタルシスすごかった
25 22/03/05(土)07:38:42 No.903409153
マリクは舞にも実質負けてる リシドは実質城ノ内君に勝ってる やっぱりマリクが弱いのでは…
26 22/03/05(土)07:48:33 No.903410094
リシドはサイコショッカーいるのによく勝てたよね
27 22/03/05(土)07:51:06 No.903410330
書き込みをした人によって削除されました
28 22/03/05(土)07:51:24 No.903410352
ガレージキットを5分くらいで組み上げる城之内くん…!
29 22/03/05(土)07:51:32 No.903410364
あの蠍強かったしなリシド
30 22/03/05(土)07:54:22 No.903410636
>マリクにお前はランダムに墓地落とししたからトップが何かわかんねーだろ!俺だけ特殊召喚するぜ!はカタルシスすごかった トラップサーチの豪快さが合わさり最強の名場面と化す!
31 22/03/05(土)07:55:11 No.903410713
アニメオリジナル回で城之内くん手札事故起こしたりするしな…
32 22/03/05(土)07:56:20 No.903410829
城ノ内くんは負けるときは近所の子供にも負けそうな感じはある
33 22/03/05(土)07:58:21 No.903411016
ルール知らなくても城之内の試合は面白かった
34 22/03/05(土)08:02:05 No.903411387
>城ノ内くんは負けるときは近所の子供にも負けそうな感じはある 実際のTCGでもありそうなそういう振れが城之内にはあるのが面白いよね
35 22/03/05(土)08:03:45 No.903411545
相棒に36連敗してて一度も勝ててない男でもある城ノ内君
36 22/03/05(土)08:05:17 No.903411708
>城ノ内くんは負けるときは近所の子供にも負けそうな感じはある むしろ近所の子供に勝つイメージが浮かばない
37 22/03/05(土)08:05:36 No.903411746
城之内は立て直し方が見てて面白い あとしっかりリアクション取ってくれるのもいい
38 22/03/05(土)08:08:15 No.903412054
戦った敵のカードを吸収して強くなるとか主人公みたいなことしてるやつ
39 22/03/05(土)08:08:45 No.903412097
プロレス的な視点で遊戯王のデュエル見ると城之内君とんでもなく優秀なんだよな 相手の脅威を引き出す事がとても上手いしどういう立ち回りもできる 映画で藍神君とのデュエル見たかったなぁって理由の一つ
40 22/03/05(土)08:09:42 No.903412197
>強い相手とか絶対負けられない勝負には滅法強いけど反面格下相手にはたまに信じられない完封負けしてそう感もある 町内大会の戦績…
41 22/03/05(土)08:10:36 No.903412292
>あとしっかりリアクション取ってくれるのもいい TRPGのスレで見たレスだけど彼みたいなのがいたらめっちゃ有難いよね…
42 22/03/05(土)08:12:14 No.903412459
というか相棒に一度も勝てないのに遊び続けるのはありがたいよね城ノ内君 お前と遊ぶの息苦しいよ…ってならない
43 22/03/05(土)08:13:43 No.903412609
上ブレしてる城之内くんは主役級にも勝てる
44 22/03/05(土)08:18:40 No.903413102
まあ現実で考えると神(笑)デッキ使ってるって時点で本気でやってる?って言われちゃうわけだが
45 22/03/05(土)08:19:00 No.903413137
相棒と日常的に決闘してるだろうに引退してないからな城之内くんは
46 22/03/05(土)08:19:40 No.903413200
>相棒と日常的に決闘してるだろうに引退してないからな城之内くんは 108連敗とかだろ 不屈すぎる
47 22/03/05(土)08:20:08 No.903413241
それはどうかな?展開でサイコロを投げ始める城之内くん
48 22/03/05(土)08:20:14 No.903413253
>まあ現実で考えると神(笑)デッキ使ってるって時点で本気でやってる?って言われちゃうわけだが プレイヤーの引き能力が現実的ではない漫画アニメの決闘はあまり深く考えるもんじゃないぜ!
49 22/03/05(土)08:21:29 No.903413380
>まあ現実で考えると神(笑)デッキ使ってるって時点で本気でやってる?って言われちゃうわけだが やはり神は重いか とか原作でも言われるくらいだからな
50 22/03/05(土)08:22:07 No.903413440
こおおおおおおお して全く攻撃力が上がらない次元領域デュエル城之内君を見てみたかった…
51 22/03/05(土)08:23:48 No.903413605
>して全く攻撃力が上がらない次元領域デュエル城之内君を見てみたかった… MAX安定するようになってその後意図的に下げて悪さするとか城之内君ならやってた
52 22/03/05(土)08:24:16 No.903413654
舞戦は舞がわざわざ使おうとしなかったらマリク詰んでたよな
53 22/03/05(土)08:25:20 No.903413750
遊馬はファストフード店になんで炊飯ジャー持ち込んでんの…
54 22/03/05(土)08:28:58 No.903414137
>リシドに実質負けてるし… だからリシド>城之内>闇マリク になるんだよね…
55 22/03/05(土)08:31:03 No.903414363
現実でも原作神効果なら出せたら問題なく強そう
56 22/03/05(土)08:31:58 No.903414452
闇のゲームだから実質負けがかちになったリシド戦 闇のゲームだから実質勝ちが負けになったマリク戦
57 22/03/05(土)08:32:14 No.903414477
>>リシドに実質負けてるし… >だからリシド>城之内>闇マリク >になるんだよね… 一回の勝負でそんなん言い出したら リシド>城之内>闇マリク>バクラ>城之内 になっちゃうぞ
58 22/03/05(土)08:32:57 No.903414543
城之内にら負けなしの表遊戯ってやばい奴なんじゃ
59 22/03/05(土)08:33:27 No.903414599
城之内くんのデュエルは勝つか負けるかわからなくて 見ててハラハラドキドキするから好き
60 22/03/05(土)08:33:38 No.903414620
>城之内にら負けなしの表遊戯ってやばい奴なんじゃ 割と身内メタするとかあるからな表遊戯…
61 22/03/05(土)08:34:27 No.903414702
>城之内にら負けなしの表遊戯ってやばい奴なんじゃ 相棒はあんな人畜無害なツラしてデッキは封殺型だぜー!
62 22/03/05(土)08:34:38 No.903414720
まあ実際バクラ戦績悪すぎ
63 22/03/05(土)08:35:15 No.903414783
>相棒はあんな人畜無害なツラしてデッキは封殺型だぜー! この瞬間を待っていたんだ!
64 22/03/05(土)08:35:36 No.903414826
状況が状況だからしょうがないとはいえ劇場版で無限ループ使う奴だ 面構えが違う
65 22/03/05(土)08:35:40 No.903414834
というか基本的にアンティで一枚ピン刺しなのに きっちり打開札引いてくるから運命力は並外れて高いよね多分
66 22/03/05(土)08:36:01 No.903414873
オレ様にも気に入る勝ち方と気に入らない勝ち方があんだよ…!
67 22/03/05(土)08:36:14 No.903414897
マリクが闇のゲームに特化してるせいもあるんだけど城之内くんの耐久が予想以上で遅れをとるのいいよね
68 22/03/05(土)08:36:49 No.903414967
>>して全く攻撃力が上がらない次元領域デュエル城之内君を見てみたかった… >MAX安定するようになってその後意図的に下げて悪さするとか城之内君ならやってた リンクスのイベントがまさにそれだったから多分映画の尺あったら本当にそうだったんだろな…
69 22/03/05(土)08:37:01 No.903414996
十代VS城之内とかエンタメ的にはめっちゃ良さそう
70 22/03/05(土)08:37:39 No.903415057
色んなエグいコンボ使い城之内くんを徹底的に負かすけど 城之内くんはそのコンボに凄く良いリアクションしてくれて その上でかーっ!負けたー!くそーもっかいやろうぜ遊戯! って言ってくれるんだろ?そんな親友俺も欲しいわ
71 22/03/05(土)08:37:50 No.903415083
>見ててハラハラドキドキするから好き 主人公はどうせ負けないからサブキャラのバトルの方が見てて楽しいみたいなのあるよね
72 22/03/05(土)08:37:54 No.903415093
>現実でも原作神効果なら出せたら問題なく強そう まあ壊獣くらいでしか突破できないだろうしな
73 22/03/05(土)08:40:04 No.903415341
そりゃ相棒も城之内くん大好きだ...しちゃうわ
74 22/03/05(土)08:41:21 No.903415500
>主人公はどうせ負けないからサブキャラのバトルの方が見てて楽しいみたいなのあるよね そもそも遊戯の場合負けたら終わりな事が多過ぎるから 勝つのは前提としてもその行程を見るのを楽しむ感じになる 他の面子だと勝敗から分からない
75 22/03/05(土)08:41:50 No.903415555
バクラにすら反応いいねと言われるノリの良さ
76 22/03/05(土)08:42:04 No.903415579
>そりゃ相棒も城之内くん大好きだ...しちゃうわ パズルが完成したのは城之内くんのおかげ(そもそも完成妨害したのも城之内くんだが)なのでアテムは実質相棒と城之内くんの子供
77 22/03/05(土)08:42:30 No.903415627
遊作はボーマンがIQ高いサイコロデッキ使ってきてたから城之内さんも凄いんだな…とか思いそう
78 22/03/05(土)08:42:50 No.903415667
原作のライバルってみんな戦績悪い上大概卑怯なのに強キャラ感あるよね 社長もマリクもバクラもペガサスもろくな勝ち方してない
79 22/03/05(土)08:43:39 No.903415755
>原作のライバルってみんな戦績悪い上大概卑怯なのに強キャラ感あるよね >社長もマリクもバクラもペガサスもろくな勝ち方してない 何か皆物凄く自信満々で凄味があるからな…
80 22/03/05(土)08:43:50 No.903415773
十代も遊星もゅぅゃもエンタメデュエリストなとこあるから城之内君とのデュエルは楽しみそう 遊作は…どうだろう…
81 22/03/05(土)08:45:09 No.903415924
>十代も遊星もゅぅゃもエンタメデュエリストなとこあるから城之内君とのデュエルは楽しみそう >遊作は…どうだろう… とく何もしがらみがないデュエルしていいのなら普通に楽しくデュエルしそうだけど まぁ多分そんな優しい世界にはならない
82 22/03/05(土)08:45:48 No.903415997
>状況が状況だからしょうがないとはいえ劇場版で無限ループ使う奴だ >面構えが違う 見直して気付いたけど特殊ルール把握した所で手札ちらっと見て そこであの無限ループ即興で考え付いてたのが恐ろしいにも程がある
83 22/03/05(土)08:46:06 No.903416032
>>現実でも原作神効果なら出せたら問題なく強そう >まあ壊獣くらいでしか突破できないだろうしな 原作神は自分でやるならともかく相手のカードではリリース出来なかったと思う
84 22/03/05(土)08:46:08 No.903416042
アニオリだと経験値リセットされて初期のトンマみたいなやらかしするからな
85 22/03/05(土)08:47:41 No.903416225
>原作のライバルってみんな戦績悪い上大概卑怯なのに強キャラ感あるよね >社長もマリクもバクラもペガサスもろくな勝ち方してない でもドーマ編のATM情けないって言われるし 主人公の格落とさないためにはそれくらいの方がよいのでは
86 22/03/05(土)08:57:13 No.903417293
スラムダンクの桜木と同じで相手が強ければ強いほど力を引き出せるタイプなんだよ
87 22/03/05(土)08:57:53 No.903417365
社長は一応遊戯とのタッグだったり神を生贄に捧げる!で良い勝ち方してるからまだ良い ペガサスとマリクはどっちも専用カード使った上負けそうになってビデオの尺だの意味不明な呪文だので無理矢理勝つの酷い せめて気に入らねえ勝ち方しないバクラを見習え
88 22/03/05(土)08:59:09 No.903417492
バクラくんはそういうところあざといよ…
89 22/03/05(土)09:00:40 No.903417713
王国に行くまでかなり特訓したはずなのに渡した時の魔術師の効果を教えない相棒はさぁ…
90 22/03/05(土)09:01:42 No.903417861
闇マリクはあいつ闇のゲームで精神痛めつけることに特化しすぎてて文字通り別のゲームやってる
91 <a href="mailto:真紅眼の黒竜">22/03/05(土)09:01:42</a> [真紅眼の黒竜] No.903417862
うちのマスター良いよね…
92 22/03/05(土)09:02:09 No.903417924
マリクって自分の戦績悪いどころかリシドの足まで引っ張ってんだよな 表の方だけど
93 22/03/05(土)09:02:25 No.903417952
>うちのマスター良いよね… 吹雪さん「そうかい?照れるな…」
94 22/03/05(土)09:02:47 No.903418003
>うちのマスター良いよね… おっなんや!嬉しい事言ってくれるやないか!
95 22/03/05(土)09:03:09 No.903418050
決闘都市編のラストバトルはきちんと決闘内容見たいようなそうでも無いような不思議な気分になる まぁどちらにせよ二人の間では超絶的な決闘だったんだろうが…
96 22/03/05(土)09:03:39 No.903418138
GX時代の城之内はなにやってんだろ?プロのデュエリスト?
97 22/03/05(土)09:05:58 No.903418451
フフ…なかなかいい出目だぜ城之内
98 22/03/05(土)09:08:22 No.903418780
>王国に行くまでかなり特訓したはずなのに渡した時の魔術師の効果を教えない相棒はさぁ… 王国編は言ったもん勝ちだから
99 22/03/05(土)09:08:42 No.903418827
古代エジプトに影も形も出てこない城之内くんには参るね
100 <a href="mailto:サイコ·ショッカー">22/03/05(土)09:09:21</a> [サイコ·ショッカー] No.903418899
>うちのマスター良いよね… いい…
101 22/03/05(土)09:09:26 No.903418908
>>王国に行くまでかなり特訓したはずなのに渡した時の魔術師の効果を教えない相棒はさぁ… >王国編は言ったもん勝ちだから なにっ!?ライフ半減だと!?
102 22/03/05(土)09:10:55 No.903419127
>古代エジプトに影も形も出てこない城之内くんには参るね だからこそ王様にとっても純粋にただの友達なんだよな
103 22/03/05(土)09:11:42 No.903419238
>だからこそ王様にとっても純粋にただの友達なんだよな 貴重な存在すぎる…
104 22/03/05(土)09:14:12 No.903419605
>GX時代の城之内はなにやってんだろ?プロのデュエリスト? 城之内くんだけ唯一不明なんだよな ただ相当名が知られてるのとペガサスが五指に入るレジェンドって言ってるから元気でやってるとは思うけど
105 22/03/05(土)09:16:43 No.903419992
>GX時代の城之内はなにやってんだろ?プロのデュエリスト? 舞と結婚してギャンブラーかな