虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)02:45:16 ラニ様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)02:45:16 No.903389150

ラニ様いいよね…世界なんてもうどうでもいいや

1 22/03/05(土)02:47:10 No.903389400

ラスボス倒して目の前のメッセージをふと読んだら別EDになりました! エルデの王なんてそれでいいんだよ…

2 <a href="mailto:モーゴット">22/03/05(土)02:47:25</a> [モーゴット] No.903389428

ふざけんな!!!

3 22/03/05(土)02:47:32 No.903389449

黄金律なんてだっせーよなー 星の世紀始めようぜ!

4 22/03/05(土)02:48:07 No.903389523

そろそろ寝るデンリング

5 22/03/05(土)02:48:39 No.903389598

>そろそろ寝るデンリング 布団であろう

6 22/03/05(土)02:49:23 No.903389684

マレニア倒せるレベルだとさすがに坩堝の騎士楽勝だった…

7 22/03/05(土)02:49:24 No.903389685

>ラスボス倒して目の前のメッセージをふと読んだら別EDになりました! >エルデの王なんてそれでいいんだよ… 他の人の書いたメッセージかなと思うと即だからビビるよねあれ…

8 22/03/05(土)02:49:46 No.903389739

同じような容姿だとは思ってたけど あれマルギットさんって忌み王の偽名なだけで同一人物…?

9 22/03/05(土)02:50:04 No.903389782

あっラニ様だ!ってボタン押したら即だった 呼びますか?→はい、いいえだと思ってたのに

10 22/03/05(土)02:50:06 No.903389791

会話見直したい… エレの教会の証人に霧の森で何かしろって言われたけど思い出せない

11 22/03/05(土)02:50:10 No.903389803

サブウェポンに赤獅子の炎つけてみたけどこっちもなかなかにおかしな性能してるね…

12 22/03/05(土)02:50:24 No.903389834

>あれマルギットさんって忌み王の偽名なだけで同一人物…? 双子よ

13 22/03/05(土)02:50:44 No.903389877

>エレの教会の証人に霧の森で何かしろって言われたけど思い出せない 遠吠え聞こえるところで指パッチンしろって言われるやつね

14 22/03/05(土)02:50:46 No.903389879

>>あれマルギットさんって忌み王の偽名なだけで同一人物…? >双子よ どっかにテキストあった?

15 22/03/05(土)02:50:46 No.903389880

>会話見直したい… >エレの教会の証人に霧の森で何かしろって言われたけど思い出せない 指パッチンだ

16 22/03/05(土)02:51:10 No.903389932

めっちゃネタバレなんだけどさ 狂い火の王エンドで出来た空洞の黄金樹がダクソ3の火の炉だったら面白いなって思った

17 22/03/05(土)02:51:34 No.903389982

今更霧の森のわんこにあったけどダリウィルなんかとっくの昔に倒しちゃったよ!

18 22/03/05(土)02:52:09 No.903390066

>>エレの教会の証人に霧の森で何かしろって言われたけど思い出せない >遠吠え聞こえるところで指パッチンしろって言われるやつね やってみたのに何も起きなかったから記憶違いかと思ってたけど合ってたのか…

19 22/03/05(土)02:52:15 No.903390075

死王子まわりがよくわからん つーかゴッドウィンがわからん

20 22/03/05(土)02:52:23 No.903390095

マルギット突破率62.2% ラダーン突破率8.4% もう大体のプレイヤーはマルギ超えてるのね

21 22/03/05(土)02:52:24 No.903390098

>今更霧の森のわんこにあったけどダリウィルなんかとっくの昔に倒しちゃったよ! 倒してるなら封牢の前行けばそのまま進むよ

22 22/03/05(土)02:52:30 No.903390115

>どっかにテキストあった? モーグの大ルーンの説明だったような

23 22/03/05(土)02:52:30 No.903390117

書き込みをした人によって削除されました

24 22/03/05(土)02:53:04 No.903390195

>ラダーン突破率8.4% だそ けん

25 22/03/05(土)02:53:14 No.903390220

お祭りやっと終わった…何か運ゲーの様な終わり方だった… レベル上げ過ぎて王都楽になっちゃう感出てきた

26 22/03/05(土)02:53:15 No.903390223

ティシーが生き残り力と削り力高くて強いね 結晶人3体相手の時に呼んだら2人相手にして最後まで生き残ってたわ

27 22/03/05(土)02:53:16 No.903390226

アレクトーが意外に弱くてびっくりした ジャンプ攻撃に月隠居合ぶち込めばなんとかなるな…

28 22/03/05(土)02:53:26 No.903390248

マレニアが無理すぎる こんな回復しまくるやつどうすりゃいいんだ

29 22/03/05(土)02:53:31 No.903390261

マルギットって誰のことかわからないまま竜のツリーガードまで来たよ!

30 22/03/05(土)02:53:34 No.903390268

俺がなった狂い火の王は0.1%以下だぜ!

31 22/03/05(土)02:53:56 No.903390307

ガスコイン神父に比べたら序盤の壁としては優しいよマルギットさん

32 22/03/05(土)02:53:56 No.903390308

神喰らい強くねぇ!?あいつやっぱモーゴットより後に倒す想定なの?一撃即死レベルの火力あるんだけど

33 22/03/05(土)02:54:01 No.903390319

>こんな回復しまくるやつどうすりゃいいんだ 攻撃を受けるな

34 22/03/05(土)02:54:04 No.903390326

なんだかんだマルギットは最序盤だからな

35 22/03/05(土)02:54:06 No.903390330

今アルター高原入り口のゴーレム二体狩って稼いでるんだけど 近くにもっといいとこあったりしない?

36 22/03/05(土)02:54:23 No.903390358

巨人狩りの戦灰めっちゃ強いな アウトレンジから繰り出せる斬り上げって性能で

37 22/03/05(土)02:54:25 No.903390361

牢の中にゴドリックいたんだけどなんなのあいつ

38 22/03/05(土)02:54:37 No.903390383

モーゴットは良くも悪くも強化版マルギットの域を出ないよね…

39 22/03/05(土)02:54:40 No.903390390

ローデイル攻略中なんだけど何で最初の王がいるんだ?何で俺は襲われてるんだ? なんか順番間違えたかのかな…?

40 22/03/05(土)02:55:08 No.903390438

モーゴット前の白バイト楽しい!

41 22/03/05(土)02:55:15 No.903390452

>神喰らい強くねぇ!?あいつやっぱモーゴットより後に倒す想定なの?一撃即死レベルの火力あるんだけど 火山館イベントで王都指定があるからモーゴットの後想定なのは間違いない

42 22/03/05(土)02:55:16 No.903390455

>ローデイル攻略中なんだけど何で最初の王がいるんだ?何で俺は襲われてるんだ? >なんか順番間違えたかのかな…? ゴッドフレイの霊がなんで出てくるのかは誰もわからんのです

43 22/03/05(土)02:55:38 No.903390498

脳筋も脳技も今回不遇かと思ったら40あたりから相当伸びるのねこれ

44 22/03/05(土)02:56:04 No.903390543

>マルギットって誰のことかわからないまま竜のツリーガードまで来たよ! 俺も30時間やってるけどまだ会ってないな

45 22/03/05(土)02:56:05 No.903390547

マレニアに四股踏む白バイトやるのが俺の楽しみなんだ 同時にマレニアの少し前で赤やるのも俺の楽しみなんだ

46 22/03/05(土)02:56:12 No.903390563

>巨人狩りの戦灰めっちゃ強いな >アウトレンジから繰り出せる斬り上げって性能で 巨人狩るのにはまったく使えない事以外は素晴らしい カチ上げが効くタイプの人型敵ならほぼ無敵

47 22/03/05(土)02:56:13 No.903390567

メリナちゃん燃えていなくなちゃった…復活とか…してくれないよなぁ… すごい悲しいわ…ちょっと顔が似てるラニ様ののところ行って癒されてくる… そういえばなんでこの二人そっくりなんだっけ…? どっかで語られてたとしたら思いっきりド忘れしてたか半分寝てプレイしてたかな…

48 22/03/05(土)02:56:31 No.903390597

王都クソ広い!

49 22/03/05(土)02:56:34 No.903390602

>>神喰らい強くねぇ!?あいつやっぱモーゴットより後に倒す想定なの?一撃即死レベルの火力あるんだけど >火山館イベントで王都指定があるからモーゴットの後想定なのは間違いない 王都に体力マックスなら全カット律30%ぐらいあげるアクセがあるからそれつければ一発は耐えれる

50 22/03/05(土)02:56:40 No.903390616

steamだとラダーン突破は16.4だな

51 22/03/05(土)02:57:05 No.903390678

ゴッドフレイは普通に生きてるから 死んだのは息子だしね でもあの黄金ゴッドフレイ霊は分からん…

52 22/03/05(土)02:57:07 No.903390682

王都広すぎ…「」せ人みたいなお上りさんにはガイドが必要だと思うよメリナちゃん

53 22/03/05(土)02:57:19 No.903390701

ラダーンは残り1/3が削りきれない

54 22/03/05(土)02:57:22 No.903390711

>steamだとラダーン突破は16.4だな まぁ別に倒さなくても先に進めるからなぁ

55 22/03/05(土)02:57:31 No.903390721

今回不利だから侵入して勝ったとき屈伸ドヤ歩きジェスチャーのどれかはやってるけど許してね…

56 22/03/05(土)02:57:49 No.903390760

ラニちゃんが二本指の奴隷デミゴットを嫌って死のルーン見つけ出して肉体の死を得て二本指の支配から逃れようとする ラニちゃんが自殺するために使った死のルーンが盗まれてゴッドウィンが暗殺されて妻が狂った 肉体だけの死と精神だけのデミゴッドの死が両方起こって黄金樹がバグって世界が狂った挙句にエルデンリングが砕かれる 砕かれた破片を巡って戦争が起こる ラダーンvsマレニアが起こって各陣営デミゴットが生まれて一時休戦 その頃見えていたはずの祝福が見えなくなってデミゴッド達から嫌われてた不死の褪せ人達が祝福見えるようになる ラニ「なんか…私が死んだ後えらいことなってるな…」 本編 多少間違いはあるだろうけど多分時系列的にはこう ラニちゃんが出会ってたトレントの前ご主人のお婆ちゃんがメリナでそのトレントを連れてる褪せ人に対して「おもしれー奴…」ってなったからエレの教会で話しかけた

57 22/03/05(土)02:58:04 No.903390793

ラダーンは割と結構な数のサブイベントの条件になってるから避けられねえんだ

58 22/03/05(土)02:58:40 No.903390878

大体ホグワーツ抜けたら王都いけ言われるからラダーン行かない人も多そう

59 22/03/05(土)02:58:41 No.903390879

ラダーンの岩石弾強すぎ!

60 22/03/05(土)02:58:41 No.903390880

血の蟻棘レイピアこれえぐいな 腐敗と出血チクチクはボス相手でもガンガン削れていくわ

61 22/03/05(土)02:59:19 No.903390954

>steamだとラダーン突破は16.4だな すちむの方がやはりガンガン進める人が多いって事か

62 22/03/05(土)02:59:21 No.903390959

>No.903390760 これが本当なら全ての元凶ってラニ様では?

63 22/03/05(土)02:59:22 No.903390967

アリ気持ちいい!

64 22/03/05(土)02:59:50 No.903391010

>ラダーンは残り1/3が削りきれない そこが本番ってかんじだ メンツ残ってればさっくり倒しちゃえるが

65 22/03/05(土)02:59:52 No.903391015

>砕かれた破片を巡って戦争が起こる ラニ様あれこれよりもこの流れで破砕戦争やらかしたのが全部悪いと思うんだ俺… 皆で大ルーン持ち寄って早急にルーン修復に取り掛かっていればこんな事には…

66 22/03/05(土)03:00:09 No.903391033

メレナとラニが片目閉じてるのってなんか理由あるの?

67 22/03/05(土)03:00:30 No.903391061

メリナは若作りババアだったのか

68 22/03/05(土)03:00:31 No.903391063

そういえばラニの魔術師塔なる場所に来て これが噂の…って思ったけど誰もいないな…なんか条件とかあるんだろうか…

69 22/03/05(土)03:00:34 No.903391069

>>No.903390760 >これが本当なら全ての元凶ってラニ様では? そうなんだけど二本指の奴隷みたいな生活クソわよ!!!って中指おったてるのもすごい分かるんだよな…

70 22/03/05(土)03:00:43 No.903391081

魔法学院クリアして初期に取った秘割符使って北の方の地図開いたけど学院攻略中のステータスで乙女人形やらせるの意地悪すぎる…

71 22/03/05(土)03:00:43 No.903391082

強さ的にも王都の後という印象はあるなお祭り ただイベントからの導線だと王都と同時ぐらいなんだよな

72 22/03/05(土)03:00:46 No.903391092

神喰らいって誰だ…?と思ったがライカードか あいつなんかすごい攻撃してくるのか…大蛇狩りでツンツンしてれば死ぬイベント枠だと思ってた

73 22/03/05(土)03:00:50 No.903391096

白サイン拾おうと思ってもだいたい召喚失敗する

74 22/03/05(土)03:00:59 No.903391112

>>No.903390760 >これが本当なら全ての元凶ってラニ様では? 大元はそうかもしれんが戦争しなきゃああ酷くはなってねぇ…

75 22/03/05(土)03:01:01 No.903391115

ミッドサマー村は「」が話盛ってるだろーって思ってた ミッドサマーだった

76 22/03/05(土)03:01:05 No.903391127

巨人山麓のがしゃどくろ無限湧き地帯ってどこかに召喚士がいるんかな? 探しても死のヒリしか見つからなかった

77 22/03/05(土)03:01:16 No.903391157

ごめんライカード強くねって言ったけど大蛇狩りがやばすぎて普通に勝てたわ 大味すぎるけど楽しいな!

78 22/03/05(土)03:01:34 No.903391181

>これが本当なら全ての元凶ってラニ様では? 元凶はそうだけどエルデンリング砕いたのと死のルーン盗んでゴッドウィン殺したのは多分別の存在だからセーフ それはそれとしてギデオンとかはかなり殺意湧いてると思うよ

79 22/03/05(土)03:01:58 No.903391218

ラニ様ってひょっとして若い頃のメリナと知り合いでその姿模してるの? それとも生前からあの姿?

80 22/03/05(土)03:02:01 No.903391225

まぁ正直やったことは死のルーン見つけて自殺しただけだしな 死のルーン見つけなければってのはあるけど その後殺し殺されや破砕戦争はデミゴッド共が悪い

81 22/03/05(土)03:02:01 No.903391226

凍結と出血でシコ踏みマンすれば大蛇狩りなしでゴリ押せるよゴリ押した後から恥ずかしくなった

82 22/03/05(土)03:02:02 No.903391230

きっかけはうちの妻 どさくさに紛れてリング砕いたり喧嘩したりやらかしたのはデミゴ達

83 22/03/05(土)03:02:09 No.903391239

>巨人山麓のがしゃどくろ無限湧き地帯ってどこかに召喚士がいるんかな? >探しても死のヒリしか見つからなかった いるよ船幽霊が あいつのおかげで爪射出大斧が手に入った

84 22/03/05(土)03:02:14 No.903391250

大ルーン奪い合って戦争始めたことに関してはラニ様としても知らん…なにそれ…怖…だろうし

85 22/03/05(土)03:02:26 No.903391271

ミミズ頭のビジュアルきちぃ こいつと腐敗の眷属はブラボの敵じゃない?

86 22/03/05(土)03:02:26 No.903391272

この先嘘つきがいるぞ 俺は正直者だぞ ジェスチャーが有効だ 嘘つきが1人いるぞ

87 22/03/05(土)03:02:35 No.903391286

二週目は色々揃ってるからスルスル進むな さっき始めてもう雪原のほうまできた

88 22/03/05(土)03:02:41 No.903391299

なんかだんだん面白い戦闘ってなんだろうって思考に陥ってきた

89 22/03/05(土)03:02:44 No.903391305

死にたかったんだから仕方ないじゃん…

90 22/03/05(土)03:02:59 No.903391335

むしろ大ルーン巡っての破片戦争で完全にこの世界に見切りをつけたのがラニちゃん あーこんな世界クソだわーって

91 22/03/05(土)03:03:06 No.903391344

>ラニ様ってひょっとして若い頃のメリナと知り合いでその姿模してるの? >それとも生前からあの姿? 神授塔に死体落ちてるけどレナラそっくりだよ

92 22/03/05(土)03:03:12 No.903391357

>ラニ様ってひょっとして若い頃のメリナと知り合いでその姿模してるの? ラニの姿は師匠だった魔法使いの真似とかじゃなかった?

93 22/03/05(土)03:03:17 No.903391363

いま初めてアイアンメイデンロボと戦ったけどあんなの初見わかるわけねぇだろ!

94 22/03/05(土)03:03:22 No.903391372

沼にいる騎士から貰った鎌の戦技遠距離攻撃出来るわ盾の上からでも属性ダメージでガリガリ削れるわですげー便利なんだけど魔法ビルドの人たちって今までずっとこういう戦い方してきたってこと? 城の害鳥とかその辺飛んでるコウモリ相手にすら黄金のハルバードブンブンしてた俺がバカみたいじゃん…

95 22/03/05(土)03:03:25 No.903391377

こんにちは!って喋れるようになったんだけどどう聞いてもウンゴォにしか聞こえない…

96 22/03/05(土)03:03:28 No.903391380

ラダフェスでumaaji手伝ってください!

97 22/03/05(土)03:03:39 No.903391396

霜踏みは縛っちゃってるけどステ上がってくると物理戦技が追い付いてきてる気がする 霜踏みも知力で上がったり?

98 22/03/05(土)03:03:53 No.903391421

マレニアクソすぎねえかな…

99 22/03/05(土)03:04:05 No.903391437

最近の企業wikiって動画とか画像とかで分かりやすく載せてくれてんのな…助かる

100 22/03/05(土)03:04:11 No.903391448

日本指はぶち殺せないんですか?

101 22/03/05(土)03:04:21 No.903391475

>沼にいる騎士から貰った鎌の戦技遠距離攻撃出来るわ盾の上からでも属性ダメージでガリガリ削れるわですげー便利なんだけど魔法ビルドの人たちって今までずっとこういう戦い方してきたってこと? >城の害鳥とかその辺飛んでるコウモリ相手にすら黄金のハルバードブンブンしてた俺がバカみたいじゃん… いいぞお前もギンバサになれ そして体力とスタミナを後回しにしてツケを払え

102 22/03/05(土)03:04:22 No.903391477

後から調べたら色々イベントあったんだなってなった 特にラニのイベントとか狼すっ飛ばしてたから襲われても何のこっちゃだったしラダーン祭りとか城乗り込んだらいきなり始まってて何事かと思った

103 22/03/05(土)03:04:29 No.903391489

>なんかだんだん面白い戦闘ってなんだろうって思考に陥ってきた 本編はストレスだけど対人は楽しい気がするからそっちやろう

104 22/03/05(土)03:04:35 No.903391492

>あーこんな世界クソだわーって お前のせいやんけ

105 22/03/05(土)03:04:37 No.903391494

師匠のおまんこは残しといてほしかったよ…

106 22/03/05(土)03:05:02 No.903391543

✌️は完全に被害者じゃん

107 22/03/05(土)03:05:05 No.903391548

>多少間違いはあるだろうけど多分時系列的にはこう 結構分かりやすいけどメリナはマジで何なの…

108 22/03/05(土)03:05:26 No.903391573

>✌️は完全に被害者じゃん でもキモいし…✌️

109 22/03/05(土)03:05:34 No.903391592

イーフラ河べつに何があるわけでもないけど綺麗だから好き その先のケイリッドにいる赤三人衆は嫌い

110 22/03/05(土)03:05:40 No.903391605

ラスボス倒したら強制ニ周目行っちゃう感じ?

111 22/03/05(土)03:05:43 No.903391611

>日本指はぶち殺せないんですか? ラニちゃんが本気出してやっとぶち殺せるくらい

112 22/03/05(土)03:05:49 No.903391628

噂のめっちゃ稼げる王朝にこれたぞ! 死にまくった甲斐があった…

113 22/03/05(土)03:06:01 No.903391653

>霜踏みは縛っちゃってるけどステ上がってくると物理戦技が追い付いてきてる気がする >霜踏みも知力で上がったり? 戦技の威力は武器の強化段階以外の補正は微々たるもんじゃないかなぁ

114 22/03/05(土)03:06:01 No.903391654

探索しきったと思ったシーフラ川もう一回来てみたらなんか離れたとこに人影が見える…

115 22/03/05(土)03:06:02 No.903391655

ゴッドフレイから見たラダゴンってなんなんだろうな

116 22/03/05(土)03:06:08 No.903391668

>いるよ船幽霊が いたのか…紛らわしいことにカタツムリもいるんだよな

117 22/03/05(土)03:06:16 No.903391680

大いなる意志 二本指 ババア って順で意思を伝えてるの?

118 22/03/05(土)03:06:43 No.903391733

わたし乙女人形が同時に来るの嫌い!!!!11!!11!

119 22/03/05(土)03:06:44 No.903391734

>ゴッドフレイから見たラダゴンってなんなんだろうな チンポもあるとかお得だよね

120 22/03/05(土)03:06:54 No.903391746

レベル30のままずるずるリエーニエまで来たけどいい加減筋力か技量か理力か信仰特化にしたい

121 22/03/05(土)03:06:56 No.903391750

>噂のめっちゃ稼げる王朝にこれたぞ! なにそれ

122 22/03/05(土)03:06:59 No.903391757

洞窟とかにたまにいる岩飛ばしてくるデカいムカデ嫌い!

123 22/03/05(土)03:07:01 No.903391762

メリナちゃんエンチャントファイアしちゃって悲しい いちゃいちゃできるルートはなかったんですか…

124 22/03/05(土)03:07:16 No.903391786

>肉体だけの死と精神だけのデミゴッドの死が両方起こって黄金樹がバグって これって本当なの?このゲーム雰囲気でやってたから知らない情報だらけなんだけど…

125 22/03/05(土)03:07:25 No.903391798

あの狭い範囲に結晶人3体はひどすぎて笑った

126 22/03/05(土)03:07:30 No.903391805

>マレニアクソすぎねえかな… 見た目以外マジでびっくりするくらいいいとこないよな それに引き換えラダーン様はなんと立派なお方か…

127 22/03/05(土)03:07:36 No.903391812

火山館で蛇倒した後になんかごめんなさい…って謝ってるNPC居るんだけど これ誰…?

128 22/03/05(土)03:07:39 No.903391822

あれ? マリカの旦那って誰だっけ?

129 22/03/05(土)03:08:09 No.903391880

>マリカの旦那って誰だっけ? ゴッドウィン

130 22/03/05(土)03:08:19 No.903391895

そもそもなんで2本指?

131 22/03/05(土)03:08:21 No.903391902

fu859296.jpg 大体これになってきた

132 22/03/05(土)03:08:27 No.903391909

>あれ? >マリカの旦那って誰だっけ? ラダゴン(マリカ)だよ

133 22/03/05(土)03:08:41 No.903391922

>>噂のめっちゃ稼げる王朝にこれたぞ! >なにそれ 後半の雪原からいける地下 ラダーンの武器使うと効率よく稼げるらしいんだって

134 22/03/05(土)03:08:41 No.903391923

マルギットとゴドリックって最初同一人物かと思ってたわ

135 22/03/05(土)03:08:59 No.903391947

よくわかんないけど全員倒せばいいんでしょ?そういうの知ってるんだから

136 22/03/05(土)03:09:06 No.903391963

船乗ってるババアって複数個体いるのか というか今作ババア多いな

137 22/03/05(土)03:09:11 No.903391967

>>マリカの旦那って誰だっけ? >ゴッドウィン 子供じゃね 旦那はゴッドフレイ

138 22/03/05(土)03:09:11 No.903391968

>よくわかんないけど全員倒せばいいんでしょ?そういうの知ってるんだから それはそう

139 22/03/05(土)03:09:15 No.903391975

今更パッチに遭遇した 危うく殺すところだった

140 22/03/05(土)03:09:24 No.903391987

>>マリカの旦那って誰だっけ? >ゴッドウィン そっちは息子!

141 22/03/05(土)03:09:24 No.903391990

ラニちゃん語り部なストーリートレーラー見直すとなんかいいね それともお前が王か?とかPVで言ってるの運命かよ…

142 22/03/05(土)03:09:31 No.903391998

大ルーン全部集めた褪せ人とか設定的にはやばいってレベルじゃないな

143 22/03/05(土)03:09:36 No.903392010

二本指ってなんなの?

144 22/03/05(土)03:09:44 No.903392023

これ有名人に世界観考えてもらった意味あったのかな…

145 22/03/05(土)03:09:48 No.903392033

フィア?から完成した死のルーンもらった 何…何これ

146 22/03/05(土)03:09:50 No.903392036

>船乗ってるババアって複数個体いるのか >というか今作ババア多いな フロムといえばキチガイみたいなババアとラスボスにジジイだ

147 22/03/05(土)03:10:04 No.903392055

ついに夢の大鎚二刀流ができた… 次は特大剣二刀流だ…

148 22/03/05(土)03:10:06 No.903392061

ファムアズラまで来たけどこれ物語的には終盤でいいのかしら 寄り道しなかったらもうすぐラスボス?

149 22/03/05(土)03:10:07 No.903392063

>戦技の威力は武器の強化段階以外の補正は微々たるもんじゃないかなぁ 素の威力上がれば上がってるはずだから冷気派生して補正かければより強くなる気がするんだけども

150 22/03/05(土)03:10:15 No.903392076

>よくわかんないけど全員倒せばいいんでしょ?そういうの知ってるんだから おおビルゲンワース…冒涜的殺戮者共め…

151 22/03/05(土)03:10:20 No.903392086

霜ふみは侍の戦いじゃないけど勇者の戦いだよ 偉大なるホーラ・ルーもそう言っている

152 22/03/05(土)03:10:30 No.903392100

ゴッドフレイは何しに帰って来たんだろう…ていうか外で何して生きてたんだろう…

153 22/03/05(土)03:10:42 No.903392126

今回美人多いよね まあほぼ敵対するか酷い目にあうかなのはいつも通りだけど

154 22/03/05(土)03:11:10 No.903392162

金霊ゴッドフレイはパターン同じだしどっかで本物出てくるだろって予想させるためかなって 思った以上に佳境で出てきたけど

155 22/03/05(土)03:11:11 No.903392163

割符なんでこんなとこにあるん… これ断崖登らせる人の方が多いでしょ…

156 22/03/05(土)03:11:16 No.903392170

ホーラ・ルーかっけえ… めちゃめちゃ”危”がほしい…

157 22/03/05(土)03:11:22 No.903392176

なんか円卓の扉開いた先に変な赤いのいるんだけどあの人なんなの?

158 22/03/05(土)03:11:22 No.903392178

「」!! こんな事態初めてだから知ってたら教えてほしいんだけどいまゴーリーってNPCと会話してたら横から飛んできたモンスターにゴーリーが殺されちゃったんだけどこれってもしかしてゴーリーと再び出会う手段完全に閉ざされた感じですか!?

159 22/03/05(土)03:11:24 No.903392181

>ゴッドフレイは何しに帰って来たんだろう…ていうか外で何して生きてたんだろう… 戦いてえ 戦って勝ちてえ どっちが上か白黒つけてえ

160 22/03/05(土)03:11:42 No.903392208

>ゴッドフレイは何しに帰って来たんだろう…ていうか外で何して生きてたんだろう… 褪せ人として放浪して生きてた 褪せ人クソ強いと聞いていてもたってもいられず戦いにきた そんなもんだと思うよあの戦闘大好き王

161 22/03/05(土)03:11:43 No.903392209

>>ラニ様ってひょっとして若い頃のメリナと知り合いでその姿模してるの? >>それとも生前からあの姿? >神授塔に死体落ちてるけどレナラそっくりだよ あの黒いのがラニ様の遺体だったんだ… あの状態で顔判別出来る…???

162 22/03/05(土)03:11:45 No.903392212

>なんか円卓の扉開いた先に変な赤いのいるんだけどあの人なんなの? ウンコマン

163 22/03/05(土)03:11:47 No.903392218

>なんか円卓の扉開いた先に変な赤いのいるんだけどあの人なんなの? ウンコマン

164 22/03/05(土)03:11:48 No.903392220

王都の探索ほどほどにしてボス討伐目指してるけど取り返しつかなくなるのってここのボス倒したら? もっと先のボスがトリガー?

165 22/03/05(土)03:11:50 No.903392221

霜踏みとかだっせーよな! 帰って腐敗ブレス撒こうぜ!

166 22/03/05(土)03:12:04 No.903392247

マレニアは腐敗能力自覚しててああいう事したんだろうか

167 22/03/05(土)03:12:14 No.903392263

っていうかエルデンリング砕いたのって狂ったマリカなんだよね?

168 22/03/05(土)03:12:19 No.903392267

>戦技の威力は武器の強化段階以外の補正は微々たるもんじゃないかなぁ 夜ビームがマリカの刻印ありなしで全ヒットで100くらい変わったから割とあると思う

169 22/03/05(土)03:12:20 No.903392270

>割符なんでこんなとこにあるん… >これ断崖登らせる人の方が多いでしょ… え!?ここで!?ってなった よく分からん人に渡せとか書いてあるし

170 22/03/05(土)03:12:21 No.903392275

>「」!! >こんな事態初めてだから知ってたら教えてほしいんだけどいまゴーリーってNPCと会話してたら横から飛んできたモンスターにゴーリーが殺されちゃったんだけどこれってもしかしてゴーリーと再び出会う手段完全に閉ざされた感じですか!? NPCがプレイヤー以外に殺されたら一旦プロロすれば問題無く復活する

171 22/03/05(土)03:12:23 No.903392277

気付いたらネタバレ解禁されてる感じか

172 22/03/05(土)03:12:33 No.903392285

出血武器で霜降りすると凍傷と出血両方乗ったりする?

173 22/03/05(土)03:12:41 No.903392297

あのプロレス野郎4種類位投げモーションない? あれ使わせてよ

174 22/03/05(土)03:12:54 No.903392323

解禁っていうかネタバレはやめてほしいなと思いながらレス見ないようにしてる

175 22/03/05(土)03:12:56 No.903392329

侵入者戦闘イベントでも始まるのかと思ってた あれが糞食いなのか

176 22/03/05(土)03:12:58 No.903392331

お行儀よく王様やってたけど褪せ人になったから勇者生活エンジョイしに行くぜ えっなんか強い褪せ人が王になろうとしてる?うおーチャンピオンは俺だ!

177 22/03/05(土)03:12:58 No.903392334

>気付いたらネタバレ解禁されてる感じか ネタバレ見たくない奴は当たり前だけどこんな所来ないからな

178 22/03/05(土)03:13:05 No.903392343

>気付いたらネタバレ解禁されてる感じか このゲームはエヴァでもFF14でもないんで…

179 22/03/05(土)03:13:15 No.903392357

>解禁っていうかネタバレはやめてほしいなと思いながらレス見ないようにしてる スレ閉じろよ

180 22/03/05(土)03:13:17 No.903392360

>っていうかエルデンリング砕いたのって狂ったマリカなんだよね? 左様 狂ったのは多分ゴッドウィンが死んだからで ゴッドウィンが死んだのは死のルーンが盗まれたからで 何故盗まれたかといえばラニちゃんが持ち出したから

181 22/03/05(土)03:13:29 No.903392374

今作中盾と小盾のパリィのやりやすさ変わらなくない? 戦技付け替えられるようになった影響なのかわからんけど小盾持つ意味が薄い気がする…

182 22/03/05(土)03:13:40 No.903392392

ゴーリーの場所は酷いと思う 犬…

183 22/03/05(土)03:13:50 No.903392404

>NPCがプレイヤー以外に殺されたら一旦プロロすれば問題無く復活する ありがとう…プロロってどっかでファストトラベルすりゃいいってことよね?

184 22/03/05(土)03:13:50 No.903392405

>今作中盾と小盾のパリィのやりやすさ変わらなくない? >戦技付け替えられるようになった影響なのかわからんけど小盾持つ意味が薄い気がする… 軽いし…

185 22/03/05(土)03:14:01 No.903392425

削除依頼によって隔離されました >>気付いたらネタバレ解禁されてる感じか >このゲームはエヴァでもFF14でもないんで… これ挙げてる二つともエルデンより『浅い』と思ってそうで好き

186 22/03/05(土)03:14:01 No.903392426

>気付いたらネタバレ解禁されてる感じか そもそもネタバレ制限されてないが…? 嫌ならインターネット繋ぐなってさんざん言われたろ

187 22/03/05(土)03:14:01 No.903392427

>これ有名人に世界観考えてもらった意味あったのかな… めっちゃあるじゃん このテイストの違い宮崎単品じゃ出ないよ

188 22/03/05(土)03:14:03 No.903392430

素性勇者で始めたから正直プロレスマンさん出てきた時がこのゲームで一番衝撃受けた場面

189 22/03/05(土)03:14:09 No.903392440

マレニアで無限に白やってる わかってくると楽しいねこいつ

190 22/03/05(土)03:14:17 No.903392452

>今作中盾と小盾のパリィのやりやすさ変わらなくない? >戦技付け替えられるようになった影響なのかわからんけど小盾持つ意味が薄い気がする… バックラーだけ特別なパリィになってる

191 22/03/05(土)03:14:20 No.903392460

俺坩堝の騎士より鈴玉野郎のが嫌いかもしれん

192 22/03/05(土)03:14:24 No.903392465

>>っていうかエルデンリング砕いたのって狂ったマリカなんだよね? >左様 >狂ったのは多分ゴッドウィンが死んだからで >ゴッドウィンが死んだのは死のルーンが盗まれたからで >何故盗まれたかといえばラニちゃんが持ち出したから ……そもそも殺したやつが一番悪いのでは…???

193 22/03/05(土)03:14:29 No.903392470

>これ挙げてる二つともエルデンより『浅い』と思ってそうで好き その二つは公式からネタバレやめてねって言われてたからでは? 恥ずかしい子だね

194 22/03/05(土)03:14:29 No.903392473

なんなら1番最初OPで褪せ人紹介してる時に一緒に紹介されてるからな…ホーラルーさん

195 22/03/05(土)03:14:35 No.903392476

>素性勇者で始めたから正直プロレスマンさん出てきた時がこのゲームで一番衝撃受けた場面 あ!俺の神様!!ってなるよね…

196 22/03/05(土)03:14:38 No.903392485

NPCがし、死んでる……ってなったとき俺がイベント進行ミスったのか最初から救いようがないのかわからん

197 22/03/05(土)03:14:39 No.903392490

買い物言ったら鈴玉狩りとか抜かすなんか変なのが入ってきて殺されたんですけお…

198 22/03/05(土)03:14:44 No.903392504

パリィ使う場面自体があんまな とか思ってたら腐敗結晶人戦で引っ張り出す羽目になったんだけども

199 22/03/05(土)03:14:46 No.903392506

漂着墓地いつの間にかうめき声が聞こえるようになってる気がする

200 22/03/05(土)03:14:57 No.903392525

ファルムアズラのドラゴン倒すと岩落とすからちゃんと倒した方がいいね屋根の上の奴だけ何もくれなかったが

201 22/03/05(土)03:15:05 No.903392540

>NPCがし、死んでる……ってなったとき俺がイベント進行ミスったのか最初から救いようがないのかわからん OK

202 22/03/05(土)03:15:15 No.903392560

ウンコマンなんかよくわからんままイベント終わってもうた 結局あいつデミゴッドとして異形として生まれて差別されてきたから 世界の全部呪ってやるわっていう糞喰い野郎だっただけなの?

203 22/03/05(土)03:15:21 No.903392576

>>このゲームはエヴァでもFF14でもないんで… >これ挙げてる二つともエルデンより『浅い』と思ってそうで好き そうじゃなくてネタバレ禁止って言われてた2作品ってだけだよ

204 22/03/05(土)03:15:23 No.903392577

脳筋だから女々と言われぬように霜踏みも重厚になった

205 22/03/05(土)03:15:24 No.903392582

ゴッドウィン ゴッドフレイ ゴドリック

206 22/03/05(土)03:15:30 No.903392590

>買い物言ったら鈴玉狩りとか抜かすなんか変なのが入ってきて殺されたんですけお… あいつ殺すと円卓のババアが獣骨とか肉売ってくれるようになるよ

207 22/03/05(土)03:15:31 No.903392591

スタンド背負ってるでかい爺さんが一般褪せ人として隠居は無理だろ!?

208 22/03/05(土)03:15:36 No.903392605

マルギットとモーゴットは同一人物でモーグとマルギットが双子って認識で合ってる?

209 22/03/05(土)03:16:06 No.903392647

>左様 >狂ったのは多分ゴッドウィンが死んだからで でもルーン修復しようとしたのはラダゴンで マリカと同一人物なら自作自演すぎない?

210 22/03/05(土)03:16:12 No.903392654

さっきからゲーム内で続々と王になった報告が続いてて凄い

211 22/03/05(土)03:16:17 No.903392659

いやまああんまクリティカルに詳細書くのもちょっとどうかなとは思うけど…

212 22/03/05(土)03:16:26 No.903392676

ゴッドウィン=マリカの息子 ゴッドフレイ=最初のエルデの王 ゴドリック=よわい

213 22/03/05(土)03:16:32 No.903392687

>ゴッドウィン >ゴッドフレイ >ゴドリック 接木野郎だけやっぱ格下すぎない? あいつよくあんな貧弱なチカラで国を収められてたな

214 22/03/05(土)03:16:43 No.903392707

おぉ忌まわしきウンコイーター!

215 22/03/05(土)03:16:58 No.903392731

合言葉入れたら10分に1人は王が増えてる

216 22/03/05(土)03:16:58 No.903392732

>>左様 >>狂ったのは多分ゴッドウィンが死んだからで >でもルーン修復しようとしたのはラダゴンで >マリカと同一人物なら自作自演すぎない? 本当だぁ… やらかした跡正気に戻ったとか…?

217 22/03/05(土)03:17:07 No.903392743

>でもルーン修復しようとしたのはラダゴンで >マリカと同一人物なら自作自演すぎない? マリカはラダゴンであるってのがどういう意味なのかまだ咀嚼しきれてない… 二重人格かなにか?

218 22/03/05(土)03:17:11 No.903392750

ラダゴンとマリカは同一人物ってわかったらそれはそれで逆に謎が深まるっていう なんなの何があったの…

219 22/03/05(土)03:17:11 No.903392751

王都って燃やしたらなんか問題あるん? やっといたほうがいいことなに?

220 22/03/05(土)03:17:16 No.903392762

なんで進行度も知らない誰かを慮ってレスしなきゃいけないんだよ ネタバレ嫌ならスレを閉じろ…

221 22/03/05(土)03:17:18 No.903392764

ゴドリックの基本は足し算な思想があさましくて嫌いになれない

222 22/03/05(土)03:17:24 No.903392773

>素性勇者で始めたから正直プロレスマンさん出てきた時がこのゲームで一番衝撃受けた場面 装備品に書いてある偉大なる勇者に会えるのいいよね……

223 22/03/05(土)03:17:27 No.903392777

>>ゴッドウィン >>ゴッドフレイ >>ゴドリック >接木野郎だけやっぱ格下すぎない? >あいつよくあんな貧弱なチカラで国を収められてたな 名前がゴッドリックじゃなかったばっかりに

224 22/03/05(土)03:17:28 No.903392780

思ったより回転ノコギリ強いな…

225 22/03/05(土)03:17:39 No.903392802

最初の方の偉大な王が好きにやって貧弱な末代が甲斐甲斐しく国を治めてるっていつものパターンじゃないですか

226 22/03/05(土)03:17:45 No.903392810

クリアまでスレ開かないって約束ですよね

227 22/03/05(土)03:17:49 No.903392816

怒涛のネタバレでレス止まるの笑う

228 22/03/05(土)03:17:51 No.903392819

マリカとラダゴンはDの逆パターンなんじゃない?一つの体に二つの魂みたいな だから記憶や意思も統一されてない

229 22/03/05(土)03:17:59 No.903392831

ピザカッター構えるの楽しすぎるからFP消費半分で威力倍にしてくれ

230 22/03/05(土)03:18:16 No.903392856

基本的に深夜は生活潰してエルデンしてる連中だからネタバレ増えるよ

231 22/03/05(土)03:18:19 No.903392862

>さっきからゲーム内で続々と王になった報告が続いてて凄い スパートかかって来たな

232 22/03/05(土)03:18:20 No.903392866

円卓に帰ったら黙って壁に持たれてたおっさんに襲われたんだけどなんだったのあいつ…

233 22/03/05(土)03:18:24 No.903392869

セスタスパリィはもう時代遅れなのか

234 22/03/05(土)03:18:32 No.903392877

会話になってるようでなってない好き勝手喋ってた時の方が平和だったな

235 22/03/05(土)03:18:38 No.903392886

裸で青い踊り子してたけど即死増えてきたからいい加減何か着るか…

236 22/03/05(土)03:18:41 No.903392894

>王都って燃やしたらなんか問題あるん? >やっといたほうがいいことなに? 王都のマップが変わっちゃうのと 世界全体で景観変わっちゃうのがでかいかな あとNPC関連も結構フラグ折れそう

237 22/03/05(土)03:18:44 No.903392898

PVの褪せ人がつけてた装備やっと手に入った! かっこいいからずっと探してたんだよね…

238 22/03/05(土)03:18:45 No.903392900

花金の夜は夜ふかしやり込み勢増えそうだが…

239 22/03/05(土)03:18:50 No.903392910

アギール弓でチクチクするの楽しいいいい!

240 22/03/05(土)03:18:56 No.903392917

あれ? ラニちゃんが盗んだのはわかるけど陰謀の夜で神殺ししたのは部下の黒の刃達なんだから 普通にラニちゃんが命令したんじゃないのあれ

241 22/03/05(土)03:19:04 No.903392930

ダークソウルと違うのは全盛期デミゴッドとも戦えるところだな 全盛期だからって容赦無いが…

242 22/03/05(土)03:19:08 No.903392934

umaajiの報告は多いのにumami派は全くいない感じやはりあじ派は王だな…

243 22/03/05(土)03:19:14 No.903392942

>見た目以外マジでびっくりするくらいいいとこないよな 設定的な強さもゲーム的な強さも汚染パワーも最強やろがい! ・・・うんまぁめっちゃ迷惑だわ

244 22/03/05(土)03:19:15 No.903392945

ゴッドフレイが1番神話の英雄感ある気がして好き

245 22/03/05(土)03:19:22 No.903392963

>スタンド背負ってるでかい爺さんが一般褪せ人として隠居は無理だろ!? 一般どころか褪せ人の英雄だよ!

246 22/03/05(土)03:19:25 No.903392968

なんか防具付け替えようとすると落ちるようになったんだけどなんだろうこれ 同じ症状の「」いない?

247 22/03/05(土)03:19:42 No.903392989

ゴッドフレイいいよね… 戦闘も多分一番楽しかった

248 22/03/05(土)03:19:47 No.903392996

>あれ? >ラニちゃんが盗んだのはわかるけど陰謀の夜で神殺ししたのは部下の黒の刃達なんだから >普通にラニちゃんが命令したんじゃないのあれ ラニちゃんは直接手を下したわけではないけど殺すところまでラニちゃんの考えの内だね

249 22/03/05(土)03:19:56 No.903393009

>ダークソウルと違うのは全盛期デミゴッドとも戦えるところだな >全盛期だからって容赦無いが… まぁラダーンとマレニアは多分弱体化してるから… しててあれなのが怖すぎるけど

250 22/03/05(土)03:20:05 No.903393026

誰か横たわるのジェスチャーどこで取るか知らない?

251 22/03/05(土)03:20:11 No.903393032

初期装備だけど馬がいると色んなところ駆け抜けられるのいいね カニにあってきたよ

252 22/03/05(土)03:20:13 No.903393037

モーグが2人いたり ラダゴンとマリカが同一人物だったり わけわからんぜ

253 22/03/05(土)03:20:45 No.903393088

ホーラ・ルー!! ウォーリアあああああ!!!!!

254 22/03/05(土)03:20:45 ID:RJMmLkrk RJMmLkrk No.903393090

削除依頼によって隔離されました あーあ荒れちった スルースキル皆無におやんけ

255 22/03/05(土)03:20:50 No.903393097

あの世界なんか闇霊と本体別みたいに動けてるし そういう感じではないのかな

256 22/03/05(土)03:20:58 No.903393111

わかってるのはラダーンが聖人なことだけ…

257 22/03/05(土)03:21:07 No.903393125

>まぁラダーンとマレニアは多分弱体化してるから… ラダーンは完全に腐敗してて狂っちゃってるのにアレだから全盛期とかどれだけヤバかったんだろうか

258 22/03/05(土)03:21:16 No.903393144

セリカが何人も居るのも分からん

259 22/03/05(土)03:21:16 No.903393145

ローデイルのラダゴン像の前にある意味深なメッセージってなんなの? 回帰がうんたらってやつう

260 22/03/05(土)03:21:25 No.903393157

>わかってるのはラダーンが聖人なことだけ… でもあいつ戦場の戦士達を喰って生きながらえてるよ?

261 22/03/05(土)03:21:26 No.903393159

ラニ様的には魂を殺すのは自分でできたから次は他のデミゴッドで肉体も殺してみるか!してそうではある

262 22/03/05(土)03:21:40 No.903393184

>ローデイルのラダゴン像の前にある意味深なメッセージってなんなの? >回帰がうんたらってやつう 回帰性原理

263 22/03/05(土)03:21:41 No.903393185

>ローデイルのラダゴン像の前にある意味深なメッセージってなんなの? >回帰がうんたらってやつう 単純よ 回帰のスペルを使えばいいだけ

264 22/03/05(土)03:21:41 No.903393186

明らかに浮いてるの自覚した方がいいよ

265 22/03/05(土)03:21:43 No.903393193

>王都って燃やしたらなんか問題あるん? >やっといたほうがいいことなに? ウンコマンのイベント進めるためのアイテム回収出来なくなるっぽいからそれくらいかな?

266 22/03/05(土)03:21:49 No.903393202

ダクソ 主神ロイドはどっかに逃げて偉大な王グウィンは薪になって貧弱なグウィンドリンが残って国を治める セキロ 偉大な殿一心が国を作るが病気で酒浸りで才能のない弦一郎が国を治める うーん

267 22/03/05(土)03:21:53 No.903393207

>ホーラ・ルー!! >ウォーリアあああああ!!!!! うおおお!ってテンション上がったあと陰湿な地震でお前マジ…ってなる王。

268 22/03/05(土)03:21:58 No.903393219

>>わかってるのはラダーンが聖人なことだけ… >でもあいつ戦場の戦士達を喰って生きながらえてるよ? それもこれもマレニアってやつが悪いんだ

269 22/03/05(土)03:22:00 No.903393223

ツリーガードの防具一式手に入れた… アレ壊せんのかよ!

270 22/03/05(土)03:22:09 No.903393245

侵入してきたあの無言の奴返り討ちしたら本体も死んでたのは笑っちゃった

271 22/03/05(土)03:22:15 No.903393252

回帰のポーズなんなん?

272 22/03/05(土)03:22:24 No.903393268

ラダーンはDLCでどんな人物だったのかもしりたいよね 祭り見るにめっちゃ慕われてるから相当な人物だった筈だし

273 22/03/05(土)03:22:29 No.903393274

>ダクソ 主神ロイドはどっかに逃げて偉大な王グウィンは薪になって貧弱なグウィンドリンが残って国を治める 欺瞞!

274 22/03/05(土)03:22:37 No.903393283

長牙貰ったんだけど強いのかな 筋力足りずに持てないから振ってもないんだけど戦技に牙突って書いてあるのが気になる

275 22/03/05(土)03:22:37 No.903393284

まだ燃やすところまで進んでないけど王都の風景好きだから燃やしたくないなぁ 僕の理想のアノールロンドみたいで好き

276 22/03/05(土)03:22:46 No.903393298

マップ変わるとかあるのか… だいぶ終盤の話?探索し忘れ無いかのチェックいつ回るかな…

277 22/03/05(土)03:22:54 No.903393314

ラダーンを英雄のまま死なせたい爺さんってどこに行ったの?また会える?

278 22/03/05(土)03:22:59 No.903393321

クリアしてないやつはネタバレ覚悟でスレ開きなさる ネタバレ嫌って人はこのスレを開く資格がない、おぉその資格はない ところでその資格はない、おぉその資格はない

279 22/03/05(土)03:23:02 No.903393329

王はライオンくんと一体化するのかと思ったら ライオンくん殺して素手格闘の真の戦士となった…

280 22/03/05(土)03:23:14 No.903393350

亀の甲羅が亀川柳みたいでかっこいい

281 22/03/05(土)03:23:17 No.903393354

>ラダーンを英雄のまま死なせたい爺さんってどこに行ったの?また会える? 師匠のイベントに絡んでくるよ

282 22/03/05(土)03:23:19 No.903393359

>マップ変わるとかあるのか… >だいぶ終盤の話?探索し忘れ無いかのチェックいつ回るかな… そんなにしっかりやらなくていいよ 2周目して貰えば良いから

283 22/03/05(土)03:23:26 No.903393371

>ラダーンを英雄のまま死なせたい爺さんってどこに行ったの?また会える? 師匠のイベント進めると出てくるよ

284 22/03/05(土)03:23:42 No.903393404

>ラダーンを英雄のまま死なせたい爺さんってどこに行ったの?また会える? セレンイベントで会える

285 22/03/05(土)03:23:52 No.903393421

俺+10になったけど地下墓ボス位ならタイマンで倒せちゃうな

286 22/03/05(土)03:23:54 No.903393423

>亀の甲羅が亀川柳みたいでかっこいい どっちだよ!?

287 22/03/05(土)03:23:59 ID:7w2tHl2. 7w2tHl2. No.903393432

>クリアしてないやつはネタバレ覚悟でスレ開きなさる >ネタバレ嫌って人はこのスレを開く資格がない、おぉその資格はない >ところでその資格はない、おぉその資格はない これもう言っちゃっていいかなあ お前みたいにそうやって触るやつがいる限り永遠に荒れるよ

288 22/03/05(土)03:24:02 No.903393438

>2周目して貰えば良いから ソウルシリーズの二周目は敵が強くてなぁ セキロみたいに緩いレベルだったら何とかなるんだが

289 22/03/05(土)03:24:05 No.903393444

>セキロ 偉大な殿一心が国を作るが病気で酒浸りで才能のない弦一郎が国を治める ぶん殴るぞテメエ

290 22/03/05(土)03:24:07 No.903393450

そういや今回主人公の褪せ人が死んでも死なないのって特に理由はないんだろうか 今までは不死とか夢の中とか一応あったけど

291 22/03/05(土)03:24:18 No.903393462

亀の甲羅背負って奔流撃てばそれはもうドラゴンボールになってしまうな ステ振り直してやってみようかな

292 22/03/05(土)03:24:20 No.903393469

>クリアしてないやつはネタバレ覚悟でスレ開きなさる >ネタバレ嫌って人はこのスレを開く資格がない、おぉその資格はない >ところでその資格はない、おぉその資格はない キモッ

293 22/03/05(土)03:24:20 No.903393471

>まだ燃やすところまで進んでないけど王都の風景好きだから燃やしたくないなぁ >僕の理想のアノールロンドみたいで好き 景色めっちゃ綺麗だったから 実際燃やした後はちょっと…結構後悔したというか やって良かったのかこれってなった

294 22/03/05(土)03:24:21 No.903393474

>なんか防具付け替えようとすると落ちるようになったんだけどなんだろうこれ >同じ症状の「」いない? 調香師装備すると頭消えるしクラッシュする あと双賢の輝石頭でも頭消える

295 22/03/05(土)03:24:56 No.903393518

盾をせっせと強化してから気付いたけど伸びてるの攻撃力だから守るだけなら別に+伸ばさなくていいな?

296 22/03/05(土)03:25:01 No.903393521

そういえば指様に恭順するルートはないんだな

297 22/03/05(土)03:25:22 No.903393556

>そういや今回主人公の褪せ人が死んでも死なないのって特に理由はないんだろうか >今までは不死とか夢の中とか一応あったけど 褪せ人自体が不死の存在だけど 何で不死かは語られてない気がする

298 22/03/05(土)03:25:27 No.903393564

>盾をせっせと強化してから気付いたけど伸びてるの攻撃力だから守るだけなら別に+伸ばさなくていいな? +25まで鍛えれば受け値もちょっとは伸びるぞ!

299 22/03/05(土)03:25:43 No.903393588

クラッシュはしなかったけど銀雫の頭つけてたらめっちゃくちゃ重くなったことはあったな プロロしたら直ったけど

300 22/03/05(土)03:25:45 No.903393591

>盾をせっせと強化してから気付いたけど伸びてるの攻撃力だから守るだけなら別に+伸ばさなくていいな? 右手に盾持って殴ろう!

301 22/03/05(土)03:25:54 No.903393607

302 22/03/05(土)03:25:59 No.903393614

実は90時間やって棺がフワーってするところまで見たけどまだ亀の人ってのに会ったことがないわ

303 22/03/05(土)03:26:04 No.903393617

>>まだ燃やすところまで進んでないけど王都の風景好きだから燃やしたくないなぁ >>僕の理想のアノールロンドみたいで好き >景色めっちゃ綺麗だったから >実際燃やした後はちょっと…結構後悔したというか >やって良かったのかこれってなった 君も都を汚してエルドリッチになろう!というわけだね

304 22/03/05(土)03:26:04 No.903393618

>>なんか防具付け替えようとすると落ちるようになったんだけどなんだろうこれ >>同じ症状の「」いない? >調香師装備すると頭消えるしクラッシュする >あと双賢の輝石頭でも頭消える めちゃくちゃヤベーやつじゃん!?

305 22/03/05(土)03:26:07 No.903393626

まあネタバレ嫌ならスレ開くなは間違いないんだがどう考えてもクリア率低いのにネタバレぶっ込んで得意げなやつもちょっと痛いかなと思うからなんとも言えん

306 22/03/05(土)03:26:08 No.903393630

神様って割と二面性あるとかいうからマリカとラダゴンもなんかそういうアレなのかもしれない 難しい話はわからない

307 22/03/05(土)03:26:15 No.903393645

>盾をせっせと強化してから気付いたけど伸びてるの攻撃力だから守るだけなら別に+伸ばさなくていいな? あー受け固定なんだ ということは中盾なんかは鉄壁がキモになるんだな

308 22/03/05(土)03:26:20 No.903393653

>褪せ人自体が不死の存在だけど >何で不死かは語られてない気がする えっ…主人公以外の褪せ人割と死んでない?

309 22/03/05(土)03:26:20 No.903393654

なんか重大なネタバレってあるんだろうか ラスボスの名前とかも出てないし温情だと思う

310 22/03/05(土)03:26:25 No.903393661

ノーマルPS4だからか知らんけどラダーン戦で白呼んだら2回ほどフリーズしたな

311 22/03/05(土)03:26:41 No.903393684

今回エスロイエス並に探索面白いマップだらけで良かったよね あんな風に一度攻略したステージが様変わりしてもう一度楽しめるみたいなステージもうちょい欲しい

312 22/03/05(土)03:26:46 No.903393691

>そういえば指様に恭順するルートはないんだな 黄金樹さんがもう燃やす前から終わってる感じするからなぁ 二本指さんも死後勃起硬直してるし

313 22/03/05(土)03:26:49 No.903393694

ネタバレなんだろうけどまだ会ってもない人ばっかすぎて理解できないんすよね

314 22/03/05(土)03:27:11 No.903393722

フリーズは一回だけ侵入していますの画面でブーって言って落ちたことはあったな 深夜だから心臓止まるかと思った

315 22/03/05(土)03:27:14 No.903393724

盾によるのかもしれんが強化していけば少しづつ受け能力があがる 受け値低い盾がめっちゃあがるレベルではないだろうけど

316 22/03/05(土)03:27:14 No.903393725

削除依頼によって隔離されました >なんか重大なネタバレってあるんだろうか >ラスボスの名前とかも出てないし温情だと思う 温情て…なんか気持ち悪い感情持ってるな…

317 22/03/05(土)03:27:14 No.903393726

広すぎて誰がどこの話してるのかわからなくなる

318 22/03/05(土)03:27:25 No.903393753

この先アイテムはないぞで本当にアイテムないの初めて見た

319 22/03/05(土)03:27:26 No.903393755

もう序盤に聞いた話とか忘れたから2周目もかなり楽しめそうだわ

320 22/03/05(土)03:27:44 No.903393783

祝福によって精子がループしてるから死んでも生き返るんだよ

321 22/03/05(土)03:27:46 No.903393785

ネタバレ:ラニ様可愛い

322 22/03/05(土)03:27:49 No.903393787

>>セキロ 偉大な殿一心が国を作るが病気で酒浸りで才能のない弦一郎が国を治める >ぶん殴るぞテメエ 弦一郎様のファンきたな…

323 22/03/05(土)03:27:50 No.903393790

そもそもラニって名前自体ネタバレに含まれるよな…

324 22/03/05(土)03:27:50 No.903393792

地下が腐れで完全に環境崩壊してるの見てマレニアはこの世界にいていい生き物ではないと確信した

325 22/03/05(土)03:28:07 ID:7w2tHl2. 7w2tHl2. No.903393815

削除依頼によって隔離されました >まあネタバレ嫌ならスレ開くなは間違いないんだがどう考えてもクリア率低いのにネタバレぶっ込んで得意げなやつもちょっと痛いかなと思うからなんとも言えん えーじゃあラニが神殺しの主犯だったりセレンが最後輝石頭の塊になって生き続ける羽目になったりする事も黙っとくわ

326 22/03/05(土)03:28:14 No.903393822

もう黄金樹燃やしちゃったけどオープニングの褪せ人の中で金仮面だけはまだ影も形もないな…

327 22/03/05(土)03:28:25 No.903393839

星獣クソボスって聞いて楽しみにしてたけど洞窟にいたやつか 成体倒して思い出したわ

328 22/03/05(土)03:28:35 No.903393849

>今回エスロイエス並に探索面白いマップだらけで良かったよね メインダンジョンは大体良くて脇のサブダンジョンが…みたいなパターンに感じる 特にチャリオット祭りはなに考えたんだ

329 22/03/05(土)03:28:43 No.903393860

>この先アイテムはないぞで本当にアイテムないの初めて見た アイテムはないぞ系は結構本当の事言ってる メッセージとはな…とジャンプ!と壁系は大体嘘

330 22/03/05(土)03:28:46 No.903393868

>>褪せ人自体が不死の存在だけど >>何で不死かは語られてない気がする >えっ…主人公以外の褪せ人割と死んでない? そこがよう分からんのよね… 褪せ人は不死って語られてるのに

331 22/03/05(土)03:28:48 No.903393876

>もう黄金樹燃やしちゃったけどオープニングの褪せ人の中で金仮面だけはまだ影も形もないな… 燃やす前じゃないとイベント完走できないのに…

332 22/03/05(土)03:28:50 No.903393880

>弦一郎様のファンきたな… まあ割と慕われてたみたいだからな弦一郎…

333 22/03/05(土)03:29:03 ID:7w2tHl2. 7w2tHl2. No.903393888

ラスボスはエルデの獣っていう上位者みたいなやつだったけどあれ何だったの?

334 22/03/05(土)03:29:13 No.903393896

荒らしたいだけのやつが来たな

335 22/03/05(土)03:29:14 No.903393897

ダクソですら不死の理由とかは語られてたのに…

336 22/03/05(土)03:29:21 No.903393912

まだクリアしてないからわからんのもしょうがないけど黄金樹ってあれなんなの 二本指やエルデンリングとは別の存在なんだよね?

337 22/03/05(土)03:29:23 No.903393917

サブダンジョンは聖杯ダンジョンみたいなもんだと思って攻略してたな 地底人の俺にはご褒美だった

338 22/03/05(土)03:29:28 No.903393922

>>もう黄金樹燃やしちゃったけどオープニングの褪せ人の中で金仮面だけはまだ影も形もないな… >燃やす前じゃないとイベント完走できないのに… マジかよ…しゃあねえラニちゃんと結婚してやるか…2周目…

339 22/03/05(土)03:29:35 No.903393931

>荒らしたいだけのやつが来たな ほら触った

340 22/03/05(土)03:29:37 No.903393938

ダクソの不死もなんか死んでたりするし

341 22/03/05(土)03:29:39 No.903393944

あの星獣達もマジでなんなの いやまぁ星砕きとか普通に行われる世界だからマジで宇宙から来たんだろうけど

342 22/03/05(土)03:29:53 No.903393963

黄金仮面さんはあんな奇天烈な格好してるけど 立ってる場所とかが目立たないんだよね

343 22/03/05(土)03:30:02 No.903393987

箱版でもumaajiグループの合言葉見えて感動した 俺以外にも箱でやってる「」いたんだね…

344 22/03/05(土)03:30:14 No.903394001

ようやくラダーン祭り終了した! 全て終わった後の殆ど人のいない朝焼けの赤獅子城、美しいね… 清々しささえある締めだ

345 22/03/05(土)03:30:29 No.903394026

>いやまぁ星砕きとか普通に行われる世界だからマジで宇宙から来たんだろうけど 普通に宇宙からの侵略者じゃない? 太古の文明がそれで滅んでるんだし

346 22/03/05(土)03:30:39 No.903394037

「」せ人は松明とランタンどっち派なの

347 22/03/05(土)03:30:43 No.903394042

まあネタバレに関してこれはいいでしょみたいな明確な基準を作るとそれ関連で荒らすやつが出るから各々空気読むしかない

348 22/03/05(土)03:30:47 No.903394049

祝福の導きが見える=祝福がある=死なない? ローデリカとかそうだけど祝福がないのに狭間の地に放り込まれる褪せ人はまあまあいるっぽいが

349 22/03/05(土)03:30:56 No.903394059

>ようやくラダーン祭り終了した! >全て終わった後の殆ど人のいない朝焼けの赤獅子城、美しいね… >清々しささえある締めだ 役に立たなくてごめんなさい… この戦場の勇姿の死体を詰め込んで強くなるね…

350 22/03/05(土)03:31:00 No.903394065

サブダン程よい長さでかなり楽しんでるぞ 意外とパターン変えてくるしな 英雄はまあうんまあ

351 22/03/05(土)03:31:01 No.903394069

>>いやまぁ星砕きとか普通に行われる世界だからマジで宇宙から来たんだろうけど >普通に宇宙からの侵略者じゃない? >太古の文明がそれで滅んでるんだし もうあの世界どうやっても無理なんじゃないか…

352 22/03/05(土)03:31:16 No.903394085

>ダクソの不死もなんか死んでたりするし ダクソは設定的には亡者になったら物理的に動けなくなるまで体破壊するんじゃなかったっけ

353 22/03/05(土)03:31:19 No.903394091

英雄はもういいやって放置してる

354 22/03/05(土)03:31:22 No.903394097

>役に立たなくてごめんなさい… >この戦場の勇姿の死体を詰め込んで強くなるね… コワ~…

355 22/03/05(土)03:31:27 No.903394102

エビ(カニ)おじさんかわいそう… 友達がスカホモレイプされてるのなんて見ちゃったら怯え竦むしかないわ…

356 22/03/05(土)03:31:28 No.903394106

削除依頼によって隔離されました >まあネタバレに関してこれはいいでしょみたいな明確な基準を作るとそれ関連で荒らすやつが出るから各々空気読むしかない こうやって議論冗長させてんの荒らしの自演だから全部delした方がいいよ

357 22/03/05(土)03:31:45 No.903394128

ラダフェスは終わった後の余韻がいいよね 二度とこんな奇祭開くんじゃねーぞ!

358 22/03/05(土)03:31:47 No.903394130

外なる神に宇宙からの侵略に厄いネタが尽きないからな…

359 22/03/05(土)03:31:58 No.903394142

>「」せ人は松明とランタンどっち派なの 星灯り!

360 22/03/05(土)03:32:05 No.903394154

>もうあの世界どうやっても無理なんじゃないか… 宇宙からの侵略者はちゃんと地元のラダーンがシメてるし エルデンリングさえ砕けなければもしくはちゃんと修復できればソウルシリーズほど終わってる世界ではない

361 22/03/05(土)03:32:24 No.903394174

アステールがちゃんと脳に瞳があるのいいよね…

362 22/03/05(土)03:32:30 No.903394179

アステールくんは坑道に居なければ格は落ちなかったと思う

363 22/03/05(土)03:32:31 No.903394183

あの壺マジで気持ち悪いわ たまねぎくらいの可愛げを見せろ

364 22/03/05(土)03:32:33 No.903394184

二本指ってなんなんだよあいつら 三本指ってお前なんで地下に幽閉されてんだよ

365 22/03/05(土)03:32:33 No.903394185

最初かわいいなぁと思ってた壺の生態がキモすぎる…

366 22/03/05(土)03:32:36 No.903394189

侵入初めてやってみたけどすごい緊張感だな ハマってしまってルンコ29個も手に入った ルンコ稼ぎは侵入の方が捗るね

367 22/03/05(土)03:32:41 No.903394202

>>>いやまぁ星砕きとか普通に行われる世界だからマジで宇宙から来たんだろうけど >>普通に宇宙からの侵略者じゃない? >>太古の文明がそれで滅んでるんだし >もうあの世界どうやっても無理なんじゃないか… 全盛期のラダーンさえ居れば大体なんとかなる

368 22/03/05(土)03:32:51 No.903394220

外側からくる超常的な存在ってのは話が作りやすいからな…

369 22/03/05(土)03:32:52 No.903394224

アレキサンダー君すごい申し訳なさそうにしてたけど逃げ回りながら何度も召喚して突っ込ませる戦い方したこっちの方が申し訳ないよ…

370 22/03/05(土)03:32:56 No.903394230

>全盛期のラダーンさえ居れば大体なんとかなる まあもういないんですけどね

371 22/03/05(土)03:33:02 No.903394237

>黄金仮面さんはあんな奇天烈な格好してるけど >立ってる場所とかが目立たないんだよね 壊れた橋の上にいて次が闘技場みたいな所の天辺付近だっけか あれしっかり探索してないと気がつかないよね

372 22/03/05(土)03:33:16 No.903394265

>>まあネタバレに関してこれはいいでしょみたいな明確な基準を作るとそれ関連で荒らすやつが出るから各々空気読むしかない >こうやって議論冗長させてんの荒らしの自演だから全部delした方がいいよ del誘導されても知らんわ 勝手に敵が見えてるお前こそ荒らしだろ

373 22/03/05(土)03:33:17 No.903394266

なんとか自力でストーム城地下行けたよ まさかあそこから行くんじゃないだろうな…と思ったらまさかだった

374 22/03/05(土)03:33:17 No.903394267

>>全盛期のラダーンさえ居れば大体なんとかなる >まあもういないんですけどね マレニア最低だな ミケラと結婚します

375 22/03/05(土)03:33:19 No.903394269

狂ってさえなければラダーンは部下にも慕われて宇宙からのヤバい奴らも止めれる大英雄なんだよな…

376 22/03/05(土)03:33:45 No.903394298

あのまま生かしとくのも何ともだしなラダーン…

377 22/03/05(土)03:33:50 No.903394302

マレニアはなんかオープニングムービーだとヒロイックなのにさぁ

378 22/03/05(土)03:33:51 No.903394305

>「」せ人は松明とランタンどっち派なの 俺は松明 咄嗟に攻撃することもできるし…

379 22/03/05(土)03:33:52 No.903394307

まあ貧弱な馬に無理やり乗ってる最低なやつなんだけどね…

380 22/03/05(土)03:33:56 No.903394314

>>全盛期のラダーンさえ居れば大体なんとかなる >まあもういないんですけどね それもこれも全部マレニアってやつが悪いんだ

381 22/03/05(土)03:33:57 No.903394320

まぁ突き詰めてくと1番悪いのはラニ様なんだが

382 22/03/05(土)03:33:59 No.903394322

なんならあんなんになっててもまだ隕石とあと馬への重力魔法は切らしてないからな…

383 22/03/05(土)03:34:01 No.903394324

マレニアと闘えるのってクリア後だけ? クリア前に一通りのイベント終わらせたいんだけど

384 22/03/05(土)03:34:08 No.903394331

まず金仮面卿というワードから連想される容姿とかけ離れてるのがイベント進行難易度に拍車をかける

385 22/03/05(土)03:34:08 No.903394332

>>「」せ人は松明とランタンどっち派なの >星灯り! これワクワクして使ったらすぐ消えるからうn…ってなった

386 22/03/05(土)03:34:12 No.903394340

ラダフェスはまず超長射程弓矢で笑うじゃん いっぱい援軍読んで笑うじゃん 拡散デカ弓矢とか弓矢回廊で笑うじゃん 近寄ってぼちぼち殴ってたら消えて大気圏再突入アタックするじゃん その後もうむちゃくちゃじゃん お祭りっていいなって(10敗)

387 22/03/05(土)03:34:13 No.903394341

>まあ貧弱な馬に無理やり乗ってる最低なやつなんだけどね… ルーンの説明見ろよ…

388 22/03/05(土)03:34:14 No.903394343

血の刃を技量型にして使ってるんだけど 威力は神秘依存のままなのかな?それとも技量依存になるのか

389 22/03/05(土)03:34:17 No.903394348

昔はちゃんとしてた方が悲しさある

390 22/03/05(土)03:34:38 No.903394382

>マレニアはなんかオープニングムービーだとヒロイックなのにさぁ 巨大でやばそうな大男に挑む可憐な騎士みたいな構図だからな…

391 22/03/05(土)03:34:40 No.903394392

>まず金仮面卿というワードから連想される容姿とかけ離れてるのがイベント進行難易度に拍車をかける いやお前精々妖怪ひまわり男だろ!くらいの見た目はしてる

392 22/03/05(土)03:34:51 No.903394403

ラダフェスはぶっちゃけ呼ぶ作業がめんどくさすぎるからあれさえなんとかなればなって思った

393 22/03/05(土)03:34:52 No.903394408

>アレキサンダー君すごい申し訳なさそうにしてたけど逃げ回りながら何度も召喚して突っ込ませる戦い方したこっちの方が申し訳ないよ… 俺すごいチキン戦法で勝ったから皆から褒められて皮肉かな…ってなった

394 22/03/05(土)03:34:57 No.903394416

というかラダーンぶっちゃけ放置してもなんの問題もないんだよ ただ慕われててどうにか介錯してやりたい一心で祭りやってるだけで

395 22/03/05(土)03:35:00 No.903394423

砦、夜

396 22/03/05(土)03:35:00 No.903394425

リエーニエのしろがね村とか小世界樹とかの部分のマップってどこで手に入る?

397 22/03/05(土)03:35:06 No.903394432

>マレニアと闘えるのってクリア後だけ? >クリア前に一通りのイベント終わらせたいんだけど クリアしてなくてもいけるよ というかクリアしてないといけない所っていうのはない

398 22/03/05(土)03:35:13 No.903394443

多分トロフィーには英雄墓関わってないよね……? ここのレスだけ見てもう行きたくないって80時間しても無視してる

399 22/03/05(土)03:35:25 No.903394459

えっ金仮面卿ってあのひまわり妖怪のことなの!? 話しかけてもなんも言わないから思わず斬っちゃったんだけど…

400 22/03/05(土)03:35:31 No.903394471

王都地下潜ってたらジャンプキング始まったんだけどなんで…? つらい

401 22/03/05(土)03:35:35 No.903394478

悪そうな顔つきの野蛮な大男に挑む必殺技で花を咲かせる義手で仮面の女騎士 そういうの好きでしょ?

402 22/03/05(土)03:35:37 No.903394483

>ラダフェスはぶっちゃけ呼ぶ作業がめんどくさすぎるからあれさえなんとかなればなって思った 最初から並んでていいよなあれ まあ呼ぶ作業もパターンですと言われるとそうだったんだけどさ

403 22/03/05(土)03:35:45 No.903394500

>リエーニエのしろがね村とか小世界樹とかの部分のマップってどこで手に入る? 下の部分は覆いかぶさってるから無理じゃないかな

404 22/03/05(土)03:35:53 No.903394510

>えっ金仮面卿ってあのひまわり妖怪のことなの!? >話しかけてもなんも言わないから思わず斬っちゃったんだけど… サイコかよ

405 22/03/05(土)03:35:55 No.903394513

>話しかけてもなんも言わないから思わず斬っちゃったんだけど… 貴公…

406 22/03/05(土)03:36:02 No.903394524

もしかして遺灰って地下墓クリアしないと集まらない…?

407 22/03/05(土)03:36:05 No.903394526

霜踏みってダクソなら下方修正入るレベルだけどどうなるかな そういやあれ対人では使えるのかな

408 22/03/05(土)03:36:07 No.903394531

>話しかけてもなんも言わないから思わず斬っちゃったんだけど… 血に酔ってんのか?

409 22/03/05(土)03:36:12 No.903394538

>クリアしてなくてもいけるよ なるほど じゃあ北の地をクリアしたら探索してみるか

410 22/03/05(土)03:36:22 No.903394550

>ラダフェスはぶっちゃけ呼ぶ作業がめんどくさすぎるからあれさえなんとかなればなって思った 正直自動で召喚くらいのことして欲しかった 死んでも死んでも突っ込むイカれ具合上がって楽しそう

411 22/03/05(土)03:36:41 No.903394574

>霜踏みってダクソなら下方修正入るレベルだけどどうなるかな >そういやあれ対人では使えるのかな あせびとさんはジャンプできるからな まあ友情チェインには強いとは思う

412 22/03/05(土)03:36:44 No.903394577

R1は挨拶だからな

413 22/03/05(土)03:36:44 No.903394581

ラダーんのいる小高い丘にも色々とお友達召喚サインが固まってるのほぼクリア目前で気づいて笑った なんとも言えない連中に壺と狼男でヒイヒイ言ってて後から気づいた

414 22/03/05(土)03:36:51 No.903394589

>もしかして遺灰って地下墓クリアしないと集まらない…? そう言うのは特にない ただ地下墓に遺灰強化アイテムが落ちてるから適宜入って拾った方がいい

415 22/03/05(土)03:36:53 No.903394594

>悪そうな顔つきの野蛮な大男に挑む必殺技で花を咲かせる義手で仮面の女騎士 >そういうの好きでしょ? その実態は負けた嫌がらせで自爆して狭間の地ごと心中しようとしたクソ女!

416 22/03/05(土)03:37:01 No.903394607

腐敗の剣だけで評価マイナス突破だよ…

417 22/03/05(土)03:37:07 No.903394615

夏フェスみたいな言い方やめろ

418 22/03/05(土)03:37:11 No.903394626

ラダフェスは最初の狙撃召喚ターンが1番嫌いな部分だし あそこはもうすっ飛ばしてやりたい

419 22/03/05(土)03:37:15 No.903394631

>正直自動で召喚くらいのことして欲しかった それやるとソロで倒したい人が困るからとかなのかな

420 22/03/05(土)03:37:15 No.903394634

廃棄洞窟は思ってたよりはマシだった 火の癒しバシバシ使ってたせいもある

421 22/03/05(土)03:37:18 No.903394639

霜踏みは二段目の直撃ダメ下がると思うなぁ

422 22/03/05(土)03:37:18 No.903394640

まだレナラまでしか行ってないけど魔術使いた過ぎて別キャラ作っちゃった… 上質であれだけ苦労したボスが面白いように倒せて超楽しい 人面戦車狩りができないから明石市城前のモブ同士の乱闘がルーン稼ぎに丁度良い

423 22/03/05(土)03:37:23 No.903394649

ラダーンとマレニアの熾烈な戦いによって壊滅したみたいな前置きだったけど実際は10割マレニアのせいじゃねえか!

424 22/03/05(土)03:37:30 No.903394659

>>リエーニエのしろがね村とか小世界樹とかの部分のマップってどこで手に入る? >下の部分は覆いかぶさってるから無理じゃないかな 黄金樹の上のほうに地図あるよ 北部みたいな名前の祝福のそばだったはず

425 22/03/05(土)03:37:30 No.903394660

>多分トロフィーには英雄墓関わってないよね……? >ここのレスだけ見てもう行きたくないって80時間しても無視してる あのチャリオットは壊せるよ でもボスは始めたてだときっつい

426 22/03/05(土)03:37:31 No.903394662

>霜踏みってダクソなら下方修正入るレベルだけどどうなるかな >そういやあれ対人では使えるのかな タイマンならジャンプで良いけど今回侵入でタイマンとかまず無いからなあ…

427 22/03/05(土)03:37:40 No.903394676

はー?マレニアは負けてませんがー?不敗の剣ですがー??

428 22/03/05(土)03:37:45 No.903394686

恐らく隠しボスっぽいドラゴン倒した! 霧踏みに目が行きがちだけど自分で火力出せるなら獣犬ステップもとんでもない強さだなと改めて思った

429 22/03/05(土)03:37:55 No.903394701

>>正直自動で召喚くらいのことして欲しかった >それやるとソロで倒したい人が困るからとかなのかな 難易度が一気に低下するからじゃないの

430 22/03/05(土)03:37:56 No.903394703

>そう言うのは特にない >ただ地下墓に遺灰強化アイテムが落ちてるから適宜入って拾った方がいい そうなのか あの猫…?見た目がちょっと苦手なんだけど見つけ次第頑張るか…

431 22/03/05(土)03:37:59 No.903394708

ようやく獣の神殿の前にいるガーゴイル倒した…何だよこいつデミゴッドより強えよ…

432 22/03/05(土)03:38:05 No.903394715

>明石市城前のモブ同士の乱闘 明石って物騒なんだな…

433 22/03/05(土)03:38:08 No.903394719

鉄拳のアレキサンダーさんちょっと危ない雰囲気し始めてるんだけど大丈夫だよね…?

434 22/03/05(土)03:38:19 No.903394734

ミケラ自体あんなの望んでたのかな 当のミケラはなんも喋ってくれないし…

435 22/03/05(土)03:38:23 No.903394737

深き根の底とかいうやべーとこ来たな…からのショボ過ぎるボス 絶対ゴッドウィン間に合わなかっただろ

436 22/03/05(土)03:38:27 No.903394743

ダーク・マレニアは身から溢れる腐敗を止めることが出来ない…

437 22/03/05(土)03:38:43 No.903394759

霜踏みってあれ直撃ダメージはそんなでもなくて凍結ダメが凄いことになってそうだなとは思う

438 22/03/05(土)03:39:00 No.903394776

血の盟主ぶっ殺したのにギデオン坊やが何もくれんぞ嘘つきかよこいつ

439 22/03/05(土)03:39:11 No.903394786

地下墓入らなすぎてクラゲちゃん+1で止まってる

440 22/03/05(土)03:39:14 No.903394788

>その実態は負けた嫌がらせで自爆して狭間の地ごと心中しようとしたクソ女! ラダーンは心身ともにイカれてマレニアは普通に自分ちに帰ってるだんからラダーンの負けでは? 貴腐騎士は訝しんだ

441 22/03/05(土)03:39:24 No.903394798

>深き根の底とかいうやべーとこ来たな…からのショボ過ぎるボス >絶対ゴッドウィン間に合わなかっただろ ここ絶対魂だけゴッドウィン出てくると思ったのになんもないのなんなの… しかも転送先は王都だし…

442 22/03/05(土)03:39:32 No.903394812

>絶対ゴッドウィン間に合わなかっただろ え? ちょうどそこに行ったところなのにあの流れでゴッドウィンじゃないの!?

443 22/03/05(土)03:39:36 No.903394819

>鉄拳のアレキサンダーさんちょっと危ない雰囲気し始めてるんだけど大丈夫だよね…? アレキサンダーさんは大丈夫 きっと強くなる過程でまた色々詰めてるけどまぁそれは壺の生態だから…

444 22/03/05(土)03:39:36 No.903394820

獣の神殿裏はよく出来てて感動する

445 22/03/05(土)03:39:46 No.903394831

>深き根の底とかいうやべーとこ来たな…からのショボ過ぎるボス >絶対ゴッドウィン間に合わなかっただろ 真のボスがいるはず ドラゴンさん

446 22/03/05(土)03:39:49 No.903394834

デミゴッド狂ったやつおすぎ

447 22/03/05(土)03:39:54 No.903394838

ラダーン普通にクソボスなんだけどルーンの説明とマレニアがそれを遥かに上回るクソっぷりだったおかげでまぁいいかってなった…

448 22/03/05(土)03:40:03 No.903394852

>深き根の底とかいうやべーとこ来たな…からのショボ過ぎるボス >絶対ゴッドウィン間に合わなかっただろ あそこは抱かせろちゃんのイベント完走が本当のボスだから…

449 22/03/05(土)03:40:05 No.903394855

円卓侵入マンと戦った時からなんか今回の凍傷やたらつえーなーと思ってたんですよ

450 22/03/05(土)03:40:06 No.903394856

ラダーン将軍は己の剣と重力魔法で真っ向から戦うし隕石は止めてくれてたのに女騎士さんは腐敗自爆とかほんととんでもないことしてくれたよ

451 22/03/05(土)03:40:11 No.903394870

>>その実態は負けた嫌がらせで自爆して狭間の地ごと心中しようとしたクソ女! >ラダーンは心身ともにイカれてマレニアは普通に自分ちに帰ってるだんからラダーンの負けでは? >貴腐騎士は訝しんだ 普通にじゃねえよ英雄の騎士が腐る体を堪えて必死に持ち帰ったんだよ

452 22/03/05(土)03:40:20 No.903394873

>霜踏みってあれ直撃ダメージはそんなでもなくて凍結ダメが凄いことになってそうだなとは思う いや直撃と凍結の合わせ技だよ あと隙が本当にない

453 22/03/05(土)03:40:37 No.903394894

今作はダクソみたいに循環を無理やりせき止めてるどうしょうもない世界って感じでもないし ちゃんとした王とか実力者が出てくればどうとでもなる気がする

454 22/03/05(土)03:40:50 No.903394908

>普通にじゃねえよ英雄の騎士が腐る体を堪えて必死に持ち帰ったんだよ これのせいでどこが不敗……?もしかして腐敗とかけてる……?ってなるなった

455 22/03/05(土)03:41:09 No.903394928

今のところデミゴッドで楽しかったのモーゴッドとつぎはぎ弱者だけだなぁ ラダフェスもヘビもお母様もぶっちゃけ糞つまらんかった

456 22/03/05(土)03:41:31 No.903394952

>霜踏みってあれ直撃ダメージはそんなでもなくて凍結ダメが凄いことになってそうだなとは思う いや凍結効かないラスボス相手でも分身込みでFPスタミナ回復なしで押し切れたから単純な燃費とDPSもやばい

457 22/03/05(土)03:41:31 No.903394953

でもマレニアはおっぱい見せてくれたよ

458 22/03/05(土)03:41:41 No.903394968

弱王はモーションとか明らかに力はいってるからな…

459 22/03/05(土)03:41:44 No.903394971

あのゴッドウィンとどう同衾したんだろうな…

460 22/03/05(土)03:41:46 No.903394972

やはり黄金律 黄金律は全てを救済する

461 22/03/05(土)03:41:47 No.903394974

死のルーンがあるといつかは世界が滅ぶっぽい?のでまぁ止めておきたい気持ちはわからなくもない

462 22/03/05(土)03:41:52 No.903394984

霜踏みは広範囲高威力低燃費でスキが少ないから属性ついてて耐性持ちには効きづらい位しか弱点がない

463 22/03/05(土)03:41:57 No.903394988

>今作はダクソみたいに循環を無理やりせき止めてるどうしょうもない世界って感じでもないし >ちゃんとした王とか実力者が出てくればどうとでもなる気がする 無理矢理延命って方向じゃないしね 黄金樹保護ルートとかあったらダクソみたいに衰退しそうだけど

464 22/03/05(土)03:41:57 No.903394989

>でもマレニアはおっぱい見せてくれたよ 貧乳過ぎません?

465 22/03/05(土)03:42:35 No.903395028

>これのせいでどこが不敗……?もしかして腐敗とかけてる……?ってなるなった マレニアが勝ったとは言えないと思うけどラダーンとケイリッドの有様見たら負けでは…ないんじゃない?

466 22/03/05(土)03:42:48 No.903395044

美しくはあるんだけど腐ってるからなぁ…

467 22/03/05(土)03:43:00 No.903395055

マレニアの第二形態ダークフェニックスじゃないですか

468 22/03/05(土)03:43:02 No.903395062

全部終わらせた後に思うと一番楽しかったボスって10レベルちょいで試行錯誤しながら挑んだマルギッドだなって あとは何というか…嫌いじゃないけど手放しで褒められるようなボスは居ないと思う

469 22/03/05(土)03:43:07 No.903395067

同士討ちするな ラダーン死んだら誰が隕石堰き止めるんだ

470 22/03/05(土)03:43:34 No.903395093

今回はもう限界な世界じゃなくこれからどうして行くか未来ある感じだよね

471 22/03/05(土)03:43:36 No.903395097

エルデンリングは世界がやばいっていうより一部のやつがエゴ丸出しなだけだし…

472 22/03/05(土)03:43:47 No.903395113

ゴドリックは糞雑魚四天王の中で最弱ポジションだけど 領地の綺麗っぷりを見ると領主としてはわりとマシだったのかな まぁそれはそれとして不細工な末路に相応しい不細工な死に様になったけどな!

473 22/03/05(土)03:43:52 No.903395119

ホーラルーはかなり良いボスだったと思う あの地響き慣れればぴょんぴょん避けれるから楽しい

474 22/03/05(土)03:43:58 No.903395124

インプ頭が優秀すぎて脱げない呪いにかかってしまった… なんでこんな硬いうえに筋力まで上がるんや

475 22/03/05(土)03:43:59 No.903395127

>同士討ちするな >ラダーン死んだら誰が隕石堰き止めるんだ 運命止まるから止めてほしくないし…

476 22/03/05(土)03:44:10 No.903395143

>同士討ちするな >ラダーン死んだら誰が隕石堰き止めるんだ だからこうして隕石が落ちてきた

477 22/03/05(土)03:44:15 No.903395150

え…でも二本指とか糞だから死んでみたいし…

478 22/03/05(土)03:44:27 No.903395166

ヘビは槍使わず血の斬撃でがんばったのに… 後から知ってつらかった

479 22/03/05(土)03:44:30 No.903395169

ラダーン祭り始まらない…と思ったらイベント進めてる必要あるのか

480 22/03/05(土)03:44:36 No.903395175

対人だと猟犬ブレードの戦技強そう

481 22/03/05(土)03:44:37 No.903395176

というか他の地方はどうなってんだろうね?

482 22/03/05(土)03:44:42 No.903395185

ライカード結構楽しかったけどなぁ まさかあいつがストームルーラー枠とは思ってなかったけど

483 22/03/05(土)03:44:53 No.903395193

ニ本指の導きなんてだっせーよなー! 帰って死のルーン使おうぜ!

484 22/03/05(土)03:45:10 No.903395211

>あとは何というか…嫌いじゃないけど手放しで褒められるようなボスは居ないと思う 戦技と戦灰を使わないステゴロ楽しめるのマルギットが1番だもんね 他は出来る褪せ人スタイルの戦闘方法の調整が難しかったのかな?とは思う

485 22/03/05(土)03:45:23 No.903395226

異端扱いされたみたいだけど針子になってくれる畜生みる感じリングが崩れるまではあんな感じにコミュニケーション取れてたのかな

486 22/03/05(土)03:45:28 No.903395234

ケイリッドの鈴玉狩り強すぎりゅ

487 22/03/05(土)03:45:54 No.903395264

結局指様はなんなの… 黄金樹の端末みたいなもんなの?

488 22/03/05(土)03:46:03 No.903395282

>ライカード結構楽しかったけどなぁ メテオがクソ なげえよあれ あと足場の溶岩が最高にウザい

489 22/03/05(土)03:46:03 No.903395284

ストームヴィル城内が既にズタボロだったのはあのドラゴンと戦ってたんだろうか

490 22/03/05(土)03:46:14 No.903395291

鈴玉狩りってだれなの おそらく毒沼城の城主なんだろうけどもうあいつぶっ殺しちゃったんだけど

491 22/03/05(土)03:46:19 No.903395295

エドガーさんと久しぶりに再会した… のは置いといてもらえる槍が+8なのはレベル上がってないプレイヤーへの救済措置なのかな?

492 22/03/05(土)03:46:20 No.903395297

霜踏みってそういやあれフリーデの技だな

493 22/03/05(土)03:46:21 No.903395298

王都も煌びやかだけど忌み周りの話見るにクソの塊みてえな街だよね

494 22/03/05(土)03:46:22 No.903395299

ダクソはそもそも星の形してるかも怪しいし何万年も中世やってそうだからもう滅ぶためだけの世界って感じがする

495 22/03/05(土)03:46:32 No.903395304

ライカードはよくわからないまま貼り付いて殴り殺してしまったよ ストームルーラーなんてあったの…?

496 22/03/05(土)03:46:33 No.903395306

火山館のイベント気づかね~ 館ほっぽりだしてモリモリ食ってんじゃね~~~~~

497 22/03/05(土)03:46:44 No.903395318

大いなる意志こと黄金樹 ↓ 指 ↓ 婆 みたいな翻訳作業

498 22/03/05(土)03:47:01 No.903395340

デミゴッドはどいつも神話的な戦いっぽさはかなり演出されてて好き

499 22/03/05(土)03:47:14 No.903395349

足に汚れついてない鐘亀?ちゃんいるけど下せないやつなのかな…

500 22/03/05(土)03:47:17 No.903395354

楽しすぎてだんだんプレイしたくなくなってきた 次同じ楽しみを味わえるのは何年後になっちゃうんだ

501 22/03/05(土)03:47:21 No.903395359

>ダクソはそもそも星の形してるかも怪しいし何万年も中世やってそうだからもう滅ぶためだけの世界って感じがする 定期的に人類の知性が消滅するから文明を発展させようにも出来ないのがダクソ世界だから…

502 22/03/05(土)03:47:24 No.903395366

今回のギミックボスはギミック分かったら即死してたダクソからの反省を感じた

503 22/03/05(土)03:47:28 No.903395369

婆が勝手に意思を騙ってるだけって可能性も考えた

504 22/03/05(土)03:47:36 No.903395379

武器の通常攻撃に雷とか火属性付けたいのにそういうのが全然出てこない…

505 22/03/05(土)03:47:50 No.903395393

>足に汚れついてない鐘亀?ちゃんいるけど下せないやつなのかな… その手のやつは上に髑髏ついてるからどこかから飛び乗るといいよ

506 22/03/05(土)03:47:55 No.903395397

金仮面の指から考えを読み取ってるんですとかあったし指はメッセージを伝える象徴で 指様はマジでただの大いなる意志のお使いでしかないと思う

507 22/03/05(土)03:48:04 No.903395407

>今回のギミックボスはギミック分かったら即死してたダクソからの反省を感じた その反省をする必要はなかったかも…

508 22/03/05(土)03:48:05 No.903395411

>鈴玉狩りってだれなの >おそらく毒沼城の城主なんだろうけどもうあいつぶっ殺しちゃったんだけど 特定の場所で夜に休憩したあと出る パリィの練習になるいい敵

509 22/03/05(土)03:48:07 No.903395413

黒炎僧兵の鎧かっこよぎる… ずっとこれ着てるわ

510 22/03/05(土)03:48:11 No.903395418

>火山館のイベント気づかね~ 火山館はあれめちゃくちゃ作り込んでるレガシーダンジョンなのに みんなスルーして闇霊になってそうなの勿体無いなって思う

511 22/03/05(土)03:48:18 No.903395426

そろそろマレニア全裸mod作られたかな

512 22/03/05(土)03:48:24 No.903395432

>婆が勝手に意思を騙ってるだけって可能性も考えた そう言うわけでもないらしい いやババアがラリって幻聴聞いてるって線がないとは言えないけど

513 22/03/05(土)03:48:44 No.903395464

両手鞭にして猟犬ステップで戦うと超楽しいわ鈴玉狩り というか両手鞭に猟犬ステップが別ゲーになる

514 22/03/05(土)03:48:46 No.903395466

>結局指様はなんなの… >黄金樹の端末みたいなもんなの? 末端だけどもう黄金樹自体が壊れてるからいつの間にか切り離されてたって感じなんかな

515 22/03/05(土)03:49:04 No.903395487

今回鎧少ない?

516 22/03/05(土)03:49:06 No.903395493

>>火山館のイベント気づかね~ >火山館はあれめちゃくちゃ作り込んでるレガシーダンジョンなのに >みんなスルーして闇霊になってそうなの勿体無いなって思う なんであんなに入りにくくしてるだろうな…

517 22/03/05(土)03:49:12 No.903395503

>>火山館のイベント気づかね~ >火山館はあれめちゃくちゃ作り込んでるレガシーダンジョンなのに >みんなスルーして闇霊になってそうなの勿体無いなって思う えっダンジョンになってんの…?

518 22/03/05(土)03:49:14 No.903395507

>次同じ楽しみを味わえるのは何年後になっちゃうんだ 今作が集大成感じあるし次回作とか作るのかな もうソウル形式やらんでセキロみたいに全く別のゲームシステム作る気もする

519 22/03/05(土)03:49:26 No.903395523

>ケイリッドの鈴玉狩り強すぎりゅ 急に火力本気出してくるからな…

520 22/03/05(土)03:49:27 No.903395525

>霜踏みってそういやあれフリーデの技だな せっかくだから鎌に付けてる 黒炎も使うか…

521 22/03/05(土)03:49:39 No.903395537

そういや指読みババアめっちゃ的確に導いてくれるもんな…

522 22/03/05(土)03:49:45 No.903395541

円卓にいる婆さんほんとに翻訳できてる?って思いながらも褪せ人の背中押してくれたりするから嫌いではない

523 22/03/05(土)03:50:04 No.903395564

正直思ったよりソウルシリーズ過ぎた

524 22/03/05(土)03:50:09 No.903395570

火山館の勢力になったら闇霊イベント起きなくなっちゃった…

525 22/03/05(土)03:50:12 No.903395575

>今作が集大成感じあるし次回作とか作るのかな 作ってもらわないと俺が困る

526 22/03/05(土)03:50:15 No.903395579

火山館はなんか隠しあるな…って探索してたらお父様殺して依頼1回もやらずに解散してしまった…

527 22/03/05(土)03:50:15 No.903395583

客室の隠し扉は気づいたけどそれ以上にあるのかもしかして

528 22/03/05(土)03:50:32 No.903395593

>えっダンジョンになってんの…? 隠し通路からダンジョンに入れるよ 普通にレガシー級の大きさ

529 22/03/05(土)03:50:33 No.903395596

スカラベのバリエーションがときどきめちゃくちゃアホで笑ってしまう

530 22/03/05(土)03:50:36 No.903395600

ラダーンさんはちょっと強さに説得力がありすぎる…

531 22/03/05(土)03:50:47 No.903395613

スゲー広いDLC欲しいな…

532 22/03/05(土)03:50:48 No.903395614

マレニアが倒せん…白呼ぶにしても1人に絞った方がいいのかな?多分HP上がるよね?

533 22/03/05(土)03:50:50 No.903395617

樹燃やすとかダメでしょ…いやそうでもないか?…わかんねえけど好きなようにやりな!付き合ってやるよ!はいいババアすぎる 死んだときマジで悲しかった

534 22/03/05(土)03:51:00 No.903395627

>武器の通常攻撃に雷とか火属性付けたいのにそういうのが全然出てこない… 砥石刃一通り揃ってから思ったけど砥石はどれもデミゴッドの居城にあるんだと思う

535 22/03/05(土)03:51:06 No.903395635

火山館はかなり趣味の悪いダンジョンの構成してる 色んな意味で

536 22/03/05(土)03:51:08 No.903395638

火山館は拉致られて連れ込まれて泣きながら脱出した

537 22/03/05(土)03:51:17 No.903395653

>スゲー広いDLC欲しいな… これ以上広くするよりはまず今のマップにまともなNPCとかイベント増やしてほしくない?

538 22/03/05(土)03:51:33 No.903395670

>樹燃やすとかダメでしょ…いやそうでもないか?…わかんねえけど好きなようにやりな!付き合ってやるよ!はいいババアすぎる ババアが思ったよりロックンロール魂の持ち主で笑っちゃった 死ぬのかババア…

539 22/03/05(土)03:51:38 No.903395676

新しい場所冒険したい

540 22/03/05(土)03:51:41 No.903395680

>死んだときマジで悲しかった 最後までこっちに語りかけてくれるの良いよね…ハネムーン行くね…

541 22/03/05(土)03:52:02 No.903395703

ラーヤが隠し部屋あるでよって教えてくれなかったら俺は一生火山館進められなかったかもしれん

542 22/03/05(土)03:52:02 No.903395704

>樹燃やすとかダメでしょ…いやそうでもないか?…わかんねえけど好きなようにやりな!付き合ってやるよ!はいいババアすぎる >死んだときマジで悲しかった 指様動かなくなっちった…私は待てるけどお前たちは待てないだろうしまあ好きにやんな!はババアお前…ってなったよ

543 22/03/05(土)03:52:03 No.903395706

火山館の隠し通路に気づいて祝福まで辿り着いてもその後の外の道が微妙に見えづらくて見落とす気がする

544 22/03/05(土)03:52:06 No.903395712

ババアが美女だったら普通にヒロイン枠張れたよねあれ

545 22/03/05(土)03:52:54 No.903395775

まるでまともなNPCがいないみたいな

546 22/03/05(土)03:53:00 No.903395786

結局のところ世界のことわりなんてそん時てっぺん取ってる奴の権能と気分次第だから乗り替わり移り変わり上等よって感じする 結果人間世界はえらい事になったりするけど

547 22/03/05(土)03:53:04 No.903395794

黄金樹燃やすとかそんな悪いこと…しようぜ!

548 22/03/05(土)03:53:14 No.903395809

今回良いキャラがいつも以上に多い気がする…生きてくれ…

549 22/03/05(土)03:53:15 No.903395813

ラニ様まともだから人気高いだろ

550 22/03/05(土)03:53:18 No.903395817

ババアとメリナの役割統合してもいいんじゃないかな…

551 22/03/05(土)03:53:47 No.903395853

ラダーンあんな図体のデカさで馬が普通の大きさなのでしばらく笑ってた

552 22/03/05(土)03:53:49 No.903395858

白霊やってまだみたことないボス見ちゃって笑った

553 22/03/05(土)03:53:52 No.903395863

樹燃やしたら自分死ぬのにやろうぜ!死んでもショップは残すぜ!は強いババアすぎる

554 22/03/05(土)03:54:02 No.903395878

NPCを気に入っても大体死ぬぜ

555 22/03/05(土)03:54:04 No.903395884

少なくともメリナよりはヒロインしてる

556 22/03/05(土)03:54:08 No.903395888

>ラダーンあんな図体のデカさで馬が普通の大きさなのでしばらく笑ってた その後追憶見てシュン…ってなるまでがセット

557 22/03/05(土)03:54:11 No.903395891

あのババアは背中押してくれるけど他のババアは「黄金樹燃やすとか誰が許したわけ?」とか言ってくるからな…

558 22/03/05(土)03:54:28 No.903395909

最期に頑張りなって言ってくれるのいいよねババア…

559 22/03/05(土)03:54:32 No.903395916

>ババアとメリナの役割統合してもいいんじゃないかな… メリナは進行するごとに祝福で世界観の話ししてくれるくらいしてもいいのに

560 22/03/05(土)03:54:42 No.903395923

>ラダーンあんな図体のデカさで馬が普通の大きさなのでしばらく笑ってた わざとアンバランスにしてあの説明文を引き立たせてるんだろうね

561 22/03/05(土)03:54:45 No.903395929

パパを心配して手紙届けてくれって美少女がなんか死んでるんですけど…

562 22/03/05(土)03:54:49 No.903395935

メリナちゃんがまさかババアだなんて…

563 22/03/05(土)03:54:51 No.903395938

エルデンリングの影響もどこまで有るのか分からんしな1つの大陸くらいしか影響ない可能性もある

564 22/03/05(土)03:54:59 No.903395944

ラニ様ってあの短い期間で出会いから再会と救済と惹かれ合いを全部やってるからな… そりゃ落ちる褪せ人も多い

565 22/03/05(土)03:55:14 No.903395972

>ラダーンあんな図体のデカさで馬が普通の大きさなのでしばらく笑ってた ラダーンがスライド移動した軌跡を馬がしれっと遅れて股下に入るの見て笑っちゃった その後テキスト見てやるじゃんって思ったけどやっぱり笑うよ

566 22/03/05(土)03:55:27 No.903395981

>パパを心配して手紙届けてくれって美少女がなんか死んでるんですけど… おあしす

567 22/03/05(土)03:55:33 No.903395988

火山館とかまだ学院から拉致られて祝福からとっとと脱出した所しか知らねえ… 溶岩踏んでも意外と死なないというかクイステで強行突破できるのは褪せ人つええなってなった

568 22/03/05(土)03:55:34 No.903395990

>あのババアは背中押してくれるけど他のババアは「黄金樹燃やすとか誰が許したわけ?」とか言ってくるからな… まぁ指読みの仕事考えたら普通の反応ではある

569 22/03/05(土)03:55:38 No.903395995

ヒロイン度 ラニちゃん>>>>>ババァ>ラーヤ>メリナ>ミリセント>俺 みたいな差がある

570 22/03/05(土)03:55:46 No.903396001

メリナちゃんはマリカの愚痴教えてくれるし…

571 22/03/05(土)03:55:52 No.903396009

>パパを心配して手紙届けてくれって美少女がなんか死んでるんですけど… 殺ったのお前か? なあお前だろ?

572 22/03/05(土)03:55:53 No.903396011

幻影ってリアルタイムでお互い見えてるんだね 擬態してたら幻影にすごい殴られた

573 22/03/05(土)03:56:06 No.903396023

NPC関連進めたくなくてボス倒さない様に進めてた2週目だけど クラゲくれる子が種子残して消えてた…レベル上げもダメなのか

574 22/03/05(土)03:56:07 No.903396026

>ラーヤ やべえこの人知らないまま結婚エンド迎えちゃった…

575 22/03/05(土)03:56:08 No.903396029

>ヒロイン度 >ラニちゃん>>>>>ババァ>ラーヤ>メリナ>ミリセント>俺 >みたいな差がある クララは?

576 22/03/05(土)03:56:17 No.903396038

>パパを心配して手紙届けてくれって美少女がなんか死んでるんですけど… お前がやったんだろ…!?

577 22/03/05(土)03:56:22 No.903396043

>ヒロイン度 >ラニちゃん>>>>>ババァ>ラーヤ>メリナ>ミリセント>俺 >みたいな差がある クララちゃん入ってないとかどういうことだ

578 22/03/05(土)03:56:31 No.903396056

なんならずっと霊体としてついてきてくれるラティナの方がメリナよりヒロインしてるよ

579 22/03/05(土)03:56:34 No.903396063

>パパを心配して手紙届けてくれって美少女がなんか死んでるんですけど… ババアの話題だったからババアに空目してそんなイベントあったかな…ってなった

580 22/03/05(土)03:56:37 No.903396069

鈴玉狩りに勝てなかったけど毒で押し通した

581 22/03/05(土)03:56:42 No.903396076

>NPC関連進めたくなくてボス倒さない様に進めてた2週目だけど >クラゲくれる子が種子残して消えてた…レベル上げもダメなのか その子円卓に来てるだけよ

582 22/03/05(土)03:56:49 No.903396079

ヒロインはトレントちゃんだろ

583 22/03/05(土)03:57:03 No.903396099

バフ系の戦技って損してない? 攻撃系強すぎて

584 22/03/05(土)03:57:11 No.903396107

なんだよ意外とギャルゲー作れるぐらい魅力的なキャラ達ばっかじゃないか!

585 22/03/05(土)03:57:18 No.903396113

ラニちゃんは何気に王になったあともラニちゃんの部屋で会話できるのが嬉しい いつでもラニちゃんの声が聞ける

586 22/03/05(土)03:57:19 No.903396117

城に救援に行ったら兵士も問答無用で攻撃してくるとかもう少しどうにかしてくれ 亡者がお前らは

587 22/03/05(土)03:57:22 No.903396122

>なんならずっと霊体としてついてきてくれるラティナの方がメリナよりヒロインしてるよ メリナも王都で別れるまではずっと一緒にいるよ!まあ姿は見えないんだけど

588 22/03/05(土)03:57:38 No.903396146

クララちゃんは序盤はいいんだけど力不足で置いてかれる感じが幼馴染ポジっぽい

589 22/03/05(土)03:57:47 No.903396153

追憶で作れる武器ですごいのなんかあった?

590 22/03/05(土)03:57:53 No.903396161

えるでん☆りんぐっ!

591 22/03/05(土)03:58:05 No.903396168

テンポ重視なのかもしれんけどレベルアップの度に私に触ってくださいで全然よかったと思う

592 22/03/05(土)03:58:06 No.903396170

腐敗だけんにとって変わられるからな……

593 22/03/05(土)03:58:15 No.903396183

パパはブドウと生肉団子持ってるあたり本当に狂っちゃったんだなって…

594 22/03/05(土)03:58:19 No.903396191

モーゴット戦で呼び出したメリナが軽快にスパスパ斬ってて笑った お前自力でここまで来れるだろ

595 22/03/05(土)03:58:22 No.903396198

やっぱり祝福で休む時とかレベルアップ画面出した時くらいはメリナちゃん来て欲しいよね せめて定位置にいて初代火防女ちゃんを見習って欲しい

596 22/03/05(土)03:58:43 No.903396222

>追憶で作れる武器ですごいのなんかあった? アステールのフレイルが音が凄い良い シャランシャランみたいな音する

597 22/03/05(土)03:58:46 No.903396226

ノクローンにあったでっかい白骨死体的なやつはそういえばなんだったんだろう…

598 22/03/05(土)03:59:01 No.903396242

ウチではもう一人のボクが来るまでずっと現役だったよ…

599 22/03/05(土)03:59:02 No.903396244

マレニアで白成功させることって物理的に可能なのこれ 最悪自分が連撃以外避けられるとしてもホストかもうひとりでみるみる回復されて押しきれねえ

600 22/03/05(土)03:59:03 No.903396245

>クララちゃんは序盤はいいんだけど力不足で置いてかれる感じが幼馴染ポジっぽい 置いてかれた頃に妹との再会昇天イベントあるの手元に残るけど成仏出来た感あるよね…

601 22/03/05(土)03:59:09 No.903396251

>やっぱり祝福で休む時とかレベルアップ画面出した時くらいはメリナちゃん来て欲しいよね >せめて定位置にいて初代火防女ちゃんを見習って欲しい レベルアップ画面に入ったらさっと出てきて人形ちゃんみたいに毎回ユアアンビシャンス…してほしい

602 22/03/05(土)03:59:24 No.903396271

もうひとりの僕のほうが俺より強くない?

603 22/03/05(土)03:59:27 No.903396275

ラーヤちゃんは忘却の薬みたいな説明文がいいよね 貴方のこと忘れてしまうことより苦痛なんてありますか?みたいなやつ

604 22/03/05(土)03:59:30 No.903396282

>バフ系の戦技って損してない? >攻撃系強すぎて バフった上で武器持ち変えるんだよ!

605 22/03/05(土)03:59:31 No.903396285

毎回レベルアップのときにメリナを出すとテンポが悪すぎたんかね 今回祝福多いし

606 22/03/05(土)03:59:31 No.903396286

会話の内容はそんな多くなくてもいいからメリナと会話するで毎回呼び出せたらよかったと思う

607 22/03/05(土)03:59:40 No.903396297

俺の3倍ぐらい強いよ俺

608 22/03/05(土)03:59:43 No.903396303

メリナちゃんもうちょい出番欲しいけど毎回出てきてたらたぶんウザいな…ってなってたと思うからまぁ

609 22/03/05(土)04:00:07 No.903396333

>俺の3倍ぐらい強いよ俺 お前強いな…

610 22/03/05(土)04:00:25 No.903396361

っていうかレベルアップの時に手を繋ぐように出てくればよかったのに

611 22/03/05(土)04:00:29 No.903396367

テンポが悪かろうとも結局祝福に座るときに暗転挟むから誤差じゃないかなぁ もっとメリナちゃんといちゃいちゃしたかった

612 22/03/05(土)04:00:39 No.903396380

聖人橋の下の方にいる商人間違って敵対しちゃったんだけどこれもうどうにもならねえのかな… 土下座したら許してくれないかな

613 22/03/05(土)04:00:48 No.903396397

狂い火もらうなんて見損なったわ!あんたがもし全部焼き尽くすなら差し違えてでも止める!ごめんねトレント!してもレベルアップの力をうっかり残すドジっ子だから……

614 22/03/05(土)04:00:54 No.903396407

クララちゃんは強みがよく分からないまま別の遺灰に乗り換えたな… 今は大盾兵ズと人形兵がお気に入り

615 22/03/05(土)04:00:54 No.903396408

ソウル恒例の寝てたり楽しそうにしてたりみたいなのもないしな…

616 22/03/05(土)04:00:55 No.903396411

>メリナは進行するごとに祝福で世界観の話ししてくれるくらいしてもいいのに 破砕戦争の話を語る係とかで良かったよね せっかく世界観魅力的で外部の人に設定頼んでるのに いつも通り断片的すぎて全くわからんの勿体無い

617 22/03/05(土)04:01:34 No.903396452

>聖人橋の下の方にいる商人間違って敵対しちゃったんだけどこれもうどうにもならねえのかな… >土下座したら許してくれないかな 一応あちこちにあるレアアイテム使えば敵対リセットできるよ でも商人は殺して鈴玉にした方が楽ではある……

618 22/03/05(土)04:01:52 No.903396470

>聖人橋の下の方にいる商人間違って敵対しちゃったんだけどこれもうどうにもならねえのかな… >土下座したら許してくれないかな 贖罪要素はあるから殺さずに置いておけば何とかできるぞ 商人は殺しても問題ないけども

619 22/03/05(土)04:01:58 No.903396479

人形兵いいよね… あいつら動いてるの見てて楽しいし強い

620 22/03/05(土)04:01:58 No.903396480

リムグレイブの神授塔の行き方わからなさすぎて調べちゃった こんなんわかるわけなくない!?普通リニーリエのどっかだと思わない!?

621 22/03/05(土)04:02:02 No.903396484

デモンズで火防女に文句言われてたの見たことないからなぁ 姿くらい見せても良かった気がする

622 22/03/05(土)04:02:04 No.903396488

>いつも通り断片的すぎて全くわからんの勿体無い なんならイベント進めたり死に際になると設定語ってくれるNPC多かったダクソよりもよっぽど少ない気がする

623 22/03/05(土)04:02:40 No.903396550

なんだったら破砕戦争以前の巨人戦争についても教えて欲しいし先史文明の話があるならそれも教えてほしかった

624 22/03/05(土)04:03:08 No.903396587

隕石の杖これもしかして強化できない…? そろそろ他の杖+8に出来そうなくらい石が集まってきたけど隕石以外のどの杖を強化すれば…

625 22/03/05(土)04:03:16 No.903396599

ぶどうちゃんは…?

626 22/03/05(土)04:03:17 No.903396600

メリナ祝福周りの観光案内してくれるだけでも思い入れが強くなったと思う勿体ないなって思った

627 22/03/05(土)04:03:22 No.903396609

>リムグレイブの神授塔の行き方わからなさすぎて調べちゃった >こんなんわかるわけなくない!?普通リニーリエのどっかだと思わない!? リムグレイブって言ってるやろがい!

628 22/03/05(土)04:03:23 No.903396612

人形兵の落とす鎧が雑に作られているとか書いてあるくせに大体の鎧より硬いのおかしいだろ!

629 22/03/05(土)04:03:38 No.903396630

>もうひとりの僕のほうが俺より強くない? そりゃもう1人の僕の方が強いに決まってる 王だぜ?

630 22/03/05(土)04:03:40 No.903396634

マレニアを盾なし灰霊なし霜なしでクリアした人いるんだろうか…

631 22/03/05(土)04:03:46 No.903396641

かぼたんたまに呼ぶとなんか話してるけどよくわからん

632 22/03/05(土)04:03:55 No.903396657

ラニ様と結婚式挙げてきた お祝いのメッセージ募集してます!

633 22/03/05(土)04:04:01 No.903396662

>リムグレイブの神授塔の行き方わからなさすぎて調べちゃった >こんなんわかるわけなくない!?普通リニーリエのどっかだと思わない!? リムグレイブの神授塔なのにリムグレイブ以外の場所にあるわけねえだろ!

634 22/03/05(土)04:04:04 No.903396668

何回でも話してくれる場所はあるんだけどね 狂い火の手前で警告されるだけだけど……

635 22/03/05(土)04:04:07 No.903396672

ダクソ2の猫とかフラグ管理がおかしいのか倒してから〇〇にこういうやつがいるよって教えてくれるけどああいう存在が欲しい

636 22/03/05(土)04:04:11 No.903396676

>毎回レベルアップのときにメリナを出すとテンポが悪すぎたんかね 常に傍にいても良かったと思うけどラニちゃんと話すのがキモすぎるから無理だったのかな

637 22/03/05(土)04:04:19 No.903396687

小さなラニ様もあざとすぎますぞ

638 22/03/05(土)04:04:26 No.903396695

我が王♥そろそろ朝だぞ♥ とっとと寝ないか

639 22/03/05(土)04:04:27 No.903396697

トランペット吹いてる雪だるまちゃん地味に声可愛いな!

640 22/03/05(土)04:04:32 No.903396701

>隕石の杖これもしかして強化できない…? >そろそろ他の杖+8に出来そうなくらい石が集まってきたけど隕石以外のどの杖を強化すれば… たぶん+14くらいしないと隕石の杖を超えられないと思う

641 22/03/05(土)04:04:36 No.903396713

ラニ様いろいろ喋ってくれるしラダゴン像とかでちゃんと説明もしてきているけど説明の説明が必要

642 22/03/05(土)04:04:52 No.903396735

さっきからゲーム内で王になった報告続いてるけどメッセージが 王になりましたとエルデの王になりましたの2種類あるけどEDでメッセージ変わってるのかな

643 22/03/05(土)04:04:58 No.903396744

スレ見てると俺進行遅いのかな…ってなるけど 実績取得率とか見ると10%以下だらけでむしろ俺早い方じゃん!って混乱する

644 22/03/05(土)04:05:11 No.903396764

>マレニアを盾なし灰霊なし霜なしでクリアした人いるんだろうか… あり得ないと思ったけど乱舞を回避する手順あるから居るんだよ…

645 22/03/05(土)04:05:12 No.903396765

マーゴットまで来たけど未だにラダフェス以外でNPC呼ぶ方法知らない

646 22/03/05(土)04:05:21 No.903396773

狭間の地エルデには女王マリカがいました戦士ホーラ・ルーが彼女に認められてエルデの王となりホーラ・ルーは最初の王ゴッドフレイと名乗るようになりました 2人の間には子供たくさんつくられましたその中の1人が黄金の王子ゴッドウィンです しかしゴッドウィンは盗まれた死のルーンをどこからか手に入れた黒き刃たちによって暗殺されてしまいます デミゴッドゆえに死のルーンを受けながらも死にきれなかったゴッドウィンは黄金樹の根で生きながら死ぬことを選び、デミゴッドの最初の死者として死王子ゴッドウィンと呼ばれるようになりました ゴッドウィンの死から何かを感じたのかゴッドフレイは褪せ人となりエルデから追放、マリカは王配ラダゴンとなり(産まれ直し?)月の女王レナラと結婚して子供を儲けましたそれがラダーン、ライカード、マレニア、ミケラ、ラニ、レナでした そしてマリカ=ラダゴンはエルデンリングを砕き彼らに大ルーンを与えましたこれが破砕戦争です っていう解釈をテキストから何となく読み取ったんだけどラダゴン=マリカが混乱の元すぎるし 死のルーンが盗まれた時期とラニの誕生があってない気がするし全然わからん

647 22/03/05(土)04:05:40 No.903396795

>毎回レベルアップのときにメリナを出すとテンポが悪すぎたんかね >今回祝福多いし ダクソやブラボなんかいちいち拠点に帰らないと行けなかったんだしそのくらいよさそうだけどな

648 22/03/05(土)04:05:41 No.903396796

>王になりましたとエルデの王になりましたの2種類あるけどEDでメッセージ変わってるのかな 狂い火の王は存在そのものがネタバレだろうし…… ラニ王か狂い火がただの王じゃないかな

649 22/03/05(土)04:06:05 No.903396822

ラダフェス参加したけどレベル70生命40霜踏みマンだったせいか割とあっさり終わったな…

650 22/03/05(土)04:06:30 No.903396862

>今更パッチに遭遇した >危うく殺すところだった 俺もレベル120くらいの時に出会ってバクスタしたら死んじゃった…

651 22/03/05(土)04:06:48 No.903396889

左手に黄金樹大盾 右手に指紋石の盾

652 22/03/05(土)04:06:56 No.903396898

そりゃ霜踏み使ってりゃ簡単だろ 初日二日目で3時間とかかけてたの40~70で必死にNPC召喚して弓ちくちくしてやっとってのが大半だぞ

653 22/03/05(土)04:07:17 No.903396933

マレニアは一切被弾しないならHPドレインされないから 究極的なこと言うならソロ超火力で押し切れるんだろうけど できる気がしない

654 22/03/05(土)04:07:30 No.903396950

結局俺がいくら死んでも復活するのはなんでなの

655 22/03/05(土)04:07:58 No.903396994

そもそも最初期にラダフェス行ってた奴らは霜踏みの存在を知ってたかどうかも怪しい

656 22/03/05(土)04:08:17 No.903397023

100軽減盾でも吸われるの欺瞞だと思う

657 22/03/05(土)04:08:18 No.903397026

レベルアップでメリナが毎回出てこなかったのは近くのオブジェクトでバグるとか色々あったのかなと想像している

658 22/03/05(土)04:08:32 No.903397042

とっくにクリアしたストームヴィル城を探索してたらまだ行ってない場所があって進んでたら急にボス級の化け物が出てきてコロコロされちゃった…

659 22/03/05(土)04:08:33 No.903397045

>そもそも最初期にラダフェス行ってた奴らは霜踏みの存在を知ってたかどうかも怪しい 月隠の居合ビーム遠当てして倒してたわ

660 22/03/05(土)04:08:47 No.903397066

デミゴッドは皆長生きしすぎて頭がおかしくなってるから殺してはいおしまい!

661 22/03/05(土)04:08:54 No.903397073

>そもそも最初期にラダフェス行ってた奴らは霜踏みの存在を知ってたかどうかも怪しい せいぜい居合があるくらいだ 時間経ったら死んだ奴ランダムな地点に復活するという情報で逃げ回っていた

662 22/03/05(土)04:09:08 No.903397082

>そもそも最初期にラダフェス行ってた奴らは霜踏みの存在を知ってたかどうかも怪しい それこそトレーラーの様に振りかぶるラダーンに正面から突撃していたはず…

663 22/03/05(土)04:09:15 No.903397094

ガンメン盾強化してラダーンの攻撃全部受け切るのと盾で殴り殺した

664 22/03/05(土)04:09:16 No.903397096

霜踏みってなんか単純に武器強化値参照って思えないほど火力出てない? 筋力90補正S特大二刀のジャンプ殴りに匹敵するダメージでてることあるんだが

665 22/03/05(土)04:09:20 No.903397103

>そりゃ霜踏み使ってりゃ簡単だろ >初日二日目で3時間とかかけてたの40~70で必死にNPC召喚して弓ちくちくしてやっとってのが大半だぞ でも楽にクリアできるならそれに越したことは無いし…

666 22/03/05(土)04:09:22 No.903397107

王都まできたけどツリーガードさんとゆかいな巨人達が強くて入れない… ジジイおめえ王都行けばすぐ中入れるとか言ってたよな!?

667 22/03/05(土)04:09:31 No.903397117

霜踏みしまくって簡単でした!ってのもおかしな話だしな

668 22/03/05(土)04:09:32 No.903397120

>デミゴッドは皆長生きしすぎて頭がおかしくなってるから殺してはいおしまい! 頭がおかしくなってんのは一人だけだろ!

669 22/03/05(土)04:09:39 No.903397131

>筋力90補正S特大二刀のジャンプ殴りに匹敵するダメージでてることあるんだが それは凍結ダメージじゃ?

670 22/03/05(土)04:10:00 No.903397158

ラダーンって白を使い捨て続ける系だったのか… やっぱ真っ向から殴り合ってりゃ勝てんよな

671 22/03/05(土)04:10:02 No.903397163

>>デミゴッドは皆長生きしすぎて頭がおかしくなってるから殺してはいおしまい! >頭がおかしくなってんのは一人だけだろ! どいつだろう…

672 22/03/05(土)04:10:11 No.903397170

まだダンジョン全部埋めてないけど2周目始めるとなんか困ることあるんかな

673 22/03/05(土)04:10:16 No.903397174

霜踏み使ってるやつの大半はバランスブレイカーだと思って使ってるよ そりゃ使ったら飛んでるやつ以外みんな楽だよ

674 22/03/05(土)04:10:26 No.903397184

こっちは弓じゃなくて槍で突進離脱してたけど事故らなかったラストは物凄い楽に勝ったな…

675 22/03/05(土)04:10:41 No.903397208

>まだダンジョン全部埋めてないけど2周目始めるとなんか困ることあるんかな 敵が強くなるからDLC来た時に地獄を見る

676 22/03/05(土)04:10:50 No.903397226

>霜踏みってなんか単純に武器強化値参照って思えないほど火力出てない? >筋力90補正S特大二刀のジャンプ殴りに匹敵するダメージでてることあるんだが 複数ヒットに凍結ダメージでさらに加速するからそりゃまあ

677 22/03/05(土)04:10:54 No.903397232

振り直しはアイテムあれば何回もできるのが素晴らしい… 戦技強いから少し精神力に振り直そうかしら

678 22/03/05(土)04:11:10 No.903397253

マップ見てて思ったんだけど海岸の洞窟近くの島ってどうやって行くんだろう…

679 22/03/05(土)04:11:18 No.903397265

飛んでる奴は飛んでるでいいんだがめちゃくちゃ遅延行為やってくるのマジでやめてほしい

680 22/03/05(土)04:11:20 No.903397267

>敵が強くなるからDLC来た時に地獄を見る フロムゲーは周回すると敵強くなるのか 地獄じゃん

681 22/03/05(土)04:11:21 No.903397270

強すぎる霜踏み使ってもマレニアに勝てないのですが……

682 22/03/05(土)04:11:30 No.903397284

このゲーム下手くそなので霜踏みしてもラダーン倒すの大変だった

683 22/03/05(土)04:11:40 No.903397299

「」!!!11 王のシコが強い!!!!

684 22/03/05(土)04:11:43 No.903397305

霜踏みと出血と腐敗ドッグでサクサク進む

685 22/03/05(土)04:11:43 No.903397306

最初の死が起こったのはレナラとラダゴンが離婚して以降だろう

686 22/03/05(土)04:11:48 No.903397311

正直プレイスキルに自信がないならさっさとマレニアは霜踏んで殺したほうがいいと思うよ… 霜踏みだけ大幅弱体されたら完成されたステータスのキャラでもなかなか勝てないと思う

687 22/03/05(土)04:11:57 No.903397324

>強すぎる霜踏み使ってもマレニアに勝てないのですが…… マレニアは強靭削ってなんとか攻撃チャンス増やさないとキツイから獅子炎派の方が多そう 私は夜と炎の剣でやりました

688 22/03/05(土)04:11:59 No.903397325

こっちはボスの四股踏みをジャンプして避けてるんだから霜踏みをジャンプして避けないボスさんサイドにも問題がある

689 22/03/05(土)04:12:05 No.903397331

二周目くらいならなんとかなるよ 三周目以降はちょっとダルいHPとかになる

690 22/03/05(土)04:12:08 No.903397336

>振り直しはアイテムあれば何回もできるのが素晴らしい… >戦技強いから少し精神力に振り直そうかしら 戦技だけならば100(精神20)あるとストレスフリーだった 高消費使ってると多分足りない

691 22/03/05(土)04:12:11 No.903397346

>>敵が強くなるからDLC来た時に地獄を見る >フロムゲーは周回すると敵強くなるのか >地獄じゃん と言っても終盤の2周目はあんまり変わんない 8周目(カンスト周)に来ると流石にきつい

692 22/03/05(土)04:12:18 No.903397353

純魔の対ボス性能すげーな みんなもやろうぜ無限彗星アズール!

693 22/03/05(土)04:12:20 No.903397355

>ラダーンって白を使い捨て続ける系だったのか… >やっぱ真っ向から殴り合ってりゃ勝てんよな 使い捨てまくるとサイン湧きなんか遅くなるっぽいけどな… 手探りの頃もう使い捨て戦法で終わらせてやるって使い捨てすぎて全然湧かなくなるまでいって詰んだことある

694 22/03/05(土)04:12:21 No.903397358

敵も大概理不尽なのでこっちも手段を選ばなくてもいいんだ

695 22/03/05(土)04:12:21 No.903397360

デミゴットって5人だけかと思ったらめっちゃいるんだな 王都で中盤終了くらいの気持ちだったけどもしかしてダクソでいうとこのクラーグくらいの進行度?

696 22/03/05(土)04:12:23 No.903397367

凍傷の状態異常簡単に入るからね霜踏み弱体化とかあるんだろうか

697 22/03/05(土)04:12:43 No.903397398

>強すぎる霜踏み使ってもマレニアに勝てないのですが…… 俺にタゲ取らせて背中向けさせてるところに後ろからふみふみだぞ 俺と攻撃範囲被らないようにするんだ

698 22/03/05(土)04:12:46 No.903397400

人形兵とか知らない遺灰だ…… いくつあるんだろう

699 22/03/05(土)04:12:53 No.903397410

というか霜踏みは地形とかで不発になること多いから実はマレニア向きではない

700 22/03/05(土)04:12:53 No.903397412

大体の戦技がメインは強化値参照で知力信仰無くても魔法戦技であっても強いから精神力は今作めっちゃ重要

701 22/03/05(土)04:12:53 No.903397413

使える物は何でも使う派だけど霜踏みは流石に金出してゲーム買った意味分からんくなるなと思って一回で封印した

702 22/03/05(土)04:13:02 No.903397425

>敵も大概理不尽なのでこっちも手段を選ばなくてもいいんだ 実際霜踏み抜きにしても主人公の攻撃やアクションもかなりインフレしてる

703 22/03/05(土)04:13:17 No.903397443

>デミゴットって5人だけかと思ったらめっちゃいるんだな >王都で中盤終了くらいの気持ちだったけどもしかしてダクソでいうとこのクラーグくらいの進行度? アノロンくらい つっても寄り道しなきゃ割とすぐよ

704 22/03/05(土)04:13:17 No.903397445

>こっちはボスの四股踏みをジャンプして避けてるんだから霜踏みをジャンプして避けないボスさんサイドにも問題がある (雑魚は時々避けてくる)

705 22/03/05(土)04:13:17 No.903397446

>死のルーンが盗まれた時期とラニの誕生があってない気がするし全然わからん ラニとゴッドウィンの死は同時期のはず 同時に死んだせいでそれぞれ魂だけと肉体だけが死んで本来円になる筈の呪痕が半分ずつになったってテキストあるから だからゴッドウィンが死んだのは少なくともゴッドフレイがどうこうしたのには関係ない筈 ラダゴンがレナラと結婚してカーリアに来た時に秘密を口外出来ないよう魔術師達が喋れないようにされてるし彫刻作ったやつも秘密を知ってるしでラダゴンはマリカだってのが分かる状態だったみたいだから 結婚した時点ではラダゴンに産まれ直したってわけじゃなさそう

706 22/03/05(土)04:13:18 No.903397447

>戦技だけならば100(精神20)あるとストレスフリーだった >高消費使ってると多分足りない そうなんだよなぁ… 普段は獣ステップだから要らないんだけどたまに戦技強い武器使おうと思った時初期値じゃ足りねぇ…

707 22/03/05(土)04:13:20 No.903397454

強いとか弱いとか以前にクソだるいとなるHPになる周回公王いいよねこの糞排泄物がよぉ

708 22/03/05(土)04:13:22 No.903397456

霜踏み確かにクソ強いけど万能じゃないのは確か

709 22/03/05(土)04:13:42 No.903397493

>凍傷の状態異常簡単に入るからね霜踏み弱体化とかあるんだろうか これはこんな弱点あるなって中で流石に抜けておかしい性能なんであると思う

710 22/03/05(土)04:13:53 No.903397502

一周目で可能な限り多くのボスを倒し二周目三週目は最低限にすればまあトロコンも何とかならあ

711 22/03/05(土)04:14:02 No.903397512

>デミゴットって5人だけかと思ったらめっちゃいるんだな >王都で中盤終了くらいの気持ちだったけどもしかしてダクソでいうとこのクラーグくらいの進行度? 9人だけど戦うのは7人だから……

712 22/03/05(土)04:14:10 No.903397524

FP100だとたまに呼べない灰の子が居たりするから…

713 22/03/05(土)04:14:20 No.903397537

黒き剣は実は弱体化アイテムが落ちてるからそれ拾えば楽なんだけど あんなの気付かないしそのままだと文字通り無理ゲーだから霜踏みしてすまない…

714 22/03/05(土)04:14:33 No.903397554

火山館の人たち意外と分別あるな…正直無理あるってわかってたろこいつら

715 22/03/05(土)04:14:34 No.903397556

ツヴァイヘンダー二刀流したいけど周回しないとダメだろうなー…

716 22/03/05(土)04:14:36 No.903397559

弱王はデミゴッドじゃないけどプレイヤーからしたらこいつこそデミゴッドって感じだろ

717 22/03/05(土)04:14:37 No.903397561

DLCで昔のラダーンと話せたりしないかな…絶対強いけど情があって知性もあるおっさんだよ…

718 22/03/05(土)04:14:40 No.903397563

その点俺はHP600ぐらいで呼べてお得

719 22/03/05(土)04:14:46 No.903397568

>というか霜踏みは地形とかで不発になること多いから実はマレニア向きではない 地形ってかオブジェクトだな 墓とかが大量にあるエリアだとオブジェクト生成制限にかかってるのか出てこない そしてよりによって厄介な敵やボスほどそういうものも多く……なので霜踏み最強ってほどでもないのだ

720 22/03/05(土)04:15:03 No.903397584

>その点俺はHP600ぐらいで呼べてお得 なんか俺より強いぞ俺

721 22/03/05(土)04:15:13 No.903397597

ラダーンって日本語吹き替えあるなら大塚明夫だよね…

722 22/03/05(土)04:15:29 No.903397616

霜踏みは単に調整不足で目立ってるだけで普通に遺灰と戦技が激つよだからね今回

723 22/03/05(土)04:15:40 No.903397629

あの俺血の沼の中で余裕で戦ってる…

724 22/03/05(土)04:15:45 No.903397633

霜踏みのおかしいところは遠距離攻撃カテゴリのくせにFP10消費ってとこなんで…

725 22/03/05(土)04:15:52 No.903397638

俺呼ぶ前に出血とか強い異常持ち武器持ってから呼んで 自分はチクチク武器で削る 最強だけど問題はいよいよ本体がどっちだかわからなくなることだ

726 22/03/05(土)04:15:56 No.903397642

ゴッドフレイはなんで追放されたんだろ なんか書いてある説明とかセリフあった?

727 22/03/05(土)04:15:59 No.903397643

ギデオンの見た目に対してかっこよすぎる声に違和感がある

728 22/03/05(土)04:16:09 No.903397653

俺のFP132はティシーさんを召喚するためだけにあるよ それだけの価値はあるよこの人

729 22/03/05(土)04:16:11 No.903397657

オレグさん好き ルーテルちゃん攻撃頻度低くてあんまり好きじゃない

730 22/03/05(土)04:16:16 No.903397665

>強いとか弱いとか以前にクソだるいとなるHPになる周回公王いいよねこの糞排泄物がよぉ 神肌の二人も多分カンストだと6人7人8人になるのはわかる

731 22/03/05(土)04:16:25 No.903397681

配信見るとVって戦技使わないでダクソ感覚でソロでクリアしようとするのが結構いる…

732 22/03/05(土)04:16:26 No.903397683

せっかく英雄墓のボス倒してゲットした遺灰もFP足りなくて使えないぞ 知力も信仰も神秘も低いし侍にしたのちょっと後悔してるぞ

733 22/03/05(土)04:16:42 No.903397699

やっぱ俺って状態異常無効なの…? 腐敗ドラゴンの足元で俺がピンピン戦ってたこど…

734 22/03/05(土)04:16:49 No.903397707

そもそもあの俺は人口生命体みたいなもんだからな俺 毒や病気が効くもんか

735 22/03/05(土)04:16:51 No.903397711

オープンワールドだけどトレントが足速いおかげであまり苦に感じないのはありがたい 馬を二段ジャンプにする判断力すごいと思う

736 22/03/05(土)04:16:55 No.903397720

伝説の○○コンプがめちゃくちゃめんどすぎるトロコンは 英雄墓に伝説系はないよねないと言ってくれ

737 22/03/05(土)04:17:01 No.903397729

というかプレイヤー側の火力がわりと早く頭打ちするから このボス仕様でボスが固くなる二周目とかとてもじゃないけどやるモチベ沸かない…

738 22/03/05(土)04:17:01 No.903397730

火山館のお使いで戦ってるダブル鞭マンが強すぎて泣きそう

739 22/03/05(土)04:17:08 No.903397743

>霜踏みのおかしいところは遠距離攻撃カテゴリのくせにFP10消費ってとこなんで… あと硬直だな ついでに威力も

740 22/03/05(土)04:17:21 No.903397758

>配信見るとVって戦技使わないでダクソ感覚でソロでクリアしようとするのが結構いる… チュートリアルや説明もろくに読まないのに変に意地張って縛りプレイするやつら…

741 22/03/05(土)04:17:25 No.903397762

ボスを頼んだぞ俺!ってなるよね

742 22/03/05(土)04:17:26 No.903397763

書き込みをした人によって削除されました

743 22/03/05(土)04:17:27 No.903397766

もしかして英雄達の墓って全自動ルーン稼ぎポイント…?

744 22/03/05(土)04:17:31 No.903397770

メリナちゃん祝福に出なくなったけどなんかしちゃったかな なだストームヴィルクリアくらいなんだけど

745 22/03/05(土)04:17:31 No.903397771

>やっぱ俺って状態異常無効なの…? >腐敗ドラゴンの足元で俺がピンピン戦ってたこど… 左様

746 22/03/05(土)04:17:34 No.903397779

こんな馬の操作性ある?って感じだけど最高に快適

747 22/03/05(土)04:17:35 No.903397780

俺は消費アイテムも実質消費無しで使い始めるから怖い

748 22/03/05(土)04:17:39 No.903397786

>黒き剣は実は弱体化アイテムが落ちてるからそれ拾えば楽なんだけど >あんなの気付かないしそのままだと文字通り無理ゲーだから霜踏みしてすまない… 弱体化アイテム売ってる人が隠しなんだよな…… そして聖樹の手前の街で散々バクスタ喰らうことになる

749 22/03/05(土)04:17:41 No.903397787

霜踏みは床に出るけど段差あったり自分より高いところには出ないからな 今回平らな場所がほとんどないから割と不発する

750 22/03/05(土)04:17:43 No.903397791

>ゴッドフレイはなんで追放されたんだろ >なんか書いてある説明とかセリフあった? ライバル居なくなって瞳が曇ったというかやる気出なくなっちゃったからマリカが恩恵奪ってやる気のある旅に出させたんじゃないかな後エルデンリング破壊の影響から逃れさせたかったとか

751 22/03/05(土)04:18:01 No.903397810

戦技もジャンプもしないダクソ4感覚のプレイヤーはVとかそういうの関係なく一杯いる…

752 22/03/05(土)04:18:09 No.903397818

>配信見るとVって戦技使わないでダクソ感覚でソロでクリアしようとするのが結構いる… vはしらんが生身配信者もたいてい霊灰は縛ってるから その何割が神肌ふたりやマレニアを霊灰なしでクリアできるのか気になる

753 22/03/05(土)04:18:17 No.903397831

>あの俺血の沼の中で余裕で戦ってる… 流石に赤い腐敗は痛いけど出血完全耐性持ちだぞ俺

754 22/03/05(土)04:18:19 No.903397834

>メリナちゃん祝福に出なくなったけどなんかしちゃったかな >なだストームヴィルクリアくらいなんだけど そいつ特定の地点に行くか後半にならないとまともに出てこないやつだから…

755 22/03/05(土)04:18:19 No.903397835

今作も2週目のタリスマン強化とかあるのかな?

756 22/03/05(土)04:18:32 No.903397850

お月様と結婚して塔に行ってみたら何か変態傀儡子が死んでた…

757 22/03/05(土)04:18:34 No.903397853

ホーラさんは主人公のifルート

758 22/03/05(土)04:18:34 No.903397854

深き根の底探索してるけど広いし強いし何を目指しているのかわからない…

759 22/03/05(土)04:18:36 No.903397858

>黒き剣は実は弱体化アイテムが落ちてるからそれ拾えば楽なんだけど しらそん……

760 22/03/05(土)04:18:39 No.903397860

霜踏みのおかしいのは威力でも凍結でもなくFPだよねやっぱ

761 22/03/05(土)04:18:40 No.903397862

戦灰は中盤入るぐらいまでは意地張ってたなぁ… 無いと無理だこれってなった

762 22/03/05(土)04:18:55 No.903397878

ジャンプ攻撃やチャージ攻撃に慣れて体幹削ってく事を覚えると一気にやりやすくなるよね

763 22/03/05(土)04:18:59 No.903397881

>>霜踏みのおかしいところは遠距離攻撃カテゴリのくせにFP10消費ってとこなんで… >あと硬直だな >ついでに威力も ほぼ全部やんけ!

764 22/03/05(土)04:19:04 No.903397886

>そいつ特定の地点に行くか後半にならないとまともに出てこないやつだから… そうなのかよく序盤にヒロイン面してたな

765 22/03/05(土)04:19:05 No.903397889

>今作も2週目のタリスマン強化とかあるのかな? 結構一周目で+2出るけどどうなんだろうね

766 22/03/05(土)04:19:13 No.903397900

馬はむしろ操作性悪い方じゃない? 変に滑るからただ走ってるだけの時はいいけど崖に突き出た墓石みたいなの降りていく時とかストレスやばい

767 22/03/05(土)04:19:16 No.903397906

>霜踏みのおかしいのは威力でも凍結でもなくFPだよねやっぱ 複合だと思う

768 22/03/05(土)04:19:27 No.903397920

そもそも戦闘中に考えること多いから戦技に意識いかないってのもある

769 22/03/05(土)04:19:29 No.903397924

王になったけどやっぱり今作ロリが全体的に無敵時間減ってるよね?ディレイだけじゃないと思う

770 22/03/05(土)04:19:29 No.903397925

>配信見るとVって戦技使わないでダクソ感覚でソロでクリアしようとするのが結構いる… SEKIROの流儀暴発が嫌で俺もマルギットで居合マンになるで縛りやろうと思ってたから気持ちはわかるよ

771 22/03/05(土)04:19:38 No.903397933

霜ふみは範囲も雑魚敵を一掃できるくらいには広い そして判定がやたら残る

772 22/03/05(土)04:19:41 No.903397937

普通に盾装備してると戦技出ないのいいよね よくねえよ

773 22/03/05(土)04:19:47 No.903397947

>やっぱ俺って状態異常無効なの…? >腐敗ドラゴンの足元で俺がピンピン戦ってたこど… 呪死で木になってたのは見た

774 22/03/05(土)04:19:49 No.903397949

>霜踏みのおかしいのは威力でも凍結でもなくFPだよねやっぱ FP30とかだったらまぁ…って感じはある それでも強すぎるっちゃ強すぎるけど

775 22/03/05(土)04:19:49 No.903397950

ダクソのDLCで過去の英雄に会えたからエルデンもパーフェクトラダーンに会えるといいな…

776 22/03/05(土)04:19:57 No.903397955

ボスは基本的にソロで倒してるけどそもそも霜踏みしてるから縛る意味あるのか?ってなってる

777 22/03/05(土)04:19:58 No.903397957

色々忙しそうな企業配信者とかそもそも完走できるんだろうか

778 22/03/05(土)04:20:01 No.903397963

えっ黒き剣の人も弱体化させられたの…?

779 22/03/05(土)04:20:05 No.903397970

>お月様と結婚して塔に行ってみたら何か変態傀儡子が死んでた… 殺したのお前やろがい!

780 22/03/05(土)04:20:18 No.903397984

>普通に盾装備してると戦技出ないのいいよね >よくねえよ 戦技なしを装備したまえよ

781 22/03/05(土)04:20:18 No.903397985

>>やっぱ俺って状態異常無効なの…? >>腐敗ドラゴンの足元で俺がピンピン戦ってたこど… >左様 いや腐敗も毒も入るよ!? ただHPに補正かかって馬鹿みたいにあるからプレイヤーより影響がかなり小さいってだけで 出血は絶対にしない

782 22/03/05(土)04:20:19 No.903397987

>変に滑るからただ走ってるだけの時はいいけど崖に突き出た墓石みたいなの降りていく時とかストレスやばい 降りろや!

783 22/03/05(土)04:20:20 No.903397989

>火山館のお使いで戦ってるダブル鞭マンが強すぎて泣きそう 意外と強靭弱いから刺さればなんとか… 無限スタミナダブル鞭がかなりクソだけど あとあのダッシュ何なんだろうな

784 22/03/05(土)04:20:23 No.903397990

巨大壺前の壺戦士達ってプレイヤーの装備コピーしてんのかな…やたら強い組み合わせの装備ばかりな気がする

785 22/03/05(土)04:20:31 No.903398000

敵が無法だからこっちも無法になるしかねぇんだ だから開幕レーザーぶっぱするね…

786 22/03/05(土)04:20:49 No.903398021

>ボスは基本的にソロで倒してるけどそもそも霜踏みしてるから縛る意味あるのか?ってなってる 正直なところ霜縛って戦灰使ってく方が楽しめるんじゃないかと思う どれ選ぶかとかその辺も含めて

787 22/03/05(土)04:20:51 No.903398025

霜踏みなんてちょっとFP消費が少なくて範囲が広くて威力が高くて凍結が付いてて硬直が少なくて連発できるだけだからな…

788 22/03/05(土)04:21:02 No.903398031

>色々忙しそうな企業配信者とかそもそも完走できるんだろうか vとかたぶんエンディングまで大半はやらんでしょ ゴドリック倒して湖あたりうろうろしてフェードアウト

789 22/03/05(土)04:21:04 No.903398035

いつものダクソで戦技なんてそんな使うもんじゃないって感覚が染みついちゃってるところあるかや…

790 22/03/05(土)04:21:20 No.903398058

>敵が無法だからこっちも無法になるしかねぇんだ >だから開幕レーザーぶっぱするね… マルチでマレニア第二の開幕合わせで二人アズール十字砲火は気持ちよかったなぁ

791 22/03/05(土)04:21:23 No.903398061

俺は毒腐敗発狂は見たけど出血はモーグさん相手でもしなかったな 木が生えて死ぬのはあるのかな大抵死を蓄積するような相手は俺(プレイヤー)が悲鳴あげてふみふみして倒すから見たことないんだよな

792 22/03/05(土)04:21:27 No.903398065

>そして判定がやたら残る これがかなり強い とりあえず出しとけば地雷みたいにダメ入る事多い

793 22/03/05(土)04:21:45 No.903398088

俺召喚が唯一通用しないのってマレニアくらいだからなほんと

794 22/03/05(土)04:21:56 No.903398107

>火山館のお使いで戦ってるダブル鞭マンが強すぎて泣きそう 貯め強攻撃で怯むからそれを上手く当ててけばいける けどやっぱり強い

795 22/03/05(土)04:21:57 No.903398108

レアルカリア犬戦でも結構呼ばれるってことは犬苦手かみんな

796 22/03/05(土)04:22:00 No.903398113

使える手段は何でも使うのが褪せ人に課せられた使命である

797 22/03/05(土)04:22:14 No.903398126

他の戦技には発生保障なんて大半はないのに 霧踏みは被弾しても発生するのずるよね

798 22/03/05(土)04:22:15 No.903398127

>俺召喚が唯一通用しないのってマレニアくらいだからなほんと マレニアも召喚なしでは戦いたくないなぁ…

799 22/03/05(土)04:22:29 No.903398149

>いつものダクソで戦技なんてそんな使うもんじゃないって感覚が染みついちゃってるところあるかや… だって3の戦技って要所で使うといいかもねってぐらいのもので基本行動で済ませられちゃってたもの

800 22/03/05(土)04:22:33 No.903398152

>やっぱ俺って状態異常無効なの…? >腐敗ドラゴンの足元で俺がピンピン戦ってたこど… 俺が俺だから混乱するけどあの俺は元は銀色スライムの遺灰なので銀色スライムに入らない状態異常は効かないんだ

801 22/03/05(土)04:22:36 No.903398155

>普通に盾装備してると戦技出ないのいいよね >よくねえよ 使おう!無し! なんでたいまつにはつけれないんだよ糞が

802 22/03/05(土)04:22:38 No.903398157

>正直なところ霜縛って戦灰使ってく方が楽しめるんじゃないかと思う 確かに モーゴッドは遺灰も戦技もなしで倒したから楽しかった

803 22/03/05(土)04:22:48 No.903398166

神肌の使徒倒せた!! …ん?こいつ倒しても塔の下から出られるわけじゃないのか… というか明らかにこれもらえるソウル量からして適正レベルじゃねえな?

804 22/03/05(土)04:22:58 No.903398182

遺灰はアホなAIを補うために耐久力盛られてるからプレイヤーでもまあ耐えられるような状態異常相手には強い 床に設置ダメージ置いてくるようなさっさと離脱するのが前提な攻撃相手には死ぬほど弱くて一瞬で溶ける

805 22/03/05(土)04:23:08 No.903398192

>俺が俺だから混乱するけどあの俺は元は銀色スライムの遺灰なので銀色スライムに入らない状態異常は効かないんだ はぐれメタルか何かかよ…

806 22/03/05(土)04:23:17 No.903398199

マレニアどころか霊灰縛ってる人は果たして神肌ふたり超えられるのか

807 22/03/05(土)04:23:27 No.903398209

霜踏みも当然強いけど凍結が馬鹿みたいに強い 被ダメ増やすだけじゃ意味ないのはわかるけど割合いらなかっただろ

808 22/03/05(土)04:23:31 No.903398217

純魔は人型NPCと大ボスにホント強い 前者は輝剣でいいし後者はメテオなりアズールなり撃てば勝てる

809 22/03/05(土)04:23:52 No.903398237

>vとかたぶんエンディングまで大半はやらんでしょ 初日に24時間ぶっ通しでやってた奴もいるからまぁ長時間配信やるようなやつはクリアするよ

810 22/03/05(土)04:24:00 No.903398244

学院の赤い狼あれレベル低いと地獄だろうな 戦技でHP3割削って上げすぎた…ってなった

811 22/03/05(土)04:24:05 No.903398251

黄金パリィ強くない?

812 22/03/05(土)04:24:06 No.903398253

マレニアも俺にタゲ向いてる時はガン逃げして俺にタゲ言ったら霜踏み連打で楽よ

813 22/03/05(土)04:24:09 No.903398256

敵は大体無限スタミナ無限FPのクソカスなのでこっちもクソ手段でいびり殺して全然いい ミリアム教授がそれを教えてくれました

814 22/03/05(土)04:24:15 No.903398265

>俺が俺だから混乱するけどあの俺は元は銀色スライムの遺灰なので銀色スライムに入らない状態異常は効かないんだ 他の遺灰は朱毒で即死するのに俺は異常なほど長生きしてるのそのせいかよ…

815 22/03/05(土)04:24:26 No.903398275

オンラインストレージにバックアップとってED変えるのってできるのかな?

816 22/03/05(土)04:24:32 No.903398285

人型ボスはとりあえずジャンプしておけばなんとかなる感ある

817 22/03/05(土)04:24:42 No.903398294

>学院の赤い狼あれレベル低いと地獄だろうな >戦技でHP3割削って上げすぎた…ってなった いやあいつスーパーやわらかだけんだからそういうバランスだと思う 行動はマジで厄介

818 22/03/05(土)04:24:53 No.903398308

>床に設置ダメージ置いてくるようなさっさと離脱するのが前提な攻撃相手には死ぬほど弱くて一瞬で溶ける これのせいで糞糞の糞ー糞糞糞呼ばわりされてその場で手に入る俺を使って中毒になる人が続出する

819 22/03/05(土)04:24:54 No.903398310

>なんでたいまつにはつけれないんだよ糞が …付くよね?

820 22/03/05(土)04:25:04 No.903398317

ウンコ食い野郎を解放してやったら罪のないエビとカニ茹でてたにーちゃんが殺された… この復讐は胡散臭い魔術教授が寄越してきたあからさまにヤバイ薬を盛ることで果たす

821 22/03/05(土)04:25:10 No.903398321

>遺灰はアホなAIを補うために耐久力盛られてるからプレイヤーでもまあ耐えられるような状態異常相手には強い >床に設置ダメージ置いてくるようなさっさと離脱するのが前提な攻撃相手には死ぬほど弱くて一瞬で溶ける 溶岩土竜は一人で戦った方が楽だったな...

822 22/03/05(土)04:25:13 No.903398325

正直霜踏みなんか使わずに戦って楽しいボスにして欲しかったよマレニア

823 22/03/05(土)04:25:16 No.903398327

適当に探索してたら魔導教授にぶっ殺されたんだけど何なのあの人…

824 22/03/05(土)04:25:28 No.903398334

ティシーさんはすごいぞ 連続ダメージ食らうとなんか急に途中で無敵になって回避して無理やり抜けたりする

825 22/03/05(土)04:25:33 No.903398342

遺灰は大半が即死するせいで俺以外選択肢が消えていくのはクソだと思う

826 22/03/05(土)04:25:35 No.903398346

一部の火力が高すぎて下手したら何もわからんうちにボス倒すこともあり得る

827 22/03/05(土)04:25:38 No.903398352

>いやあいつスーパーやわらかだけんだからそういうバランスだと思う >行動はマジで厄介 あれ純魔でやってる奴がいて笑った 何時間かかったか…

828 22/03/05(土)04:25:51 No.903398366

>敵は大体無限スタミナ無限FPのクソカスなのでこっちもクソ手段でいびり殺して全然いい >ミリアム教授がそれを教えてくれました 腐敗入れて放置してもいいよねありがとう死ね

829 22/03/05(土)04:25:59 No.903398378

俺がラダーン剣の戦技で無理矢理壁際に寄せて俺と俺の友情チェインでぶち殺したよマレニア

830 22/03/05(土)04:26:10 No.903398391

グループ見てると王になったら何やら倒してたりするのが通知くるけどこれってラスボスみたいなのを倒すと通知出てるのかな

831 22/03/05(土)04:26:35 No.903398414

>一部の火力が高すぎて下手したら何もわからんうちにボス倒すこともあり得る ラダーンとか3人でやってれば飛ぶ前に死ぬのもある

832 22/03/05(土)04:26:40 No.903398419

薪の王倒すごとでしょ

833 22/03/05(土)04:27:10 No.903398451

>グループ見てると王になったら何やら倒してたりするのが通知くるけどこれってラスボスみたいなのを倒すと通知出てるのかな 大ルーンくれる相手倒すとルーンの獲得量バフが入る 大抵マラソン中じゃなくて攻略中でつくがまぁ……

834 22/03/05(土)04:27:10 No.903398452

>正直霜踏みなんか使わずに戦って楽しいボスにして欲しかったよマレニア 霜踏みで勝ってもなんも楽しくないけどじゃあ霜踏み写し身なしでやって楽しいかというと別にそんな事もないからな…

835 22/03/05(土)04:27:19 No.903398464

ミリアム教授あれどうにもならんかったから投げナイフで倒した いやー時間かかった

836 22/03/05(土)04:27:27 No.903398478

一応マレニアは強靭がゴミって明確な弱点あるから うまく誘導できて俺が仕事すればハメ殺すことはできる でも俺はたまにサボるから安定しない

837 22/03/05(土)04:27:28 No.903398480

今作ブンブンのあとの隙消しの突進攻撃みたいなのだいぶ多い気がする

838 22/03/05(土)04:27:30 No.903398482

>ラダーンとか3人でやってれば飛ぶ前に死ぬのもある なんなら一人でもそうなったよ

839 22/03/05(土)04:27:41 No.903398506

腐敗した化身とかが典型的だよね設置床で遺灰が溶けるの マジであのヒップドロップされたらあっという間に遺灰が消滅する

840 22/03/05(土)04:27:41 No.903398507

血が出るボスはインプ君が大活躍してくれてありがたい… オラ!インプの方向いてんじゃねえよ!(霜踏み)

841 22/03/05(土)04:27:46 No.903398510

なんで崩壊域に飛ばされたのかとか崩壊域のボスがなんか似た人いるのとかよく分かってない なんで?

842 22/03/05(土)04:27:51 No.903398517

発売延期したの多分バランス調整だろうなって思うし実際時間足りなかったんだろうなというのはひしひしと感じる

843 22/03/05(土)04:28:02 No.903398533

マレニアはいかに遠くから火力出すかって感じになりがち アズール師の魔法は強い

844 22/03/05(土)04:28:02 No.903398534

>適当に探索してたら魔導教授にぶっ殺されたんだけど何なのあの人… そいつはまともに相手する必要まったく無い

845 22/03/05(土)04:28:08 No.903398543

黄金樹の大盾が中々狂った火力出てこれは…

846 22/03/05(土)04:28:12 No.903398548

ラダーンフェス終わった… あの野郎一人だけACみたいな動きしてくる…

847 22/03/05(土)04:28:15 No.903398549

回避8割攻撃2割くらいが許容できる限度で回避9割攻撃1割くらいになると使えるもの全部使うかってなる

848 22/03/05(土)04:28:18 No.903398551

遺灰は基本的に脆過ぎて俺とティシーぐらいしか頼りにならないんだよね…

849 22/03/05(土)04:28:31 No.903398558

ED分岐多すぎないかこれ ヒロインだけじゃなくて修復ルーンの数だけさらに増えるじゃないか

850 22/03/05(土)04:28:33 No.903398561

正直霜踏みだけとやかく言われるのは各々自分が使ってる最強戦技に矛先が向かないように感ある

851 22/03/05(土)04:28:38 No.903398565

腐敗って腐敗ブレス吐く以外になんか方法無いの?

852 22/03/05(土)04:28:38 No.903398566

ラスボス第二形態ロックオンやめたらすげー楽だった… 変な位置ロックオンするから距離感狂う

853 22/03/05(土)04:28:43 No.903398572

>適当に探索してたら魔導教授にぶっ殺されたんだけど何なのあの人… あれ晒されまくる筆頭だから腐敗でも入れて放置しとけ

854 22/03/05(土)04:28:53 No.903398580

よく引き合いにだされるフリーデだの初期無名だのもちゃんとターン性守ってて明確に攻撃チャンスあったしなあ…

855 22/03/05(土)04:28:54 No.903398583

霜踏み強いけど赤獅子の炎とか血の斬撃も強くない?

856 22/03/05(土)04:28:57 No.903398589

>正直霜踏みだけとやかく言われるのは各々自分が使ってる最強戦技に矛先が向かないように感ある それはそう

857 22/03/05(土)04:28:58 No.903398591

>発売延期したの多分バランス調整だろうなって思うし実際時間足りなかったんだろうなというのはひしひしと感じる ゴッドウィン出ないのは納期のデーモンなんだろうなぁ やはりこんな大作でも納期のデーモンには勝てなかった…

858 22/03/05(土)04:29:00 No.903398594

狂い火の聖印ってどうステ振りのが正解なんだ・・・? 筋技知信全部で補正するから割合がわからん

859 22/03/05(土)04:29:08 No.903398601

>腐敗って腐敗ブレス吐く以外になんか方法無いの? 武器についてるのもあるよ

860 22/03/05(土)04:29:09 No.903398602

まぁ人によるけど今回はパターン覚えて全部避けて攻略するぜ!みたいな感じじゃない

861 22/03/05(土)04:29:14 No.903398605

猟犬戦技俺の中ではかなり上位なんだけどそうでもないんかな

862 22/03/05(土)04:29:20 No.903398611

霜踏みは要求が武器レベルだけだから全員共通で話題に出しやすいのもある

863 22/03/05(土)04:29:26 No.903398618

>ラスボス第二形態ロックオンやめたらすげー楽だった… >変な位置ロックオンするから距離感狂う 大型の敵のロックオン変だよね せめて足元にポイントつけてくれ

864 22/03/05(土)04:29:48 No.903398642

霜踏は全部の武器が使えるのもある

865 22/03/05(土)04:29:57 No.903398645

バグも多いしまあ時間足りない中無理やり発売したんだろうというのは感じる 流石に神秘の特殊武器に補正乗ってないのは気付けや!ってなるけど

866 22/03/05(土)04:30:03 No.903398650

正直実際使ってみてもあんま合わなかったな霜踏み

867 22/03/05(土)04:30:04 No.903398651

武器って途中からそんなに乗り換えられないから戦技の開拓自体があんまり進んでないのかも 色々試しても慣れてるやつか霜ふみでいいやってなりがちだし

868 22/03/05(土)04:30:20 No.903398663

>霜踏は全部の武器が使えるのもある ユニークは無理だ

869 22/03/05(土)04:30:21 No.903398665

なんか抱かせろちゃんに抱かれるタイミングを見失った このまま童貞のままエンディング向かうか

870 22/03/05(土)04:30:23 No.903398666

そもそも脳筋なんてどうせもうジャンプで殴る以外攻撃手段ないし…

871 22/03/05(土)04:30:29 No.903398669

夜と炎強い強い聞くから今必死に知能と信仰上げてるところ

872 22/03/05(土)04:30:33 No.903398673

アステールが普通に坑道にいてびっくりしたんだけどアイツ普通にいるやつなの!?

873 22/03/05(土)04:30:34 No.903398675

>隕石の杖これもしかして強化できない…? >そろそろ他の杖+8に出来そうなくらい石が集まってきたけど隕石以外のどの杖を強化すれば… レアな杖くるまで隕石でいいわよ

874 22/03/05(土)04:30:42 No.903398682

そのしも踏みがきつい敵相手に限ってFP足りててもバグで出ないこともあるのでまぁたりてないよね納期

875 22/03/05(土)04:30:44 No.903398685

>霜踏み強いけど赤獅子の炎とか血の斬撃も強くない? 強いけど霜踏みには及ばないと思った 個人的は明かに霜踏み抜けてると思うけど専用で見てないのはあるからあれだけおかしいは断言できない

876 22/03/05(土)04:31:08 No.903398706

サブに控えてる導きの霜踏みロングソード…

877 22/03/05(土)04:31:19 No.903398716

マレニアの刀の戦技がとんでもないクソ性能してるから対人で強いよ エルデンリングはただでさえ対人の意義薄いからやりこむ人いるのかしらんが

878 22/03/05(土)04:31:33 No.903398727

噂の霧踏み拾ったから使ってみたけどこれぶっ壊れてない?

879 22/03/05(土)04:31:37 No.903398732

>>黄金樹の大盾が中々狂った火力出てこれは… >左手に黄金樹大盾 >右手に指紋石の盾

880 22/03/05(土)04:31:43 No.903398739

虹裏だとまぁ霜踏みは…みたいな感じだけど普通にヒで検索して霜踏みが強いのか!からの霜踏み最高!ってなってるプレイヤーも一杯いるだろうし…

881 22/03/05(土)04:31:44 No.903398743

筋力4ほど盛る手段が欲しい……

882 22/03/05(土)04:31:45 No.903398746

猟犬の爪で出血と凍傷のダブル属性乗せで遊んでる めっちゃ血出てる!!!

883 22/03/05(土)04:31:56 No.903398751

猟犬ステップしすぎてローリングのタイミングを忘れつつある

884 22/03/05(土)04:31:57 No.903398752

>噂の霧踏み拾ったから使ってみたけどこれぶっ壊れてない? 見ての通り

885 22/03/05(土)04:32:03 No.903398756

レベル上げすぎたのか月光が強いのかもう1人の僕が強いのか やばいと噂のマレリアだけど光波ブンブンしてたら初見で勝ててしまってなんか逆に損した気分だ

886 22/03/05(土)04:32:13 No.903398765

霜踏みは技の性能というか冷気の蓄積値が高すぎる…

887 22/03/05(土)04:32:35 No.903398785

火の巨人でかすぎてなにがなにやらわかんね!

888 22/03/05(土)04:32:37 No.903398787

>虹裏だとまぁ霜踏みは…みたいな感じだけど普通にヒで検索して霜踏みが強いのか!からの霜踏み最高!ってなってるプレイヤーも一杯いるだろうし… まぁ評判いいなら買った初フロムゲーってユーザーも多いだろうし クリア出来るならなんでもいいと思うよ

889 22/03/05(土)04:32:40 No.903398790

>夜と炎強い強い聞くから今必死に知能と信仰上げてるところ 信仰いまさら上げるのかあって悩んでる でも竜系のも使えるようになるか

890 22/03/05(土)04:32:43 No.903398794

今のとこ一番苦労したの牢獄の坩堝の騎士

891 22/03/05(土)04:32:44 No.903398795

>虹裏だとまぁ霜踏みは…みたいな感じだけど普通にヒで検索して霜踏みが強いのか!からの霜踏み最高!ってなってるプレイヤーも一杯いるだろうし… 詰んで途中でGEOくらいならそれが正しいゲームスタイルだよ 変に強すぎるのは縛るんだ!って勝てないからクソ!ってなるよりは

892 22/03/05(土)04:32:49 No.903398796

>レベル上げすぎたのか月光が強いのかもう1人の僕が強いのか >やばいと噂のマレリアだけど光波ブンブンしてたら初見で勝ててしまってなんか逆に損した気分だ みんな!弱い月光なんて嫌だよね!

893 22/03/05(土)04:32:57 No.903398804

黄金樹盾と焼身祈祷のFP消費無のあれもなかなか

894 22/03/05(土)04:33:12 No.903398818

>夜と炎強い強い聞くから今必死に知能と信仰上げてるところ 生まれ変わりした方が早いのでは?

895 22/03/05(土)04:33:14 No.903398821

マレニアはなんというか第二形態がデレると乱舞せずにダイブばっかりしてくるときあって その時に普通に勝てたな

896 22/03/05(土)04:33:17 No.903398823

普通のプレイヤーだとボリュームと難易度で途中で折れる可能性がかなりある気がするし救済措置は要るよね

897 22/03/05(土)04:33:25 No.903398830

別に霜踏みすりゃヌルゲーになるほどではないしな

898 22/03/05(土)04:33:34 No.903398835

割と強いの結構あるよね 霜踏みは慣れたら対人でそんなでもないからそのままでもいいと思う

899 22/03/05(土)04:33:35 No.903398838

ラストエリクサー病なので生まれ変われないのが俺だ

900 22/03/05(土)04:33:35 No.903398839

もう一人の僕月光エンチャしてくれなくない?してるとこ見たことないんだが

901 22/03/05(土)04:33:42 No.903398847

だいたい初期は打刀居合ですらダウン値鬼つええ!扱いされてましたし……

902 22/03/05(土)04:33:43 No.903398849

月光って正直特化ビルドにしても1200くらいしか出ないからゴミだと思って使うのやめちゃったけど マレニア一方的にノせる性能あったのか

903 22/03/05(土)04:33:44 No.903398850

霜踏み前提だぜー!みたいなのも変だし面白い戦技いっぱいあるから使ってほしい というか戦技は大体強い

904 22/03/05(土)04:33:45 No.903398852

>虹裏だとまぁ霜踏みは…みたいな感じだけど普通にヒで検索して霜踏みが強いのか!からの霜踏み最高!ってなってるプレイヤーも一杯いるだろうし… ヒでも苦労して手に入れたユニーク武器の戦技使うより霜踏みしてた方が強いやんけアホらし…ってなってる人もたくさん見たから難しいところだな

905 22/03/05(土)04:33:58 No.903398861

霜踏みや一部戦技や写し身はいつもなら調整不可避だけど今回は敵も大概狂ってるからなぁ

906 22/03/05(土)04:34:04 No.903398864

>だいたい初期は打刀居合ですらダウン値鬼つええ!扱いされてましたし…… ですらっていうけど実際強いぞ

907 22/03/05(土)04:34:09 No.903398869

ラスボスのあのずっと追尾してくる光弾は結局どうすればいいのかわからなかった あれノーダメで避ける手段あるのか…?

908 22/03/05(土)04:34:18 No.903398873

黄金樹の大盾ビームで全部殺そうぜ あれ最高にインチキで好き

909 22/03/05(土)04:34:19 No.903398874

霜踏み一発撃てば複数hitで敵バシャーンってなるのに魔術の氷系は複数撃たないと駄目っていう!

910 22/03/05(土)04:34:20 No.903398877

俺と霜踏みしてやっといつものフロムくらいのバランスな気がする……

911 22/03/05(土)04:34:31 No.903398891

実際居合はちゃんと強いと思うよ

912 22/03/05(土)04:34:32 No.903398892

ラニ様に言われて地下に来たら宇宙が広がってた

913 22/03/05(土)04:34:34 No.903398895

>だいたい初期は打刀居合ですらダウン値鬼つええ!扱いされてましたし…… 十分強いだろ打刀居合 技量型の人はどうせ攻略は猟犬持つってだけで

914 22/03/05(土)04:34:39 No.903398901

>ラストエリクサー病なので生まれ変われないのが俺だ あんなん鉄球倒したらいくらでも落ちるんじゃ

915 22/03/05(土)04:34:42 No.903398905

俺より強い俺は弱くしてもいいと思う

916 22/03/05(土)04:34:42 No.903398908

霜踏み見た目がかっこよくないから使ってない

917 22/03/05(土)04:34:51 No.903398914

顔盾の火炎放射中ってノーガード?攻防一体期待したのに普通に吹っ飛ばされる

918 22/03/05(土)04:34:51 No.903398916

今作敵が硬いのか倍率が低いのかわからないけどR1の火力控えめな割にボスの隙が少なくて火力も高いから 何故か攻撃力の倍率がやたら高い戦技を隙に合わせてブッパするゲームだからFPめっちゃ重要だよね

919 22/03/05(土)04:34:58 No.903398920

シュッと避ける戦技で戦ってる動画見たけどめちゃくちゃカッケェ…ってなった

920 22/03/05(土)04:35:02 No.903398926

>アステールが普通に坑道にいてびっくりしたんだけどアイツ普通にいるやつなの!? 振る星の獣 振る星の成獣 アステール(幼) アステール って感じに進化する普通の生物なんじゃないだろうか

921 22/03/05(土)04:35:04 No.903398928

>マレニアはなんというか第二形態がデレると乱舞せずにダイブばっかりしてくるときあって >その時に普通に勝てたな お花ダイブがボーナス行動すぎる

922 22/03/05(土)04:35:14 No.903398937

>だいたい初期は打刀居合ですらダウン値鬼つええ!扱いされてましたし…… 居合は今でも上の下ぐらいはあると思うの

923 22/03/05(土)04:35:15 No.903398938

>月光って正直特化ビルドにしても1200くらいしか出ないからゴミだと思って使うのやめちゃったけど >マレニア一方的にノせる性能あったのか 1200がゴミってのがそもそもおかしいんだよ!

924 22/03/05(土)04:35:16 No.903398940

>ラストエリクサー病なので生まれ変われないのが俺だ そのへん歩いてるだけで2桁手に入るのにラストエリクサーのわけがねぇ

925 22/03/05(土)04:35:19 No.903398941

>霜踏み見た目がかっこよくないから使ってない 鎌専用だとよかったのに

926 22/03/05(土)04:35:19 No.903398942

悪名高いミリアムと出会ったから腐敗ブレスで腐り殺してやったわ

927 22/03/05(土)04:35:28 No.903398948

ノクローンで坩堝の騎士と戦ってたんだけどアイツ翼生やしたまま落ちてった…

928 22/03/05(土)04:35:38 No.903398958

どうせもう無理だけどもうちょっとボス固くしてもいいからいつもみたいにボスと殴り合いさせてほしかった 攻撃できないのはストレスだし面白くない…

929 22/03/05(土)04:35:39 No.903398959

俺の耐久は半分にされても仕方ないかなと思うけど半分だと流石に勝てる気がしないからエスト没収だけで許して

930 22/03/05(土)04:35:54 No.903398975

>アステールが普通に坑道にいてびっくりしたんだけどアイツ普通にいるやつなの!? あいつ宇宙から落ちてきたってだけだしあそこ黒王もいっぱい出てきて隕石落ちたとこだよってのは示されてるから 昔あそこに落ちてきたんだろう

931 22/03/05(土)04:36:00 No.903398978

巨人の火の釜降りれるのかなと思ったら普通に死におった… 最後まで不親切だなこのゲーム!いつもの事だが

932 22/03/05(土)04:36:07 No.903398986

>1200がゴミってのがそもそもおかしいんだよ! 他の特化型が2000超えるからなぁ…

933 22/03/05(土)04:36:10 No.903398991

さっき気づいたんだけど通常武器より固有武器の方が育てやすいな というか鍛石の消費が激しすぎる

934 22/03/05(土)04:36:16 No.903398999

>そのへん歩いてるだけで2桁手に入るのにラストエリクサーのわけがねぇ 冷静に考えるとラストエリクサーもそんなもんでは?

935 22/03/05(土)04:36:21 No.903399005

霜踏みなど田舎侍の相撲でござる 都会の侍は刀からビームを出すでござるよ

936 22/03/05(土)04:36:32 No.903399015

>技量型の人はどうせ攻略は猟犬持つってだけで 猟犬は筋力足りなくてな…

937 22/03/05(土)04:36:41 No.903399025

ノーダメージチャレンジみたいなのフロムだと毎回あるけどエルデンは難しそうだわ

938 22/03/05(土)04:36:41 No.903399028

祖霊の王が地面潜ったと思ったらそのまま死んだんだけどナニコレ…

939 22/03/05(土)04:37:01 No.903399044

ステより育てた武器の方が取り返しつかない 何だこのバランスは!

940 22/03/05(土)04:37:04 No.903399046

>攻撃できないのはストレスだし面白くない… 乱舞が終わってどうみても体勢崩してるのにそっからまた攻撃してくるからもういいわってもうひとりの僕使ったり遠距離で倒してしまうパターン

941 22/03/05(土)04:37:12 No.903399054

>祖霊の王が地面潜ったと思ったらそのまま死んだんだけどナニコレ… 火の巨人とかも落下死するし……

942 22/03/05(土)04:37:30 No.903399071

現状のクリア状況を見てるとナーフはもう少し先になる気がする 全体で見ると全然進んでないしクリア率低いのに難易度上げるのは危険だしで

943 22/03/05(土)04:37:34 No.903399076

>ステより育てた武器の方が取り返しつかない >何だこのバランスは! 初期でも+6王都つけば+12までは自由だから……

944 22/03/05(土)04:37:36 No.903399078

>霜踏みなど田舎侍の相撲でござる >都会の侍は刀からビームを出すでござるよ 拙者左手に杖右手に夜と炎の剣のオシャレ侍でござる 刀は捨てた

945 22/03/05(土)04:37:40 No.903399082

>あいつ宇宙から落ちてきたってだけだしあそこ黒王もいっぱい出てきて隕石落ちたとこだよってのは示されてるから >昔あそこに落ちてきたんだろう そりゃラダーンも星止めるわ…あんな奴ら大量発生したらヤバいもんな アステールは地下の文明滅ぼしたらしいし

946 22/03/05(土)04:37:51 No.903399093

>俺の耐久は半分にされても仕方ないかなと思うけど半分だと流石に勝てる気がしないからエスト没収だけで許して むしろ俺基準で他の遺灰の方引き上げるべきじゃねえかな

947 22/03/05(土)04:37:55 No.903399096

幽霊が落下死するのか…

948 22/03/05(土)04:38:07 No.903399106

>さっき気づいたんだけど通常武器より固有武器の方が育てやすいな >というか鍛石の消費が激しすぎる 計12必要で買うのもかなり高いのは作ってていかんと思わんかったのか聞いてみたくなる

949 22/03/05(土)04:38:14 No.903399111

正直戦ってて面白いボスはあんまいないな… どいつもこいつも一生攻撃ブンブンしてる

950 22/03/05(土)04:38:19 No.903399114

無能なホスローは無能なことに気づいた後どこ行ったんだ… お前の兄貴の鎧と武器と戦法よく俺に馴染むぜって礼を言いたいのに

951 22/03/05(土)04:38:21 No.903399118

あせんちゅ様がヤーナムステップできたら丁度いいんだけどな大体のボス

952 22/03/05(土)04:38:29 No.903399125

黒き剣の眷属くんはどう見ても足元を叩いてねって造形なのに近づいたら飛び去ったり前触れなく剣を赤くして振り回してくるのはなんなんですか

953 22/03/05(土)04:38:34 No.903399129

馬も落下死するし王も落下死するし魔道士も落下死するし幽霊も落下死する

954 22/03/05(土)04:38:42 No.903399135

俺が強いってか他の遺灰が弱いってのが現実ではある…… 糞糞の糞ー糞糞糞の毒ゲロみたいな攻撃入れんなあるいは避けるようにAIくんどけやって話だが

955 22/03/05(土)04:38:52 No.903399147

月光+9にしてしまったせいでまだ終わってない王都も根もさくさく進んでしまう…

956 22/03/05(土)04:38:55 No.903399150

屍山血河のバグが治ったら刀侍に戻れるんでござるが…

957 22/03/05(土)04:38:56 No.903399151

>むしろ俺基準で他の遺灰の方引き上げるべきじゃねえかな アッパー調整したほうが楽しいからな…

958 22/03/05(土)04:39:01 No.903399159

今回はタワーシールドに鉄壁つけたら物理しかない敵は大抵楽に倒せるし… 敵も自分もインフレが凄い

959 22/03/05(土)04:39:20 No.903399181

メインルート以外のボスがムービーないの寂しい

960 22/03/05(土)04:39:22 No.903399184

ブンブンして倒れ込んでからの肘とかおかしいだろ…

961 22/03/05(土)04:39:33 No.903399198

信仰19筋力30振れば霜踏みどころじゃないクソ戦技使えるぞ FP消費最初の25とかだけであとはノーコストだ みんなも使おう黄金樹の大盾

962 22/03/05(土)04:39:36 No.903399201

ルーンはなんとかするから武器強化戻して石も返してくんねぇかな

963 22/03/05(土)04:39:38 No.903399204

>あせんちゅ様がヤーナムステップできたら丁度いいんだけどな大体のボス 猟犬のステップで古狩人みたいなもんじゃない?

964 22/03/05(土)04:39:46 No.903399209

レナラさんバリア張らずにずっと浮いてるんだけど! 歌ってるガキもいないし!

965 22/03/05(土)04:39:50 No.903399215

傘の人殺したけど長牙落とさねえ!どこにあるんだ…

966 22/03/05(土)04:40:04 No.903399227

侵入してみたら角待ち霜踏み2回でフルパーティ壊滅した 俺は悪くねえ煽り野郎が侵入しろって言うから…

967 22/03/05(土)04:40:06 No.903399231

アステールくんはスカスカな当たり判定どうにかしてくれないかな 攻撃が当たらないんだわ

968 22/03/05(土)04:40:35 No.903399249

フロムは死にゲーなのに難易度低いの気にしてナーフ調整ばっかりだからなあ そういうのは高次周に任せて1周目は楽しいくらいでちょうどいいよセキロみたいに

969 22/03/05(土)04:40:38 No.903399254

>アステールくんはスカスカな当たり判定どうにかしてくれないかな >攻撃が当たらないんだわ ホーミング強い岩投げまくってたらサクサクになったぞ

970 22/03/05(土)04:40:39 No.903399255

>信仰19筋力30振れば霜踏みどころじゃないクソ戦技使えるぞ >FP消費最初の25とかだけであとはノーコストだ >みんなも使おう黄金樹の大盾 シューティングソウル!(盾)

971 22/03/05(土)04:40:52 No.903399270

通常武器は+24まで強化できるのに最終段階の強化なんて鍛石買ってやってたら10万コースだからな 加減しろバカとしか言いようがない

972 22/03/05(土)04:40:55 No.903399274

アステールはもう気にせず腐敗と魔女霧とメテオライトで処したな

973 22/03/05(土)04:40:58 No.903399280

ケツ掘りを潰したい意志は伝わるしそれはいいと思うけどずっとブンブンしてるのはまた別の問題だと思う

974 22/03/05(土)04:41:22 No.903399302

ガンメンの盾鍛えちゃったけど固有だから戦技なしにできないし炎吐くの弱めでつらい 俺が吐く炎はいやらしくて強い

975 22/03/05(土)04:41:27 No.903399307

>アステールくんはスカスカな当たり判定どうにかしてくれないかな >攻撃が当たらないんだわ 霜踏み対策してる唯一のボスだな!

976 22/03/05(土)04:41:46 No.903399322

>そういうのは高次周に任せて1周目は楽しいくらいでちょうどいいよセキロみたいに そもそもセキロは一周目も狂ってる難易度だからな!?

977 22/03/05(土)04:41:53 No.903399329

>信仰19筋力30振れば霜踏みどころじゃないクソ戦技使えるぞ >FP消費最初の25とかだけであとはノーコストだ >みんなも使おう黄金樹の大盾 楽しそうだけど筋力30はなぁ…

978 22/03/05(土)04:42:17 No.903399352

>>そういうのは高次周に任せて1周目は楽しいくらいでちょうどいいよセキロみたいに >そもそもセキロは一周目も狂ってる難易度だからな!? ただの中ボスに1時間かけてひいひいいうのいいよねよくない

979 22/03/05(土)04:42:21 No.903399359

>通常武器は+24まで強化できるのに最終段階の強化なんて鍛石買ってやってたら10万コースだからな >加減しろバカとしか言いようがない 10万稼ぐのに1分ぐらいあればいいし…

980 22/03/05(土)04:42:24 No.903399362

>>あせんちゅ様がヤーナムステップできたら丁度いいんだけどな大体のボス >猟犬のステップで古狩人みたいなもんじゃない? 攻撃の後隙にやると無敵の発生が遅くてロリと変わんね…ってよくなる

981 22/03/05(土)04:42:26 No.903399366

隻狼を経てこんなつまんねえボスばっかなのは不思議だが 並行して開発してたっぽいから仕方ないのかな

982 22/03/05(土)04:42:33 No.903399380

アクション部分はうーん…ってなるとこ多かった なんかこう…理不尽?いつ殴るんだよこれ…みたいなのが多い

983 22/03/05(土)04:42:38 No.903399384

>そもそもセキロは一周目も狂ってる難易度だからな!? そうかな…?ボスはエルデンの方がだいぶキツイ気がするけど…

984 22/03/05(土)04:42:41 No.903399389

ウルの天井から生えてるのってもしかしてアステール? こいつらどんだけ昔から居座ってるんだ

985 22/03/05(土)04:43:08 No.903399404

セキロはデフォ苦難のつもりで作ってたんだっけ……

986 22/03/05(土)04:43:21 No.903399418

ボスの何も考えてなさはまさにダクソ2感ある

987 22/03/05(土)04:43:22 No.903399419

SEKIROは買った人の四分の一しかクリア出来てないの商品として大丈夫なのかと思うことはある

988 22/03/05(土)04:43:37 No.903399436

探索は面白いけどボスは正直微妙だった ただ探索もフィールドのダンジョン増やしすぎと言うかほとんど同じような地下墓と洞窟ばっかだから薄味過ぎて流石に飽きる

989 22/03/05(土)04:43:41 No.903399439

セキロはリズムゲーだからジャンルが違う

990 22/03/05(土)04:43:47 No.903399446

>ウルの天井から生えてるのってもしかしてアステール? >こいつらどんだけ昔から居座ってるんだ 多分一回文明滅ぼしてるしあいつら

991 22/03/05(土)04:43:48 No.903399447

フロムはフロムゲーのやりすぎでマジで感覚狂ってると思う

992 22/03/05(土)04:43:49 No.903399449

>近くにもっといいとこあったりしない? 今ホットなのは白面イベント進めて行けるとこだ リニーリエのバラ協会へ行きなさる

993 22/03/05(土)04:43:53 No.903399452

マレニア前書いた瞬間呼ばれるな…

994 22/03/05(土)04:44:02 No.903399462

>通常武器は+24まで強化できるのに最終段階の強化なんて鍛石買ってやってたら10万コースだからな >加減しろバカとしか言いようがない 喪色の必要数もあれはあれで変だしな

995 22/03/05(土)04:44:12 No.903399470

>アクション部分はうーん…ってなるとこ多かった >なんかこう…理不尽?いつ殴るんだよこれ…みたいなのが多い 遺灰使ってればそうでもない気がするけどな 割りかしタゲ取ってくれるし

996 22/03/05(土)04:44:24 No.903399479

>SEKIROは買った人の四分の一しかクリア出来てないの商品として大丈夫なのかと思うことはある 単純に長いRPGとかもっとクリア率低かったりするし大丈夫

997 22/03/05(土)04:44:38 No.903399497

思えばセキロブラボの殴り合いのバランスがめちゃくちゃいいよくできてたんだなって かなり爽快感あったし

998 22/03/05(土)04:44:41 No.903399500

タイミングよく避けたりガードしないと超痛いぜ!コンボだぜ!は分かるよ楽しい コンボだぜ!終わってハイ次のコンボ!終わって攻撃させてあげる・・・と見せかけて振りが遅いとこっちが差し込みまーす!がゲロ吐きそうになる

999 22/03/05(土)04:44:49 No.903399508

>リニーリエのバラ協会へ行きなさる 黒やらないといけないMAPあるのか…

1000 22/03/05(土)04:45:05 No.903399524

拙者レベル53にしてやっと月隠拾ったでござる 血の斬撃打刀が今14にござるが鍛えても腐らないでござるか?

↑Top