ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)01:41:21 No.903377979
サレンダーしたくなった
1 22/03/05(土)01:42:03 No.903378130
した
2 22/03/05(土)01:42:36 No.903378267
合金でこの手のカードが捲られるとやめたくなるね
3 22/03/05(土)01:43:40 No.903378503
次いこ次
4 22/03/05(土)01:45:16 No.903378852
強謙!?このターン特殊召喚しないとかどんなデッキ…勅命めくれたね…加えたね…うん…サレで…
5 22/03/05(土)01:45:58 No.903378989
そんなにソリティアしないから負け試合でもそんなに時間取られないところだけは好き
6 22/03/05(土)02:00:54 No.903382109
相手にソリティアさせずに自分もソリティアしないから一戦がめちゃくちゃ早い
7 22/03/05(土)02:10:01 No.903383789
インスペクトボーダー本当嫌い
8 22/03/05(土)02:12:55 No.903384291
>インスペクトボーダー本当嫌い ライオウ辺りもそうだけどスタッツ高すぎる…
9 22/03/05(土)02:21:14 No.903385589
ステータスのことをスタッツって呼ぶ人初めて見た いや皮肉とかじゃなくて他所のTCG/DCGではそう呼ぶんだなーって
10 22/03/05(土)02:23:21 No.903385930
奇跡的にここから抜け出せたけどなんかエアフォース連打されてる間に閃光の追放者に殴り頃されたよ...
11 22/03/05(土)02:23:53 No.903386013
>相手にソリティアさせずに自分もソリティアしないから一戦がめちゃくちゃ早い こういうの好き 勝つにしても負けるにしても好き
12 22/03/05(土)02:27:38 No.903386586
やっぱ強えぜ…拮抗勝負!
13 22/03/05(土)02:29:48 No.903386928
全然見かけないあたり後攻が辛いのかね
14 22/03/05(土)02:31:08 No.903387115
>全然見かけないあたり後攻が辛いのかね 結構高いからとか? メタカードとかドロソが大体SR以上だし
15 22/03/05(土)02:31:57 No.903387237
右にやられた時カッとなってブロックしてしまった こんなのデュエルじゃねえ
16 22/03/05(土)02:33:45 No.903387518
勝率とかの話題を聞かないよね 多分構築に幅があるから一まとめにできないんだと思うけど
17 22/03/05(土)02:34:47 No.903387658
メイン3積みのが複数URだとキツすぎる
18 22/03/05(土)02:37:12 No.903388047
汎用性ゼロのUR3枚ずつとかでこれは確かに見ないわけだ…
19 22/03/05(土)02:39:10 No.903388328
真竜とかあんだけうざいのにサーチしまくるしなんとか処理しても3枚ドロー連打してきたりするから本当に嫌い
20 22/03/05(土)02:40:57 No.903388564
右は効果つかってるじゃねぇか!みたいなことがよくある
21 22/03/05(土)02:44:07 No.903388996
>勝率とかの話題を聞かないよね >多分構築に幅があるから一まとめにできないんだと思うけど メタビってくくりでも叢雲とか入ると大分気風違うしな…
22 22/03/05(土)02:44:26 No.903389034
勅命はコストで7000払え
23 22/03/05(土)02:45:42 No.903389204
>右にやられた時カッとなってブロックしてしまった >こんなのデュエルじゃねえ 地砕き1枚で解決なんだから4妨害とか立てるよりマシだろう
24 22/03/05(土)02:47:34 No.903389453
カードの種類増えたら強化になる稀有なロックカード
25 22/03/05(土)02:49:19 No.903389677
シークレットパックで引けないのばっかだから生成しなきゃいけないのが多いんだよな…
26 22/03/05(土)02:49:43 No.903389731
メタビート組みたいのに必要なカードだいたいSRとURなんでちけお!!!!!!!
27 22/03/05(土)02:50:12 No.903389805
汎用は基本高い 汎用の塊だから当然高い
28 22/03/05(土)02:51:04 No.903389922
インスペクトボーダーは何なんだろう メタビートのデッキタイプを知らずに作ったんだろうか
29 22/03/05(土)02:51:58 No.903390032
>メタビート組みたいのに必要なカードだいたいSRとURなんでちけお!!!!!!! 失楽の魔女とオーロラアンギラスのコンビはどっちもRで結構ウザいよ
30 22/03/05(土)02:52:08 No.903390064
この3枚サーチせずに手札にくることってないし…
31 22/03/05(土)02:52:49 No.903390161
散々恨まれているが規制経験のない適性パワーのカードなんだ
32 22/03/05(土)02:53:35 No.903390269
インスペクトボーダーはその効果でその攻撃力守備力はやめろと言いたくなる
33 22/03/05(土)02:54:05 No.903390327
右は効果範囲がフィールドだけじゃないのなんなの…
34 22/03/05(土)02:54:22 No.903390357
>インスペクトボーダーはその効果でその攻撃力守備力はやめろと言いたくなる ちゃんとサイドラやフォトンスラッシャーに負けるステータスだし…
35 22/03/05(土)02:54:29 No.903390371
攻撃力2000はともかく守備力2000とかふざけてんのか
36 22/03/05(土)02:56:30 No.903390595
召喚・特殊召喚できない(セットはできる)
37 22/03/05(土)02:56:56 No.903390657
パキケや閃光の追放者の慎ましいステータスなこと あっこの盾付けとくね
38 22/03/05(土)02:58:30 No.903390854
攻撃2000か守備2000だけならまあ分かる なんで下級の癖に両面2000なの…?
39 22/03/05(土)02:58:53 No.903390904
これ守備力2000以上立てたら勅命で自滅しない?
40 22/03/05(土)02:59:06 No.903390929
>攻撃2000か守備2000だけならまあ分かる >なんで下級の癖に両面2000なの…? 他にモンスターがいたらセットしかできないことに配慮しました!
41 22/03/05(土)02:59:22 No.903390965
本気で勝とうと思うとクソほど時間かかるから嫌い
42 22/03/05(土)02:59:49 No.903391006
>これ守備力2000以上立てたら勅命で自滅しない? 突破する手段は色々あるでしょ
43 22/03/05(土)03:00:46 No.903391090
>>これ守備力2000以上立てたら勅命で自滅しない? >突破する手段は色々あるでしょ そしたら虚無空間外れると思うんだけど…
44 22/03/05(土)03:02:11 No.903391245
この3枚全部揃わなくても大抵のデッキは機能不全になっちまうんだ
45 22/03/05(土)03:03:38 No.903391395
この手のモンスターと永続罠と装備魔法で縛るタイプはピン積みの左がない限りバック除去引けたら突破出来てそのあとひっくり返らないからあんま戦ってて面白くない
46 22/03/05(土)03:03:45 No.903391411
右って強制効果はどうなるの?
47 22/03/05(土)03:05:58 No.903391648
>そしたら虚無空間外れると思うんだけど… まあメタビなら月鏡の盾くらいは入れてるだろ
48 22/03/05(土)03:06:29 No.903391704
>右って強制効果はどうなるの? 強制だろうと任意だろうと発動すらしない
49 22/03/05(土)03:06:38 No.903391719
>まあメタビなら月鏡の盾くらいは入れてるだろ 勅命は…
50 22/03/05(土)03:06:45 No.903391736
>右って強制効果はどうなるの? 当然発動できない
51 22/03/05(土)03:06:48 No.903391738
>右って強制効果はどうなるの? 「発動できない」状況だと強制効果も発動しないよ それを活かしたロンゴミ発禁令みたいなコンボもある
52 22/03/05(土)03:07:39 No.903391821
>>そしたら虚無空間外れると思うんだけど… >まあメタビなら月鏡の盾くらいは入れてるだろ 勅命貼ってたら… まあ大捕り物で奪うとか幻影剣とかあるかな
53 22/03/05(土)03:09:18 No.903391980
メタビの勅命わりと事故要因な気がする 月鏡の盾も壺も使えないのきついと思う
54 22/03/05(土)03:10:56 No.903392147
>それを活かしたロンゴミ発禁令みたいなコンボもある クソコンボすぎる…
55 22/03/05(土)03:10:57 No.903392149
こんなステータスなくても俺はフォッシルダイナ立たされるだけでサレンダーするよ
56 22/03/05(土)03:15:38 No.903392613
勅命ってどうやって割ればいいの!
57 22/03/05(土)03:16:36 No.903392694
>勅命ってどうやって割ればいいの! 砂塵とかモンスター効果
58 22/03/05(土)03:16:36 No.903392695
個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う
59 22/03/05(土)03:17:24 No.903392772
>勅命ってどうやって割ればいいの! ラグがあるけどギャラサイとか
60 22/03/05(土)03:18:04 No.903392837
>個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う あのデッキだけは絶対殺すって殺意をもって組むのめっちゃ楽しいよ
61 22/03/05(土)03:19:04 No.903392929
自由に展開するデッキも本当に自由にさせたら封殺してくるじゃねえか
62 22/03/05(土)03:19:24 No.903392965
>あのデッキだけは絶対殺すって殺意をもって組むのめっちゃ楽しいよ ドラさんか?
63 22/03/05(土)03:19:49 No.903392999
悲しいけどこのゲーム先に封殺しないと相手に封殺されるのよね
64 22/03/05(土)03:20:33 No.903393066
>個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う やってること古くさいけどカードが超強くなってるってのはなんだかんだ楽しい
65 22/03/05(土)03:20:48 No.903393092
>個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う 普通のデッキのぶつかり合いでもどっちがが自由になればなるほど片方の自由は無くなるんだし変わらない あと本気で自由にさせると中の下くらいのデッキ程度でも平気で轢き殺してきたりするから
66 22/03/05(土)03:21:52 No.903393206
良くも悪くもメタビって昔の遊戯王って感じする
67 22/03/05(土)03:22:16 No.903393255
>個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う 最近始めた人はこんな感覚なのか…
68 22/03/05(土)03:24:21 No.903393473
>良くも悪くもメタビって昔の遊戯王って感じする 確かにモンスターを魔法罠で守ったり戦闘を重視するからそうかもね
69 22/03/05(土)03:24:51 No.903393511
自由に展開しても封殺体制は当然整えるんだからやってる事そんなに変わらない現実を直視しろ 後攻ワンキル一点張りが楽しいって主張ならともかく
70 22/03/05(土)03:25:38 No.903393582
>最近始めた人はこんな感覚なのか… むかーしやってたから普通に長期戦で殴り合う時代も分かるけどその頃からフォッシルダイナはウザかったし今の時代なんてメインデッキで通常召喚可能なモンスターのみじゃ殴り合いすらできないし…
71 22/03/05(土)03:29:11 No.903393894
大昔のロックバーン時代知ってるとロンゴミ以外は天国だよ
72 22/03/05(土)03:29:33 No.903393927
使われてウザいかウザくないかならウザいだろうけどそもそも使われてウザくないカードなんてどうでもいいカードだけじゃない?
73 22/03/05(土)03:29:50 No.903393960
真ん中生成してみたけど使い所難しそうだなと思う
74 22/03/05(土)03:30:54 No.903394055
相手のカード大量に腐らせるの絶対楽しいだろ 相手のターン長いのは当然嫌いだけど自分のターン長いのも好きではないし
75 22/03/05(土)03:31:20 No.903394092
>大昔のロックバーン時代知ってるとロンゴミ以外は天国だよ むしろグッドスタッフしかないような時代が一番地獄だったわ あの頃の遊戯王が楽しいって言ってるのはパワーカード持ってたやつだけだろうなって
76 22/03/05(土)03:31:27 No.903394104
当たり前だけど先行制圧されたら逆に何もできないからあまり見ないのは当然
77 22/03/05(土)03:34:48 No.903394398
>真ん中生成してみたけど使い所難しそうだなと思う 維持考えずにそのターン相手の特殊召喚封じる使い捨てカードくらいに考えればいいと思う
78 22/03/05(土)03:34:52 No.903394405
メタビにうーんってなる気持ちはわかるんだけどこと封殺にかけてはもっとやばい連中多すぎるしそいつらの方がよっぽど多く見かけない?
79 22/03/05(土)03:35:35 No.903394477
怪獣カグヤや御前クラゲみたいな先行制圧されても返す余地があってリソース失わない除去飛ばせるからメタビのほうがいま主流な気がする それこそ十二鉄ってその類だし
80 22/03/05(土)03:35:51 No.903394506
カオス時代とかパワーカード20枚積むとこから始まるから今の誘発以上だと思う
81 22/03/05(土)03:36:41 No.903394575
結構壺使うから勅命入れてないけどボーダーデッキにはありなのか
82 22/03/05(土)03:37:23 No.903394648
>カオス時代とかパワーカード20枚積むとこから始まるから今の誘発以上だと思う まず制限と準制限にいる汎用を詰め込むからな
83 22/03/05(土)03:37:34 No.903394668
>結構壺使うから勅命入れてないけどボーダーデッキにはありなのか むしろ壺くらいしか心配がないなら入れていいぞ
84 22/03/05(土)03:39:00 No.903394777
実際ロックは1枚だけでも刺さると楽しい 普段は好き勝手やってるあいつらがこれ一枚で黙っちまったぜ!って瞬間がたまらない
85 22/03/05(土)03:39:29 No.903394807
壺は初手の安定させてくれるだけでもいいしどうせ勅命は1枚引けるかどうかだしね
86 22/03/05(土)03:39:55 No.903394842
ここに叢雲とライオウ入れたいけどURだから高すぎる…
87 22/03/05(土)03:42:47 No.903395043
真ん中と左はエルドが良く積んでるイメージだけど右も詰む型とかあるのかな?
88 22/03/05(土)03:43:54 No.903395120
ロックとか制圧よりも超耐性でぶっ殺すデッキが組みたいいいいい!!!!!
89 22/03/05(土)03:44:05 No.903395139
>真ん中と左はエルドが良く積んでるイメージだけど右も詰む型とかあるのかな? エルドの型とか探せばいくらでも出てきそうだからなぁ
90 22/03/05(土)03:45:04 No.903395204
>ロックとか制圧よりも超耐性でぶっ殺すデッキが組みたいいいいい!!!!! そうしようにもリリース耐性が貴重で…
91 22/03/05(土)03:45:38 No.903395245
>ロックとか制圧よりも超耐性でぶっ殺すデッキが組みたいいいいい!!!!! どれだけ耐性積んでも壊獣がいるから… ロン5ミ出そうね…
92 22/03/05(土)03:46:49 No.903395324
リリース封じの仮面でも使うか
93 22/03/05(土)03:47:24 No.903395365
その昔ガジェットにライオウやデスカリが入ってたんだ 別にッチにボーダー入ってても良かろう
94 22/03/05(土)03:49:05 No.903395490
ボーダーは打点もあって頼もしいけどそこは補助カードでどうにかするのでパキケのほうが使いやすい 対処不可能の壊獣が横行してるシングル戦のMDだと虚無とボーダー揃わないと全く安心できないと思う
95 22/03/05(土)03:49:12 No.903395502
特典カード手当たり次第ぶち込む縛りみたいな構築でそこそこ環境に食い込めた時期もあった
96 22/03/05(土)03:49:26 No.903395524
>個人の嗜好をとやかく言うつもりは無いしどんなデッキを使うも自由だと思うけど自由に展開出来るのが醍醐味のこのカードゲームでメタビで封殺するの楽しいのかな…とちょっと思う 相手が何ひとつ自由に展開できないのが楽しいんだよ!
97 22/03/05(土)03:51:55 No.903395695
少しだけ自由余地残して相手がバグるの見るのが好き
98 22/03/05(土)03:53:15 No.903395811
この3枚だけならパンクラ1枚で更地になるのかな
99 22/03/05(土)03:53:25 No.903395825
先行許したらソリティアに付き合わされて妨害モンスター立てまくって9割がた盤面制圧される環境デッキよりはこっち相手にしてたほうが気楽かなあ ちょっと粘ると案外何とかなることも多いし
100 22/03/05(土)03:53:29 No.903395831
>少しだけ自由余地残して相手がバグるの見るのが好き 完全拘束よりそっちのが楽しいよね
101 22/03/05(土)03:53:54 No.903395866
>この3枚だけならパンクラ1枚で更地になるのかな スタンバイ虚無されなければ
102 22/03/05(土)03:57:25 No.903396125
最近は流石に見なくなったけど勅命出した後に勅命破壊しようと撃った除去魔法が無効にされてちょっと間を置いた後サレンダーしてく相手を見るのが好きなんだ
103 22/03/05(土)03:59:18 No.903396262
>少しだけ自由余地残して相手がバグるの見るのが好き 俺はなんとか捻り出して来た解答札を宣告でボッシュートするのが好き
104 22/03/05(土)04:02:16 No.903396506
あんまりたくさんカード使うコンボが得意じゃないからメタビ好き
105 22/03/05(土)04:03:16 No.903396597
そもそも展開する連中も最終的にやること大体先攻制圧じゃねえか
106 22/03/05(土)04:04:32 No.903396705
威光魔人さん+勅命が単純で好き
107 22/03/05(土)04:05:36 No.903396787
パキケとライオウは10年以上現役でやれてるのすごいな
108 22/03/05(土)04:05:45 No.903396802
世の中にはデッキのカードをひたすらいじくり倒すのにエクスタシー感じる人間とそうでもない人間がいるだけの話だな
109 22/03/05(土)04:06:18 No.903396847
除去使うと虚無空間割れちゃうからね マクロコスモスも貼るね…
110 22/03/05(土)04:06:43 No.903396883
>パキケとライオウは10年以上現役でやれてるのすごいな パキケはステちょっと上がったジョウゲンと考えればもっと長いな…