虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)01:29:25 謎カー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)01:29:25 No.903375223

謎カード貼って寝る

1 22/03/05(土)01:31:06 No.903375596

今更やってきたウォールバーンの新人くらいに思ってたけど なんなんだろうね…

2 22/03/05(土)01:32:29 No.903375912

①世代だと…?このスペックで?

3 22/03/05(土)01:33:22 No.903376114

月鏡の盾と合わせたら悪くないんじゃない?

4 22/03/05(土)01:33:38 No.903376182

デッキから特殊召喚できたらまだマシだったんだが…

5 22/03/05(土)01:33:47 No.903376206

リンクスでセットされたこいつからブルーアイズが出てきて困ることもあったし…

6 22/03/05(土)01:34:53 No.903376479

ほぼ能動的に発動できない効果なのに見返りがバニラのSSか…

7 22/03/05(土)01:35:58 No.903376709

初期の方のリンクスなら無双できるよきっと

8 22/03/05(土)01:36:58 No.903376957

よりにもよってWP新規の一枚なのが酷い

9 22/03/05(土)01:39:16 No.903377510

GX期のスペックか?って言うと違うんだけどARC-V以後かって言われても違うんだよな… ZEXALの頃のよく分からないカードをVRAINSナイズしたと言うか…

10 22/03/05(土)01:41:20 No.903377977

カオスエンドマスターと近いものを感じる

11 22/03/05(土)01:42:32 No.903378246

3期~5期だと守備高すぎるんだよ 普通に壁運用して反射ダメージで特殊召喚狙える

12 22/03/05(土)01:43:24 No.903378424

ただのクソノーマルならスルーされたのにWP枠なのが混乱する

13 22/03/05(土)01:43:28 No.903378450

まぁでもVRAINS期結構意味不明な弱さのカード多いよスターターのサイバースとか特にそう言うの量産してた

14 22/03/05(土)01:44:22 No.903378635

イラストとネーミングは結構シャレてるのも謎を加速させる

15 22/03/05(土)01:44:33 No.903378684

悪魔族か…

16 22/03/05(土)01:47:25 No.903379324

それで他の魔神は?

17 22/03/05(土)01:48:53 No.903379642

イラストすごいかっこいいな!

18 22/03/05(土)01:51:55 No.903380307

wikiリニンさんはおジャマにでも突っ込んどけと仰せである

19 22/03/05(土)01:52:31 No.903380422

トークンに攻撃強要させて何体もバニラ出すと楽しそう

20 22/03/05(土)01:52:35 No.903380430

お互いに攻撃力低い方が戦闘破壊して差額分ダメージ与えるゲームにするテーマならエースだな いや通常モンスター…?

21 22/03/05(土)01:53:17 No.903380568

雰囲気あるテーマだなと思ったらテキストで困惑する

22 22/03/05(土)01:53:22 No.903380595

何!?この世代のカードならデッキから出すのではないのか!?

23 22/03/05(土)01:53:24 No.903380602

>トークンに攻撃強要させて何体もバニラ出すと楽しそう 出た…wikiリニンサンが大好きな《バトルマニア》…

24 22/03/05(土)01:53:28 No.903380613

>wikiリニンさんはおジャマにでも突っ込んどけと仰せである 要らないよこんなの おジャマは他に召喚権割きたいし展開するならトライワイトゾーンとかあるし

25 22/03/05(土)01:55:34 No.903381052

デッキからリクルートしても許されるステータス

26 22/03/05(土)01:58:29 No.903381644

こういった明確なクソカードとも違う何に使うのかよくわからない上にカテゴリに属してないカード10000種のうち150くらいありそう

27 22/03/05(土)01:58:53 No.903381730

いつ見ても攻撃力100で笑う これがダメージ通した時に展開できるカードのステータスか?

28 22/03/05(土)01:59:37 No.903381868

デザインはいいのにな

29 22/03/05(土)02:00:08 No.903381962

かっこいいイラストから効果は置いとくにしても微妙過ぎるステータス

30 22/03/05(土)02:00:18 No.903381992

>いつ見ても攻撃力100で笑う >これがダメージ通した時に展開できるカードのステータスか? 正しい使い方は先行でセットして相手の攻撃で反射ダメージを与えて効果発動 次のターンに相手のモンスターを除去してダイレクトアタックして効果発動 その後に素材にするって感じだと思う

31 22/03/05(土)02:00:25 No.903382009

魔神かつアークでこれならただの悪魔マキナはどんだけ酷いの…?

32 22/03/05(土)02:01:02 No.903382137

カオスエンドマスターの方がよっぽど使える

33 22/03/05(土)02:01:11 No.903382168

チクタクマンなんだろうけど クトゥルフのと相性よくもないという

34 22/03/05(土)02:02:07 No.903382354

ドラフト向けカードって感じの効果

35 22/03/05(土)02:02:39 No.903382444

2100じゃ今時反射ダメージも期待できないよ…

36 22/03/05(土)02:04:06 No.903382692

凄く魅力的な名前とイラスト なにこの効果とステータス

37 22/03/05(土)02:04:57 No.903382875

星4…? 時に発動できる…? 攻撃力100…? 悪魔族…? 文句があるとか貶めたいとかじゃなくただただ疑問ばかりが増えていく

38 22/03/05(土)02:05:20 No.903382936

>時に発動できる…? 別にこれは良いだろ!

39 22/03/05(土)02:05:22 No.903382938

黒庭貼ってスレ画の攻撃力上げるか月鏡の盾装備 カレイドスコーピオンで全体攻撃付与したらトークン殴るたびにこっちにはバニラ相手にはトークンが出る トークンに攻撃力1550のバニラで自爆してスレ画で殴るを繰り返したら勝てる

40 22/03/05(土)02:05:30 No.903382980

外神系なんじゃねーのみたいな話はあるがこの効果でそれはどうなんだろうな…

41 22/03/05(土)02:06:08 No.903383101

ダークアームドドラゴン出たあたりのパックに入ってそうなカード

42 22/03/05(土)02:07:12 No.903383283

まあ韓国のWPもゲリラカイトとか変なのいたしな…

43 22/03/05(土)02:07:56 No.903383409

>悪魔族…? アークマだからなってwikiリニンサンが言ってた

44 22/03/05(土)02:08:19 No.903383469

>>悪魔族…? >アークマだからなってwikiリニンサンが言ってた …?

45 22/03/05(土)02:08:29 No.903383511

>まあ韓国のWPもゲリラカイトとか変なのいたしな… あいつはほぼバニラだけど4チューナーでデメリットなしだから使いようはあったし…

46 22/03/05(土)02:08:52 No.903383579

スノーマンで相手破壊して喜んでた時代なら百歩譲ってなんともならなかった

47 22/03/05(土)02:09:57 No.903383781

>あいつはほぼバニラだけど4チューナーでデメリットなしだから使いようはあったし… 今見たら爆発対応なんだな…

48 22/03/05(土)02:10:08 No.903383813

いつならちょうどいい強さかって言われると困る 5D‘s初期からBF前までくらいか…?

49 22/03/05(土)02:11:50 No.903384106

>いつならちょうどいい強さかって言われると困る >5D‘s初期からBF前までくらいか…? GX後半でもいけそう

50 22/03/05(土)02:13:24 No.903384365

>いつならちょうどいい強さかって言われると困る >5D‘s初期からBF前までくらいか…? ジェネクス・コントローラー使いたいデッキで採用ありそう

51 22/03/05(土)02:15:44 No.903384735

これで手札からバニラ出して殴るデッキが壊れ扱いの時期っていつまで遡るんだろう

52 22/03/05(土)02:16:52 No.903384896

>これで手札からバニラ出して殴るデッキが壊れ扱いの時期っていつまで遡るんだろう サイバー・ドラゴンを防げるからその辺までだったら採用の可能性はありそう

53 22/03/05(土)02:17:54 No.903385077

>黒庭貼ってスレ画の攻撃力上げるか月鏡の盾装備 >カレイドスコーピオンで全体攻撃付与したらトークン殴るたびにこっちにはバニラ相手にはトークンが出る >トークンに攻撃力1550のバニラで自爆してスレ画で殴るを繰り返したら勝てる それサボウ・ファイター使った方が必要枚数減りますよね?

54 22/03/05(土)02:17:56 No.903385081

>これで手札からバニラ出して殴るデッキが壊れ扱いの時期っていつまで遡るんだろう 初代GB版のシモンムーランぐらいまででも怪しい

55 22/03/05(土)02:19:17 No.903385290

>初代GB版のシモンムーランぐらいまででも怪しい 敵はこっちの守備力見えてるからほぼバニラ!

56 22/03/05(土)02:22:20 No.903385750

>>初代GB版のシモンムーランぐらいまででも怪しい >敵はこっちの守備力見えてるからほぼバニラ! 殴って来ないってことは鉄壁ってことだな ただ使えるだけならともかく壊れ扱いできるのは流石に初代GBの中盤くらいまでかなと思う

57 22/03/05(土)02:23:10 No.903385899

でもゴリラ全盛期にこいつがいたら… ゴリラが流行らなくなるだけか…

58 22/03/05(土)02:25:19 No.903386249

昔にいてもデッキタイプが増える程度になりそうだな…

59 22/03/05(土)02:26:47 No.903386470

さすがに2期とかに居たらめちゃくちゃ歴史変わると思う 3期でもカオスの構築パターンに顔出しそう

60 22/03/05(土)02:28:24 No.903386710

悪魔来な

61 22/03/05(土)02:29:02 No.903386821

これはどういう意図か分かり易くない?同じ弾に真紅眼やイグナイトとかで通常モンスターをピックアップしてるからスレ画を守備で出して反射ダメージでモンスター出していってねって事でしょ あの箱かなり剥いたから印象に残ってる

62 22/03/05(土)02:29:03 No.903386822

防御力2100の壁で相手ターンの攻撃を防いで次のターンに壁を生け贄にして手札のデーモンの召喚出すって流れが基本の時代に 相手ターン中に攻撃受けて反射してデーモンの召喚出すことによって自分ターンの召喚権と生け贄を残せるなんて爆アドカードじゃん!

63 22/03/05(土)02:29:25 No.903386876

ウイルスメールでダイレクトしてバトル終了時に死んでもらう

64 22/03/05(土)02:29:55 No.903386947

ターン1無いのヤバない?

65 22/03/05(土)02:30:21 No.903387008

いや...初出のやつ箱買いしたけど全く分からんかった... なんか1枚だけ変なの入ってるなくらいにしか...

66 22/03/05(土)02:30:33 No.903387024

せめてデッキからもってこい

67 <a href="mailto:wikiリニンサン">22/03/05(土)02:30:42</a> [wikiリニンサン] No.903387044

>ターン1無いのヤバない? やはり…バトルマニアか!?

68 22/03/05(土)02:30:47 No.903387063

>これはどういう意図か分かり易くない?同じ弾に真紅眼やイグナイトとかで通常モンスターをピックアップしてるからスレ画を守備で出して反射ダメージでモンスター出していってねって事でしょ >あの箱かなり剥いたから印象に残ってる それが時代錯誤すぎるから困惑されるんじゃん

69 22/03/05(土)02:32:08 No.903387270

>いや...初出のやつ箱買いしたけど全く分からんかった... >なんか1枚だけ変なの入ってるなくらいにしか... スレ画以外にも霊廟の守護者とかラスターPとか明らかにバニラ強化パックだっただろ!?

70 22/03/05(土)02:32:58 No.903387385

じゃあなんで通常枠じゃなくてWP枠に入ってるんだよ!

71 22/03/05(土)02:33:17 No.903387432

バニラPのライズベルトもこのパックだ

72 22/03/05(土)02:33:35 No.903387496

イラスト一瞬格好よさげに見えたけど上半身に比べて下半身貧弱過ぎない?

73 22/03/05(土)02:35:11 No.903387728

出るのが10年くらい遅かっただけなんだ

74 22/03/05(土)02:39:46 No.903388413

>出るのが10年くらい遅かっただけなんだ こいつを使ってた決闘者が大勢いて思い入れが強ければ今頃反射ダメージテーマの【魔神(マシン)】が組めてたのに惜しいな

75 22/03/05(土)02:44:42 No.903389067

ターン1ねぇから悪さはできそう リソースもったいねーだろが

76 22/03/05(土)02:49:22 No.903389680

>>ターン1無いのヤバない? >やはり…バトルマニアか!? あれ…お前サベージコロシアムか!?

77 22/03/05(土)02:49:33 No.903389707

リンクス用って言われても納得できる

78 22/03/05(土)02:52:17 No.903390079

相手のを下げたりウィップバイパーしたり装備使えば楽に発動出来るね

79 22/03/05(土)02:53:05 No.903390203

通常モンスターをバトルフェイズ以降に出して何に使うんだ

80 22/03/05(土)02:54:19 No.903390346

こんなカードよりmojaの話しようぜ

81 22/03/05(土)02:55:36 No.903390496

パックのノーマルならこんなもんじゃね?って思ってしまう

82 22/03/05(土)02:57:04 No.903390674

>パックのノーマルならこんなもんじゃね?って思ってしまう 数合わせの露骨な雑魚カードが少ないのは遊戯王の良いところだと思う

83 22/03/05(土)03:01:06 No.903391130

デュエマとかだと数合わせというかフレーバー要員とかかなり入ってるしなぁ… いやまあ遊戯王もたまにコレデドーヤッテタタカエバイインダ…ってなるカード混じってる時もあるけど

84 22/03/05(土)03:02:10 No.903391242

デッキからなら…

85 22/03/05(土)03:03:10 No.903391348

今でこそ猛威を振るってる結界像だけど当時はなんだこのクソカードって感じだったし何かしらの完全下位互換でもないしそう酷くもないとは思う 完全下位互換だと思ってもレベルとか属性種族で変わったりするし

86 22/03/05(土)03:11:53 No.903392225

これが最近のカードとかならなんか今後この類のカード出してテーマというかシリーズにでもするとかあるんだけどクラッシュオブリベリオンのカードなのかこいつ…

87 22/03/05(土)03:14:13 No.903392446

よくカードパワーで話題に上がる9期だけど割と変なカードも多いよね…

88 22/03/05(土)03:19:18 No.903392954

カードパワーは弱いけど何をしたいのかは理解できるのでまぁ

89 22/03/05(土)03:24:28 No.903393483

まあファンデッキとして使えそうな使えなさそうな能力だしデザインアド高いしNなら良いカードだと思う

90 22/03/05(土)03:24:52 No.903393512

1文目除けばそこそこ強いと思う

91 22/03/05(土)03:37:43 No.903394681

他にカード無かったら採用するよ 通常モンスターのレベル指定ないからなんか使い道あるだろ…

↑Top