虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)00:52:07 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)00:52:07 No.903366009

なんかすっごい下がってる…

1 22/03/05(土)00:54:35 No.903366845

最低だなSMBC

2 22/03/05(土)00:55:49 No.903367203

最近なんか新しい材料出たっけ?

3 22/03/05(土)00:55:49 No.903367205

ドル円と原油そろそろ逆転する?

4 22/03/05(土)00:56:11 No.903367313

SMBCの仕業に違いありません

5 22/03/05(土)00:56:32 No.903367400

ドルウォン見てると鬱が解消する

6 22/03/05(土)00:57:42 No.903367722

安くなったから豊田刈ったけどもしかしてもっと下がるのかな

7 22/03/05(土)00:58:21 No.903367890

>安くなったから豊田刈ったけどもしかしてもっと下がるのかな それが分かるなら大金持ちになれるぜ

8 22/03/05(土)00:59:02 No.903368063

>安くなったから豊田刈ったけどもしかしてもっと下がるのかな 年初安1443円だから全然安くなった気がしない

9 22/03/05(土)00:59:07 No.903368082

>安くなったから豊田刈ったけどもしかしてもっと下がるのかな 上がって下がる

10 22/03/05(土)00:59:08 No.903368088

もういっそVOOかVTIを全力買いして一切株価見ない生活送った方が 健康で文化的な生活送れるような気がしてきた

11 22/03/05(土)00:59:28 No.903368173

僕のメガバン天井掴み助かりますか?

12 22/03/05(土)00:59:55 No.903368303

米ハイテクゲボが出るほど下がってる

13 22/03/05(土)01:01:32 No.903368719

おのれSMBC日興証券!

14 22/03/05(土)01:02:05 No.903368852

ベア相場だなあと思って跳ねたら売るを繰り返してたら50万くらいもうけた 郵船空売りしたせいで20万くらい持っていかれた

15 22/03/05(土)01:03:21 No.903369189

>年初安1443円だから全然安くなった気がしない まじか…買いすぎたな

16 22/03/05(土)01:03:54 No.903369337

たまたま2日前に全降りしてたから助かった 幸運だった

17 22/03/05(土)01:04:32 No.903369502

1000万が200万になってるけどまだ慌てるような時間じゃない

18 22/03/05(土)01:05:27 No.903369728

>1000万が200万になってるけどまだ慌てるような時間じゃない もう駄目じゃん

19 22/03/05(土)01:05:44 No.903369787

>>年初安1443円だから全然安くなった気がしない >まじか…買いすぎたな いや個人の感想だから 君が納得して買ったのならそれでいいんだよ

20 22/03/05(土)01:06:13 No.903369908

この情勢で売買するとか生粋のギャンブラーすぎるでしょ…

21 22/03/05(土)01:06:42 No.903370036

淡々と積立投資だけ続けるよワシは

22 22/03/05(土)01:06:47 No.903370056

>もう駄目じゃん 追証は週明けだからそれまでに上がればセーフ

23 22/03/05(土)01:08:32 No.903370469

>>もう駄目じゃん >追証は週明けだからそれまでに上がればセーフ オオオ イイイ

24 22/03/05(土)01:11:30 No.903371192

>1000万が200万になってるけどまだ慌てるような時間じゃない 余裕 >追証は週明けだからそれまでに上がればセーフ 死んだわアイツ

25 22/03/05(土)01:11:32 No.903371199

戦時中は乱高下相場じゃ

26 22/03/05(土)01:12:49 No.903371514

おいしょー!!(ヤケクソ)

27 22/03/05(土)01:12:56 No.903371538

上級者向けの相場なんだから無理するな

28 22/03/05(土)01:13:45 No.903371736

今から資源に突っ込むのは女々か?

29 22/03/05(土)01:13:52 No.903371762

>安くなったから豊田刈ったけどもしかしてもっと下がるのかな 買いましチャンス!

30 22/03/05(土)01:14:39 No.903371945

>追証は週明けだからそれまでに上がればセーフ エアプでしょ

31 22/03/05(土)01:14:39 No.903371947

>今から資源に突っ込むのは女々か? 引き際さえ見極めればアリ

32 22/03/05(土)01:16:18 No.903372344

金利は上がるし小麦が激アツだし投機筋の金がそっちに流れてる感がある

33 22/03/05(土)01:18:13 No.903372800

原油どうなるんだろうなあ…

34 22/03/05(土)01:20:23 No.903373272

昔落ちるたびに掴みにいったシェルが輝いてる

35 22/03/05(土)01:21:30 No.903373475

ひょっとして底値で買えばいいんじゃね?

36 22/03/05(土)01:22:21 No.903373678

砲声は買いですよ!!

37 22/03/05(土)01:22:37 No.903373736

>ひょっとして底値で買えばいいんじゃね? そして天井で売ればいいと言うわけか 完璧よ…

38 22/03/05(土)01:22:53 No.903373798

今が底値ですか?

39 22/03/05(土)01:23:01 No.903373824

生まれて初めて個別株を買ったけど指し値?とか寄せとかよくわからない言葉が多いのね

40 22/03/05(土)01:23:05 No.903373842

帝石ちゃん?

41 22/03/05(土)01:23:29 No.903373916

マイルールに従って寄付しますぞ~んんんん~~~!!!!!1

42 22/03/05(土)01:23:36 No.903373935

>生まれて初めて個別株を買ったけど指し値?とか寄せとかよくわからない言葉が多いのね どうして…

43 22/03/05(土)01:23:36 No.903373936

今年から確定拠出年金を積立から運用にしようと思ってたけどタイミング最悪あじ?

44 22/03/05(土)01:23:52 No.903373995

>今年から確定拠出年金を積立から運用にしようと思ってたけどタイミング最悪あじ? タイミング最高あじ

45 22/03/05(土)01:24:27 No.903374097

どこで反発するかはわからんけど長期では下げ目線だよ

46 22/03/05(土)01:25:05 No.903374220

戦争の終わりが見えたら原油も落ち着くだろう 泥沼化したら…どうなるんでしょうね

47 22/03/05(土)01:25:36 No.903374351

>どこで反発するかはわからんけど長期では下げ目線だよ 長期で下げなんてありえるのかな…

48 22/03/05(土)01:25:49 No.903374392

>マイルールに従って寄付しますぞ~んんんん~~~!!!!!1 長老!俺に寄付してよ!

49 22/03/05(土)01:25:52 No.903374408

どうしたら良いか全然わからん

50 22/03/05(土)01:26:00 No.903374439

>今年から確定拠出年金を積立から運用にしようと思ってたけどタイミング最悪あじ? ドルコスト平均法を信じろ

51 22/03/05(土)01:26:23 No.903374522

>今年から確定拠出年金を積立から運用にしようと思ってたけどタイミング最悪あじ? 積立から運用ってどういうこと? 確定拠出年金で預金として運用してるのをスイッチングするの?

52 22/03/05(土)01:26:30 No.903374541

>泥沼化したら…どうなるんでしょうね 戦争終わっても経済制裁の内容次第じゃ…

53 22/03/05(土)01:27:03 No.903374681

結局海運が上がってて何なの…ってなった

54 22/03/05(土)01:27:56 No.903374897

>結局海運が上がってて何なの…ってなった 行き場のない金が雰囲気に流されて…

55 22/03/05(土)01:28:54 No.903375098

空運の方がヤバそうだからじゃないの

56 22/03/05(土)01:30:21 No.903375425

ちょっと海運強すぎる

57 22/03/05(土)01:30:44 No.903375508

戦争は買いと言われるが ロシアが核を使うと二番底三番底もありえる

58 22/03/05(土)01:30:44 No.903375509

ロシア掴んで爆死した人の情報が流れてきたけど他人が沈んだときにだけ得られる栄養ってあるよね…明日は我が身なんだけど

59 22/03/05(土)01:30:53 No.903375551

なんやかんやで今でもたくさんのものを運ぶメインの物流だからなあ海運

60 22/03/05(土)01:31:35 No.903375715

戦争でモノ動かさなきゃいけないしロシアからの天然ガスルートが止まったら欧州にタンカーで輸送しなきゃいけない 当然大手三社は特需だ

61 22/03/05(土)01:33:35 No.903376173

下がる前に売って下がったら買えばいいのに何でみんな損してるの?馬鹿なの? ちなみに私は-12%ぐらいです

62 22/03/05(土)01:34:20 No.903376331

>下がる前に売って下がったら買えばいいのに何でみんな損してるの?馬鹿なの? >ちなみに私は-12%ぐらいです 底打ちヨシ!

63 22/03/05(土)01:34:36 No.903376410

淡々とvoo積みますだけです

64 22/03/05(土)01:34:52 No.903376476

>下がる前に売って下がったら買えばいいのに何でみんな損してるの?馬鹿なの? >ちなみに私は-12%ぐらいです 買い増しチャンス!

65 22/03/05(土)01:35:08 No.903376532

私の投信が-200万くらいなのですが死ぬ頃には+に戻っているでしょうか

66 22/03/05(土)01:35:20 No.903376572

円高チャンス!

67 22/03/05(土)01:36:01 No.903376721

>私の投信が-200万くらいなのですが死ぬ頃には+に戻っているでしょうか 墓前に報告するから安心して

68 22/03/05(土)01:36:17 No.903376791

頼んだ

69 22/03/05(土)01:37:23 No.903377076

>私の投信が-200万くらいなのですが死ぬ頃には+に戻っているでしょうか 「」は早死にだろうからどうだろう…

70 22/03/05(土)01:37:39 No.903377136

投信そんな短期目線でやるぐらいなら自分で個別買おうよ

71 22/03/05(土)01:38:30 No.903377344

「」が死ぬまでに戻るかどうかは短期目線だからな…

72 22/03/05(土)01:40:42 No.903377834

死なば諸共-120万くらいじゃ

73 22/03/05(土)01:41:25 No.903377990

>戦争は買いと言われるが >ロシアが核を使うと二番底三番底もありえる 戦争なんだからどこかで手打ちになると信じて淡々と積立を買い増すぜ 手打ちにならず泥沼の核戦争になったらどうせ今持ってる現金も紙屑になると考えれば勝率100%ぜ

74 22/03/05(土)01:41:59 No.903378109

投げたら信じるしかない

75 22/03/05(土)01:42:30 No.903378236

「」は長生きしないからチャンスチャンスチャンスな生き方を選べ

76 22/03/05(土)01:42:52 No.903378314

今年はじめに?5000円で売りきっててよかった… また海馬さがそ…

77 22/03/05(土)01:43:35 No.903378485

少し前から思ってるんだけど株価って雰囲気で変動してない?

78 22/03/05(土)01:43:51 No.903378545

何処がババ引くかわかんないのが怖いんだよな

79 22/03/05(土)01:44:23 No.903378639

>少し前から思ってるんだけど株価って雰囲気で変動してない? そうだよ?

80 22/03/05(土)01:44:39 No.903378706

>何処がババ引くかわかんないのが怖いんだよな VTIとかなら未来の若者が引くんだよ 個別はわからんがな

81 22/03/05(土)01:45:20 No.903378867

三月の配当もらってそのままの価格で売れないかなぁ

82 22/03/05(土)01:45:36 No.903378921

下がるの確信してるなら印旛部に入ればいいし 変動無いのが一番嫌

83 22/03/05(土)01:46:15 No.903379047

海運は配当権利日過ぎたら落ちるのかな… 波に乗ってるから次の配当も期待できるしそこまで落ちない気もする

84 22/03/05(土)01:46:43 No.903379145

今買ってる我々がババ引かされてる人間の可能性は大いにあるからな…

85 22/03/05(土)01:46:49 No.903379174

>変動無いのが一番嫌 仮想通貨を始めないか? fu859206.jpg ロシア株みたいのもあるぞ

86 22/03/05(土)01:46:51 No.903379178

戦争が治まる方に賭けるならロシア株を買うのがよいのでは 買えるかしらんけど

87 22/03/05(土)01:47:03 No.903379222

>三月の配当もらってそのままの価格で売れないかなぁ よっぽどじゃなきゃ権利落ち成り行き売りなので…

88 22/03/05(土)01:47:37 No.903379359

>最低だなSMBC いっしょに、明日のこと!

89 22/03/05(土)01:48:46 No.903379610

+20%だったのが+10%になったけどまだ大丈夫

90 22/03/05(土)01:49:01 No.903379676

>>最低だなSMBC >いっしょに、明日のこと! しらない、すんだこと

91 22/03/05(土)01:49:15 No.903379728

ロシア株くじチャレンジしたいけど 今買えないんでしょう?

92 22/03/05(土)01:50:22 No.903379970

>>変動無いのが一番嫌 >仮想通貨を始めないか? >fu859206.jpg >ロシア株みたいのもあるぞ 1万円で6億枚買って宝くじにしてる fu859210.jpg

93 22/03/05(土)01:50:25 No.903379984

>+20%だったのが+10%になったけどまだ大丈夫 10%だったのが+0%になっただけどまだ大丈夫

94 22/03/05(土)01:50:38 No.903380040

>+20%だったのが+10%になったけどまだ大丈夫 俺の積みニーじゃん

95 22/03/05(土)01:51:21 No.903380174

俺が毎日含み損を眺めてるのはSMBCのせいだったのか……ぜったいにゆるさないよ

96 22/03/05(土)01:51:59 No.903380325

>+20%だったのが-3%になったけどまだ大丈夫

97 22/03/05(土)01:52:18 No.903380381

TITANとか懐かしい

98 22/03/05(土)01:53:06 No.903380539

どうせ俺が寝たら上がってるよ そして俺は今から寝る

99 22/03/05(土)01:54:54 No.903380913

ATOM買おうぜATOM

100 22/03/05(土)01:54:58 No.903380930

シェル弱すぎて修正はよ

101 22/03/05(土)01:55:43 No.903381089

何年握ってれば良いかな... fu859216.png

102 22/03/05(土)01:56:05 No.903381171

今日下がってんじゃんと思って買ったらまだ下がる でも本命のとこはほとんど下がらないから買い増しできないんだよな

103 22/03/05(土)01:56:44 No.903381293

>fu859216.png 全部売って忘れる

104 22/03/05(土)01:56:59 No.903381343

ぼちぼち純金の金貨でも買おうかと真剣に考え始めてる

105 22/03/05(土)01:57:00 No.903381347

>何年握ってれば良いかな... >fu859216.png このくらいなら貯金で返ってくる額だろ 忘れるか損切りするかが健全だぞ

106 22/03/05(土)01:57:01 No.903381349

素人質問なんだけど配当って権利付き最終日の終わりまで持っていればOKで翌日には売っていいんだよね?

107 <a href="mailto:空き巣">22/03/05(土)01:58:07</a> [空き巣] No.903381583

>ぼちぼち純金の金貨でも買おうかと真剣に考え始めてる !!!

108 22/03/05(土)01:58:08 No.903381585

コロナ特需の利益があるから米株インデックス握り続けられるが そうじゃなかったらもう相場自体辞めかねない

109 22/03/05(土)01:58:10 No.903381591

>何年握ってれば良いかな... 日本株なら戦争終わってから考えたらいんじゃないっすかね

110 22/03/05(土)01:58:52 No.903381724

>fu859216.png 損切りして高配当銘柄でも買った方が目があるんでは

111 22/03/05(土)02:00:18 No.903381987

>ぼちぼち純金の金貨でも買おうかと真剣に考え始めてる 行動がおそすぎる

112 22/03/05(土)02:00:42 No.903382067

SBIは利回り4.5%でそこそこいいんで...

113 22/03/05(土)02:00:43 No.903382070

投資系ユーチューバーが米株米株S&P500と 皆言い始めたところが結局ピークだったな けっきょく靴磨きの少年の逸話まんまだった

114 22/03/05(土)02:00:46 No.903382080

今年株を買った人は相当な間抜けだ

115 22/03/05(土)02:01:58 No.903382319

>投資系ユーチューバーが米株米株S&P500と >皆言い始めたところが結局ピークだったな >けっきょく靴磨きの少年の逸話まんまだった 一昨年の秋くらいから言われてたけどピーク長いっすね

116 22/03/05(土)02:02:50 No.903382479

微塵も役に立たなさそう

117 22/03/05(土)02:03:20 No.903382570

>投資系ユーチューバーが米株米株S&P500と >皆言い始めたところが結局ピークだったな >けっきょく靴磨きの少年の逸話まんまだった ピークっていつなんだ…? それこそコロナ前からそこら辺積んどけばいいよねみたいな所はあったし

118 22/03/05(土)02:03:41 No.903382623

>>ぼちぼち純金の金貨でも買おうかと真剣に考え始めてる >行動がおそすぎる というかなんで現物なんだ

119 22/03/05(土)02:04:52 No.903382857

金のetfは本当に裏に現物があるのか怪しいとか言うし

120 22/03/05(土)02:05:10 No.903382908

30.99ドルで握りしめたファイザーどこで利確しようかまごついてる間にだいぶ下がってきちゃった…

121 22/03/05(土)02:05:16 No.903382928

こういうときデイトレのスキルあれば強いんだろうなあとは思うけど実行に移せない

122 22/03/05(土)02:05:28 No.903382968

>今年株を買った人は相当な間抜けだ 戦争開始時に買うような気合い入った奴もいるだろう?

123 22/03/05(土)02:06:11 No.903383109

>30.99ドルで握りしめたファイザーどこで利確しようかまごついてる間にだいぶ下がってきちゃった… なんか同等のワクワクチンチンが出るらしいから今のうちかもな

124 22/03/05(土)02:06:32 No.903383175

>素人質問なんだけど配当って権利付き最終日の終わりまで持っていればOKで翌日には売っていいんだよね? そうだよ

125 22/03/05(土)02:07:28 No.903383326

>なんか同等のワクワクチンチンが出るらしいから今のうちかもな どこが出すの?

126 22/03/05(土)02:08:11 No.903383441

ロシアウクライナどっちでもいいからはよ勝って戦争終わらせてくれ このままQT突入したら地獄だろ

127 22/03/05(土)02:08:55 No.903383585

全体的にかなり下がってるから今買うのもいいと思っけどまだまだ下がりそうで怖いわ

128 22/03/05(土)02:09:16 No.903383641

S&P500は過去30年の平均利回り9.5%くらいだし まあ長期で持ってて損することはないと思って買い増ししてる

129 22/03/05(土)02:09:28 No.903383682

ここでプーチンが引いたりしたら負け戦の責任を追求されることになるから そんなことプライドが許さないし最悪までいくよ

130 22/03/05(土)02:09:38 No.903383720

たぶんあと10%くらい下げるぞ いまペニー株祭りが起きてるから 前の年みたいに終わったあとの下げがあるだろうし

131 22/03/05(土)02:10:13 No.903383833

今は塩野義が熱い!

132 22/03/05(土)02:10:28 No.903383877

靴磨きのロビンフッダーたちはとっくに退場してんじゃねーかな

133 22/03/05(土)02:10:47 No.903383928

今から海運買うか!

134 22/03/05(土)02:11:10 No.903383994

小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ あるのかそんなの…?

135 22/03/05(土)02:11:54 No.903384117

>靴磨きのロビンフッダーたちはとっくに退場してんじゃねーかな 向こうはショートできるから意外と生き残ってるぞ 上がった爆上げ株ショート狙いとかできるしな

136 22/03/05(土)02:12:39 No.903384245

グリーいつも空売り溜まってる みんなグリー嫌いなの? 俺も嫌いだけど

137 22/03/05(土)02:12:41 No.903384250

>小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ >あるのかそんなの…? メタバース!

138 22/03/05(土)02:12:54 No.903384286

>小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ >あるのかそんなの…? 宝石…

139 22/03/05(土)02:13:07 No.903384326

>>小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ >>あるのかそんなの…? >メタバース! グラボに準ずるもの使うじゃねーか!

140 22/03/05(土)02:13:13 No.903384341

分かったからみんな自社株買いしてくれ

141 22/03/05(土)02:13:45 No.903384424

SBIは米株空売り出来るようになるの7月か

142 22/03/05(土)02:13:51 No.903384440

>小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ >あるのかそんなの…? バリュー株とか鉱物系とかかな 意外と下げ薄いのがある

143 22/03/05(土)02:14:35 No.903384552

>グリーいつも空売り溜まってる >みんなグリー嫌いなの? >俺も嫌いだけど そもそももうグリーがぱっとしないしな 何してんの今って感じだし

144 22/03/05(土)02:14:47 No.903384583

>小麦と石油と半導体に関係ない企業が勝つわ >あるのかそんなの…? ユニクロ!

145 22/03/05(土)02:15:00 No.903384616

>意外と下げ薄いのがある そういうのはホルダーが気合い入って握ってるだけだと思う バリュー探すか…

146 22/03/05(土)02:15:18 No.903384665

>ユニクロ! いつ10万復帰しますか…?

147 22/03/05(土)02:15:47 No.903384741

バリュー(52週最高値)株

148 22/03/05(土)02:16:08 No.903384792

artxのutilizationが1ヶ月近く100%に張り付いてる面白い謎銘柄があるんですよ AMCって言うんですけど

149 22/03/05(土)02:16:52 No.903384898

コロナショック時に水平線入れて近しい株に向こう5年生き残れそうな決算してる会社探せばええねん

150 22/03/05(土)02:18:13 No.903385131

靴磨きって言うならもう10年か20年先くらいまで株価下がらないことには…

151 22/03/05(土)02:18:59 No.903385240

米株上がってきてんじゃん

152 22/03/05(土)02:19:07 No.903385266

郵船で遊ぼう

153 22/03/05(土)02:19:09 No.903385271

もう浮き沈みなく安定して7%の利回り銘柄ほしいわ S&P500もっていてもコロナに戦争に利上げとかでヤキモキするのマジ嫌

154 22/03/05(土)02:20:46 No.903385525

俺にはこの2日間挟む持ち越しは無理だ…

155 22/03/05(土)02:21:46 No.903385674

>靴磨きって言うならもう10年か20年先くらいまで株価下がらないことには… 金貸企業が死なない限りは大丈夫だな なんか不安になってきた

↑Top