22/03/05(土)00:46:26 電子レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)00:46:26 No.903364405
電子レンジこわ?…
1 22/03/05(土)00:47:07 No.903364604
告知すんな
2 22/03/05(土)00:47:22 No.903364699
25kgもある電子レンジ?
3 22/03/05(土)00:47:31 No.903364750
まあ怪我ないならよかったね いい勉強になったろ
4 22/03/05(土)00:49:20 No.903365251
電子レンジ対応のペットボトルと間違えたんかね
5 22/03/05(土)00:49:58 No.903365441
幼児かなんか?
6 22/03/05(土)00:51:02 No.903365726
>電子レンジ対応のペットボトルと間違えたんかね それを蓋したまま温めちゃったんだと
7 22/03/05(土)00:51:29 No.903365836
このアルコールティッシュ使ってる ダイソーのやつだよね
8 22/03/05(土)00:52:22 No.903366082
>電子レンジ対応のペットボトルと間違えたんかね 電子レンジ対応でも蓋を外さなきゃ爆発するのでは?
9 22/03/05(土)00:52:50 No.903366238
25kgも無いだろこれ
10 22/03/05(土)00:53:32 No.903366458
バズって気持ちよかったのは伝わってくる
11 22/03/05(土)00:53:54 No.903366623
>25kgもある電子レンジ? レンジってあのサイズに対して意外に重いぞ
12 22/03/05(土)00:54:05 No.903366706
25kgってどんなサイズだ?
13 22/03/05(土)00:54:17 No.903366760
金属の塊だもんね
14 22/03/05(土)00:54:52 No.903366928
デカイヘルシオとかならそれくらいあるのかな
15 22/03/05(土)00:54:53 No.903366931
ヘルシオなら25kgくらいあるみたい
16 22/03/05(土)00:55:24 No.903367083
手の毛キモ…
17 22/03/05(土)00:56:01 No.903367265
怪我なくてよかったね
18 22/03/05(土)00:56:48 No.903367472
これ前で待ってたらマジで死…
19 22/03/05(土)00:56:59 No.903367523
https://jp.sharp/range/products/axca450/spec/ これかな?17キロくらい?
20 22/03/05(土)00:57:06 No.903367557
子供の頃一度くらいはこういう経験をしておくもんだ
21 22/03/05(土)00:58:26 No.903367904
AX-CA450-Wかな? 17キロだってさ
22 22/03/05(土)00:58:41 No.903367972
重さとかどうでもよくね?
23 22/03/05(土)00:58:44 No.903367988
入れたのがキャッツだったらちょっとしたトラウマになってたところだ
24 22/03/05(土)00:59:20 No.903368144
現代人は人が綱渡りで生きてることを忘れがちである
25 22/03/05(土)00:59:42 No.903368248
電子レンジはともかくオーブンレンジは結構重いよね…
26 22/03/05(土)01:00:51 No.903368559
娘がいくつかによるね
27 22/03/05(土)01:01:10 No.903368621
>重さとかどうでもよくね? どうしても嘘松にしたいとか…
28 22/03/05(土)01:01:15 No.903368647
>AX-CA450-Wかな? >17キロだってさ 盛るねえ
29 22/03/05(土)01:02:08 No.903368867
電子レンジでカップ麺作ろうとした人よりは被害少ないかな
30 22/03/05(土)01:02:42 No.903369008
こんな吹っ飛ぶの怖すぎる
31 22/03/05(土)01:02:58 No.903369088
ささやかな胡蝶しのぶじゃん
32 22/03/05(土)01:03:25 No.903369211
>ささやかな胡蝶しのぶじゃん そのレスめちゃくちゃつまんないな
33 22/03/05(土)01:03:39 No.903369275
>>AX-CA450-Wかな? >>17キロだってさ >盛るねえ 別機種で25kgのやつもあるから勘違いしたという可能性も
34 22/03/05(土)01:04:55 No.903369598
娘さん成人してそう…
35 22/03/05(土)01:05:35 No.903369749
「」にとっては重さが重要なんだろうね
36 22/03/05(土)01:05:47 No.903369815
>電子レンジでカップ麺作ろうとした人よりは被害少ないかな これか https://www.uhb.jp/news/single.html?id=22903
37 22/03/05(土)01:05:54 No.903369835
気が済むようにさせてやりなよ…
38 22/03/05(土)01:06:57 No.903370088
>別機種で25kgのやつもあるから勘違いしたという可能性も こっちは25kgだからそうかもね https://jp.sharp/range/products/axxa10/
39 22/03/05(土)01:06:58 No.903370091
>気が済むようにさせてやりなよ… 駄目だろ!?
40 22/03/05(土)01:07:01 No.903370108
レンジの魂が抜けて17kgになったかも知れない
41 22/03/05(土)01:07:15 No.903370160
怪我無くてよかったね……
42 22/03/05(土)01:09:00 No.903370593
吹っ飛ばされた娘が鉄塊で25kgなんだろ
43 22/03/05(土)01:09:59 No.903370813
>レンジの魂が抜けて17kgになったかも知れない >吹っ飛ばされた娘が鉄塊で25kgなんだろ >ささやかな胡蝶しのぶじゃん うーん
44 22/03/05(土)01:10:07 No.903370846
お高いのだとそんなに重いのもあるんだ…うちにある昭和の電子レンジでもそこまで重くないわ
45 22/03/05(土)01:11:12 No.903371119
カップ麺怖…
46 22/03/05(土)01:11:35 No.903371214
レンジカップ麺は蓋のアルミで燃える奴?
47 22/03/05(土)01:12:00 No.903371307
もしかしてオーブンレンジを知らない人がいる?
48 22/03/05(土)01:12:25 No.903371403
飛鉄塊の娘?
49 22/03/05(土)01:12:28 No.903371419
ここまでの威力になるんだな 卵ならまだ笑いで済むが
50 22/03/05(土)01:14:43 No.903371961
25kg松
51 22/03/05(土)01:14:50 No.903371987
目の前いたらマジで大惨事じゃん…
52 22/03/05(土)01:15:40 No.903372189
インスタ解剖生とかいう限りなくうさんくさい肩書き
53 22/03/05(土)01:15:53 No.903372239
嘘松じゃなくてついぷり方面で文句言えばよかったのにね 噛みつき方間違えたね
54 22/03/05(土)01:16:05 No.903372288
どうでもいいけどバズったら告知していいみたいな文化死滅しろって思う
55 22/03/05(土)01:16:31 No.903372392
TENGAってレンジであっためたら大惨事になるんだっけ?
56 22/03/05(土)01:16:59 No.903372504
むしろそんな圧力まで耐えるペットボトルすごいわ…
57 22/03/05(土)01:17:25 No.903372613
>消しゴムってレンジであっためたら大惨事になるんだっけ?
58 22/03/05(土)01:17:27 No.903372622
>飛鉄塊の娘? ─────理想の器満らざるとも屈せず
59 22/03/05(土)01:17:35 No.903372656
ペットボトル如きが吹っ飛ぶ衝撃で電子レンジ動かせるの?怖いね
60 22/03/05(土)01:18:15 No.903372809
>ここまでの威力になるんだな >卵ならまだ笑いで済むが 密閉容器はマジでシャレにならん 卵もだめだぞ いつ飛び散るかわからないから顔にかかったら火傷の跡が残る
61 22/03/05(土)01:18:36 No.903372893
あれ…検索で出てくる一世代前のエレックさん30kgとかでてくるから うちのもそれくらいあるのかな
62 22/03/05(土)01:19:07 No.903373005
嫌な感じで手に毛が生えてる!
63 22/03/05(土)01:19:41 No.903373130
4万円くらいが吹っ飛んだのか…いい勉強代だな…
64 22/03/05(土)01:21:18 No.903373434
4万円で12万いいねが買えたとすればお得だな
65 22/03/05(土)01:22:36 No.903373734
25kgってそんなに食い付く要素…?
66 22/03/05(土)01:23:09 No.903373853
>お高いのだとそんなに重いのもあるんだ…うちにある昭和の電子レンジでもそこまで重くないわ 電子レンジと違ってオーブンレンジは重いことが多いよ というか古いオーブン単体だともっと重くなったりするし
67 22/03/05(土)01:24:14 No.903374058
25Lの電子レンジを25㎏と書き間違えた説
68 22/03/05(土)01:24:33 No.903374115
地震保険に入っておけばペットボトル爆破でも保険降りるだろうから元手はもっと安そう
69 22/03/05(土)01:25:56 No.903374421
いちゃもんつけたいなら画像はフェイクバズるためにわざとレンジを壊したくらい言えよ
70 22/03/05(土)01:27:34 No.903374805
>ペットボトル如きが吹っ飛ぶ衝撃で電子レンジ動かせるの?怖いね ペットボトルっていうか空気と水がやべぇんだ 水素と酸素だぞ
71 22/03/05(土)01:28:55 No.903375103
>ペットボトルっていうか空気と水がやべぇんだ >水素と酸素だぞ 水素と酸素だからやべえんじゃなくて水蒸気が密閉された状態で体積広げるのがやべえんだろ!?
72 22/03/05(土)01:28:57 No.903375111
飛び抜けておかしい数字じゃないし仮に25キロじゃなくても驚異は変わらないだろうしそこにいちゃもん付けたがる理由が分からない…
73 22/03/05(土)01:29:30 No.903375247
>水素と酸素だからやべえんじゃなくて水蒸気が密閉された状態で体積広げるのがやべえんだろ!? そういう話だよ!
74 22/03/05(土)01:29:54 No.903375317
ボガーン教授思い出す
75 22/03/05(土)01:29:57 No.903375327
こんな事故なんて想定できるのに何でメーカーは改善しないんだ?
76 22/03/05(土)01:30:15 No.903375401
>飛び抜けておかしい数字じゃないし仮に25キロじゃなくても驚異は変わらないだろうしそこにいちゃもん付けたがる理由が分からない… とにかく重箱の隅をつついて嘘という事にしたい
77 22/03/05(土)01:31:00 No.903375576
>こんな事故なんて想定できるのに何でメーカーは改善しないんだ? 爆弾と同じで頑丈に封じ込めたほうが威力が増す
78 22/03/05(土)01:31:19 No.903375644
>こんな事故なんて想定できるのに何でメーカーは改善しないんだ? 前スレ立ってたときはペットボトルの表示に単にレンジで温められるってんじゃなくて蓋を外せば温められる!ぐらい書いてもいいよねみたいな話にはなってたな
79 22/03/05(土)01:32:05 No.903375823
自爆するしかねえ
80 22/03/05(土)01:32:59 No.903376013
ドライアイス入れて封すると爆発で指折れるみたいな話あるよね
81 22/03/05(土)01:34:11 No.903376301
>こんな事故なんて想定できるのに何でメーカーは改善しないんだ? 玉子や野菜にも注意書き記載しないとだな
82 22/03/05(土)01:36:43 No.903376904
>飛び抜けておかしい数字じゃないし仮に25キロじゃなくても驚異は変わらないだろうしそこにいちゃもん付けたがる理由が分からない… その人の中じゃ電子レンジは25キロもしない物だから25キロの電子レンジ=大嘘なんで正さないといけないんだ
83 22/03/05(土)01:36:59 No.903376965
直接レンジで温めないでください見たいな注意書きはペットボトルにはあったはず
84 22/03/05(土)01:37:13 No.903377029
ツイッターのスクショはどうにかして嘘にしないといけない
85 22/03/05(土)01:39:16 No.903377511
>>水素と酸素だからやべえんじゃなくて水蒸気が密閉された状態で体積広げるのがやべえんだろ!? >そういう話だよ! これは気化という現象であって水素と酸素にはなっていません
86 22/03/05(土)01:39:42 No.903377605
引っ越しの時とか新しい電子レンジ買う時とか毎回電子レンジ思ったよりでかいな…ってなる
87 22/03/05(土)01:40:46 No.903377853
>ツイッターのスクショはどうにかして嘘にしないといけない しかも女だからな 全部嘘にしないと
88 22/03/05(土)01:43:22 No.903378419
>しかも女だからな >全部嘘にしないと 男みたいな手をしてるな…
89 22/03/05(土)01:44:07 No.903378588
アイコンも名前もおじさんぽいけど…
90 22/03/05(土)01:45:32 No.903378908
告知の為にわざとやった可能性がゼロでは無いどころかそこそこあるのが令和最新版SNSだからまあうん…
91 22/03/05(土)01:45:39 No.903378931
>>飛び抜けておかしい数字じゃないし仮に25キロじゃなくても驚異は変わらないだろうしそこにいちゃもん付けたがる理由が分からない… >その人の中じゃ電子レンジは25キロもしない物だから25キロの電子レンジ=大嘘なんで正さないといけないんだ そして多分オーブンレンジを知らないんだ
92 22/03/05(土)01:46:21 No.903379059
何もかも疑うのって疲れない?
93 22/03/05(土)01:46:40 No.903379135
>引っ越しの時とか新しい電子レンジ買う時とか毎回電子レンジ思ったよりでかいな…ってなる まぁ小さくするメリットあんまりないからな… 大きい皿とか弁当温められたほうがいいわけだし
94 22/03/05(土)01:46:57 No.903379201
スチームパンクってやつだな
95 22/03/05(土)01:47:23 No.903379308
たぶん本当の出来事だと思うが名前が名前なんでものすごく胡散臭くなってるのは分かる
96 22/03/05(土)01:47:32 No.903379350
世の中には偏執的な人もいるもんだ
97 22/03/05(土)01:48:58 No.903379662
娘さんに怪我がなかったのならよかったね
98 22/03/05(土)01:49:20 No.903379748
俺もザシューマイ初めてレンチンしたときはこの袋爆発するんじゃねえかって不安でしょうがなかった
99 22/03/05(土)01:51:24 No.903380185
重量すら正確に書けないツイートが本当のわけないじゃん
100 22/03/05(土)01:52:09 No.903380357
RTやFavよりも数字的に伸びるし偽証可能なインプレッション基準なのもうさんくさい
101 22/03/05(土)01:54:08 No.903380736
実際に壊れてるレンジの写真まで載せててファボ目当てのフェイクだ!って言うのは病気だよ…
102 22/03/05(土)01:55:55 No.903381131
事故防止のためにキャップに筋彫りして圧力弁でもつけられないもんかね それはそれでプッシャーしそうだけど
103 22/03/05(土)01:57:08 No.903381372
別に壊れてるレンジの画像とかネットで拾えるのでは まあそこまで疑うのもどうかと思うが
104 22/03/05(土)01:57:28 No.903381442
こわ… ペットボトルでこんなことなるんだ
105 22/03/05(土)01:58:15 No.903381604
ペットボトルで爆発しないと思う人は試して見て 自分もちょっと半信半疑だから
106 22/03/05(土)01:58:23 No.903381631
前の会社で水入れたカップ麺レンチンして作ってた奴居たけど普通に危険だったのか…
107 22/03/05(土)01:59:07 No.903381776
液体が見当たらないのはどういうことなんだろう さすがに霧散はしないと思うんだけど
108 22/03/05(土)02:00:36 No.903382049
嘘だって言ってるわけじゃないんだよ
109 22/03/05(土)02:02:27 No.903382409
>液体が見当たらないのはどういうことなんだろう >さすがに霧散はしないと思うんだけど 飲みかけを温めようとしたとか?
110 22/03/05(土)02:04:10 No.903382708
レンチンボトルってラベル見てそのままやっちゃったんだろうなあ 重要なのは「キャップをはずして」の部分なのに
111 22/03/05(土)02:04:45 No.903382832
>レンチンボトルってラベル見てそのままやっちゃったんだろうなあ >重要なのは「キャップをはずして」の部分なのに 子供はなあ…
112 22/03/05(土)02:09:16 No.903383640
なんで重量を盛ったの? 本当は飛んでなくない?
113 22/03/05(土)02:10:12 No.903383827
>なんで重量を盛ったの? >本当は飛んでなくない? まだ続けるのかその不毛な問いかけを!
114 22/03/05(土)02:11:18 No.903384021
娘も嘘なんでしょ?
115 22/03/05(土)02:11:30 No.903384054
こわい