虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カクタス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)00:40:46 No.903362590

カクタス

1 22/03/05(土)00:41:26 No.903362801

こいつで何を語ればいいんだよ

2 22/03/05(土)00:41:36 No.903362875

高画質カクタスありがたい…

3 22/03/05(土)00:42:07 No.903363027

きも

4 22/03/05(土)00:42:26 No.903363131

ちよ

5 22/03/05(土)00:42:41 No.903363196

カードダスのやつはそれなりに値段するんだぞ

6 22/03/05(土)00:43:02 No.903363332

カクタスのスレありがたい…

7 22/03/05(土)00:43:15 No.903363382

めちゃくちゃ画質良くてダメだった

8 22/03/05(土)00:43:36 No.903363487

本当にカクタススレ立ってる…

9 22/03/05(土)00:43:40 No.903363511

うわ本当にめっちゃ画質が良いな…

10 22/03/05(土)00:43:45 No.903363530

スレ「」はカクタスの何なの?

11 22/03/05(土)00:43:55 No.903363575

Akihiron

12 22/03/05(土)00:43:56 No.903363589

この見た目で水族は無理だろと思ってる

13 22/03/05(土)00:43:58 No.903363595

GB版1作目のペガサスが使ってきたよねとしか語れない…

14 22/03/05(土)00:44:12 No.903363674

アキヒロン!アキヒロンじゃないか!

15 22/03/05(土)00:44:23 No.903363724

サボテンとなんの関係があるんだよ

16 22/03/05(土)00:45:01 No.903363966

GB版でよく使ってたけどお前レベル5かよ

17 22/03/05(土)00:45:19 No.903364058

正直言ってしまうと俺はマキャノンの方が好きだったんだ

18 22/03/05(土)00:45:20 No.903364064

メルカリに1700円でDDMのカクタスフィギュアが出品されてて最近買おうかずっと悩んでる

19 22/03/05(土)00:45:29 No.903364115

>この見た目で水族は無理だろと思ってる アクアアクトレスに比べたら水族

20 22/03/05(土)00:45:30 No.903364125

レグルスといい深夜に高画質の懐かしいカードのスレが立つのはなんなんだ

21 22/03/05(土)00:45:46 No.903364196

>この見た目で水族は無理だろと思ってる じゃあ何族ならイケるっていうんだよこの見た目で

22 22/03/05(土)00:45:56 No.903364254

レベル5とはいえこの得体のしれない化け物がATK1700もあるのこえーな

23 22/03/05(土)00:46:38 No.903364468

手じゃなくて足なんだな…

24 22/03/05(土)00:48:01 No.903364882

>メルカリに1700円でDDMのカクタスフィギュアが出品されてて最近買おうかずっと悩んでる カクタスだけに1700ってか!

25 22/03/05(土)00:48:01 No.903364883

>レグルスといい深夜に高画質の懐かしいカードのスレが立つのはなんなんだ このスレに関しては夜は決闘者達寝てるのかなってスレでじゃあなんか立てるかって流れになったから立ったんだと思う

26 22/03/05(土)00:48:33 No.903365031

フレーバーテキストから見た以上の情報が出てこない

27 22/03/05(土)00:48:43 No.903365079

fu859084.jpg 昔こいつの方がかっこいいだろと思ってたけど今改めてイラスト見てみたらかっこよくない気がしてきた…

28 22/03/05(土)00:49:02 No.903365169

>fu859084.jpg >昔こいつの方がかっこいいだろと思ってたけど今改めてイラスト見てみたらかっこよくない気がしてきた… 俺はかっこいいと思う

29 22/03/05(土)00:49:14 No.903365220

>昔こいつの方がかっこいいだろと思ってたけど今改めてイラスト見てみたらかっこよくない気がしてきた… 全身写ってないからまだワンチャンある

30 22/03/05(土)00:49:35 No.903365329

>fu859084.jpg >昔こいつの方がかっこいいだろと思ってたけど今改めてイラスト見てみたらかっこよくない気がしてきた… カッコいいけど画質は負けてるな

31 22/03/05(土)00:50:09 No.903365492

カクタスより機械の巨兵のほうが人気じゃないか?

32 22/03/05(土)00:50:12 No.903365514

>fu859084.jpg >昔こいつの方がかっこいいだろと思ってたけど今改めてイラスト見てみたらかっこよくない気がしてきた… 構図とか変えてリメイクしたら今でも全然やれそうなかっこよさじゃん もっと自信持ちなよ

33 22/03/05(土)00:50:37 No.903365611

>カッコいいけど画質は負けてるな せっかくだからGoogleレンズで高画質探してたけどトレコロ以上のやつなかったわ

34 22/03/05(土)00:51:03 No.903365730

MDの名前こいつの英語名にしてる

35 22/03/05(土)00:51:18 No.903365789

>MDの名前こいつの英語名にしてる デュエルしたことあるかもしれん

36 22/03/05(土)00:51:39 No.903365870

>カクタスより機械の巨兵のほうが人気じゃないか? 知名度で言ったらカクタスの方が上だぞ

37 22/03/05(土)00:51:56 No.903365958

機械王のロボ描けない人が描いた感の強いデザイン好き

38 22/03/05(土)00:52:26 No.903366107

>>カクタスより機械の巨兵のほうが人気じゃないか? >知名度で言ったらカクタスの方が上だぞ ステータスでは機械の巨兵の方が上だよ

39 22/03/05(土)00:53:08 No.903366320

>機械王のロボ描けない人が描いた感の強いデザイン好き 今見るとポーズが固いんだけどそれでも昔はロマンを感じていた

40 22/03/05(土)00:54:20 No.903366772

カクタスデッキ組もうと思ったけどレベル3以上だと水族である意味ってほとんどないね…ってなって辛かった レベル5水属性水族バニラでは最強なんだけど水族でないとダメなのところがなくて活かしきれなかった

41 22/03/05(土)00:54:53 No.903366933

>サボテンとなんの関係があるんだよ コキュートスの表記違い説あるぞ 水族だし

42 22/03/05(土)00:54:57 No.903366949

【カクタスロック】とかいう謎のデッキ

43 22/03/05(土)00:55:11 No.903367013

Vジャンプの遊戯王1の攻略本でペガサスのの要注意カードとしてピックアップされてたのは覚えてる

44 22/03/05(土)00:56:15 No.903367334

http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=5baa59f485d8cc6291739b785de60516&dno=94&request_locale=ja

45 22/03/05(土)00:56:34 No.903367406

ペガサスが使ってたと言われるとサクリファイスに似てる気がしてきた 青っぽいし単眼だし

46 22/03/05(土)00:57:26 No.903367650

この辺のステータスはwikiリニンサンが初期バニラの使い道を無理矢理見出す時にお呼びがかかるカードとして有名なカオスエンドマスターに引っかからないのも厳しいね…

47 22/03/05(土)01:02:58 No.903369089

得体の知れない格好をしたばけもの。

48 22/03/05(土)01:03:09 No.903369135

得体の知れない感の有るデザインだとは思う

49 22/03/05(土)01:04:06 No.903369395

こういう昔の意味わからんバケモンみたいなイラストの新テーマとかあったりしないかな…

50 22/03/05(土)01:04:53 No.903369584

サボテン

51 22/03/05(土)01:05:47 No.903369814

レベル5でこのスタッツは当時でもどうすればいいんだか…

52 22/03/05(土)01:05:51 No.903369825

>機械王のロボ描けない人が描いた感の強いデザイン好き パーフェクト機械王は別の意味で好き

53 22/03/05(土)01:06:29 No.903369974

>パーフェクト機械王は別の意味で好き ねぇこれアルトアイ…

54 22/03/05(土)01:07:20 No.903370178

とりあえずペガサスからこいつを巻き上げる

55 22/03/05(土)01:11:53 No.903371284

本当に得たいのしれない格好してるな

56 22/03/05(土)01:16:47 No.903372454

遊戯王の機械族は勇者王とかいるし...

57 22/03/05(土)01:18:00 No.903372742

カクタスってサボテンのことじゃないっけ…?

58 22/03/05(土)01:22:12 No.903373622

子供の頃カードダスで初めて当てたレア春菜

59 22/03/05(土)01:24:32 No.903374110

魚みたいなデザインだと勝手に思い込んでた こんなにカクタス凝視したことなかったから

60 22/03/05(土)01:24:43 No.903374145

モリンフェンに勝てないし使う理由無いと思う

61 22/03/05(土)01:25:35 No.903374350

レアなんだ…レベル5なんだ…

62 22/03/05(土)01:25:43 No.903374375

>モリンフェンに勝てないし使う理由無いと思う 環境以外意味ないとか言う人?

63 22/03/05(土)01:26:38 No.903374578

カオスエンドマスターで呼べない微妙なライン

64 22/03/05(土)01:26:53 No.903374639

アトランティス使うにしてもギガガガギゴ使うわ!ってなるしな…

65 22/03/05(土)01:27:15 No.903374730

>この辺のステータスはwikiリニンサンが初期バニラの使い道を無理矢理見出す時にお呼びがかかるカードとして有名なカオスエンドマスターに引っかからないのも厳しいね… レベル奇数の水属性だからって無理矢理アトランティスと絡めるけど結局もっといい奴が居るって突き放す流れ好き

66 22/03/05(土)01:27:24 No.903374770

モリ信見苦しいぞ

67 22/03/05(土)01:30:16 No.903375404

>モリ信見苦しいぞ カクタスごときがモリンフェンに勝てると思うな

68 22/03/05(土)01:33:18 No.903376099

wikiリニンサンは上級通常のフォローにカオスエンドマスターを酷使しすぎ

69 22/03/05(土)01:33:53 No.903376229

>wikiリニンサンは上級通常のフォローにカオスエンドマスターを酷使しすぎ OCG界の老老介護いいよね

70 22/03/05(土)01:37:40 No.903377144

アトランティスでリリース無しで出せるって言われてもだからなんなんだよ感が凄い

71 22/03/05(土)01:39:14 No.903377498

マンイーター好き

72 22/03/05(土)01:43:38 No.903378494

アサシンがコンパチなんだったか

73 22/03/05(土)01:44:08 No.903378589

>wikiリニンサンは上級通常のフォローにカオスエンドマスターを酷使しすぎ カードそのものの解説よりリクルートできる対象の方が行数何倍も多くてダメだった

74 22/03/05(土)01:44:40 No.903378709

>アサシンがコンパチなんだったか アサシンは格好よくて好きだった

75 22/03/05(土)01:45:50 No.903378966

初期カードの☆ランクってノリでつけてる感あるよね

76 22/03/05(土)01:46:22 No.903379065

>>アサシンがコンパチなんだったか >アサシンは格好よくて好きだった fu859205.jpeg カクタスのがちょっと強いし…

77 22/03/05(土)01:47:59 No.903379432

>初期カードの☆ランクってノリでつけてる感あるよね 一応法則はあるんだけどそれも初っ端から破ってるしな…

78 22/03/05(土)01:50:13 No.903379923

カクタスもモリンフェンもアサシンも機械の巨兵も全員レインボーフィッシュに負けるクソザコ共じゃん

79 22/03/05(土)01:50:21 No.903379963

他のスレで紹介されてきました! 記念パピコ

↑Top