22/03/05(土)00:09:43 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/05(土)00:09:43 No.903352696
ポケモンのショッキングな進化といえば
1 22/03/05(土)00:12:58 No.903353732
工事現場のおっちゃん
2 22/03/05(土)00:14:44 No.903354268
ワイはハリマロンがあのブスほどではないにせよこれじゃない感になるのがダメでした
3 22/03/05(土)00:16:31 No.903354832
スレ画色々言われるけどアナウサギなんだからホルビーの進化先として姿はこんなもんだろう 鳴き声が汚すぎる!
4 22/03/05(土)00:18:44 No.903355591
ガオガエンはもう逆に覚悟できてたしかっこいいから許すよ
5 22/03/05(土)00:18:55 No.903355646
初見で一番困惑したのはヨーギラス→サナギラス→バンギラス わざわざ蛹になって羽化したのに蛹になる前と体型一緒じゃねえかなんでだよ!?
6 22/03/05(土)00:19:37 No.903355903
重機みたいに耳で地面を揺らして攻撃するモーションかっこいいよね
7 22/03/05(土)00:22:51 No.903356970
ホルードは声以外は悪くないとずっと思ってる というかホルビーも汚いバックスバニーみたいでさして可愛くないだろ…
8 22/03/05(土)00:23:53 No.903357278
ホルードに関しては子供泣くんじゃないかって心配になった
9 22/03/05(土)00:25:14 No.903357727
力持ちな俺の相棒
10 22/03/05(土)00:33:19 No.903360155
色々言いたい事はあるが便利な秘伝ものひろい範囲攻撃マンだった
11 22/03/05(土)00:35:21 No.903360800
スカーフ持ってちょうど最速ドラパ抜きっていう絶妙な素早さラインだけは綺麗だと思ってる あと全部汚い 何だその特性とイカサマは
12 22/03/05(土)00:36:59 No.903361408
隠し特性が超強かったので対戦ではある程度みる存在になったので逆に対戦をするコア層からは評価を受ける事になったおっさん
13 22/03/05(土)00:37:51 No.903361663
ある意味ヨクバリスって得してるわ
14 22/03/05(土)00:38:40 No.903361926
あんなに可愛かったバネブー… あんなに可愛かったゴニョニョ…
15 22/03/05(土)00:38:55 No.903362033
ハクリューカイリューのがスレ画よりショックだった
16 22/03/05(土)00:39:30 No.903362216
2012年位の発売だったXYの時期はもう女児がゲームするってのになんら抵抗無い時代だったから本当にショック受けた子供いたろうなぁ なにせポケリフレ実装したゲームだしXY
17 22/03/05(土)00:39:52 No.903362313
>ある意味ヨクバリスって得してるわ おっちゃん枠の中じゃ愛嬌がちゃんとある部類だよね
18 22/03/05(土)00:39:54 No.903362324
バネブーは別にいいだろ!
19 22/03/05(土)00:40:35 No.903362524
オクタンとジュカインとチャオブーとガマゲロゲとハリボーグ
20 22/03/05(土)00:41:15 No.903362744
fu859068.jpg
21 22/03/05(土)00:42:53 No.903363267
あと三か月もすりゃ序盤ノーマル位は発表されるかな九世代新ポケ ヨクバリスのおっちゃんにもとうとう後輩出来るんだね
22 22/03/05(土)00:43:44 No.903363524
ゴニョニョはドゴームに進化したときより3dになってあの十字っぽい目がデフォルメじゃなくマジで眼球の無い8個の穴だったことが判明したときの方が百倍ショッキングだった
23 22/03/05(土)00:44:50 No.903363872
ゴニョニョの目っぽい部分はスピーカーだもんな…
24 22/03/05(土)00:46:05 No.903364295
チョロネコ 立つな 立ちやがった
25 22/03/05(土)00:46:16 No.903364355
俺別に画像のとかはショックじゃないんだが… どうにも進化で頭増えたり減ったりするのが苦手なんだ… モノズからジヘッドになってサザンドラになってとかさ… サザンドラとか進化前のジヘッドの片方は意識無くなって死んだことになるのかなぁって… 増えるのも不気味だし
26 22/03/05(土)00:46:25 No.903364400
謎につぶつぶを付け足す進化は嫌い
27 22/03/05(土)00:49:45 No.903365376
ヨクバリスはまあなんか進化前の時点で兆候あったのも良かった
28 22/03/05(土)00:50:02 No.903365460
ショッキングってわけではないんだけど ナックラーからのビブラーバはモチーフ的に見た目は納得できた タイプがじめんドラゴンでは???ってなった
29 22/03/05(土)00:51:38 No.903365869
最近だとクスネ フォクスライも別に悪いデザインではないんだけどあまりにもクスネがえっちすぎた
30 22/03/05(土)00:53:48 No.903366582
ゴニョニョかなあ…
31 22/03/05(土)00:58:44 No.903367984
>ヨクバリスはまあなんか進化前の時点で兆候あったのも良かった 進化前から予測できる範囲の進化で納得もできるよね
32 22/03/05(土)00:59:42 No.903368252
>チョロネコ 立つな 立ちやがった レパルダスは稀に見るレベルの美猫だろうが!
33 22/03/05(土)01:00:03 No.903368339
進化した時のサプライズ感は欲しいし…
34 22/03/05(土)01:00:28 No.903368453
スレ画は対戦でもそれなりの性能だったし使ってるとわりと愛嬌ある
35 22/03/05(土)01:00:46 No.903368535
アロペルとブニャットならまだブニャットのがかわいい アロペルは顔面だけ膨れてるのが…
36 22/03/05(土)01:01:42 No.903368759
レパルダスは恵まれた見た目からの糞みたいな戦法してた時期があったらしいな
37 22/03/05(土)01:01:58 No.903368823
進化して手とか無くなる奴とか手として仕えてたのが 前足になったりして不便じゃないのかなっていつも思う 人間とは価値観違うかもだけど トゲキッスの場合はドレインパンチとか指をふるが使えるので翼で起用にやれるんだろうなって納得できる
38 22/03/05(土)01:02:47 No.903369034
>レパルダスは恵まれた見た目からの糞みたいな戦法してた時期があったらしいな 爆発するぞ!
39 22/03/05(土)01:03:20 No.903369186
チョロネコからのレパルダスは正当進化感ある ロコンからキュウコンになるのに近い
40 22/03/05(土)01:04:55 No.903369600
オクタン
41 22/03/05(土)01:06:39 No.903370013
チョロネコ立つなは進化ではなくてチョロネコ自身の話じゃ いやなんでいきなり直立してすたすた歩き始めたんだよ狂ってんのか
42 22/03/05(土)01:08:23 No.903370438
チョロネコはアニメでも何の前触れもなく普通に人みたいに歩いてて自分の目がおかしいのかと思った
43 22/03/05(土)01:08:26 No.903370451
アルセウスやっててお前かい!ってなったのはクレベースかも
44 22/03/05(土)01:08:42 No.903370512
フォクスライはオスはまああれでもいいと思うけどメスまでカイゼル髭生やかしてんの狂ってんのかって思う
45 22/03/05(土)01:10:58 No.903371057
>フォクスライはオスはまああれでもいいと思うけどメスまでカイゼル髭生やかしてんの狂ってんのかって思う これエテボースも思…いやアレなんだ?
46 22/03/05(土)01:11:59 No.903371303
エテボースは純粋にブサイクすぎる
47 22/03/05(土)01:13:21 No.903371630
今は好きだけど初見の時にえっ気持ち悪って口に出てしまったのはオオニューラ
48 22/03/05(土)01:13:27 No.903371655
ホシガリスは絶対不細工になるなって育てなかった ここでの扱いでヨクバリス結構好きだなって…
49 22/03/05(土)01:14:50 No.903371980
オオニューラあいつ絶対元ネタ八頭身モナーだろ