22/03/04(金)23:46:40 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)23:46:40 No.903346386
モンハンのBGM良いよね 画像は近年の中でも個人的ヒットのやつ
1 22/03/04(金)23:47:34 No.903346678
ライズは全体的に疾走感があって気持ちいい
2 22/03/04(金)23:49:33 No.903347231
悪逆無道いいよね
3 22/03/04(金)23:51:05 No.903347603
やっぱアマツマガツチよ
4 22/03/04(金)23:51:33 No.903347739
>ライズは全体的に疾走感があって気持ちいい 歴代火山BGMの中で最強だと思う https://www.youtube.com/watch?v=W7axlFtTzqQ
5 22/03/04(金)23:52:21 No.903347951
IBのセリエナめっちゃ好き
6 22/03/04(金)23:52:23 No.903347962
ライズの新規曲と汎用曲はとてもいい
7 22/03/04(金)23:52:58 No.903348129
>https://www.youtube.com/watch?v=W7axlFtTzqQ これを貼りに来た
8 22/03/04(金)23:53:18 No.903348226
ライズの曲は全体的に汎用BGMめっちゃいいと思う 専用が駄目という意味じゃなくて汎用のやつがやたらいい
9 22/03/04(金)23:53:54 No.903348387
既存のアレンジより新規曲が強めな印象
10 22/03/04(金)23:54:30 No.903348574
長い事シリーズやってるけどBGM意識したのはクロスの連中が初めてだわ ミツネさん国外にいてくれて嬉しいよ
11 22/03/04(金)23:54:35 No.903348603
オオナズチもいいよね…
12 22/03/04(金)23:55:25 No.903348819
体験版でこれを聞いた時新しい狩りが始まった!感がすごかった お経みたいなのが同じ和BGMでもユクモとかと趣が違う https://www.youtube.com/watch?v=FnL_acq3yWM
13 22/03/04(金)23:56:20 No.903349043
悪逆無道はサビからがマジでいいんだ 重々しい琵琶から疾走感溢れるのがいい おならジェットで死ぬ
14 22/03/04(金)23:56:32 No.903349099
火山のこのBGMをバックにレウスの旦那のコォォォォってブレス溜めのSEが聞こえてくるのいいよね
15 22/03/04(金)23:57:04 No.903349239
和風でおどろおどろしさがあるのに疾走感とヒロイックさもあるって割とすげーことやってると思う
16 22/03/04(金)23:57:49 No.903349426
しっとりカッコいいよね
17 22/03/04(金)23:57:56 No.903349460
砂原の汎用曲もいい…
18 22/03/04(金)23:57:57 No.903349463
~ケチャワチャ https://www.youtube.com/watch?v=I1ATfY_pgkA
19 22/03/04(金)23:58:10 No.903349526
ライズは既存曲のアレンジについては割と賛否分かれるところがあるけど新規BGMに関しては全部大当たりだったと思う あと村BGMが強すぎてデフォルトから変えられない
20 22/03/04(金)23:59:09 No.903349774
ライズが独特の路線で良い曲が多いだけにサンブレイクの曲がどうなるか読めない
21 22/03/04(金)23:59:31 No.903349878
クシャとかバルクのサビ二連になるアレンジ好き
22 22/03/04(金)23:59:45 No.903349947
>和風でおどろおどろしさがあるのに疾走感とヒロイックさもあるって割とすげーことやってると思う 妖怪みたいな怖さと疾走感の画像のテーマ曲マジで好き 怖い系だとゴマちゃんもいるけどあっちは本当に重々しいBGM
23 22/03/05(土)00:00:10 No.903350079
ちょっと古いけどゴア・マガラ系列の3曲どれも好き
24 22/03/05(土)00:00:54 No.903350260
正直なところ狩猟中はBGMどころではない
25 22/03/05(土)00:01:00 No.903350286
ライズクシャカムラ祓え歌のフレーズ入ってるの好き
26 22/03/05(土)00:01:25 No.903350399
>歴代火山BGMの中で最強だと思う >https://www.youtube.com/watch?v=W7axlFtTzqQ レウスの攻撃音がめっちゃ似合うやつ
27 22/03/05(土)00:02:06 No.903350581
バゼルは曲単体で聴くとアレンジも悪くないんだがゲームでの流し方と音圧が…
28 22/03/05(土)00:02:35 No.903350720
汎用つったらこの曲は個人的に外せん まぁワールドではあんまり聞く機会なかったんだけど https://www.youtube.com/watch?v=i6w-3tMXCHw
29 22/03/05(土)00:03:00 No.903350849
ブラキのBGMは4のムービーからイントロ入るのがカッコ良すぎて聴き惚れてたら乙った
30 22/03/05(土)00:03:14 No.903350908
https://youtu.be/63r5xwf9h5M ディノバルド戦推し
31 22/03/05(土)00:03:25 No.903350963
水没林以外の汎用曲全部一発目で「は!?すごい良い曲だなお前!」って言いたくなるくらい好き 水没林も聞いてくうちに好きになった
32 22/03/05(土)00:03:29 No.903350981
マキヒコ金玉真玉のBGMは今までにない感じですごい好き
33 22/03/05(土)00:03:46 No.903351051
メインテーマはやっぱIBが一番好き
34 22/03/05(土)00:03:50 No.903351064
遺群嶺のボス戦とアトラル・カが好き
35 22/03/05(土)00:04:06 No.903351142
テオ戦のダダダダンダダダダンが無くなってて寂しい
36 22/03/05(土)00:04:10 No.903351168
マジレスとかおーまとか途中でやべー感じの曲に切り替わるの好き
37 22/03/05(土)00:04:25 No.903351241
英雄の証はXX以降の作品ごとのアレンジも好きだがやっぱり昔の方が好き
38 22/03/05(土)00:04:30 No.903351261
クロス世代なんだけど 身内に養殖目的でシャガル戦連れてかれた時あの神龍とでもいうべき容姿に あの超かっこいいBGMが流れたのが今でも忘れられん 光と闇の転生とかいうクッサクサの名前も好き
39 22/03/05(土)00:04:38 No.903351306
寒冷地系の中で一番好き https://youtu.be/12pkmv_1zDc
40 22/03/05(土)00:04:49 No.903351343
ライズのナズチのBGMすごい「ひょうきんな仙人がほんの小手調べ」って雰囲気がある サビの辺りからちょっと本気出して不思議な術使う
41 22/03/05(土)00:04:53 No.903351361
里の曲はずっと聞いていられる
42 22/03/05(土)00:05:01 No.903351403
>バゼルは曲単体で聴くとアレンジも悪くないんだがゲームでの流し方と音圧が… 良し悪しはともかく他の曲と雰囲気のバランス取るためにああなったんじゃないかなと思う
43 22/03/05(土)00:05:20 No.903351502
臨界ブラキすき なんでコーラスまでついてかっこよくなってるの
44 22/03/05(土)00:05:29 No.903351539
初代のラオシャンロン戦での「英雄の証」は堪らんね
45 22/03/05(土)00:06:37 No.903351831
マガイマガドのBGM聞くと脳内に亡霊武者とニンジャが死闘を繰り広げる存在しない記憶が蘇る
46 22/03/05(土)00:06:57 No.903351928
カムラもいいけどユクモもね https://www.youtube.com/watch?v=0L9uFcgaG-g
47 22/03/05(土)00:07:05 No.903351964
XXのバルファルクの神々しさ好き https://www.youtube.com/watch?v=tyy4tpr7DKc
48 22/03/05(土)00:07:10 No.903351985
ワールドだとやはりヴァルハザクだな好きなのは 美味しい獲物過ぎて聞き飽きた感は否めないけど https://www.youtube.com/watch?v=D5jArNaOvtw
49 22/03/05(土)00:07:25 No.903352059
>ライズのナズチのBGMすごい「ひょうきんな仙人がほんの小手調べ」って雰囲気がある 大社跡ともマッチしてるしお前元々カムラの子じゃねーのって思えてならない
50 22/03/05(土)00:07:41 No.903352139
https://youtu.be/xLmPp1ix2Fw 僕はイヴェルカーナちゃん
51 22/03/05(土)00:08:07 No.903352245
>砂原の汎用曲もいい… ライズ砂原のハァァ~~ハァイヤァ~~みたいなコーラス好き
52 22/03/05(土)00:08:26 No.903352327
>ワールドだとやはりヴァルハザクだな好きなのは >美味しい獲物過ぎて聞き飽きた感は否めないけど >https://www.youtube.com/watch?v=D5jArNaOvtw ワールド未履修だけどすげぇ曲だな…
53 22/03/05(土)00:09:01 No.903352483
>マジレスとかおーまとか途中でやべー感じの曲に切り替わるの好き おうまゲーム内で聴くとブチ切れ無音からの切り替わりが最高
54 22/03/05(土)00:09:05 No.903352503
>XXのバルファルクの神々しさ好き OPのサビいいよね
55 22/03/05(土)00:09:46 No.903352714
曲っていうか バルファルク倒してファンファーレとバルファルクの断末魔が重なってる時が好き
56 22/03/05(土)00:09:46 No.903352715
>XXのバルファルクの神々しさ好き >https://www.youtube.com/watch?v=tyy4tpr7DKc バルファルクはやっぱりこっちだな バゼルもそうだったけどライズのはメイン旋律の音圧足りない
57 22/03/05(土)00:09:54 No.903352763
好きな曲というわけでもないのだけどゴーヤの曲は音程からめっちゃ不安煽ってくるよね
58 22/03/05(土)00:10:10 No.903352857
https://www.youtube.com/watch?v=8LCL_X7bRig&ab 聞く機会全然ないのがもったいないやつ
59 22/03/05(土)00:10:10 No.903352858
おーまって専用曲が2つある唯一の二つ名なんだよな
60 22/03/05(土)00:10:11 No.903352863
海と陸の共震いいよね
61 22/03/05(土)00:10:21 No.903352924
ネロミェールとヴァルハザクのテンポ合わせて同時再生すると掛け合いをするかのようにピッタリハマるの好き なんでそんな感じになったのかは知らない
62 22/03/05(土)00:10:25 No.903352948
>好きな曲というわけでもないのだけどゴーヤの曲は音程からめっちゃ不安煽ってくるよね ジョーズっぽい
63 22/03/05(土)00:10:51 No.903353099
月並みだけど英雄の証流れたらもう最高ってなる
64 22/03/05(土)00:11:10 No.903353184
砂漠は3Gのがめっちゃいいんだ…
65 22/03/05(土)00:11:12 No.903353194
溶岩洞のAメロ?の短い旋律を繰り返すのすごい森丘BGM思い出す だからレウスにもしっくりくるんだろうか
66 22/03/05(土)00:12:01 No.903353446
英雄の証大好きだけど淵源戦だけは流れなくていいかってなった
67 22/03/05(土)00:12:03 No.903353453
>月並みだけど英雄の証流れたらもう最高ってなる 申し訳ないけどアトラル・カだけはどうしても笑ってしまう 「お前らもう許さんぞ!」みたいな感じで
68 22/03/05(土)00:12:09 No.903353485
最近ゲーム内で聞けず狩猟音楽祭とか専の存在になりつつあるのが勿体ないなって思う蟹のテーマ https://www.youtube.com/watch?v=62EvLniRCTU
69 22/03/05(土)00:12:10 No.903353489
RIZE砂原汎用は初めて聞いたときからあまりに格好良すぎてクルルヤックと戦いながら「あれぇお前こんなBGMだったっけ!?」ってなるなった
70 22/03/05(土)00:12:10 No.903353493
ちょっと趣旨と逸れるけどこれも好き https://youtu.be/9EOU8Unm06M
71 22/03/05(土)00:12:33 No.903353594
https://youtu.be/prNnmTg7lOM 全くイメージが違うモンスター同士なのにギギネブラにもベリオロスにも合ってるんだこれが
72 22/03/05(土)00:12:42 No.903353645
https://m.youtube.com/watch?v=LYEv6FgASKE アイボージンオウガとかライズのクシャとか村BGMのフレーズ入れてくるやつに弱い
73 22/03/05(土)00:12:45 No.903353657
XXのアトラル・カとか今はなきエクスプロアのネフ・ガルムドみたいなバリバリエジプト~!って感じのBGM好き
74 22/03/05(土)00:13:19 No.903353848
名もなき狩人の矜持
75 22/03/05(土)00:13:36 No.903353938
>https://m.youtube.com/watch?v=LYEv6FgASKE イントロ好き…
76 22/03/05(土)00:13:42 No.903353967
溶岩洞になんであんなレウスのSE似合うんだろうね…汎用とは思えん 生まれ変わったレウス君にピッタリ過ぎる
77 22/03/05(土)00:15:02 No.903354356
>バゼルもそうだったけどライズのはメイン旋律の音圧足りない ワールドのディノバルド聴いた時に同じことを思った
78 22/03/05(土)00:15:06 No.903354383
原曲も好きだけどこっちもいいよね https://youtu.be/EQutDhTQ3ZM
79 22/03/05(土)00:15:50 No.903354621
ドス鳥竜種のテーマの中でも好きなやつ ここまで特定モンスターを指して表現してるやつもなかなかない https://www.youtube.com/watch?v=Bu1HZYzy9RU
80 22/03/05(土)00:16:07 No.903354703
タマミツネはクロスもライスもええ!
81 22/03/05(土)00:16:16 No.903354755
https://youtu.be/3dw8dUFpf1U 銀盤に潜む牙
82 22/03/05(土)00:17:04 No.903355010
いまだに天空の聖域が好きです
83 22/03/05(土)00:17:05 No.903355014
淵源大詰めで例のフレーズとグルグル槍が重なるところが何回やってもテンション上がる 聞いてると死ぬ
84 22/03/05(土)00:17:15 No.903355086
https://www.youtube.com/watch?v=JYju_Es2UFg BGMと強さが相俟って初見の絶望感が半端なくていいよね
85 22/03/05(土)00:17:16 No.903355090
>銀盤に潜む牙 ザボアザギルの咆哮によく合う
86 22/03/05(土)00:17:33 No.903355190
アイボーだとジンオウガの乗りBGMも好き https://www.youtube.com/watch?v=Wizz8L6odqs
87 22/03/05(土)00:17:43 No.903355258
>ドス鳥竜種のテーマの中でも好きなやつ そういやドス鳥竜で曲持ちは珍しい気もする
88 22/03/05(土)00:18:34 No.903355530
https://www.youtube.com/watch?v=M2Hd5AEbLrU 渓谷
89 22/03/05(土)00:18:49 No.903355621
4の汎用だとこれが一番好き https://youtu.be/wTFLdi9lXZI
90 22/03/05(土)00:19:44 No.903355939
英雄の証はアトラル・カが一番好き 曲がかかるときの強大なネセトが崩れ去り裸一貫となったアトラル・カとの死力を尽くす最終決戦という感じが最高に燃える
91 22/03/05(土)00:19:45 No.903355943
ジンオウガ戦聞いてると充電中のワオーン…ワオーン…が欲しくなるな
92 22/03/05(土)00:19:53 No.903356010
実験場だと『竹が哭く』 https://youtu.be/ZarK6i1FOwI
93 22/03/05(土)00:20:13 No.903356116
riseから 自決用テーマになってる人もいるかもしれないが https://youtu.be/PyXhx4GC3Os
94 22/03/05(土)00:20:26 No.903356192
>寒冷地系の中で一番好き >https://youtu.be/12pkmv_1zDc アクションゲームのBGMとしては及第点なんだけど 最初から最後までとっちらかった印象なのが単体で聞くとイマイチだなぁ MH4系列を象徴してるとも言えるけど
95 22/03/05(土)00:20:50 No.903356317
好きな曲が多すぎる…
96 22/03/05(土)00:20:57 No.903356356
https://youtu.be/vbTdOUKhCJQ うんちのテーマで検索したらひっかかるやつ
97 22/03/05(土)00:21:20 No.903356487
https://youtu.be/9pdO8Ga3l9Q 今はもう聞けないヤツだぜ…ネフ・ガルムド
98 22/03/05(土)00:22:49 No.903356963
https://youtu.be/Y1-bLdvM7GM 獄泉郷
99 22/03/05(土)00:23:00 No.903357015
>アクションゲームのBGMとしては及第点なんだけど >最初から最後までとっちらかった印象なのが単体で聞くとイマイチだなぁ >MH4系列を象徴してるとも言えるけど サボアギルのモードチェンジに合わせるように曲調変わっていくのは悪くないと思う
100 22/03/05(土)00:23:32 No.903357171
むへと第二形態のコーラス好きだなあ
101 22/03/05(土)00:23:37 No.903357202
バルファルクは原曲のXXの方が荘厳で好き これだけはライズのアレンジ方向と曲調がちょっと合わなかったね
102 22/03/05(土)00:23:52 No.903357277
>riseから >自決用テーマになってる人もいるかもしれないが >https://youtu.be/PyXhx4GC3Os 闘技場全体的にスルメBGM多いんだよな https://www.youtube.com/watch?v=y7T63j5rO1M
103 22/03/05(土)00:24:22 No.903357457
>好きな曲が多すぎる… 好き嫌い除いてゲンナリする曲なんて極限くらいだよ 何でもかんでもあの曲じゃね…
104 22/03/05(土)00:24:30 No.903357508
クロスの古代の息吹好きだな PVのワクワク感思い出す https://youtube.com/watch?v=uJJoKVJfVwk
105 22/03/05(土)00:24:49 No.903357607
>4の汎用だとこれが一番好き >https://youtu.be/wTFLdi9lXZI Xで聞けない曲のひとつだから聞くとなんか懐かしさを感じる
106 22/03/05(土)00:25:00 No.903357653
>https://youtu.be/vbTdOUKhCJQ >うんちのテーマで検索したらひっかかるやつ 上位上がりたてで雑魚相手にヒイヒイ言ってる時期にいきなりこのBGM鳴り出して なんかすげーやばそうな咆哮とともに襲ってくるキモくてデカいやつめちゃくちゃインパクトあったね
107 22/03/05(土)00:25:18 No.903357751
https://youtu.be/UPvGrkIBkKM 一作しか出てないモンスターの曲とかもったいない
108 22/03/05(土)00:25:44 No.903357889
https://www.youtube.com/watch?v=nhE7FsVv3p0&ab_channel=kuromaguro555 闘技場はトライのが好きだなぁ
109 22/03/05(土)00:25:56 No.903357961
>https://www.youtube.com/watch?v=M2Hd5AEbLrU >渓谷 スーパーイナズマキックか
110 22/03/05(土)00:25:57 No.903357964
>>マジレスとかおーまとか途中でやべー感じの曲に切り替わるの好き >おうまゲーム内で聴くとブチ切れ無音からの切り替わりが最高 ゲーム中はカンベンしてくだち!ってなる 好きだけど
111 22/03/05(土)00:26:04 No.903357989
マキヒコの曲好き https://youtube.com/watch?v=rEVXQH42_IU
112 22/03/05(土)00:26:23 No.903358089
集会所BGMをマキヒコに変えてるけれど ちゃんと聞くとマジいい曲なんスよ…
113 22/03/05(土)00:26:28 No.903358117
https://youtu.be/qFUTyuoANUo 歴戦王モス
114 22/03/05(土)00:27:09 No.903358320
おーま以外の二つ名は汎用だったからね…装備完成させるまでひたすら聞くことになるし何種類か欲しかったというのはある
115 22/03/05(土)00:27:18 No.903358368
バルファルクの曲のサビからの盛り上がりがたまらん
116 22/03/05(土)00:27:40 No.903358476
tri世代の古参は絶対コレが好き https://www.youtube.com/watch?v=NiCtAz8mhCM
117 22/03/05(土)00:27:44 No.903358485
https://youtu.be/qB9OyGZD5Gg 強化クエだと聴けなくて悲しかった
118 22/03/05(土)00:29:02 No.903358817
大敵への挑戦は使われないの本当に勿体ない もう一押し頑張ろう!!ってなれる凄くいい曲
119 22/03/05(土)00:29:05 No.903358828
ブチギレおーまは双角猛る砂漠の暴君のアレンジなのがズルい 当時やってたら気づいちゃうじゃんあんなの
120 22/03/05(土)00:29:37 No.903358965
>>https://www.youtube.com/watch?v=D5jArNaOvtw >ワールド未履修だけどすげぇ曲だな… 腐海に沈む谷の最奥で待つ屍套龍の名に相応しい悍ましさと輝かしさを併せ持つ名曲よね
121 22/03/05(土)00:29:41 No.903358998
>英雄の証はアトラル・カが一番好き >曲がかかるときの強大なネセトが崩れ去り裸一貫となったアトラル・カとの死力を尽くす最終決戦という感じが最高に燃える 巨大な装甲剥がして中から出てきた小さい本体がしょぼい装備で最終決戦するのロボットアニメの文脈すぎて好き まぁ最後が一番強いんだけど
122 22/03/05(土)00:29:54 No.903359069
ライズの姉妹が歌う曲はボス戦のも含めてのびやかでいい…
123 22/03/05(土)00:30:28 No.903359236
イブシマキヒコちょっと星に駆られてっぽいフレーズ入ってんのね
124 22/03/05(土)00:30:52 No.903359365
>>英雄の証はアトラル・カが一番好き >>曲がかかるときの強大なネセトが崩れ去り裸一貫となったアトラル・カとの死力を尽くす最終決戦という感じが最高に燃える >巨大な装甲剥がして中から出てきた小さい本体がしょぼい装備で最終決戦するのロボットアニメの文脈すぎて好き >まぁ最後が一番強いんだけど 今までより隙が少ない! 大車輪クソいてぇ!
125 22/03/05(土)00:31:58 No.903359741
>好き嫌い除いてゲンナリする曲なんて極限くらいだよ >何でもかんでもあの曲じゃね… アレはね…うn…
126 22/03/05(土)00:32:34 No.903359929
デデッデデッデデッデデッデーデ! デデッデデッデデッデデッデーデ!
127 22/03/05(土)00:32:38 No.903359954
アトラル・カはラスボスだな!(チャキッ)って龍偏重片手持って行って時間切れした思い出がでかくてなー
128 22/03/05(土)00:32:50 No.903360011
>大車輪クソいてぇ! いったい何億人のハンターが轢殺されたのだろう…
129 22/03/05(土)00:32:58 No.903360045
ここまで誰にも挙げられてないけど 大社跡のあーーーあ"ーーーあーーーあーーー結構好きなんだ
130 22/03/05(土)00:33:22 No.903360168
おやすみんちょうの曲が好き https://www.youtube.com/watch?v=KEdagD1P0yQ
131 22/03/05(土)00:33:26 No.903360187
>英雄の証はアトラル・カが一番好き 文明の象徴とXXを背負ってBGMすら私のものだ!みたいな面をしている最終形態
132 22/03/05(土)00:33:49 No.903360321
tri世代ももう古参の時代か…生命ある者へも旅立ちの風もフレーズがそのシリーズの色んなbgmに組み込まれてて良いよね
133 22/03/05(土)00:33:51 No.903360334
RISEの集会所は準備エリアに行くとボーカル消えるのも楽しい
134 22/03/05(土)00:34:58 No.903360675
>ここまで誰にも挙げられてないけど >大社跡のあーーーあ"ーーーあーーーあーーー結構好きなんだ 最初の方で曲ごと語られてるよぉ
135 22/03/05(土)00:35:26 No.903360821
極限と二つ名の曲はそれ自体悪いもんじゃないけどね…
136 22/03/05(土)00:35:43 No.903360933
個人的に好きな密林の大食漢 https://www.youtube.com/watch?v=5mKDtX6Ne80 こちらは好きなアレンジ https://www.youtube.com/watch?v=hqzjL6rLGfg
137 22/03/05(土)00:35:44 No.903360937
Xのメイン4体の曲どれも好き 「その中のどれ?」って言われるとめちゃくちゃ悩むけど
138 22/03/05(土)00:35:54 No.903360986
村用のアレンジBGMDLCどれもいいからもっと気軽に出せ アプデとか追加来てBGMないとがっかりするんだ…
139 22/03/05(土)00:36:19 No.903361115
>極限と二つ名の曲はそれ自体悪いもんじゃないけどね… 曲のバーゲンセールは良くないって事で…
140 22/03/05(土)00:37:12 No.903361464
曲そのものは好きなんだけど何百回も同じの聞くと頭に染み付いちゃって段々拒否反応示すようになるんだよね…
141 22/03/05(土)00:37:19 No.903361504
ディノバルドのサビ直前の音が好き
142 22/03/05(土)00:37:52 No.903361667
>極限と二つ名の曲はそれ自体悪いもんじゃないけどね… たまに流れる程度ならいいと思う 全部が全部同じ曲はやめろ
143 22/03/05(土)00:37:53 No.903361671
四天王だとガムートの曲が好き 動きの鈍さに曲調がバッチリあってる
144 22/03/05(土)00:38:04 No.903361736
XXもRISEも英雄の証が敵に向けての曲になってません?
145 22/03/05(土)00:38:09 No.903361776
何故か専用曲のあるガルルガとか 昔は看板モンスだった時代があったんだろうか?
146 22/03/05(土)00:38:31 No.903361887
ライズのコーラス入ってるアレンジ好き
147 22/03/05(土)00:38:32 No.903361890
ライズの曲に通ずるものがあると思うメンダコ https://www.youtube.com/watch?v=Ki8DQttZvDY
148 22/03/05(土)00:38:45 No.903361944
ヌシやってると俺は逆に二つ名専用ソング恋しくなってきた
149 22/03/05(土)00:39:36 No.903362250
>何故か専用曲のあるガルルガとか >昔は看板モンスだった時代があったんだろうか? XXで二つ名に隻眼ガルルガとか付く前から特殊個体として存在はしてたし特別なモンスターだとは思う
150 22/03/05(土)00:39:50 No.903362307
>XXもRISEも英雄の証が敵に向けての曲になってません? 超本気出すカマキリ 超本気出す真玉
151 22/03/05(土)00:40:30 No.903362493
>>XXもRISEも英雄の証が敵に向けての曲になってません? >超本気出すカマキリ >超本気出す真玉 うおおおおお負ける気がしねぇ! [報奨金が0zになりました]
152 22/03/05(土)00:40:34 No.903362513
初モンハンだからってのもあるけど未だにポッケ村のBGMが一番好き あのゆったりした感じがすごく癒されるんだ
153 22/03/05(土)00:40:48 No.903362604
ガルルガはPだと実質看板モンスみたいなとこあるし なんか狂竜化で脅威の最凶モンスターにもなるし愛されてるよね…
154 22/03/05(土)00:41:15 No.903362749
>XXで二つ名に隻眼ガルルガとか付く前から特殊個体として存在はしてたし特別なモンスターだとは思う よくよく考えるとガルルガって元々隻眼だったよな…ってなるやつ
155 22/03/05(土)00:41:37 No.903362878
狂竜ガルルガとブラキの話はやめろ
156 22/03/05(土)00:42:02 No.903363003
ガルルガがPの看板枠になって久しい
157 22/03/05(土)00:42:03 No.903363008
英雄の証はなんというか負けられないBGMだよね この状況でかかっちゃった!?みたいな事ある
158 22/03/05(土)00:42:21 No.903363111
https://youtu.be/Pz54gEaCAno イントロ様変わりし過ぎてて誰じゃ!?ってなったやつ
159 22/03/05(土)00:42:37 No.903363182
>ガルルガはPだと実質看板モンスみたいなとこあるし >なんか狂竜化で脅威の最凶モンスターにもなるし愛されてるよね… アイツのイカレっぷりを再現してるあのBGM結構好きだ
160 22/03/05(土)00:42:56 No.903363280
英雄の証はXXのヒロイックで疾走感のあるのが好きだわ
161 22/03/05(土)00:43:11 No.903363363
本気自体は前段階から出してて槍当てた分確実に有利ではある筈なんだけど まあポンポン焼かれていくミラの英雄の証
162 22/03/05(土)00:43:16 No.903363388
じゃあ宝纏ウラガンキンの話を
163 22/03/05(土)00:43:19 No.903363399
>英雄の証はなんというか負けられないBGMだよね >なんかいい感じのBGM聞こえてキター!みたいな事ある
164 22/03/05(土)00:43:41 No.903363513
深淵ヒメの英雄の証は文字通り種の存続として生き残れば英雄だからな… 強化個体はほぼワンパン火力だし洒落にならん
165 22/03/05(土)00:44:02 No.903363616
モンハンのBGMと言っていいのかはわからんが ミラクル☆ミルクティいいよね https://www.youtube.com/watch?v=XI_2NeOpq5o
166 22/03/05(土)00:44:34 No.903363771
大敵への挑戦もうちょっと拾って欲しいー!
167 22/03/05(土)00:44:45 No.903363839
https://www.youtube.com/watch?v=TIOXsq3KBOo 陸珊瑚はフィールドの雰囲気に反しておっかなさ過ぎる
168 22/03/05(土)00:44:46 No.903363844
https://youtu.be/pswp42-VwLk ウカムルバス
169 22/03/05(土)00:45:05 No.903363987
森丘の開始時に流れる曲が今まさに広大な自然に足を踏み入れるって感じでいいよね…
170 22/03/05(土)00:45:15 No.903364020
村だとココット村が一番だな みょうに物悲しい感じがあの寂れた暗い村にあってる
171 22/03/05(土)00:45:42 No.903364173
MH3は海イメージだからか雄大なBGM多いけどこれが終着点へのはじまりって感じがしてすげー好き https://www.youtube.com/watch?v=iroI4Q5T65g
172 22/03/05(土)00:46:01 No.903364280
溶岩洞BGMはAメロ?の部分が森丘の咆哮っぽいフレーズあるのが本当に好き
173 22/03/05(土)00:46:03 No.903364291
老害でもあり亡霊でもあるけどこれが一番好き https://youtu.be/zlF7MxvA5vM
174 22/03/05(土)00:46:38 No.903364470
>森丘の開始時に流れる曲が今まさに広大な自然に足を踏み入れるって感じでいいよね… あの曲終わり方でスターウォーズ思い出してしまうんだ…
175 22/03/05(土)00:47:07 No.903364608
やっぱりバルファルクの荘厳さと格好良さがいい
176 22/03/05(土)00:47:41 No.903364798
ライゼクス戦ライゼクスの荒々しさ出てて好き 青電主戦もそのままが良かった
177 22/03/05(土)00:47:51 No.903364838
https://www.youtube.com/watch?v=BEpOl7DhGms 臨界いいよね…IB追加系のBGM大体好き
178 22/03/05(土)00:48:08 No.903364907
>https://youtu.be/zlF7MxvA5vM フロンティアやったことないけどこれ好きかも…
179 22/03/05(土)00:48:25 No.903364986
天空の聖域いいよね…
180 22/03/05(土)00:48:34 No.903365033
>モンハンのBGMと言っていいのかはわからんが >ミラクル☆ミルクティいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=XI_2NeOpq5o 大団円って感じでこのムービー好き でもバルファルクってそんなどうしても追いかけて倒さないとって敵だった?
181 22/03/05(土)00:48:46 No.903365094
ティガレックスのアレンジとして実験場産のこれはいいものだと思う https://www.youtube.com/watch?v=wt79Hc5HYGg
182 22/03/05(土)00:48:59 No.903365159
>老害でもあり亡霊でもあるけどこれが一番好き >https://youtu.be/zlF7MxvA5vM グなんとかさんの尻尾めったに切れなかったの思い出した
183 22/03/05(土)00:49:29 No.903365295
赤字だしライズの最終戦を貼ろう 百竜の淵源いいよね… https://youtube.com/watch?v=cpkqyWxuVS0
184 22/03/05(土)00:49:34 No.903365315
https://youtu.be/NXRg6fDOBpc ラージャンのIBアレンジ
185 22/03/05(土)00:50:31 No.903365586
>でもバルファルクってそんなどうしても追いかけて倒さないとって敵だった? 狙われてるわけじゃないけどぶつかったら飛空艇が為す術なく墜落してくんだぞ
186 22/03/05(土)00:50:52 No.903365682
https://www.youtube.com/watch?v=I6HS5lOekS0 イクシオンサーガDTのBGMもとい岩剛種いいよね…
187 22/03/05(土)00:52:17 No.903366053
https://youtu.be/qFUTyuoANUo 名もなき狩人の矜持