22/03/04(金)23:31:47 独裁者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)23:31:47 No.903341667
独裁者いいよね
1 22/03/04(金)23:34:51 No.903342722
この人ぐらい超有能ならまあ…
2 22/03/04(金)23:35:34 No.903342965
有能すぎる独裁者は没後が悲惨なことになりがちだから駄目
3 22/03/04(金)23:35:41 No.903343002
この人は有能すぎたからダメなんだ いなくなった途端内戦始めるんじゃねえ
4 22/03/04(金)23:37:18 No.903343557
ホントにこの人あの国をどうやって治めてたんだ…
5 22/03/04(金)23:37:27 No.903343604
でもすぐEU出来たし遅かれ早かれユーゴはお役御免になってたよね
6 22/03/04(金)23:37:45 No.903343695
チートキャラ榛名
7 22/03/04(金)23:38:35 No.903343977
チート大統領
8 22/03/04(金)23:39:50 No.903344380
まあ畑でアナニーしたバカに台無しにされたんだが
9 22/03/04(金)23:40:56 No.903344733
サッカーがめちゃめちゃ強かったらしいなユーゴ
10 22/03/04(金)23:41:26 No.903344879
有能なやつが気が狂わずに人類が滅ぶまで統治出来るなら独裁いいよね
11 22/03/04(金)23:42:37 No.903345218
>有能なやつが気が狂わずに人類が滅ぶまで統治出来るなら独裁いいよね やはりAI…
12 22/03/04(金)23:42:48 No.903345272
どういうチート使えばまとめられるの…?
13 22/03/04(金)23:43:17 No.903345411
>まあ畑でアナニーしたバカに台無しにされたんだが 元々溜まりに溜まった対立がアナニーで噴出しただけだから一人の責任と言い切るのもアレではある いやバカではあるんだが
14 22/03/04(金)23:43:21 No.903345429
>やはりAI… 割と気が狂う…
15 22/03/04(金)23:44:10 No.903345653
スーパーチートにしかまとめられない国なんて作るから解体するんだよ
16 22/03/04(金)23:44:47 No.903345844
歴史的に見てもカリスマが統一した大帝国ってだいたいすぐ崩壊する…
17 22/03/04(金)23:44:47 No.903345846
やっぱりすごい人ばかりに頼りきりなのはダメで どんなアホでもある程度国を回せる冗長性はあったほうがいいんだなと
18 22/03/04(金)23:44:52 No.903345878
最近色んな本とか読んでどこでも讃えられててダメだった 異世界チートキャラじゃん…
19 22/03/04(金)23:45:04 No.903345933
EUもかなりグダってるの見ると国の連合なんて上手くいかないもんなのでは?
20 22/03/04(金)23:45:28 No.903346043
ビール瓶アナニー 気持ちよすぎだろ!
21 22/03/04(金)23:45:40 No.903346102
俺にやれるんだから誰かがやってくれんだろ…ってタカ括ったまま死んじゃったタイプの天才か
22 22/03/04(金)23:46:57 No.903346491
よく持ち上げる人がいるけどクロアチアの独立運動弾圧とかしていたからな
23 22/03/04(金)23:47:06 No.903346533
>この人は有能すぎたからダメなんだ >いなくなった途端内戦始めるんじゃねえ …まあチトーは民族主義者徹底的に弾圧するマンでもあったし… チトーに権力が徐々に失ってきた時には民族主義者も徐々に勢力出してきたそうで…
24 22/03/04(金)23:47:15 No.903346586
近現代で有能な独裁者だとフランコもそうかな
25 22/03/04(金)23:49:07 No.903347120
ホーチミンは個人崇拝やめろって言ったけど死後に個人崇拝推進されたみたいね そうしないと国がまとまらないから
26 22/03/04(金)23:49:10 No.903347133
>近現代で有能な独裁者だとフランコもそうかな あと名前忘れたけどシンガポールの人も
27 22/03/04(金)23:49:13 No.903347147
>よく持ち上げる人がいるけどクロアチアの独立運動弾圧とかしていたからな そりゃ独裁者ですし
28 22/03/04(金)23:49:16 No.903347153
>サッカーがめちゃめちゃ強かったらしいなユーゴ サヴィチェヴィッチやボバンが10番付けられなかったのがストイコヴィッチいたからという超タレント集団 90W杯はゴイコイチェアがPK2本止めなかったらアルゼンチン負けてたぐらい強かった
29 22/03/04(金)23:49:17 No.903347158
>よく持ち上げる人がいるけどクロアチアの独立運動弾圧とかしていたからな クロアチアはクロアチアで大戦中にヒャッハー!しまくってたから…
30 22/03/04(金)23:49:58 No.903347328
後になってどうまとめてたんだ…ってなる
31 22/03/04(金)23:50:21 No.903347431
>よく持ち上げる人がいるけどクロアチアの独立運動弾圧とかしていたからな ナショナリズムを野放しにしてたら大変なことになるからね
32 22/03/04(金)23:50:50 No.903347547
俺の悪口はいくら言ってもいいけど隣のヤツの悪口は絶対に言うなを徹底したおじさん
33 22/03/04(金)23:50:54 No.903347564
民族自決に関しては徹底的に弾圧してたからね
34 22/03/04(金)23:51:02 No.903347594
まず後継者云々以前にチトー以外でユーゴスラビアは成り立たなそうだよね 民主主義の導入できるのかしらあの国に
35 22/03/04(金)23:51:14 No.903347648
>>よく持ち上げる人がいるけどクロアチアの独立運動弾圧とかしていたからな >ナショナリズムを野放しにしてたら大変なことになるからね 民族の独立性を認めないのは中国と同じ
36 22/03/04(金)23:51:19 No.903347665
>近現代で有能な独裁者だとフランコもそうかな フランコは次の総統予定のブランコが爆殺されてたから 運良く立憲君主制に移行出来た気もする…? fu858926.jpg
37 22/03/04(金)23:51:21 No.903347668
連合体で独立許すと俺も俺もになるから
38 22/03/04(金)23:52:46 No.903348065
>あと名前忘れたけどシンガポールの人も リー・クアンユーも亡くなってもう7年なのか…
39 22/03/04(金)23:53:04 No.903348158
「有能で私服を肥やさない独裁者」って「オタクに優しい処女のギャル」と同じぐらいファンタジーで稀少だしな
40 22/03/04(金)23:53:04 No.903348160
日中韓露台ベトナムフィリピンあたり強引に一纏めにしちゃった感じの国?
41 22/03/04(金)23:53:30 No.903348282
チトー級が三代続けばバルカン半島の火薬も湿気たかも…と思わせたチート統治者
42 22/03/04(金)23:53:52 No.903348379
>フランコは次の総統予定のブランコが爆殺されてたから >運良く立憲君主制に移行出来た気もする…? >fu858926.jpg 車めっちゃ飛んどる!
43 22/03/04(金)23:54:08 No.903348463
別に私服を肥やしても国をよく出来るならいいよ
44 22/03/04(金)23:54:25 No.903348547
>まあ畑でアナニーしたバカに台無しにされたんだが これがアナニー事件か…
45 22/03/04(金)23:54:53 No.903348669
>日中韓露台ベトナムフィリピンあたり強引に一纏めにしちゃった感じの国? 「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字、1つの国家」と称された国家だよ
46 22/03/04(金)23:54:55 No.903348685
アメリカにも民族たくさんいるけどまとまってるのどうして?
47 22/03/04(金)23:55:02 No.903348715
>日中韓露台ベトナムフィリピンあたり強引に一纏めにしちゃった感じの国? アラブとペルシアとエジプトを1人でまとめてたぐらい凄い人だった
48 22/03/04(金)23:55:08 No.903348745
民族自決は良くも悪くも現代においても争いの種ですので…
49 22/03/04(金)23:55:10 No.903348757
>日中韓露台ベトナムフィリピンあたり強引に一纏めにしちゃった感じの国? 満州朝鮮半島日本台湾みたいな感じかな
50 22/03/04(金)23:55:13 No.903348769
スレ画は民族問題の利害調整が滅茶苦茶上手だったのは事実だと思うが経済格差は解決の目処すらないまま死んでいったという点で政治家としては二流だと思うんですがね
51 22/03/04(金)23:55:28 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903348831
ウスタシャ絡みの殺し合いあたりの話を知ると今の国境線になるのが一番マシだったんだなあと ユーゴスラビアって国自体が不幸を内包するものでしかなかった
52 22/03/04(金)23:55:28 No.903348834
>アメリカにも民族たくさんいるけどまとまってるのどうして? まとまってないですね
53 22/03/04(金)23:55:44 No.903348886
民族主義なんてクソですよクソ
54 22/03/04(金)23:55:52 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903348919
>アメリカにも民族たくさんいるけどまとまってるのどうして? まとまってないじゃん
55 22/03/04(金)23:56:16 No.903349022
>車めっちゃ飛んどる! 確かETAによる50キロの爆弾で爆殺された時の1枚だった
56 22/03/04(金)23:56:27 No.903349074
>スレ画は民族問題の利害調整が滅茶苦茶上手だったのは事実だと思うが経済格差は解決の目処すらないまま死んでいったという点で政治家としては二流だと思うんですがね 経済格差を解決できた政治家って誰か居る?
57 22/03/04(金)23:56:38 No.903349132
>日中韓露台ベトナムフィリピンあたり強引に一纏めにしちゃった感じの国? 東アジアや印パぐらいの奴らは民族単位で憎み合ってるわけじゃないからNYやロンドン行くと仲間意識つるんでたりすることも多いが バルカンは違う
58 22/03/04(金)23:56:40 No.903349142
>満州朝鮮半島日本台湾みたいな感じかな 更にその中にアジア系が中心の旧ロシア領みたいな複雑骨折した国も投入したような感じ
59 22/03/04(金)23:56:50 No.903349182
>有能すぎる独裁者は没後が悲惨なことになりがちだから駄目 でも無能が治めてもロクなことにはならないし…
60 22/03/04(金)23:56:50 No.903349185
>アメリカにも民族たくさんいるけどまとまってるのどうして? 建国の成り立ちからWASPが強いのとなんだかんだ言って国旗と国歌が大好きな人たちだから
61 22/03/04(金)23:57:19 No.903349305
>スレ画は民族問題の利害調整が滅茶苦茶上手だったのは事実だと思うが経済格差は解決の目処すらないまま死んでいったという点で政治家としては二流だと思うんですがね 一流の政治家を教えてくれ
62 22/03/04(金)23:57:23 No.903349323
スターリン存命時のソ連を相手にして冷戦真っ只中なところで 多民族国家をまとめてくださいって言って出来る人間がどれほどいるか…
63 22/03/04(金)23:57:39 No.903349384
ナセルは有能な独裁者として扱ってもいいんです?
64 22/03/04(金)23:57:48 No.903349418
偉い人の都合で線引された国の末路が二度に渡るユーゴスラビアの崩壊
65 22/03/04(金)23:57:49 No.903349429
>>アメリカにも民族たくさんいるけどまとまってるのどうして? >建国の成り立ちからWASPが強いのとなんだかんだ言って国旗と国歌が大好きな人たちだから 未だにWASP関係ない大統領がオバマしかいないのちょっと…
66 22/03/04(金)23:58:18 No.903349561
>未だにWASP関係ない大統領がオバマしかいないのちょっと… ケネディ「せやな」
67 22/03/04(金)23:58:32 No.903349618
よくよく考えたら逆になんで一回でもユーゴスラビアって枠組みが出来たの?
68 22/03/04(金)23:58:38 No.903349645
>未だにWASP関係ない大統領がオバマしかいないのちょっと… トランプはカトリックじゃない?
69 22/03/04(金)23:58:46 No.903349674
自分達の民族が歴史的正当性のある土地を取り戻しそこにいる余所者を追い出す これこそがナショナリズムにとっての正義
70 22/03/04(金)23:58:47 No.903349684
>未だにWASP関係ない大統領がオバマしかいないのちょっと… JFKはPでなくCだったような…
71 22/03/04(金)23:58:51 No.903349696
アメリカは自由の国っていう理念を一生掲げてないと纏まらない国だから…
72 22/03/04(金)23:58:52 No.903349702
本名知らない人だ
73 22/03/04(金)23:58:53 No.903349707
スレ画で思い出したけどうちにある地球儀はユーゴもソ連も健在なんだよなぁ…
74 22/03/04(金)23:59:26 No.903349846
アメリカはシンプルに土地が強いと思う
75 22/03/04(金)23:59:35 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903349895
今の移民問題の酷さ考えたら多民族国家なんてそれこそ存在自体が悪だよ
76 22/03/04(金)23:59:36 No.903349899
>スレ画で思い出したけどうちにある地球儀はユーゴもソ連も健在なんだよなぁ… 年代物すぎる…
77 22/03/04(金)23:59:43 No.903349939
ケネディはアイルランド人がアメリカに渡ると大統領になるってんで英国だとジョークになった男
78 22/03/04(金)23:59:54 No.903349989
>よくよく考えたら逆になんで一回でもユーゴスラビアって枠組みが出来たの? 最初に独立したセルビアがww1でオーストリアから領土奪いまくってユーゴスラビア王国という枠組みを作った
79 22/03/04(金)23:59:55 No.903349993
民族の独立性なんて認めたら紛争と民族浄化が始まるだけですし
80 22/03/04(金)23:59:55 No.903349995
>今の移民問題の酷さ考えたら多民族国家なんてそれこそ存在自体が悪だよ 文章の前後繋がって無くない??
81 22/03/04(金)23:59:58 No.903350011
>自分達の民族が歴史的正当性のある土地を取り戻しそこにいる余所者を追い出す >これこそがナショナリズムにとっての正義 えっ!じゃあお互い土地を支配した歴史があったらどうしたら!?
82 22/03/04(金)23:59:58 No.903350013
>ホーチミンは個人崇拝やめろって言ったけど死後に個人崇拝推進されたみたいね ホーおじさん伝説があるらしいから調べてみたら国民と一緒に農業をやった!みたいな平和な伝説ばかりでダメだった
83 22/03/05(土)00:00:14 No.903350087
>JFKはPでなくCだったような… アイリッシュだからASでもない
84 22/03/05(土)00:00:20 No.903350112
経済格差を是正しようとはしたけどね ユーゴスラビアのサッカークラブの話とか 終わってて面白いから調べてみるのオススメ
85 22/03/05(土)00:00:45 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903350228
>民族の独立性なんて認めたら紛争と民族浄化が始まるだけですし 中国は認めてないけどその二つやってるじゃん
86 22/03/05(土)00:01:00 No.903350291
>よくよく考えたら逆になんで一回でもユーゴスラビアって枠組みが出来たの? 元々はパン=スラヴ主義の風潮からスラヴ人の国家として生まれた でも他のスラヴ系民族へ自民族の優越を主張したりするようになっててんやわんや
87 22/03/05(土)00:01:02 No.903350301
でも世界最強の国であるアメリカがまとまってないんだからもう無理してまとめようとしなくていいんじゃない?
88 22/03/05(土)00:01:07 No.903350318
>>自分達の民族が歴史的正当性のある土地を取り戻しそこにいる余所者を追い出す >>これこそがナショナリズムにとっての正義 >えっ!じゃあお互い土地を支配した歴史があったらどうしたら!? 朝鮮半島とか中国と争わなきゃいけなくなるな いや実際揉めてんだけど
89 22/03/05(土)00:01:11 No.903350339
ムッソリーニは…最後悲惨だったし違うか
90 22/03/05(土)00:01:35 No.903350442
>でも世界最強の国であるアメリカがまとまってないんだからもう無理してまとめようとしなくていいんじゃない? 分断できた!
91 22/03/05(土)00:01:37 No.903350449
>ホーおじさん伝説があるらしいから調べてみたら国民と一緒に農業をやった!みたいな平和な伝説ばかりでダメだった 他にも子供を養うための仕事で旧正月も祝えない貧乏な未亡人にそっと援助した話とか
92 22/03/05(土)00:01:40 No.903350459
セルビア人が地域の多数派でクロアチア人がナチスに協力して支配してる状況で クロアチア人なのに反ナチスで戦って独立を勝ち取るっていうこの人の出自も役立ってると思うんだ
93 22/03/05(土)00:02:02 No.903350563
>>スレ画で思い出したけどうちにある地球儀はユーゴもソ連も健在なんだよなぁ… >年代物すぎる… ほんの30年程度だし…
94 22/03/05(土)00:02:04 No.903350571
>ムッソリーニは…最後悲惨だったし違うか あの人思想も主義主張もコロコロ変わるし…
95 22/03/05(土)00:02:19 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903350650
スレッドを立てた人によって削除されました >>今の移民問題の酷さ考えたら多民族国家なんてそれこそ存在自体が悪だよ >文章の前後繋がって無くない?? 日本に住んでるのに日本人も中国・朝鮮人も平等ですなんて言われたら誰だって嫌だろ それと一緒と
96 22/03/05(土)00:02:43 No.903350754
このおっさんは経済問題に関してもわりと頑張った方なんだ…焼け野原だった農業国を中堅工業国ぐらいまで持っていったんだ
97 22/03/05(土)00:02:53 No.903350817
>セルビア人が地域の多数派でクロアチア人がナチスに協力して支配してる状況で >クロアチア人なのに反ナチスで戦って独立を勝ち取るっていうこの人の出自も役立ってると思うんだ チトーさん半分はスロベニアの血だから
98 22/03/05(土)00:03:04 No.903350863
くせえの来たからこのスレも終わりだな
99 22/03/05(土)00:03:28 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903350973
>>>今の移民問題の酷さ考えたら多民族国家なんてそれこそ存在自体が悪だよ >>文章の前後繋がって無くない?? >日本に住んでるのに日本人も中国・朝鮮人も平等ですなんて言われたら誰だって嫌だろ >それと一緒と あー…そう考えると割とクソだな画像
100 22/03/05(土)00:03:57 No.903351096
共通の敵がいる間は団結できるんだよアジアでもインド・パキスタンでもバルカンでも ユーゴなんて共産主義嫌いすぎて侵略しに来たナチと組んだぞ
101 22/03/05(土)00:04:12 No.903351170
一緒の国になれそうな程度には似てるけど一緒にいると不満がたまる程度には違う民族だと難しいね
102 22/03/05(土)00:04:25 No.903351234
>よくよく考えたら逆になんで一回でもユーゴスラビアって枠組みが出来たの? 社会主義連邦共和国の話なら規模感出して近隣の列強に対抗しようが基本の考えで民族問題がどうとかは時間が解決すると思われてたっぽい
103 22/03/05(土)00:04:50 No.903351347
そもそも今地球儀を持ってる家ってあんまり見ない 昔は俺の家にもありましたソ連時代の地球儀…
104 22/03/05(土)00:04:54 No.903351369
単一民族国家なんて存在しないぞ
105 22/03/05(土)00:04:55 No.903351372
>あー…そう考えると割とクソだな画像 だから民族浄化して単一民族国家作ろうね!
106 22/03/05(土)00:05:10 No.903351454
>>やはりAI… >割と気が狂う… 狂ったAIを殺すためだけのAI軍団を用意しておかないと
107 22/03/05(土)00:05:11 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903351460
>単一民族国家なんて存在しないぞ 日本…
108 22/03/05(土)00:05:12 No.903351463
同じ民族でもちょっと茶々入れるだけで争うようになるから マジで放っておくのが一番だと思う
109 22/03/05(土)00:05:47 No.903351613
> 日本… アイヌ…
110 22/03/05(土)00:05:47 No.903351615
>日本… 日本史やらなかったのか
111 22/03/05(土)00:05:49 No.903351621
人類統治してたら気が狂う独裁AIとか映画で見たい
112 22/03/05(土)00:05:50 No.903351626
>狂ったAIを殺すためだけのAI軍団を用意しておかないと SFものの導入部
113 22/03/05(土)00:05:52 No.903351636
民族主義なんてものは嫌いなやつを排除するための言い訳でしかないよ
114 22/03/05(土)00:06:06 No.903351703
>日本… 7~8%くらいは外国人だからな居住人口
115 22/03/05(土)00:06:14 No.903351737
>>>今の移民問題の酷さ考えたら多民族国家なんてそれこそ存在自体が悪だよ >>文章の前後繋がって無くない?? >日本に住んでるのに日本人も中国・朝鮮人も平等ですなんて言われたら誰だって嫌だろ >それと一緒と つまりアイヌ人も平等にしちゃダメってことか
116 22/03/05(土)00:06:24 No.903351772
>民族主義なんてものは嫌いなやつを排除するための言い訳でしかないよ 最低だなフランス革命
117 22/03/05(土)00:06:28 No.903351788
日本も元々は武装した地主の連合政権で民族的にはかなり多様な方
118 22/03/05(土)00:06:30 No.903351798
アイヌも琉球人もいるだろがい 化外は日本人じゃねぇよならうん
119 22/03/05(土)00:06:30 No.903351799
>>単一民族国家なんて存在しないぞ >日本… そんなこと言ってるからロシアにアイヌはロシアの先住民族ですとか言われてつけ込まれるんだぞ
120 22/03/05(土)00:06:44 No.903351863
>つまりアイヌ人も平等にしちゃダメってことか 今は同じ日本人だろ?
121 22/03/05(土)00:06:48 No.903351888
>>単一民族国家なんて存在しないぞ >日本… それ言って思い切り炎上した議員がいましたね…
122 22/03/05(土)00:06:48 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903351891
>>日本… >7~8%くらいは外国人だからな居住人口 そんなに外人が入り込んでるのかなり絶望だな…
123 22/03/05(土)00:06:57 No.903351931
>単一民族国家なんて存在しないぞ あると思えてる時点で成立していると思われる 日本とか特に
124 22/03/05(土)00:06:58 No.903351935
日本に民族問題がないように見えるのは潰しきったからだよ
125 22/03/05(土)00:07:01 No.903351944
日本は単一民族国家ではないと政府が公式に表明してるんだよなぁ どうしてこの手の誤解がなくならないのか
126 22/03/05(土)00:07:25 No.903352061
>>つまりアイヌ人も平等にしちゃダメってことか >今は同じ日本人だろ? 同化政策…
127 22/03/05(土)00:07:28 No.903352073
パルチザンはマジで偉いよ ナチウスタシャチェトニクとかいうサイコカス軍団に囲まれながらほぼ独力で勝ったのは凄い
128 22/03/05(土)00:07:46 No.903352161
俺は日本人じゃなかった…?
129 22/03/05(土)00:08:01 No.903352220
スレッドを立てた人によって削除されました アイヌも琉球人はちゃんと日本人に同化できたよ いまアイヌ人を自称しているのは混血の偽物
130 22/03/05(土)00:08:08 No.903352247
>同化政策… お あ し す
131 22/03/05(土)00:08:11 No.903352264
>今は同じ日本人だろ? 国籍の話なのか民族の話なのかはっきりして
132 22/03/05(土)00:08:12 No.903352266
民族主義を尊重すると言語が統一されなくなるからやめてって超個人的には思う
133 22/03/05(土)00:08:22 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903352301
正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う
134 22/03/05(土)00:08:34 No.903352358
東欧地域のパルチザンって伝統的になんか強いよな
135 22/03/05(土)00:08:49 No.903352439
>日本に民族問題がないように見えるのは潰しきったからだよ つまり単一民族国家は作ることができるという事ですね?
136 22/03/05(土)00:09:08 No.903352519
>正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う いや…
137 22/03/05(土)00:09:21 No.903352577
>正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う >ウスタシャ ない ない ありえません
138 22/03/05(土)00:09:23 No.903352593
日本が現在比較的均一である理由は民族云々より文化的な均一性が高い事の方が重要なので個人的には標準語の復活と方言の意図的な排除(特に沖縄と北海道)はやった方がいいと思うんだよな だめかな
139 22/03/05(土)00:09:27 No.903352611
民族主義を否定するのは左翼だけ
140 22/03/05(土)00:09:38 No.903352673
>>>日本… >>7~8%くらいは外国人だからな居住人口 >そんなに外人が入り込んでるのかなり絶望だな… 人口減ってくるとどうしてもな…まあ子供作れん俺みたいなのが増えてるからしょうがない
141 22/03/05(土)00:09:54 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903352758
>アイヌも琉球人はちゃんと日本人に同化できたよ >いまアイヌ人を自称しているのは混血の偽物 そもそもアイヌも琉球も遺伝子的にはほぼ日本人だしね
142 22/03/05(土)00:09:58 No.903352774
アラブ諸国がとにかくまとまりが無いのは民族ならぬ部族政治で 少数部族の顔立てるために議席用意したらまとまりの無さに拍車がかかったけど それでも国が回っていけるんだから分離独立なんて野暮な夢だと思う
143 22/03/05(土)00:09:59 No.903352790
血の純潔こそが国の根幹
144 22/03/05(土)00:10:01 No.903352795
>民族主義を否定するのは左翼だけ 民族主義を否定することで西側諸国は一定の安定を得ているのだが
145 22/03/05(土)00:10:02 No.903352810
露助もガチンコやっての防衛戦はクソ強くね 冬将軍が強いとも言う
146 22/03/05(土)00:10:14 No.903352872
> 正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う ウスタシャに共感するサイコ野郎とかいてほしくないんだが…
147 22/03/05(土)00:10:17 No.903352895
>そもそもアイヌも琉球も遺伝子的にはほぼ日本人だしね 日本人の定義次第すぎんかそれ
148 22/03/05(土)00:10:31 No.903352981
>国籍の話なのか民族の話なのかはっきりして 所属を名乗る時に前者を名乗るならその2つはイコールでいいだろ
149 22/03/05(土)00:10:38 No.903353023
>日本が現在比較的均一である理由は民族云々より文化的な均一性が高い事の方が重要なので個人的には標準語の復活と方言の意図的な排除(特に沖縄と北海道)はやった方がいいと思うんだよな >だめかな 駄目だろ
150 22/03/05(土)00:10:42 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903353047
>日本が現在比較的均一である理由は民族云々より文化的な均一性が高い事の方が重要なので個人的には標準語の復活と方言の意図的な排除(特に沖縄と北海道)はやった方がいいと思うんだよな >だめかな それ公式方言とかは絶滅させるぐらいやっていいと思う はっきり言って存在する意味がない
151 22/03/05(土)00:10:45 No.903353065
なんかヤベー奴がいるスレになりつつある…
152 22/03/05(土)00:10:57 No.903353127
>>日本に民族問題がないように見えるのは潰しきったからだよ >つまり単一民族国家は作ることができるという事ですね? 中国もそのために励んでるわけだな
153 22/03/05(土)00:11:15 No.903353208
>血の純潔こそが国の根幹 「」のチンコと精液は純潔だからな…
154 22/03/05(土)00:11:29 No.903353272
>なんかヤベー奴がいるスレになりつつある… 過激なこと言って構ってもらいたいだけの惨めな生き物だからヤベー奴でもなんでもない
155 22/03/05(土)00:11:35 No.903353301
> 中国もそのために励んでるわけだな 俺の知ってる多民族国家と違う…
156 22/03/05(土)00:11:38 No.903353318
>なんかヤベー奴がいるスレになりつつある… どーせいつものアレだからdelだけして触らなければいい
157 22/03/05(土)00:11:42 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903353332
>>正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う >いや… 例えば東アジア共同体が出来てそいつらが中国人やら朝鮮人やらを山ほど日本列島に送ってきたと想像するとそいつら追い出したいってなるでしょ? それと一緒よ
158 22/03/05(土)00:11:43 No.903353336
公的な場で標準語使えるなら日常語が方言でもなんでもいいだろ…
159 22/03/05(土)00:11:44 No.903353339
>なんかヤベー奴がいるスレになりつつある… imgでまさはるはダメだからな
160 22/03/05(土)00:11:53 No.903353393
>なんかヤベー奴がいるスレになりつつある… キチガイ演じてる馬鹿なだけでしょ イカれてるのがかっこいいって中二病をいい年こいて引きずってる馬鹿
161 22/03/05(土)00:12:03 No.903353456
>所属を名乗る時に前者を名乗るならその2つはイコールでいいだろ いや例えば私はアメリカ人ですってドイツ系だろうがアイルランド系だろうがアフリカ系だろうが名乗るだろ…
162 22/03/05(土)00:12:11 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903353494
スレッドを立てた人によって削除されました >血の純潔こそが国の根幹 そういう意味できっちり純血をほぼ維持してる日本は強いんだ
163 22/03/05(土)00:12:31 No.903353581
>正直クロアチアとかは純然たるユーゴの被害者だしウスタシャも割と共感出来る「」は多いと思う クロアチア人にならともかくもウスタシャはねーよ…
164 22/03/05(土)00:13:02 No.903353758
> 例えば東アジア共同体が出来てそいつらが中国人やら朝鮮人やらを山ほど日本列島に送ってきたと想像するとそいつら追い出したいってなるでしょ? > それと一緒よ 例えが的外れだから知らないなら黙ってたほうが良いよ
165 22/03/05(土)00:13:06 No.903353780
>そういう意味できっちり純血をほぼ維持してる日本は強いんだ 混じりまくってるのに純血とは
166 22/03/05(土)00:13:10 No.903353799
血を残して権力を弱めるのって結構正しい選択だよな…
167 22/03/05(土)00:13:16 No.903353833
そもそも民族の定義自体はっきりさせられないもんだしな…
168 22/03/05(土)00:13:18 No.903353843
仲良くやっていけるなら最初から国境なんて引いてねぇよ
169 22/03/05(土)00:13:19 No.903353850
クロアチア人も民族浄化してたんですがそれは
170 22/03/05(土)00:13:31 No.903353905
ユーゴの歴史は多民族国家での安易な民主主義導入の危険性を表してるよね 国民皆平等にすると多数派民族がめちゃくちゃするから民族ごとに議席を平等にしなきゃならない
171 22/03/05(土)00:13:31 No.903353908
残念なことに世の中には山口県民と福島県民くらいの差しか無い民族がお互い禁門の変と会津征伐で未だに憎しみ合って殺し合う様な国が山ほどあるんだ
172 22/03/05(土)00:13:37 No.903353944
>公的な場で標準語使えるなら日常語が方言でもなんでもいいだろ… 中国は始皇帝以来筆談なら全土でコミュニケーション取れるようにしてたみたいね
173 22/03/05(土)00:13:38 No.903353950
自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ
174 22/03/05(土)00:13:39 No.903353958
>日本は単一民族国家ではないと政府が公式に表明してるんだよなぁ >どうしてこの手の誤解がなくならないのか 属性しか誇れるものがないから そういう人は属性を象徴する国家が他の属性も含まれて構成されているという事実が都合が悪い
175 22/03/05(土)00:13:46 No.903353994
ウスタシャやヤバすぎるわ
176 22/03/05(土)00:13:55 No.903354053
>>血の純潔こそが国の根幹 >そういう意味できっちり純血をほぼ維持してる日本は強いんだ 農村に定住して移動が制限されてたおかげで近親相姦率が世界と比べて高いからな…
177 22/03/05(土)00:14:28 No.903354202
タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ
178 22/03/05(土)00:14:30 No.903354211
>ユーゴの歴史は多民族国家での安易な民主主義導入の危険性を表してるよね >国民皆平等にすると多数派民族がめちゃくちゃするから民族ごとに議席を平等にしなきゃならない 何も決まらねえ~
179 22/03/05(土)00:14:30 No.903354213
何の純血か言ってみろ
180 22/03/05(土)00:14:43 No.903354263
>自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ 日本人自体が縄文人と弥生人のハーフだって言われているしね
181 22/03/05(土)00:14:44 No.903354266
沖縄はともかく北海道の特に内陸はほぼ本州の方言くらいの差しかないだろ
182 22/03/05(土)00:14:55 No.903354322
>自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ KKKでは白人性を高めるためにDNA検査するのがブームになってるとか
183 22/03/05(土)00:15:07 No.903354390
>自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ 白人至上主義者が黒人の血が混じってるの知って泣き出すの好き
184 22/03/05(土)00:15:12 No.903354407
血統は大事よ fu859012.jpg
185 22/03/05(土)00:15:24 No.903354473
>ユーゴの歴史は多民族国家での安易な民主主義導入の危険性を表してるよね むしろ民族的憎悪を放置して無理やり統一国家にしたのがヤバいのでは
186 22/03/05(土)00:15:40 No.903354566
日本人の均一性は血が混ざりきってるからであって系統的には5つの民族を笑えない位の数がある
187 22/03/05(土)00:15:45 No.903354591
純血ってなんだよ 純粋なホモサピエンスって意味か?
188 22/03/05(土)00:16:06 No.903354691
白人なんて混ざり物筆頭みたいなのに気にするのか…
189 22/03/05(土)00:16:06 No.903354693
>>自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ >日本人自体が縄文人と弥生人のハーフだって言われているしね 南の島からのポリネシアンの血も混じってるぞ
190 22/03/05(土)00:16:11 No.903354726
>むしろ民族的憎悪を放置して無理やり統一国家にしたのがヤバいのでは 放置どころかやり過ぎなくらい民族的憎悪を弾圧したのがスレ画だぞ
191 22/03/05(土)00:16:12 No.903354740
>>自分のルーツも知らないヤツが一番純血だのを気にするんだよ >KKKでは白人性を高めるためにDNA検査するのがブームになってるとか どうすんだよ純アイルランド系のはずが全然違う地方の遺伝子出てきたら
192 22/03/05(土)00:16:19 No.903354767
辿ればみんなアフリカから来た人だぜー!
193 22/03/05(土)00:16:30 No.903354828
>沖縄はともかく北海道の特に内陸はほぼ本州の方言くらいの差しかないだろ 北海道は自治体単位で出自が違ったりするからな 広島県からの移住者の自治体の隣が青森県からの移住者の自治体とか割とあるらしいし
194 22/03/05(土)00:16:48 No.903354925
チトーが後50年ぐらい大統領やってくれたら世代が変わって民族対立も薄れたかも
195 22/03/05(土)00:16:59 No.903354980
>血統は大事よ >fu859012.jpg 見事に収束していくの好き それにつれてアゴ長くなるの好き
196 22/03/05(土)00:17:17 No.903355096
>血統は大事よ ハプスブルグった家系図はやめろ
197 22/03/05(土)00:17:18 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903355099
スレッドを立てた人によって削除されました >タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う?
198 22/03/05(土)00:17:21 No.903355122
ウスタシャはナチスドイツくんすら共感してくれなかったイカれだぞ…
199 22/03/05(土)00:17:33 No.903355193
>むしろ民族的憎悪を放置して無理やり統一国家にしたのがヤバいのでは 民族毎に独立国家作ろうとしたらまだら模様の居住地と国境を巡って紛争になるだけだしどの道同じよ
200 22/03/05(土)00:17:46 No.903355279
>血統は大事よ >fu859012.jpg 血統って広がるもんなのにこいつなんで集束していっているんだ… 中世の後継者への土地分配の法則が故の悲劇なのは分かるが…
201 22/03/05(土)00:17:49 No.903355292
>沖縄はともかく北海道の特に内陸はほぼ本州の方言くらいの差しかないだろ アイヌは江戸時代から明治にかけて疫病うつしたり近代的漁業で食うもの間接的に奪ったりして数を激減させたからそもそもいない
202 22/03/05(土)00:17:52 No.903355314
遺伝子や血統と民族的意識は関係なぇから! いや全くないわけではないが特別例外以外はあんま関係ないのよね
203 22/03/05(土)00:18:21 No.903355463
>>タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >>だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ >じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? 攘夷志士のチンピラみたいなこと言ってんなこいつ
204 22/03/05(土)00:18:24 No.903355478
>それにつれてアゴ長くなるの好き 限界まで伸ばすぞ
205 22/03/05(土)00:18:30 No.903355505
>>タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >>だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ >じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? 何か問題でも…?
206 22/03/05(土)00:18:38 No.903355550
>日本人の均一性は血が混ざりきってるからであって系統的には5つの民族を笑えない位の数がある 明治政府が明治大帝の下に国民は一つって民衆レベルでは信じ込ませ切ったからね
207 22/03/05(土)00:18:39 No.903355553
>ウスタシャはナチスドイツくんすら共感してくれなかったイカれだぞ… 基本的にバルカン諸国の民族過激派はイスラムの原理主義者並にイカれていると思え
208 22/03/05(土)00:18:45 No.903355598
>どうすんだよ純アイルランド系のはずが全然違う地方の遺伝子出てきたら 実際少なくない人数がアフリカ系黒人の血を引いてたなんてニュースがあったような
209 22/03/05(土)00:18:55 No.903355648
>No.903348769 逆に 経済格差を解消できてたら民族紛争もなったのかなぁ
210 22/03/05(土)00:18:58 No.903355669
書き込みをした人によって削除されました
211 22/03/05(土)00:19:10 No.903355724
国連総会を人口比で議席振り分けたらヤバいってわかるだろ?
212 22/03/05(土)00:19:16 No.903355771
> じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? 攘夷テロリストの生き残り初めて見た…
213 22/03/05(土)00:19:25 No.903355834
外見だけで韓国人と中国人と日本人並べて判別できねぇので俺はどうでもいいかな
214 22/03/05(土)00:19:34 No.903355883
>>むしろ民族的憎悪を放置して無理やり統一国家にしたのがヤバいのでは >民族毎に独立国家作ろうとしたらまだら模様の居住地と国境を巡って紛争になるだけだしどの道同じよ アフリカとか直線上に国境ひいたこと非難されるけど民族ごとに国境ひいたらそれはそれで悲劇が起きるとか聞いたな
215 22/03/05(土)00:19:41 No.903355926
拒否権無しでほぼ全会一致のみ認める議会で国政が止まらないなら多民族国家の成功モデルと言っていいかもしれない
216 22/03/05(土)00:19:43 No.903355935
最近じゃKKKも黒人でも良いから入ってきてくれって言うようなネオナチ団体に転換する世の中だからな
217 22/03/05(土)00:19:48 No.903355968
日本だって川一本なり山一つ挟んだ農村が死ぬほど仲悪い地獄が現存してっからね
218 22/03/05(土)00:20:01 No.903356041
>遺伝子や血統と民族的意識は関係なぇから! >いや全くないわけではないが特別例外以外はあんま関係ないのよね ルワンダとかマジで全然違いがないのに別民族扱いされたせいで酷いことになった典型例だもんな
219 22/03/05(土)00:20:09 No.903356091
共産主義国では経済格差なんて言葉は無いんだがなぁ…妙だな…
220 22/03/05(土)00:20:37 ID:QbBghZ.U QbBghZ.U No.903356254
スレッドを立てた人によって削除されました >>>タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >>>だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ >>じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? >何か問題でも…? 移民問題でググると良いよ
221 22/03/05(土)00:20:56 No.903356350
>血統って広がるもんなのにこいつなんで集束していっているんだ… >中世の後継者への土地分配の法則が故の悲劇なのは分かるが… それは間違ってる まずスペインハプスブルクがこんなんなったのは中世じゃなくて近世 あと近親婚してたのは相続って言うより貴賤結婚を厳重に縛ってたのと婚姻相手として釣り合う格の他国の王家と戦争して断交しちゃったり宗教対立で結婚できなくなって親戚で婚姻するしかなくなったせい
222 22/03/05(土)00:20:57 No.903356353
>>>>タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >>>>だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ >>>じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? >>何か問題でも…? >移民問題でググると良いよ 自分の言葉は使えないんだな
223 22/03/05(土)00:21:24 No.903356514
>>>>タテマエはともかく基本的に大和民族単一国家なのは否定しねぇが >>>>だからこそくだらねぇみんぞくしゅぎなんてかび臭い思想を掲げなくてもいいのよ >>>じゃあ今の街歩くと外人が歩いてるような日本のままでいいと思う? >>何か問題でも…? >移民問題でググると良いよ 何も問題はないな
224 22/03/05(土)00:21:27 No.903356530
>どうすんだよ純アイルランド系のはずが全然違う地方の遺伝子出てきたら https://youtu.be/ptSZnTtGCQA 14%黒人だとバラされたネオナチ系白人至上主義者さん
225 22/03/05(土)00:21:28 No.903356541
> 移民問題でググると良いよ なんかこう…自分は賢いと思ってそうで泣ける
226 22/03/05(土)00:21:39 No.903356592
だから触るなと
227 22/03/05(土)00:21:40 No.903356594
>経済格差を解消できてたら民族紛争もなったのかなぁ 真面目な話皆一様に腹足りてたら喧嘩する理由なんか殆ど無くなるから泥沼内戦バトルは回避可能だと思う ただそれは地理的要因も含むから80年代末か90年代初頭の世界ではどう考えても無理だったな
228 22/03/05(土)00:21:50 No.903356638
>共産主義国では経済格差なんて言葉は無いんだがなぁ…妙だな… 川がない地域では農業も工業も出来ない 海がない地域では海運も漁業も出来ない 自然の地形によって出来ること出来ないことがあるからどう足掻こうが格差は出来る
229 22/03/05(土)00:21:55 No.903356665
街ゆく外人が全員移民に見えてらっしゃる? 自分が日本人なことしかアイデンティティがないのかな
230 22/03/05(土)00:22:01 No.903356693
チトーを非難できる材料は割とあるがじゃあチトーより上手く管理できる指導者がいたのかと言われるといないよね ユーゴは最初から崩壊する運命の国だった
231 22/03/05(土)00:22:21 No.903356796
ムッソリーニは途中まではドイツとも英仏とも仲の良いポジションとして上手く立ち回ろうとしたフシはあるんだけどな…
232 22/03/05(土)00:22:41 No.903356924
民族意識なんて時間と共に風化させるのが一番平和だよ
233 22/03/05(土)00:22:57 No.903357003
このジョーク好き イギリス人A「移民共は最悪だ!奴らはイギリスの文化に適応しようとしない!自分たちの言語で話し、自分たちの旗を掲げ、自分たちの神に祈る。あいつらはこの国を乗っ取るつもりなんだ」 イギリス人B「彼らがイギリスの文化に溶け込めているようで安心したよ」
234 22/03/05(土)00:23:11 No.903357073
書き込みをした人によって削除されました
235 22/03/05(土)00:23:15 No.903357097
日本は単一民族ちゅってる「」はブラジル系や朝鮮系の在日三世の事どう思ってるんだろう その手のが1人も居ない位の田舎に済んでるのかな
236 22/03/05(土)00:23:41 No.903357222
外人ムカつく あいつら大名行列の前を馬乗ったまま横切ったりするし
237 22/03/05(土)00:24:08 No.903357371
>民族意識なんて時間と共に風化させるのが一番平和だよ 100年単位じゃ風化しないやつ
238 22/03/05(土)00:24:10 No.903357388
>日本は単一民族ちゅってる「」はブラジル系や朝鮮系の在日三世の事どう思ってるんだろう >その手のが1人も居ない位の田舎に済んでるのかな その人達のことも区別せず同じ民族だと思う懐の広い方なんだろ
239 22/03/05(土)00:24:30 No.903357509
薩摩はばかだな
240 22/03/05(土)00:24:31 No.903357517
>まずスペインハプスブルクがこんなんなったのは中世じゃなくて近世 >あと近親婚してたのは相続って言うより貴賤結婚を厳重に縛ってたのと婚姻相手として釣り合う格の他国の王家と戦争して断交しちゃったり宗教対立で結婚できなくなって親戚で婚姻するしかなくなったせい なるほどな 確かに同じ帝国内でもベネルクス周辺の新教派の貴族とは根本的に結婚不可だったね スペインはカトリックがかなり集まっていたけどやっぱり外交で喧嘩売りまくりだったからこんな事になったんだな…
241 22/03/05(土)00:24:34 No.903357540
>日本は単一民族ちゅってる「」はブラジル系や朝鮮系の在日三世の事どう思ってるんだろう >その手のが1人も居ない位の田舎に済んでるのかな 今日日九州のクソ田舎でも自動車産業の下請けとかで働く中国人の出稼ぎ見ない日は無いわ
242 22/03/05(土)00:25:00 No.903357652
>民族意識なんて時間と共に風化させるのが一番平和だよ ところでこのイスラエルですが
243 22/03/05(土)00:25:11 No.903357701
>日本は単一民族ちゅってる「」はブラジル系や朝鮮系の在日三世の事どう思ってるんだろう >その手のが1人も居ない位の田舎に済んでるのかな お外に出ないんだろう
244 22/03/05(土)00:25:12 No.903357709
>外人ムカつく >あいつら大名行列の前を馬乗ったまま横切ったりするし 切られて苦しそうなので介錯してあげた
245 22/03/05(土)00:25:24 No.903357781
共産主義者をバカにする奴らが馬鹿にしない数少ない人物
246 22/03/05(土)00:25:29 No.903357816
そもそも純血だからなんだと言うのか
247 22/03/05(土)00:25:51 No.903357932
>ところでこのイスラエルですが 当然なんだろうがどこ出身のユダヤ人かでもアイデンティティが分化してる
248 22/03/05(土)00:26:07 No.903358014
>>民族意識なんて時間と共に風化させるのが一番平和だよ >ところでこのイスラエルですが 国を失った民族はまた別格だと思う
249 22/03/05(土)00:26:17 No.903358062
>共産主義者をバカにする奴らが馬鹿にしない数少ない人物 チトー主義は共産主義の亜流も亜流だから粛清の理由付けに使われていたくらいだし
250 22/03/05(土)00:26:18 No.903358068
民族自決つってもどんだけ民族ごとに地域の境界を引いてもそこからあぶれる集団が出まくる地域だとチトーのやり方が最善になるよね
251 22/03/05(土)00:26:46 No.903358200
なぜか混血の方が強いイメージあるわ
252 22/03/05(土)00:26:48 No.903358211
>当然なんだろうがどこ出身のユダヤ人かでもアイデンティティが分化してる インド系イスラエル人に悲しき現在…
253 22/03/05(土)00:26:57 No.903358258
言葉が通じないと色々困るから標準語話せればそれでいい程度のまとまりでいい 肌の色や顔立ちで区別しても差別するほどのもんか?と思う
254 22/03/05(土)00:27:11 No.903358326
>そもそも純血だからなんだと言うのか トップが気にする 信長も秀吉も高貴な出自を欲しがって捏造した 最近暴れてるやつもそう
255 22/03/05(土)00:27:11 No.903358329
今更ながらスレ画の話できない無学だから日本の話してるんかな
256 22/03/05(土)00:27:18 No.903358365
ユダヤ人は数千年自分達の国を見失っていた希有な民族だから… というより民族の概念が違うからなぁ
257 22/03/05(土)00:27:27 No.903358409
もう日本語が通じるなら同じ民族でいいよ
258 22/03/05(土)00:27:37 No.903358465
>チトーを非難できる材料は割とあるがじゃあチトーより上手く管理できる指導者がいたのかと言われるといないよね >ユーゴは最初から崩壊する運命の国だった チトーより上手く国家を作れたなんて言えるのはタンザニアのニエレレ先生くらいだと思う 経済政策は大失敗したのが問題だけど多民族だったタンザニアの人々をタンザニア国民という一つの国にして安定させた
259 22/03/05(土)00:27:38 No.903358468
民族自決って集団自殺でもするのかと思ったさ
260 22/03/05(土)00:27:51 No.903358515
良くも悪くもユーゴスラビア内戦の民族浄化のおかげで別の国になっても問題ない程度には民族の居住地が整理されたから… それ以前だと別の国になることも難しかったんじゃないかな…
261 22/03/05(土)00:28:04 No.903358559
>今更ながらスレ画の話できない無学だから日本の話してるんかな 覚えるのが簡単だからと世界史を取らずに日本史を取った「」は多いからな
262 22/03/05(土)00:28:10 No.903358595
> そもそも純血だからなんだと言うのか 他人に誇れるようなものがない人が唯一誇れるのが血ぐらいなんだろう可哀想だよね…
263 22/03/05(土)00:28:21 No.903358626
ユダヤ人の定義なんて血筋じゃなくて信仰だからな
264 22/03/05(土)00:28:27 No.903358652
>民族自決って集団自殺でもするのかと思ったさ 最終的には同じ道
265 22/03/05(土)00:28:28 No.903358657
国がない民族の国を求める力ってすごいよね
266 22/03/05(土)00:28:31 No.903358671
チトーの子孫「今のユーゴスラビアを見たら急いで墓に隠れると思いますよ」
267 22/03/05(土)00:29:01 No.903358816
>もう日本語が通じるなら同じ民族でいいよ フランス人みたいな民族感来たな
268 22/03/05(土)00:29:03 No.903358821
ニイレレの名前を挙げる「」がいて嬉しい…もっと知られていい人物だよね
269 22/03/05(土)00:29:18 No.903358893
国外ドイツ人問題も力技で解決したしやはり暴力…
270 22/03/05(土)00:29:24 No.903358917
>良くも悪くもユーゴスラビア内戦の民族浄化のおかげで別の国になっても問題ない程度には民族の居住地が整理されたから… >それ以前だと別の国になることも難しかったんじゃないかな… なんなら村ごとに違う民族が住んでたり都市部とかごちゃごちゃに混ざって住んでたしな…
271 22/03/05(土)00:29:24 No.903358921
>>今更ながらスレ画の話できない無学だから日本の話してるんかな >覚えるのが簡単 噓つき!噓つき!
272 22/03/05(土)00:29:33 No.903358945
イスラエルの歴史は民族の創設の方法を学ぶ良い資料ではある 宗教という繋がりしかない人種も言葉も違う人々を如何に一つの民族に再構成するかという難題に取り組んだレアなケース
273 22/03/05(土)00:29:40 No.903358984
エチオピアとか結構凄いよな宗教の共存具合が 情勢悪化したときにエチオピア内のユダヤ教徒をイスラエルが保護してイスラエルで差別されることになったのは悲しいね
274 22/03/05(土)00:29:40 No.903358985
そもそも純血でないなら日本から出てけと言うならまず皇家が出て行く羽目になるからな…
275 22/03/05(土)00:29:50 No.903359039
>ユダヤ人の定義なんて血筋じゃなくて信仰だからな ナチちゃんそこら辺を理解するのが出来なかったから結局血統になっちゃったんだよな とっくにキリスト教徒なのにどちらかの祖父母がユダヤ教徒のせいで収容所送りになったりとか
276 22/03/05(土)00:29:52 No.903359056
言語の壁は深刻だからな… 意思疎通の出来ない相手を仲間だと思うのは無理がある
277 22/03/05(土)00:30:48 No.903359344
>そもそも純血でないなら日本から出てけと言うならまず皇家が出て行く羽目になるからな… いやぁまったくくだらない話題でしたね
278 22/03/05(土)00:31:12 No.903359471
>そもそも純血でないなら日本から出てけと言うならまず皇家が出て行く羽目になるからな… 前に天皇家は渡来人の血を引いてるってレスしたらソースだせ嘘つきって罵倒されたわ…
279 22/03/05(土)00:31:19 No.903359522
そういやSCPで概念的日本人ってネタあったの思い出した
280 22/03/05(土)00:31:47 No.903359685
>言語の壁は深刻だからな… >意思疎通の出来ない相手を仲間だと思うのは無理がある ユーゴスラビアでは「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字を持つ、1つの国家」と謳われていた国家だからな 素直に連邦制とか出来るほど各民族の居住地がシンプルだったら楽だったのに…ってなる
281 22/03/05(土)00:32:05 No.903359776
有能独裁者の血引いてても大体ショボいし…
282 22/03/05(土)00:32:08 No.903359795
>言語の壁は深刻だからな… >意思疎通の出来ない相手を仲間だと思うのは無理がある ユーゴスラビアの場合は言語も通じるしなんならセルビア人同士の地域差による方言より同地域のセルビア人とクロアチア人の方が近かったりする コソボはうん
283 22/03/05(土)00:32:16 No.903359835
フリッツ・ハーバーの最期はちょっと可哀想すぎる…
284 22/03/05(土)00:32:18 No.903359847
現代ヘブライ語凄いよね 一から言葉作って覚え直すの覚悟決まりすぎだろ
285 22/03/05(土)00:32:36 No.903359937
皇族だって外から血を入れるしかなく皇族と結婚できるような家系も国際結婚する時代だしいつかは海外からの血も混じるのかな…
286 22/03/05(土)00:32:36 No.903359940
西欧で言えばアルザスロレーヌが全土に広がってるようなもんだからなバルカン半島
287 22/03/05(土)00:32:46 No.903359994
>言語の壁は深刻だからな… >意思疎通の出来ない相手を仲間だと思うのは無理がある 野球でもサッカーでもチーム移籍して順応できるかどうかでまず問われるのが現地の言葉で意思疎通できるかだからな…
288 22/03/05(土)00:32:54 No.903360028
秦氏は失われたイスラエル十支族の末裔なんだ 俺は月刊ムーを読んだから詳しいんだ
289 22/03/05(土)00:32:56 No.903360038
例の世界共通語はどうなったんだろうか
290 22/03/05(土)00:33:37 No.903360253
トルコも共和国以降アルファベットを用いた新トルコ語を作る事がとても大変な作業だったと聞いたことある
291 22/03/05(土)00:33:43 No.903360279
>皇族だって外から血を入れるしかなく皇族と結婚できるような家系も国際結婚する時代だしいつかは海外からの血も混じるのかな… いやもう混じってるぞ 桓武天皇のときに
292 22/03/05(土)00:33:46 No.903360300
>皇族だって外から血を入れるしかなく皇族と結婚できるような家系も国際結婚する時代だしいつかは海外からの血も混じるのかな… よっしゃ!ルーツの位置似たようなもんだし愛新覚羅家から嫁もらってこようぜ!
293 22/03/05(土)00:34:04 No.903360397
フランシア博士
294 22/03/05(土)00:34:06 No.903360408
バルカン半島の分断を語ると1000年単位の歴史になっちゃう
295 22/03/05(土)00:34:24 No.903360499
今東京で歯科開いているんだよね愛新覚羅さんち…
296 22/03/05(土)00:34:33 No.903360549
歴史関連のスレは変な子が暴れることはあるけど何だかんだで歴史語り「」の大部分はわりとちゃんとしてることが分かるから好き
297 22/03/05(土)00:35:05 No.903360707
>今東京で歯科開いているんだよね愛新覚羅さんち… 眼科医だよ愛新覚羅先生
298 22/03/05(土)00:36:08 No.903361045
>眼科医だよ愛新覚羅先生 駅のホームの看板で見た時思わず二度見しちゃったね 確か弟の方の末裔なんだっけ?溥儀の弟は日本人と結婚した覚えがあるけど
299 22/03/05(土)00:36:25 No.903361157
徳川家もベトナム人と結婚する時代だしな
300 22/03/05(土)00:36:49 No.903361350
>フリッツ・ハーバーの最期はちょっと可哀想すぎる… いやーでも卑劣なユダヤ人だぜ?(ナチ脳)