虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)21:08:03 こう 使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)21:08:03 No.903283701

こう 使えないかなって思ってる

1 22/03/04(金)21:10:44 No.903284823

ミサイルを運ぶドローンよりは ミサイルをドローンにする事を世界は選んでしまったのだ…

2 22/03/04(金)21:10:48 No.903284845

遠くに投げたいのにドローンに持っていってもらうのはなんだかな ルアーにロケット推進システムでも積んだら?

3 22/03/04(金)21:10:56 No.903284884

だからルアーもドローン化しよう!

4 22/03/04(金)21:11:12 No.903284990

その応用はやめなさい

5 22/03/04(金)21:12:19 ID:BW8fGtUI BW8fGtUI No.903285483

気球で人工衛星のパーツを良い具合の高さまで打ち上げられないかな…

6 22/03/04(金)21:13:06 No.903285797

大丈夫? サイズ差的にでかいさかなに釣られない?

7 22/03/04(金)21:13:09 No.903285819

機械より人間乗せた方が信頼性高くない?

8 22/03/04(金)21:13:56 No.903286126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 22/03/04(金)21:14:02 No.903286170

さかなでかいな!?

10 22/03/04(金)21:14:39 No.903286388

魚が攻めてきたぞ!

11 22/03/04(金)21:14:50 No.903286462

イルカ以外になら勝てそう

12 22/03/04(金)21:18:41 No.903288079

こういうやり方釣りキチ三平で見た

13 22/03/04(金)21:19:28 No.903288434

ドローンじゃなくて大砲の先に餌と紐詰めればいいと思う

14 22/03/04(金)21:19:41 No.903288503

風向きさえ良ければ凧でも出来る?

15 22/03/04(金)21:20:27 No.903288782

ジェット天秤!

16 22/03/04(金)21:21:55 No.903289358

こうなると針の近くにカメラも付けて寄ってくる魚も見たい

17 22/03/04(金)21:23:06 No.903289792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/03/04(金)21:23:35 No.903289980

そっち!?

19 22/03/04(金)21:24:05 No.903290154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 22/03/04(金)21:24:12 No.903290208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 22/03/04(金)21:24:44 No.903290402

ドローンから釣り糸垂らすのが一番わかりやすいとはおもうがやはりドローン越しだとヒットしたときの即応力に欠ける…

22 22/03/04(金)21:25:07 No.903290532

ドローンで釣ってそのまま帰ってきてもらったほうが良いのでは

23 22/03/04(金)21:25:11 No.903290552

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/03/04(金)21:25:29 No.903290658

ドローンを釣る?

25 22/03/04(金)21:26:24 No.903291007

でかい魚のテクノロジーすごくね?

26 22/03/04(金)21:26:29 No.903291042

ドローンのたいあたり!

27 22/03/04(金)21:27:09 No.903291314

>ミサイルを運ぶドローンよりは >ミサイルをドローンにする事を世界は選んでしまったのだ… 誘導装置とかロケット燃料とか使い捨てじゃもったいなくない?

28 22/03/04(金)21:28:21 No.903291812

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 22/03/04(金)21:28:26 No.903291849

なんかGAIJINがドローンキャスティングやってたきがする

30 22/03/04(金)21:28:33 No.903291906

>ドローンのたいあたり!

31 22/03/04(金)21:29:21 No.903292227

よくわからんけど釣りが出来る水中ドローンならもうあった気がするぞ

32 22/03/04(金)21:30:08 No.903292508

いやもう何のスレなんだよ!?

33 22/03/04(金)21:30:11 No.903292535

>ドローンから釣り糸垂らすのが一番わかりやすいとはおもうがやはりドローン越しだとヒットしたときの即応力に欠ける… ひらめいた ドローンに取り付けた滑車経由して釣糸を中継!

34 22/03/04(金)21:30:41 No.903292758

これ真面目に検討したけど 仕掛けを沖に投入するまではいけるけど長大な糸ふけが海流に引っ張られてガンガン糸出てって死ぬだろうなって

35 22/03/04(金)21:30:59 No.903292888

手書きの内容がたのしい過ぎる…

36 22/03/04(金)21:31:52 No.903293285

海原川背を思い出すな

37 22/03/04(金)21:32:24 No.903293517

>いやもう何のスレなんだよ!?

38 22/03/04(金)21:32:31 No.903293580

https://youtu.be/aIojo1VM26c ごきげんfishing!

39 22/03/04(金)21:33:08 No.903293849

だいぶ昔に外人がドローンからマグロの群れ確認してイカ投下して釣ってる動画話題になってたな

40 22/03/04(金)21:34:11 No.903294307

ドローンに体当たりで負ける人類はじめて見た

41 22/03/04(金)21:34:33 No.903294466

UFOキャッチャーみたいに 釣り堀で遠隔ドローン釣りできるようにしよう 釣れたらゆうパックで送られてくる

42 22/03/04(金)21:34:50 No.903294585

ボルティ乗ってる?

43 22/03/04(金)21:35:23 No.903294859

ドローンはゴルゴ追い込んだこともあるし…

44 22/03/04(金)21:35:39 No.903294978

>ボルティ乗ってる? 毎日乗ってる

45 22/03/04(金)21:35:59 No.903295118

気持ちはわかるけど デカい魚あんがい近くに居たりもするんだよな…

46 22/03/04(金)21:36:03 No.903295146

>1646397144220.png 釣れますか?

47 22/03/04(金)21:36:24 No.903295288

>ドローンに体当たりで負ける人類はじめて見た いや普通に怪我するぞした

48 22/03/04(金)21:36:59 No.903295547

海は風強いからドローンなんて使えないぞ

49 22/03/04(金)21:38:29 No.903296160

結構暖かくなってきたなって釣りに行くと水温はまだ低くて全く食いつかなかったりする

50 22/03/04(金)21:41:01 No.903297247

今日は随分と筆がノってるじゃないか

51 22/03/04(金)21:42:39 No.903297922

>海は風強いからドローンなんて使えないぞ 地元の海岸で空撮とかやってる人居たけど難しいのか…

52 22/03/04(金)21:43:18 No.903298180

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 22/03/04(金)21:43:18 No.903298182

釣り趣味だったっけ?

54 22/03/04(金)21:44:13 No.903298569

これもう食べさせずに銛でもつけて刺したほうが…

55 22/03/04(金)21:44:25 No.903298641

>今日は随分と筆がノってるじゃないか

56 22/03/04(金)21:45:04 No.903298933

死か…がんばれ…

57 22/03/04(金)21:45:33 No.903299111

お仕事FOX!

58 22/03/04(金)21:45:52 No.903299229

FOX釣りたい

59 22/03/04(金)21:45:53 No.903299234

これから夜勤かよ

60 22/03/04(金)21:48:54 No.903300365

foxを病院に投げるドローンの開発が待たれる

61 22/03/04(金)21:50:42 No.903301035

釣りで遠くに投げたいときって遠浅の砂浜でキスとか狙うときくらいかと思うけど他にあるのかな

62 22/03/04(金)21:51:34 No.903301361

放課後ていぼう日誌も部長がFOX耳だったな

63 22/03/04(金)21:53:54 No.903302270

ラジコンでキャスティングは30年以上前の釣り漫画で読んだ覚えがある

64 22/03/04(金)21:54:33 No.903302544

440とかバイク乗りは釣りにいく者なのか

65 22/03/04(金)21:54:47 No.903302647

それでもわるいはかせなら開発してくれる

66 22/03/04(金)21:56:05 No.903303212

やさしいハカセver.海いたな

67 22/03/04(金)21:56:54 No.903303606

>それでもわるいはかせなら開発してくれる できたよ! 毒を撒くドローン

68 22/03/04(金)21:57:12 No.903303711

>1646397798955.png 醤油差しのアレだ…

69 22/03/04(金)21:58:37 No.903304324

ラジコンルアーとかってありそうだけどないの?

70 22/03/04(金)21:58:48 No.903304401

回覧板をご近所さんに届けてくれドローン

71 22/03/04(金)22:00:00 No.903304883

>釣りで遠くに投げたいときって遠浅の砂浜でキスとか狙うときくらいかと思うけど他にあるのかな 岸から沖釣り出来るのはかなりの利点じゃないかな 船乗るのけっこうお値段するし色々大変だし

72 22/03/04(金)22:00:54 No.903305261

釣り糸の代わりに 有線コントロールにしよう

73 22/03/04(金)22:00:56 No.903305277

根がかりした針を外してくれるドローン開発されねえかな…

74 22/03/04(金)22:01:19 No.903305428

リール巻くのもドローンに頼もう

75 22/03/04(金)22:01:50 No.903305636

船借りなくても大物狙えるなこれ

76 22/03/04(金)22:01:51 No.903305655

釣り人もドローンにしよう

77 22/03/04(金)22:03:15 No.903306241

でも飛空艇みたいに空中移動しながらの釣りは楽しそう

78 22/03/04(金)22:05:13 No.903306981

釣り対決でドローンにルアーをぶつけて妨害

79 22/03/04(金)22:06:02 No.903307334

海上のドローンが難しいならなんか米軍かなんかが開発しようとなんかやってた ジェットパックで海上に出てそこから釣り糸垂らそうぜ

80 22/03/04(金)22:06:27 No.903307521

釣るサイズ、糸の太さと必要なサイズのリールを考えるとまともな釣りはできない 延縄漁の小型版みたいのなら出来るがそれは楽しいかはわからんね 遠くに飛ばしたいのはわかるが

81 22/03/04(金)22:07:23 No.903307868

じゃあジェット水上スキーしながら釣りをしよう

↑Top