ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/04(金)20:57:28 No.903279652
今日の金ロー
1 22/03/04(金)20:57:48 No.903279753
忘れてやる
2 22/03/04(金)20:57:53 No.903279779
この映画見るたびに大泣きしてる気がする
3 22/03/04(金)20:57:56 No.903279798
ようやくアイツ忘れてたのに思い出してしまった!!!
4 22/03/04(金)20:57:58 No.903279809
ここでいいのか
5 22/03/04(金)20:58:12 No.903279897
覚えないでやる
6 22/03/04(金)20:58:16 No.903279926
刹那で忘れちゃったあんなラスボス
7 22/03/04(金)20:58:16 No.903279927
クソヤローのこと思い出してしまった
8 22/03/04(金)20:58:24 No.903279974
fu858479.jpg お忘れではないだろうか
9 22/03/04(金)20:58:36 No.903280026
>ここでいいのか スレ画なんてカイてある?
10 22/03/04(金)20:58:38 No.903280039
さっきもスレ立ってたのに……
11 22/03/04(金)20:58:46 No.903280093
本編ノーカットありがたい…
12 22/03/04(金)20:58:46 No.903280098
マジ名作なんですよ
13 22/03/04(金)20:58:50 No.903280115
デラちゃんよかったね またみんなに思い出してもらえるね!
14 22/03/04(金)20:59:08 No.903280208
二週目は序盤の親目線で見てそこで泣いてしまった
15 22/03/04(金)20:59:17 No.903280261
初めて観たときは冗談抜きでめっちゃ泣いた
16 22/03/04(金)20:59:19 No.903280272
マジでこれ名作だよね
17 22/03/04(金)20:59:24 No.903280301
>fu858479.jpg >お忘れではないだろうか 刹那で忘れちゃった
18 22/03/04(金)20:59:40 No.903280392
リメンバーミーのポスターはあの極彩色のやつじゃないとしっくりこないな
19 22/03/04(金)20:59:45 No.903280418
これはたとえEDカットされてもラストソングは切れないだろうから安心
20 22/03/04(金)20:59:55 No.903280484
実家帰りたくなるよね
21 22/03/04(金)21:00:11 No.903280561
初見なので楽しみ
22 22/03/04(金)21:00:11 No.903280565
去年認知症の家族が死んだから多分前見た時より泣くのが今からわかる
23 22/03/04(金)21:00:19 No.903280602
いやあ先週はお楽しみでしたね
24 22/03/04(金)21:00:20 No.903280603
また今日も「」が忘れるんだろうな
25 22/03/04(金)21:00:23 No.903280634
やったことはカスもいいとこだけどあの歌の上手さならそうそう忘れられないよなアイツ…
26 22/03/04(金)21:00:26 No.903280649
また
27 22/03/04(金)21:00:31 No.903280685
また
28 22/03/04(金)21:00:40 No.903280747
初めて見る
29 22/03/04(金)21:00:48 No.903280800
また
30 22/03/04(金)21:00:51 No.903280818
祖母が亡くなった日に流れた映画
31 22/03/04(金)21:00:54 No.903280833
忘れてやるとは言うけど忘れられるわけなさすぎる…
32 22/03/04(金)21:00:55 No.903280837
なんか良さそうだな今回の映画
33 22/03/04(金)21:00:56 No.903280843
>リメンバーミーのポスターはあの極彩色のやつじゃないとしっくりこないな 序盤はまだこれでいいかなとおもってこれにした 次スレ立てる人にまかせるわ
34 22/03/04(金)21:00:56 No.903280844
>実家帰りたくなるよね こどおじなのに?
35 22/03/04(金)21:01:07 No.903280925
お盆の前倒しだ
36 22/03/04(金)21:01:08 No.903280941
自分ん家がボロボロだから こういう映画好き…
37 22/03/04(金)21:01:10 No.903280952
いつものやつ
38 22/03/04(金)21:01:13 No.903280965
ご機嫌なOPだ
39 22/03/04(金)21:01:17 No.903280992
控えめに言って名作
40 22/03/04(金)21:01:21 No.903281010
いいアニメなんでもう一度見に来ました
41 22/03/04(金)21:01:23 No.903281024
お盆がある日本となんか親和性あるよね
42 22/03/04(金)21:01:23 No.903281033
いつみてもラスボスの城
43 22/03/04(金)21:01:32 No.903281084
>なんか良さそうだな今回の映画 いいよ…
44 22/03/04(金)21:01:50 No.903281198
タイミング的にレッサーパンダの番宣なのかな
45 22/03/04(金)21:01:50 No.903281201
ピクサー揺るぎない
46 22/03/04(金)21:01:53 No.903281214
もうお盆の時期か
47 22/03/04(金)21:01:56 No.903281242
4Kテレビを買いたくなった映画だ