虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)20:31:03 割と真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)20:31:03 No.903270265

割と真面目にこいつ 人と人の距離が否が応にも離れていく時代に現れた痛快なヒーローでは?

1 22/03/04(金)20:33:27 No.903271137

それは日曜日に明らかになる

2 22/03/04(金)20:33:42 No.903271211

そうだよ!

3 22/03/04(金)20:33:43 No.903271217

俺を真面目に評価したな!!

4 22/03/04(金)20:34:14 No.903271414

なんかもう好きになってきた

5 22/03/04(金)20:35:16 No.903271814

多分徐々に朝加圭一郎方面で評価されていくと思う

6 22/03/04(金)20:38:27 No.903272957

俺との縁は超良縁だ!って言い切るのは眩しすぎる…

7 22/03/04(金)20:39:53 No.903273495

老若男女のあらゆるイベントが「なんとなく」消滅していってるからな…

8 22/03/04(金)20:40:32 No.903273716

>俺との縁は超良縁だ!って言い切るのは眩しすぎる… 「何が良縁だよ!」って言うやつも出てきたりそう言われたりして曇りそうね

9 22/03/04(金)20:40:47 No.903273814

OPフルで聞きてえ ノリノリすぎる

10 22/03/04(金)20:41:15 No.903273963

>OPフルで聞きてえ >ノリノリすぎる キャストのダンスのキレが割と凄くてとても良い

11 22/03/04(金)20:41:18 No.903273976

強制縁結びは勘弁してほしいがそれくらいのパワーが欲しい時代だ

12 22/03/04(金)20:41:34 No.903274083

>OPフルで聞きてえ >ノリノリすぎる ドン!ドン!ドンブラザーズ!

13 22/03/04(金)20:41:54 No.903274204

>>OPフルで聞きてえ >>ノリノリすぎる >ドン!ドン!ドンブラザーズ! ドンドン!ドンブラゴーイング!

14 22/03/04(金)20:42:17 No.903274310

メインライターヤクザがどう転ぶか

15 22/03/04(金)20:43:01 No.903274580

俺自身は別に孤独でいいんだがよ 別に周りの人が孤独や退屈に苦しむ姿が見たいわけじゃないんだよ…

16 22/03/04(金)20:43:05 No.903274610

めっちゃ騒々しくてグイグイ来て偉そうで人の話聞かないけど 豊富な雑学知識で世話焼いてくれるいい奴っていう現時点の情報だけでもだいぶ好き

17 22/03/04(金)20:43:51 No.903274874

もうなんか飽きてきた…

18 22/03/04(金)20:44:32 No.903275114

でもヤクザだよ?中盤では俺なんで縁結びしてるんだろうドンモモタロウやめられないのかなって悩んだり ブランコこぎながらイヌやサルブラザーに俺の妹なんだってエアオニシスターを紹介とかやるかもよ

19 22/03/04(金)20:44:51 No.903275240

>もうなんか飽きてきた… せめてあと2日待って…

20 22/03/04(金)20:44:59 No.903275283

お供4人が人生に闇抱えてそうだしスレ画も出生謎だし明るいだけの作品にならないことは確か

21 22/03/04(金)20:45:44 No.903275538

>もうなんか飽きてきた… 俺に飽きたな!

22 22/03/04(金)20:45:45 No.903275549

飽きたとか言い出したりアンチが生まれてるあたり「」はひねくれてるな

23 22/03/04(金)20:46:58 No.903275972

祭りだ祭りだ!

24 22/03/04(金)20:48:00 No.903276323

>飽きたとか言い出したりアンチが生まれてるあたり「」はひねくれてるな 放送前に飽きてることに疑問を持てや!?

25 22/03/04(金)20:53:54 No.903278380

ゼンカイザーブラックの正体も楽しみだ

26 22/03/04(金)20:54:20 No.903278524

流石に飽きたのは俺を見たな!だけで始まればまた新しい定形が増えるから…

27 22/03/04(金)20:55:26 No.903278944

イントロだけ聴いてバカみたいな曲調なんだろうなと思ってたら意外としっとりしてた

28 22/03/04(金)20:57:00 No.903279477

歌詞はシンプルで子供でも覚えやすい 曲はオシャレで耳に残りやすい

29 22/03/04(金)20:57:13 No.903279565

>お供4人が人生に闇抱えてそうだしスレ画も出生謎だし明るいだけの作品にならないことは確か スレ画拾った人が拾った瞬間から年取らなくなったのこわい

30 22/03/04(金)20:57:49 No.903279759

主題歌好きだけど戦闘シーンで流すの難しそうじゃないこれ?

31 22/03/04(金)20:58:04 No.903279844

明後日には新鮮なネタというか本編がやっと始まるんだよな…

32 22/03/04(金)20:58:55 No.903280136

オニシスターちゃんがビュティさんみたいになりそう

33 22/03/04(金)21:00:14 No.903280578

キバの木下ほうかマスターとか牙狼の平安時代の方のアニメの坂田金時とか何か年を取らないけど特に触れられないキャラは時々いるし最後まで特に触れられないかも

34 22/03/04(金)21:00:56 No.903280846

笑い声とかなんか癖になる

35 22/03/04(金)21:01:06 No.903280914

>お供4人が人生に闇抱えてそうだしスレ画も出生謎だし明るいだけの作品にならないことは確か それでもスレ画はなんだかんだあっても何とかしてくれそう感はある

36 22/03/04(金)21:01:48 No.903281185

始まる前から掴みはバッチリってどういうことなの…

37 22/03/04(金)21:02:35 No.903281485

現時点で出てる情報だとこれゴーバスターズ系じゃない?ってなる

38 22/03/04(金)21:03:44 No.903281924

こんだけ観てるのにまだ本編はお目にかかれないの焦ったくなってきたからはやく明後日になってほしい

39 22/03/04(金)21:04:24 No.903282190

縁を結ばれてしまっただけの素人だからこれでお辛い展開に行く要素あるの!?ってなるけど 識者的にはそういう流れに行きそうな気配もあるのか…

40 22/03/04(金)21:04:24 No.903282192

ゴーグルすると人外混じってる世界ってクソ怖いと思う

41 22/03/04(金)21:06:00 No.903282836

1話時点でメンバーの一人が将来と人間関係全て失うみたいだから結構重そう

42 22/03/04(金)21:06:24 No.903282999

>縁を結ばれてしまっただけの素人だからこれでお辛い展開に行く要素あるの!?ってなるけど >識者的にはそういう流れに行きそうな気配もあるのか… 前評判は結構ひっくり返る事があるぞ

43 22/03/04(金)21:06:25 No.903283004

>1話時点でメンバーの一人が将来と人間関係全て失うみたいだから結構重そう いろいろあって… 漫画も友達も彼氏も失ってしまうはるか。

44 22/03/04(金)21:06:41 No.903283118

>別に周りの人が孤独や退屈に苦しむ姿が見たいわけじゃないんだよ… 安心しろ!俺との縁は超良縁だ!

45 22/03/04(金)21:07:05 No.903283292

忘れてたけどヤクザってギャグ出身だったね…

46 22/03/04(金)21:07:12 No.903283357

妻帯者で妻の夢に賭けてて失うものが何もないってどういうことなのキジブラザー…

47 22/03/04(金)21:07:20 No.903283430

スーパー戦隊は一見ふざけた作風であっても容赦ないエピソードが入ることは珍しくないんすよ

48 22/03/04(金)21:07:37 No.903283535

>いろいろあって… 何があるんだよ!

49 22/03/04(金)21:07:40 No.903283550

ドンモモタロウが親分かんないから出生の秘密とかで重くなる可能性はある

50 22/03/04(金)21:07:51 No.903283626

>妻帯者で妻の夢に賭けてて失うものが何もないってどういうことなのキジブラザー… 鬼嫁ネタをやるために妻帯者したのかな

51 22/03/04(金)21:07:51 No.903283627

>現時点で出てる情報だとこれゴーバスターズ系じゃない?ってなる メサイアに取り込まれてる側っぽい雰囲気はする

52 22/03/04(金)21:08:13 No.903283771

放送前がピークじゃないといいな そんな作品を近年立て続けに観てるから

53 22/03/04(金)21:08:26 No.903283844

ああそうか井上敏樹か! 理解した!

54 22/03/04(金)21:08:45 No.903283986

>忘れてたけどヤクザってギャグ出身だったね… ギャラクシーエンジェルのシリーズ構成だしな

55 22/03/04(金)21:08:49 No.903284007

>スーパー戦隊は一見ふざけた作風であっても容赦ないエピソードが入ることは珍しくないんすよ ガオやゴーオンでもメンバー死ぬからな

56 22/03/04(金)21:09:05 No.903284126

そりゃいろいろはいろいろだよ

57 22/03/04(金)21:09:08 No.903284156

>>1話時点でメンバーの一人が将来と人間関係全て失うみたいだから結構重そう >いろいろあって… >漫画も友達も彼氏も失ってしまうはるか。 ゴーグルかけたら全員人外だったり…

58 22/03/04(金)21:09:18 No.903284229

>ああそうか井上敏樹か! >理解した! おまけに田崎監督だ

59 22/03/04(金)21:10:13 No.903284627

でも令和最新版の敏鬼ってマンホールだし……

60 22/03/04(金)21:11:14 No.903285011

>でも令和最新版の敏鬼ってマンホールだし…… あの回はキバの脚本家にごめんなさいしないといけないよね…

61 22/03/04(金)21:12:18 No.903285471

俺令和生まれだからよくわからないけどそれほぼジオウ…ってこと!?

62 22/03/04(金)21:12:33 No.903285582

>あの回はキバの脚本家にごめんなさいしないといけないよね… こんなのキバじゃないけど何となくキバっぽい雰囲気はある気がしてくるキバ編

63 22/03/04(金)21:12:36 No.903285612

への字口だしグラサンだしなんか担がれてるし変なやつだと思ったのに良いやつそうで困る

64 22/03/04(金)21:12:40 No.903285629

>キバの木下ほうかマスターとか牙狼の平安時代の方のアニメの坂田金時とか何か年を取らないけど特に触れられないキャラは時々いるし最後まで特に触れられないかも 数十年くらいならあんま顔変わんない人はリアルでもわりといるからな…

65 22/03/04(金)21:12:54 No.903285708

>俺令和生まれだからよくわからないけどそれほぼジオウ…ってこと!? 最近の幼稚園児はふたばなんて見るのか…

66 22/03/04(金)21:13:39 No.903286014

むしろ今回はキャラ設定の段階でいつもより多めに爆発物仕込んでるよな…

67 22/03/04(金)21:14:49 No.903286457

>>俺令和生まれだからよくわからないけどそれほぼジオウ…ってこと!? >最近の幼稚園児はふたばなんて見るのか… 令和生まれが幼稚園児になる年月が経っただと…

68 22/03/04(金)21:15:19 No.903286668

>メインライターヤクザがどう転ぶか イヌブラザー関連だと555の方の井上で行きそうだけど 全体的なノリはシャンゼリオンの方の井上で来そうな感じはある

69 22/03/04(金)21:18:43 No.903288103

良かった…カタログ文だけ違うトラップじゃなかった…

70 22/03/04(金)21:23:03 No.903289774

これで俺と縁ができたな! 俺との縁は超良縁だ! 悪縁は断ち切るにかぎる! このセリフだけで痛快なキャラクターだとわかる

71 22/03/04(金)21:23:45 No.903290047

燃え上がってよ魂!風より速く強く! そこのけ俺が行くぜ!一か八か勝負だ!

72 22/03/04(金)21:26:58 No.903291243

カタログで何度も見て気になってきたんだが 戦隊系まったく見たことないんだけど観てしまって大丈夫なんだろうか…

73 22/03/04(金)21:27:53 No.903291606

>カタログで何度も見て気になってきたんだが >戦隊系まったく見たことないんだけど観てしまって大丈夫なんだろうか… 縁ができてるから大丈夫

74 22/03/04(金)21:29:56 No.903292437

>カタログで何度も見て気になってきたんだが >戦隊系まったく見たことないんだけど観てしまって大丈夫なんだろうか… 幼児が自我をもって初めて好きになるヒーローかもしれないんだ いつ何歳から観始めたって大丈夫

75 22/03/04(金)21:30:15 No.903292565

>カタログで何度も見て気になってきたんだが >戦隊系まったく見たことないんだけど観てしまって大丈夫なんだろうか… 俺との縁は超良縁だ!

76 22/03/04(金)21:30:27 No.903292646

>戦隊系まったく見たことないんだけど観てしまって大丈夫なんだろうか… そもそも本来はヒーロー番組初めて見るような小さい子向けだから何の予備知識も無くても安心して観れるぜ!

↑Top