22/03/04(金)20:15:11 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)20:15:11 No.903264666
遊戯王アニメってCVによく初声優の人とか舞台メインの人とか引っ張ってくるけど皆声当てるの上手くてビックリするよね…
1 22/03/04(金)20:16:37 No.903265135
俺声優に選ばれすぎぃ!
2 22/03/04(金)20:17:14 No.903265358
畠中君が大成して俺も鼻が高いよ…
3 22/03/04(金)20:17:31 No.903265461
スペクターの人はどうかしてるってくらい合ってる
4 22/03/04(金)20:18:07 No.903265685
スペクター気に入ってくれてるみたいでテーマ投票の時にお願いしますって呼びかけたりしてたね
5 22/03/04(金)20:19:21 No.903266106
Vrainsだとライトニングの前田さんもいいよね…
6 22/03/04(金)20:20:14 No.903266401
主人公の声当てた人大体思い入れがヤバい
7 22/03/04(金)20:20:33 No.903266519
特撮次元からたまに来る アキさんとか黒咲とかボーマンとか
8 22/03/04(金)20:20:39 No.903266555
>Vrainsだとライトニングの前田さんもいいよね… 念レス成功 ライトニング好きじゃないけど声好き…アルマートスレギオーとかのカード名もかっこいい
9 22/03/04(金)20:20:48 No.903266602
>Vrainsだとライトニングの前田さんもいいよね… アルマートスレギオー!! がカッコ良すぎる
10 22/03/04(金)20:21:17 No.903266794
ユーゴの声優がニコデスマンでネタにされてた時のテニミュの桃城役だと知ってすげぇ…ってなった
11 22/03/04(金)20:21:28 No.903266852
>スペクター気に入ってくれてるみたいでテーマ投票の時にお願いしますって呼びかけたりしてたね カード化決まったらおかあさーん!って呟いててダメだった
12 22/03/04(金)20:22:17 No.903267156
ロジェの人すげえ上手いからもう一度別の役で使って欲しかったんだよな… セェェェェルゲェェェエイ!!!が好きすぎる
13 22/03/04(金)20:22:39 No.903267286
>ユーゴの声優がニコデスマンでネタにされてた時のテニミュの桃城役だと知ってすげぇ…ってなった ついでに双子の兄弟はユートでゲキレンジャーやってたからな
14 22/03/04(金)20:25:41 No.903268345
こういうキャラの演技が気になって冷めたら終わりだからな本当に重要
15 22/03/04(金)20:25:43 No.903268355
>主人公の声当てた人大体思い入れがヤバい 数年やってるしな…
16 22/03/04(金)20:26:30 No.903268648
タイガーの中の人が炎炎のマキさんって聞いて驚いた
17 22/03/04(金)20:27:05 No.903268847
>スペクター気に入ってくれてるみたいでテーマ投票の時にお願いしますって呼びかけたりしてたね このお願いしますですらスペクターで再生されるしすごいよね
18 22/03/04(金)20:27:17 No.903268912
>ロジェの人すげえ上手いからもう一度別の役で使って欲しかったんだよな… >セェェェェルゲェェェエイ!!!が好きすぎる 未だに脳内でスイと再生できるわロジェの声
19 22/03/04(金)20:28:20 No.903269310
シェリーだけは未だに視聴が辛いくらいに声が苦手だ…
20 22/03/04(金)20:28:22 No.903269318
藍神ィ…
21 22/03/04(金)20:28:39 No.903269408
遊戯は序盤棒読み気味だけどそれでも表と闇を演じ分けられてるの今見るとすごいと思う
22 22/03/04(金)20:29:06 No.903269568
イェーガーすごい好き
23 22/03/04(金)20:29:08 No.903269583
ほそやんとかめちゃくちゃ出世してて俺も鼻が高いよってなる Ⅳの時はもう人気だったっけ?
24 22/03/04(金)20:29:14 No.903269632
なぁにこれぇは今聞くと味わい深い
25 22/03/04(金)20:29:15 No.903269635
アンチノミーは召還口上がカッコ良かったな
26 22/03/04(金)20:29:16 No.903269642
事務所の方針変わったのかは知らんけどめちゃくちゃ出世した風間くんが最近はCMとかでも声当ててくれてあひがたい...
27 22/03/04(金)20:29:18 No.903269656
風間君をあそこまで育て上げたグレーゾーンはやっぱすげぇよ
28 22/03/04(金)20:29:26 No.903269704
リボルバーもデビュー3年目の未成年だったな…
29 22/03/04(金)20:30:32 No.903270110
クセの強いキャラほど演じた人に気に入られる傾向があるかもしれない
30 22/03/04(金)20:30:55 No.903270216
スレ画の中の人は声優として仕事する初めてのキャラがこいつなの凄まじいと思う
31 22/03/04(金)20:31:13 No.903270342
>リボルバーもデビュー3年目の未成年だったな… なんか武内くんめっちゃベテランの風格があってそんな感じないな…
32 22/03/04(金)20:31:37 No.903270450
GXとかまだ初期の作品ってデュエル中に変な間があるから声優の喋りがぎこちなく聞こえる
33 22/03/04(金)20:31:46 No.903270504
>スレ画の中の人は声優として仕事する初めてのキャラがこいつなの凄まじいと思う ちゃんと演じられてるのすげえよ…
34 22/03/04(金)20:32:00 No.903270599
小野友樹と言えば未だに鬼柳
35 22/03/04(金)20:32:16 No.903270715
特撮とかは大げさな演技多いから親和性高いんだろうな
36 22/03/04(金)20:32:35 No.903270838
遊作の声とかめっちゃ変わったよね たまに1話見返すとなんか高いなってなる
37 22/03/04(金)20:32:45 No.903270897
>小野友樹と言えば未だに鬼柳 今声聞くと若い
38 22/03/04(金)20:33:09 No.903271038
>津田健次郎といえば未だに海馬
39 22/03/04(金)20:33:25 No.903271121
GXは新人とベテランがいい感じに混ざってたな
40 22/03/04(金)20:33:45 No.903271231
>>リボルバーもデビュー3年目の未成年だったな… >なんか武内くんめっちゃベテランの風格があってそんな感じないな… 了見とリボルバーの使い分けとか熟練されすぎてるよね…
41 22/03/04(金)20:33:50 No.903271257
遊作役の石毛くん最近結構色んなアニメで見て嬉しい
42 22/03/04(金)20:34:31 No.903271522
>GXは新人とベテランがいい感じに混ざってたな けんぬあのころからすげー上手かったけど本職じゃないよね?
43 22/03/04(金)20:34:40 No.903271576
ゴドウィン長官も未だに話し出してくれるから凄い
44 22/03/04(金)20:34:46 No.903271626
今日たまたま別ゲーで畠中くんCVのキャラ見て最初わからなかったけど絶叫したらやっぱり遊馬だなって思った
45 22/03/04(金)20:34:56 No.903271686
リボルバーは畠中くんに次いでウルトラマンになったな…しかもゾフィー
46 22/03/04(金)20:35:01 No.903271727
>遊作役の石毛くん最近結構色んなアニメで見て嬉しい 着せ恋のごじょーくんが遊作だと知った時は驚いたよ 幸せそうで良かった…
47 22/03/04(金)20:35:12 No.903271785
>遊作役の石毛くん最近結構色んなアニメで見て嬉しい Aiの事務所入りやがって…
48 22/03/04(金)20:35:29 No.903271899
>GXは新人とベテランがいい感じに混ざってたな 万丈目の中の人(ベテラン)にネチネチとした説教されたことをKENN(新人時代)が未だに覚えてるみたいなエピソードをデュエルオペラかなんかのイベントに出てた時に言ってたな
49 22/03/04(金)20:35:46 No.903271997
なんか芸人枠が異様に上手い人ばかりだわパラドックスとか
50 22/03/04(金)20:35:59 No.903272089
宮下さんとかオペラでオリジナル口上考えたりとかしてて役に思い入れあんなぁって思う
51 22/03/04(金)20:36:40 No.903272328
テニミュの突然ミュージカルしだすKENN(裕太役)いいよね
52 22/03/04(金)20:37:08 No.903272488
>>津田健次郎といえば未だに海馬 キャベツみたいな汚い頃の海馬はグリリバがしっくりくるなと思う 汚い頃リメイクのDM1話からして貫禄がありすぎる
53 22/03/04(金)20:37:25 No.903272579
ゴーストガールと蘭世アイズの中の人が一緒なことを忘れそうになる
54 22/03/04(金)20:37:30 No.903272610
>遊作の声とかめっちゃ変わったよね >たまに1話見返すとなんか高いなってなる どんどんどんどん低くなってきた2年目に挟まれる過去回想で高い声をもう一回やる
55 22/03/04(金)20:37:31 No.903272616
>万丈目の中の人(ベテラン)にネチネチとした説教されたことをKENN(新人時代)が未だに覚えてるみたいなエピソードをデュエルオペラかなんかのイベントに出てた時に言ってたな なにやってんだサンダー!
56 22/03/04(金)20:37:54 No.903272759
>なんか芸人枠が異様に上手い人ばかりだわパラドックスとか イェーガーとかハマりまくってて好き
57 22/03/04(金)20:38:08 No.903272840
>なんか芸人枠が異様に上手い人ばかりだわパラドックスとか 敦はパラドックスやる前にヒル魔で結構場数踏んでなかったっけ あとはコント芸やる人はコントやる関係で演技力最初から高い人多い気がする
58 22/03/04(金)20:38:22 No.903272927
遊星は未だに家で絶叫の練習してたら隣人に心配された話ばっかり思い出す
59 22/03/04(金)20:38:53 No.903273124
ユートの声をリンクスでまた聞けたの凄い嬉しかった 万平さんのツイートも良かったよ
60 22/03/04(金)20:38:58 No.903273148
ケンコバの完璧な演技にはまいっちゃうね…
61 22/03/04(金)20:38:58 No.903273151
>遊星は未だに家で絶叫の練習してたら隣人に心配された話ばっかり思い出す 宮下さん!大丈夫ですか!!宮下さん!!(ドンドン
62 22/03/04(金)20:39:06 No.903273195
ゴドゥィンの人が一番長い役言ったら長官になるよ長官とか言ってたのが笑った そうだよね1年半ぐらいいたもんな長官
63 22/03/04(金)20:39:06 No.903273201
>遊星は未だに家で絶叫の練習してたら隣人に心配された話ばっかり思い出す その話だけじゃなくてブルーノ消滅シーンはマジで泣いてたって話も語り継いでほしい
64 22/03/04(金)20:39:08 No.903273212
松野さん当時ですら超ベテランだったししょうがない 逆にクロノス先生は最初からうまかった
65 22/03/04(金)20:39:13 No.903273241
るろ剣のアニメ見たらまだ超初々しい演技のツダケン見れていいよ しかも金玉も見えてるよ
66 22/03/04(金)20:39:20 No.903273283
なんとなく印象残ってるの5dsのMCが上手くはないんだけどなんか好きだった
67 22/03/04(金)20:39:27 No.903273326
遊我もだいぶ上手くなったよね
68 22/03/04(金)20:39:31 No.903273364
武内くんはアニメのキンプリでも懐かしソング歌わされてた記憶がある
69 22/03/04(金)20:39:38 No.903273398
>>スレ画の中の人は声優として仕事する初めてのキャラがこいつなの凄まじいと思う >ちゃんと演じられてるのすげえよ… デュエルするだけではなく気持ち悪いキャラを演じろと言われて完璧にこなすのがスゴい
70 22/03/04(金)20:39:49 No.903273469
>遊我もだいぶ上手くなったよね 王道さんは上がり幅がすげえ
71 22/03/04(金)20:39:50 No.903273480
ツダケンは映画の収録で気合入れすぎててダメだった
72 22/03/04(金)20:39:54 No.903273504
>なんとなく印象残ってるの5dsのMCが上手くはないんだけどなんか好きだった あれは単純にいい声すぎる
73 22/03/04(金)20:40:00 No.903273534
サンダーといえば金田一の一ちゃんだからな…
74 22/03/04(金)20:40:09 No.903273584
漫画原作アニメの主人公に声優未経験のジャニーズ宛てるって今考えるとヤバいな
75 22/03/04(金)20:40:09 No.903273588
遊作の人、遊作や遊戯王を好きになってくれたらいいな…
76 22/03/04(金)20:40:11 No.903273600
俺は雨上がり決死隊を召喚!
77 22/03/04(金)20:40:13 No.903273617
>松野さん当時ですら超ベテランだったししょうがない >逆にクロノス先生は最初からうまかった GXはまじんさんとか岩崎征実とかメダロットで見た声優が多い気がする…
78 22/03/04(金)20:40:15 No.903273625
DMは風間くんばっか話題になりがちだけど高杉'Jay'二郎どういうツテで引っ張ってきたんだよ…
79 22/03/04(金)20:40:28 No.903273684
モブ社長やモブ不霊夢ルークと 出世魚みたいな感じな人が二人もいる…
80 22/03/04(金)20:40:34 No.903273725
>津田健次郎といえば未だに海馬 ツダケンとしてもマジで人生のターニングポイントになった役だろうしなー
81 22/03/04(金)20:40:38 No.903273759
>ケンコバの完璧な演技にはまいっちゃうね… プロメアでマスコット小動物の役やって終始高音の鳴き声だけ喋ってたり着々と声優としてのキャリアを積んでいるケンコバ は何なんだ
82 22/03/04(金)20:40:40 No.903273770
>ロボッピとおひいさまの中の人が一緒なことを忘れそうになる
83 22/03/04(金)20:40:46 No.903273808
>DMは風間くんばっか話題になりがちだけど高杉'Jay'二郎どういうツテで引っ張ってきたんだよ… 誰だ?と思ったらペガサスか…
84 22/03/04(金)20:40:50 No.903273825
闇と表の演じ分けならバクラやマリクの人もすごいよね
85 22/03/04(金)20:40:50 No.903273829
>俺は雨上がり決死隊を召喚! 片方は暗黒次元!
86 22/03/04(金)20:40:56 No.903273861
ペガサスのいかにも外国人が喋るカタコト日本語っぽさは凄い
87 22/03/04(金)20:41:15 No.903273962
>遊作の人、遊作や遊戯王を好きになってくれたらいいな… すでにだいぶ手遅れに見える…
88 22/03/04(金)20:41:27 No.903274032
クロノス先生のアドリブが好きだった
89 22/03/04(金)20:41:29 No.903274047
>幸せそうで良かった… なんですって!?が完全に遊作だけど他は全然違うからすごいよね…
90 22/03/04(金)20:41:29 No.903274050
>ゴーストガールと蘭世アイズの中の人が一緒なことを忘れそうになる しらそん >ロボッピとおひいさまの中の人が一緒なことを忘れそうになる しらそん…
91 22/03/04(金)20:41:30 No.903274054
遊作がうますぎる…
92 22/03/04(金)20:41:30 No.903274059
そういやセブンスは37歳の中の人が中学生くらいだったっけ…
93 22/03/04(金)20:41:31 No.903274062
>ツダケンは映画の収録で気合入れすぎててダメだった まあ…自分の名前を最も世に知らしめてくれた役だろうからな海馬… おまけにモンスター達のデザインも気合入ってるしそりゃリンクしてシンクロするわ
94 22/03/04(金)20:41:32 No.903274069
>ツダケンは映画の収録で気合入れすぎててダメだった ツダケンに全力出させるためにデュエル1回につき収録日を1日別々に割くというスケジュールまで組んだ
95 22/03/04(金)20:41:37 No.903274102
>不霊夢とルークの中の人が一緒なことを忘れそうになる
96 22/03/04(金)20:41:39 No.903274112
宮下さんは他のアニメやってたりするんかな
97 22/03/04(金)20:41:40 No.903274123
>ツダケンとしてもマジで人生のターニングポイントになった役だろうしなー この前のインタで運命の役って言ってたからそりゃあね
98 22/03/04(金)20:41:43 No.903274139
マリクの人はいつ呼ばれてもマリクの声は出せるようにしてるっていってて驚いた
99 22/03/04(金)20:41:46 No.903274155
アメザリはどういう経緯でレギュラーになったんだあれ
100 22/03/04(金)20:41:50 No.903274178
120話もやった主人公のキャラ嫌いになること流石にないと思う そんなに嫌われるキャラ付けでもないし
101 22/03/04(金)20:42:00 No.903274233
>その話だけじゃなくてブルーノ消滅シーンはマジで泣いてたって話も語り継いでほしい ブルーノの遊星………はアドリブだっけ
102 22/03/04(金)20:42:08 No.903274261
>ツダケンは映画の収録で気合入れすぎててダメだった ブルゥーアイズッッ クゥアオスッッッ ムゥァックスッッッ
103 22/03/04(金)20:42:17 No.903274306
KENNとか演技もすごいし歌わせたら声の伸びがやばい
104 22/03/04(金)20:42:18 No.903274312
不霊夢が八代拓だって全然気づかなかった アイマスみたいな演技メインの人だとばかり
105 22/03/04(金)20:42:22 No.903274342
>マリクの人はいつ呼ばれてもマリクの声は出せるようにしてるっていってて驚いた 噛まずに言えたぁ!
106 22/03/04(金)20:42:23 No.903274352
櫻井さんとかベテランもベテランなのにもうAiちゃんの人がってイメージになっちゃった
107 22/03/04(金)20:42:27 No.903274377
>クロノス先生のアドリブが好きだった どれがアドリブかわかんねえよ!ってくらい違和感ないわ
108 22/03/04(金)20:42:31 No.903274392
遊戯王の演技で棒っぽいって意味で思い出すのは「ジャック!ハヤクシャッキンヲシハラッテ!」とかかな…
109 22/03/04(金)20:42:42 No.903274448
>宮下さんは他のアニメやってたりするんかな マネージャーがね…
110 22/03/04(金)20:42:49 No.903274507
>遊戯王の演技で棒っぽいって意味で思い出すのは遊星の笑い声とかかな…
111 22/03/04(金)20:42:53 No.903274534
>マリクの人はいつ呼ばれてもマリクの声は出せるようにしてるっていってて驚いた デュエルオペラで意味不明な呪文を完璧に再現して唱えた時に噛まずに言えたァ!って叫んでてめっちゃ笑った
112 22/03/04(金)20:42:58 No.903274563
サトシの人がサトシ以外で印象に残るキャラってそうはいないバクラ
113 22/03/04(金)20:43:13 No.903274652
>KENNとか演技もすごいし歌わせたら声の伸びがやばい wake up your heartイイよね…
114 22/03/04(金)20:43:14 No.903274662
>遊戯王の演技で棒っぽいって意味で思い出すのはⅢの高笑いとかかな…
115 22/03/04(金)20:43:18 No.903274686
リンクスのダウンロード画面での主張が強いペガサスの中の人本業ラジオパーソナリティだったとかしらそん
116 22/03/04(金)20:43:22 No.903274701
>主人公の声当てた人大体思い入れがヤバい 新規カードに反応しまくる遊作の人好き
117 22/03/04(金)20:43:24 No.903274725
石毛くんvrains関連話題になる度に呟いてくれてありがたい…
118 22/03/04(金)20:43:25 No.903274731
5D's子役の棒演技みたいな声が結構あったよね
119 22/03/04(金)20:43:29 No.903274752
ジャックの人も結構出世したな…
120 22/03/04(金)20:43:30 No.903274760
声優じゃなくアーティストだけどゴールデンボンバーとグリーンアップルは初アニメタイアップが遊戯王なんだね
121 22/03/04(金)20:43:36 No.903274791
VRAINS好きだけどきたない関のことあんま好きじゃないしきたない関の演技で間を持たせるの本当にやめて欲しかったよ… あの時間でどんだけ別の話できたんだよ…いや関さんが悪いわけじゃないけど!
122 22/03/04(金)20:43:36 No.903274798
声優のイメージを変えたくてバクラ役になった松本梨香
123 22/03/04(金)20:43:39 No.903274817
>遊戯王の演技で棒っぽいって意味で思い出すのは「ゆうせいのばにははいぱーしんくろんできょうかされたすたーだすとがいる」とかかな…
124 22/03/04(金)20:43:41 No.903274821
>デュエルオペラで意味不明な呪文を完璧に再現して唱えた時に噛まずに言えたァ!って叫んでてめっちゃ笑った やっぱり噛んじゃうとラーのコントロール得られないんだろうか…
125 22/03/04(金)20:43:56 No.903274902
ペガサスの声はめっちゃ印象に残るよね
126 22/03/04(金)20:43:56 No.903274905
>マリクの人はいつ呼ばれてもマリクの声は出せるようにしてるっていってて驚いた 「城之内死す」で「私がやりました」ってヒで言ってたのは好き
127 22/03/04(金)20:44:06 No.903274943
>KENNとか演技もすごいし歌わせたら声の伸びがやばい 元々バンドやってたとかきいた
128 22/03/04(金)20:44:07 No.903274951
初期のブルーエンジェルはなんか変わった演技してた気がする
129 22/03/04(金)20:44:09 No.903274975
>ジャックの人も結構出世したな… 今や世界のキングになったからな……夢の国の…
130 22/03/04(金)20:44:29 No.903275093
カイザーはリンクスでも声がGX当時のままで感動したのを覚えてる
131 22/03/04(金)20:44:31 No.903275100
>VRAINS好きだけどきたない関のことあんま好きじゃないしきたない関の演技で間を持たせるの本当にやめて欲しかったよ… >あの時間でどんだけ別の話できたんだよ…いや関さんが悪いわけじゃないけど! あれないと全部重くるしいから必要だったと思う コメディリリーフ的なのが足りなさすぎる
132 22/03/04(金)20:44:31 No.903275102
>遊作の人、遊作や遊戯王を好きになってくれたらいいな… 最近だとinto the VRAINS!がトレンド入りしたときも反応してたよ
133 22/03/04(金)20:44:35 No.903275135
>声優じゃなくアーティストだけどゴールデンボンバーとグリーンアップルは初アニメタイアップが遊戯王なんだね どっちも好きだ…
134 22/03/04(金)20:44:36 No.903275141
ヴレインズは何故か忘れた頃にトレンド入りするから色んな人に傷跡残してるんだろうなって まるでロスト事件だ
135 22/03/04(金)20:44:37 No.903275144
VRAINS今思えば新人と櫻井を一緒に差せるのすげえプレッシャーになるよな…
136 22/03/04(金)20:44:47 No.903275212
テニミュで1人上手いのいるな…って思ってたらKENNだった
137 22/03/04(金)20:44:48 No.903275219
去年年末のOCGタイムズでやってた遊矢vsユーリは見てて楽しかった
138 22/03/04(金)20:44:52 No.903275243
>ジャックの人も結構出世したな… ミッキーマウスは結構どころではないと思うよ!
139 22/03/04(金)20:45:03 No.903275303
KENN「ずっとオレのターン!」って台詞言った事無いんですよね…
140 22/03/04(金)20:45:11 No.903275347
>初期のブルーエンジェルはなんか変わった演技してた気がする 舌ったらずって言うか抑揚の付け方がよく分かってなさそうだった
141 22/03/04(金)20:45:15 No.903275372
最近劇場版見たけど藍神の演技がなんか初々しさあってある意味遊戯王らしさを感じた 一方で相棒と社長は気合入りすぎる
142 22/03/04(金)20:45:16 No.903275373
そういや今日放送のリメンバーミーの主人公声変わり前の王道さんか
143 22/03/04(金)20:45:19 No.903275390
>声優じゃなくアーティストだけどゴールデンボンバーとグリーンアップルは初アニメタイアップが遊戯王なんだね ミセスはシングル1stも遊戯王だからな…
144 22/03/04(金)20:45:26 No.903275430
店長代理いいよね… あと宮野真守も脇役でいる
145 22/03/04(金)20:45:38 No.903275498
>VRAINS今思えば新人と櫻井を一緒に差せるのすげえプレッシャーになるよな… 毎回差し込んでくるAiのアドリブに笑わないよう耐えるプレイメイカーとリボルバー
146 22/03/04(金)20:45:40 No.903275519
>>ジャックの人も結構出世したな… >ミッキーマウスは結構どころではないと思うよ! マジで!?
147 22/03/04(金)20:45:47 No.903275558
賢章もリンクスで楽しそうにやってくれてて良かった…
148 22/03/04(金)20:45:51 No.903275580
やっぱり効果セリフとか延々と喋ったりするから経験値になりやすいんだろうな…
149 22/03/04(金)20:45:56 No.903275608
ヴレインズの続編短編映画のハッピーエンドは望まれている…ということだね?
150 22/03/04(金)20:46:09 No.903275683
>店長代理いいよね… >あと宮野真守も脇役でいる シャークさんもいるんじゃなかった?
151 22/03/04(金)20:46:20 No.903275742
>ブルゥーアイズッッ >クゥアオスッッッ ムゥァックスッッッ どうやら貴様には!!完全なる敗北という鞭を振り下ろさねばッッ王の魂の足枷は外れぬらしい!!!!
152 22/03/04(金)20:46:22 No.903275757
>ヴレインズの続編短編映画のハッピーエンドは望まれている…ということだね? はよう作れ
153 22/03/04(金)20:46:22 No.903275760
>VRAINS今思えば新人と櫻井を一緒に差せるのすげえプレッシャーになるよな… 終盤のAiの息苦しさに負けないくらいの決意の篭った演技が見事だったよ遊作…
154 22/03/04(金)20:46:27 No.903275789
>声優じゃなくアーティストだけどゴールデンボンバーとグリーンアップルは初アニメタイアップが遊戯王なんだね MRS. GREEN APPLEそうだったんだ…
155 22/03/04(金)20:46:28 No.903275802
アナ雪のオラフもリボ様になったぞ
156 22/03/04(金)20:46:29 No.903275806
>>>ジャックの人も結構出世したな… >>ミッキーマウスは結構どころではないと思うよ! >マジで!? キングだな…
157 22/03/04(金)20:46:35 No.903275839
>石毛くんvrains関連話題になる度に呟いてくれてありがたい… ファイウォールドラゴン釈放を喜んでくれたりする
158 22/03/04(金)20:46:48 No.903275921
ジャックとかドン千はアニメより吹き替え映画でよく聞く
159 22/03/04(金)20:46:51 No.903275935
ユーリみたいな小野君のねっとり悪役をもっと見たい…
160 22/03/04(金)20:46:59 No.903275978
沢渡さんの人も声の仕事はこれが最初なんだよな
161 22/03/04(金)20:47:03 No.903276005
VのMD配信とかでセリフ言うのすげー疲れると肩で息してるよう疲れ方してるし それ3年ちょいやればまぁ上達もするよな…
162 22/03/04(金)20:47:07 No.903276028
>VRAINS今思えば新人と櫻井を一緒に差せるのすげえプレッシャーになるよな… キャラと共に演技の成長を見せるために大ベテランの声優とタッグにするぜー! そして最終的には櫻井と殺し合わせるぜー!
163 22/03/04(金)20:47:10 No.903276046
キングというか王様だな…
164 22/03/04(金)20:47:14 No.903276072
ユート役の万平さんはブランクあるだろうに当時と同じかそれ以上ってぐらい迫真の演技で素晴らしかった ダベリオンの口上がそうそうこれこれ…ってなったよ
165 22/03/04(金)20:47:20 No.903276108
>沢渡さんの人も声の仕事はこれが最初なんだよな 嘘でしょ!?めっちゃ上手くなかった!?
166 22/03/04(金)20:47:24 No.903276126
今ヴレインズの草薙さんの声が木村昴だっていったらビックリされそう
167 22/03/04(金)20:47:29 No.903276150
ジャックの人はガンソードで知った口だったけどまさか王様やるとは思わなかったよほんと
168 22/03/04(金)20:47:45 No.903276236
ゅぅゃも気合入って声張るときの演技はかなりかっこいいよね
169 22/03/04(金)20:47:45 No.903276237
>>ツダケンは映画の収録で気合入れすぎててダメだった >ブルゥーアイズッッ >クゥアオスッッッ ムゥァックスッッッ 映画見るまでは「何だよカオスMAXってww」みたいな評判が見終わった時には高らかに「混沌のマキシマムバースト!」って叫ぶようになってたよね…
170 22/03/04(金)20:47:52 No.903276274
なんか本当に雑でいいから全アニメシリーズお祭り映画とか30分でいいので作って遊作になんか幸せな感じの展開があるといいな… いや制作会社変わったから無理だけどさ
171 22/03/04(金)20:48:02 No.903276336
ヒプマイのメインキャラにクロウの中の人いて驚いた 言われて聞いてもわかんない…
172 22/03/04(金)20:48:03 No.903276344
沢渡さんアイマスでショタやってた
173 22/03/04(金)20:48:03 No.903276345
>カイザーはリンクスでも声がGX当時のままで感動したのを覚えてる あの人めっちゃ声いいのにもったいない!
174 22/03/04(金)20:48:04 No.903276353
>ユーリみたいな小野君のねっとり悪役をもっと見たい… ユーリの時のねっとり具合いいよね クセになる演技で大好きだ
175 22/03/04(金)20:48:05 No.903276356
>今ヴレインズの草薙さんの声が木村昴だっていったらビックリされそう というか当時でも草薙さんみたいな役やるのは珍しかった
176 22/03/04(金)20:48:11 No.903276395
>アナ雪のオラフもリボ様になったぞ 明日のズムサタも「オラフでおなじみの武内さんが生出演」とか宣伝してた まあ…まあな!
177 22/03/04(金)20:48:17 No.903276431
ヴレインズは新人とベテランを極端に使ってるよな 草薙さんもソウルバーナーもベテランだ
178 22/03/04(金)20:48:17 No.903276435
ロボッピはウマ娘のエルコンドルパサーデース
179 22/03/04(金)20:48:18 No.903276440
ジャックの人は学校へ行こうで生身で出てた気がする
180 22/03/04(金)20:48:22 No.903276463
>>沢渡さんの人も声の仕事はこれが最初なんだよな >嘘でしょ!?めっちゃ上手くなかった!? このアニメこんなんばっかだ
181 22/03/04(金)20:48:27 No.903276487
ZEXALは今でこそ超豪華だけど当時は新人多めなんだよな
182 22/03/04(金)20:48:30 No.903276505
>今ヴレインズの草薙さんの声が木村昴だっていったらビックリされそう ピングドラムの時はまだ知名度足りなくてジャイアンジャイアン言われてたけど今じゃかなり女性人気ある声優さんになったよね…
183 22/03/04(金)20:48:41 No.903276564
>あの人めっちゃ声いいのにもったいない! カイザーは大使だからな…
184 22/03/04(金)20:48:50 No.903276606
ライトニングの声かっこよすぎない?
185 22/03/04(金)20:48:51 No.903276609
>今ヴレインズの草薙さんの声が木村昴だっていったらビックリされそう 昔はなにやってもジャイアンだったのに…
186 22/03/04(金)20:48:55 No.903276628
>最近劇場版見たけど藍神の演技がなんか初々しさあってある意味遊戯王らしさを感じた >一方で相棒と社長は気合入りすぎる よく言われてる気もするけど藍神ィが棒読み気味なのって序盤の一般生徒のフリしてたあたりが大半で最初のデュエル入ったらもう大分気合い入ってるのよね
187 22/03/04(金)20:49:02 No.903276669
>>今ヴレインズの草薙さんの声が木村昴だっていったらビックリされそう >というか当時でも草薙さんみたいな役やるのは珍しかった ジャイアンから脱却して滅茶苦茶上手くなっててびっくりした
188 22/03/04(金)20:49:10 No.903276719
草薙さんのキムスバはあの掠れ声がピッタリだった名
189 22/03/04(金)20:49:16 No.903276753
AVとVRは後日談欲しいよね 今ならOCGで追加されたカードとかも色々あるし超融合2的なの見たい
190 22/03/04(金)20:49:20 No.903276776
ミッキーの前任の人調べたらまず最初に大学教授って出てきてビビった…
191 22/03/04(金)20:49:31 No.903276830
草薙さん次回予告かっこよくて好き
192 22/03/04(金)20:49:32 No.903276833
>ロボッピはウマ娘のエルコンドルパサーデース 最近下の名前カタカナにしたよね
193 22/03/04(金)20:49:33 No.903276841
いつの間にか消えてた5dsのトータルテンボス
194 22/03/04(金)20:49:40 No.903276878
確かに予告ポエムはラップ感あるな…
195 22/03/04(金)20:49:45 No.903276898
>ZEXALは今でこそ超豪華だけど当時は新人多めなんだよな 当時の事を聞くとワイワイしてる話が多くて笑う
196 22/03/04(金)20:49:54 No.903276945
木村さんはピンポンのアクマも良かった 少し泣く
197 22/03/04(金)20:50:07 No.903277009
https://kajimotodaiki.com/yugioh-vrains スペクター最初から違和感なかったけど声優さん的にはすごい苦労してたみたいでびっくりした ブログ読んだことない人いたら是非読んでほしい
198 22/03/04(金)20:50:23 No.903277113
>ロボッピはウマ娘のエルコンドルパサーデース 人間になれて良かったね…
199 22/03/04(金)20:50:26 No.903277129
VRはモブでも声優豪華だった気がする
200 22/03/04(金)20:50:27 No.903277134
そういえば尊の中の人も超有名だもんな
201 22/03/04(金)20:50:31 No.903277159
ゼアルは出世した人多いんだよ!
202 22/03/04(金)20:50:42 No.903277223
木村くんは大河にも出たな…一言も喋らなかった
203 22/03/04(金)20:50:58 No.903277320
歴代で言うとやっぱ畠中くんがどんどんドスの効いたいい演技になっていってて笑顔が少なくなっていく終盤の流れにピッタリだった…
204 22/03/04(金)20:51:04 No.903277351
みかこしの畠中くんへのお姉さんマウントはほほえましいね
205 22/03/04(金)20:51:04 No.903277353
ライトニングの「光を導くサーキット!」って淡々と何度も繰り返すところかっこいいよね どうしてレギオーはOCGになってないんですか?
206 22/03/04(金)20:51:11 No.903277401
>ライトニングの声かっこよすぎない? ケントゥリオンとかレガトゥスレギオニスとかあの声で言うの滅茶苦茶好き
207 22/03/04(金)20:51:13 No.903277414
シャークさんの人はいまじゃあっちこっちで声聞くしなんならアニメの主題歌も歌ってるからな…
208 22/03/04(金)20:51:15 No.903277429
ほそやんも七花とⅣで好きな感じだったのが今やどこでも見るような人になって…
209 22/03/04(金)20:51:27 No.903277500
経歴の話だと声優のなり方わからなくて仮面ライダーになったV兄様とか…
210 22/03/04(金)20:51:34 No.903277543
レギオーは名前噛むからな…
211 22/03/04(金)20:51:40 No.903277573
>>店長代理いいよね… >>あと宮野真守も脇役でいる >シャークさんもいるんじゃなかった? 遊矢とロアもいる しかもロアの人はリョーマ役だ
212 22/03/04(金)20:52:02 No.903277699
シャークさんの中の人はデビューのテニミュからしてオーラが凄い
213 22/03/04(金)20:52:08 No.903277727
>どうしてレギオーはOCGになってないんですか? 裁きの矢がね…
214 22/03/04(金)20:52:08 No.903277728
カバネリで遊馬とシャークさんがコンビ再結成してたのは笑った
215 22/03/04(金)20:52:18 No.903277779
デュエルオペラの遊作VS了見いいよね…
216 22/03/04(金)20:52:37 No.903277900
こいつの顔見てるとあのセリフ聞きたくなる
217 22/03/04(金)20:52:46 No.903277947
>>ロボッピはウマ娘のエルコンドルパサーデース >人間になれて良かったね… 人間…?人間かなぁウマ娘
218 22/03/04(金)20:52:55 No.903277998
三勇士にはウルトラマンとガンダムパイロットがいる…
219 22/03/04(金)20:52:57 No.903278005
>デュエルオペラの遊星VSジャックいいよね…
220 22/03/04(金)20:53:05 No.903278055
>こいつの顔見てるとあのセリフ聞きたくなる (どのセリフだ…?)
221 22/03/04(金)20:53:11 No.903278081
リボルバー様はずっとかっこよくてずるいよ いい声だしかっこいいポジションだし強いしなんか面白い
222 22/03/04(金)20:53:33 No.903278218
>>こいつの顔見てるとあのセリフ聞きたくなる >(どのセリフだ…?) おやおやぁ~???
223 22/03/04(金)20:53:38 No.903278269
声優の話が聞きたいならこれがおすすめ https://m.youtube.com/watch?v=BtQ16MUa-XI
224 22/03/04(金)20:53:43 No.903278299
割と好きなキャラなのでジャンゴはもっとデュエルして欲しかった
225 22/03/04(金)20:53:45 No.903278318
ヴァレルエンド出して「やっと三つ首になれましたよ!」ってはしゃぐ武内くん尊い
226 22/03/04(金)20:53:48 No.903278339
おやおやぁ?もいいけどライトニング煽り散らかすとこもいいよね…
227 22/03/04(金)20:54:02 No.903278421
>いい声だしかっこいいポジションだし強いしなんか面白い 底知れぬ絶望の淵へ沈め!
228 22/03/04(金)20:54:09 No.903278468
木村くんはなんならジャイアンやるまでの経歴が一番めちゃくちゃだった気がする
229 22/03/04(金)20:54:09 No.903278471
あと5分後くらいに遊我の中の人の代表作放映するな
230 22/03/04(金)20:54:15 No.903278504
>やっぱり効果セリフとか延々と喋ったりするから経験値になりやすいんだろうな… 台本分厚いんだろうな…
231 22/03/04(金)20:54:17 No.903278514
なんかVRAINSからセブンスへの続投多いよね
232 22/03/04(金)20:54:25 No.903278559
>デュエルオペラの遊作VS了見いいよね… イベント前日は了見の家でボードゲームしてたふたり
233 22/03/04(金)20:54:31 No.903278596
鍛治本さんのブログとかリンクスゼアルイベの増田さんの話とかで聞く俳優だった人達がマイクの前に流れながら入っていく声優のアフレコのやり方に戸惑うくだりは劇団員が酷使される遊戯王アニメ独特のエピソードだと思う
234 22/03/04(金)20:54:36 No.903278624
スレ画はアニオリ新規の理解度が高過ぎて使った時のセリフが大体想像つくのが凄い
235 22/03/04(金)20:54:42 No.903278668
キングの人レモンのこと好きすぎる…
236 22/03/04(金)20:54:48 No.903278712
KENはあのテニミュで全く茶化されてるの見たことないくらい上手かった
237 22/03/04(金)20:54:56 No.903278756
5Dsの実況は本人の方がキャラ濃すぎだろ!
238 22/03/04(金)20:54:59 No.903278778
https://youtu.be/RFvSUBt-1Nw 令和最新版遊戯
239 22/03/04(金)20:55:02 No.903278791
石毛トークン武内トークンはだめだった
240 22/03/04(金)20:55:03 No.903278800
鴻上博士とかホセとか同じ声だったんだな
241 22/03/04(金)20:55:17 No.903278892
小野賢章も遊矢やるまで棒に近かった気がする
242 22/03/04(金)20:55:33 No.903278978
ゼアルの時現場で勉強してた畠中君の電子辞書の検索履歴にエロい単語があって 「こいつエロだぜー!」って言いふらしてた入野自由
243 22/03/04(金)20:55:47 No.903279055
>石毛トークン武内トークンはだめだった リアルでストームアクセスやる人初めて見た
244 22/03/04(金)20:55:48 No.903279060
KENNは初期からちょっと鼻声だったけど上手かった でも最近はどっちかと言うと十代よりは覇王っぽい演技の方が良く見る
245 22/03/04(金)20:56:04 No.903279165
肉村はダイナソー竜崎覚えてたのかな
246 22/03/04(金)20:56:17 No.903279244
>ゼアルの時現場で勉強してた畠中君の電子辞書の検索履歴にエロい単語があって >「こいつエロだぜー!」って言いふらしてた入野自由 ひどい
247 22/03/04(金)20:56:21 No.903279264
ゼアルはヒが台頭したのもあってキャストが決闘してるのよく上がってて微笑ましかった
248 22/03/04(金)20:56:27 No.903279299
>https://kajimotodaiki.com/yugioh-vrains >スペクター最初から違和感なかったけど声優さん的にはすごい苦労してたみたいでびっくりした >ブログ読んだことない人いたら是非読んでほしい 凄くいい話なんだけどこの背景から出てくるのがあのスペクターってので笑う
249 22/03/04(金)20:56:45 No.903279390
>なんかVRAINSからセブンスへの続投多いよね オネストとキングとかトーマスと社長とかあったからいつもの事だと思ってた
250 22/03/04(金)20:56:49 No.903279418
>ゼアルの時現場で勉強してた畠中君の電子辞書の検索履歴にエロい単語があって >「こいつエロだぜー!」って言いふらしてた入野自由 遊馬、履歴に残っていたクンニリングスとはなんだ?いつ発動する?
251 22/03/04(金)20:56:49 No.903279422
やっぱ長台詞が多くなるから上達も早いのかな カード効果テキストに感情乗せるんだもんな
252 22/03/04(金)20:56:50 No.903279427
>キングの人レモンのこと好きすぎる… ガンダムの専用機と遊戯王のエースモンスターは男性声優の勲章だからな
253 22/03/04(金)20:57:04 No.903279505
>ゼアルの時現場で勉強してた畠中君の電子辞書の検索履歴にエロい単語があって >「こいつエロだぜー!」って言いふらしてた入野自由 当時既に芸歴20年のベテランなのに何やってんだ
254 22/03/04(金)20:57:05 No.903279507
そういや次回作もやたら平均年齢低かった気がする ランズベリーアーサー役の人が浮いてた
255 22/03/04(金)20:57:34 No.903279680
遊作役の人が今期主役級やってて嬉しくなった 役柄全然違ってすげーってなってる
256 22/03/04(金)20:57:36 No.903279694
>肉村はダイナソー竜崎覚えてたのかな この前やってた自分のYou Tubeチャンネルでちょっと話してたよ 讃岐弁しか喋れないから関西弁は大変だったって
257 22/03/04(金)20:57:39 No.903279714
>やっぱ長台詞が多くなるから上達も早いのかな >カード効果テキストに感情乗せるんだもんな それに加えてダメージの悲鳴とかも色々やるからめっちゃ上達する
258 22/03/04(金)20:57:42 No.903279727
>肉村はダイナソー竜崎覚えてたのかな 映画やる時の駅のカード展示でわざわざ竜崎のカード探した程度には
259 22/03/04(金)20:57:46 No.903279745
KENNは最近だとジョジョのセッコですげえってなった
260 22/03/04(金)20:58:00 No.903279827
>肉村はダイナソー竜崎覚えてたのかな つい昨日個人配信で話してたよ 後任でキャラの関係性が出来上がってるしペアの羽蛾はベテランだし関西弁知らんしで大変だったって言ってた
261 22/03/04(金)20:58:07 No.903279865
地縛神コカパクアプ!地縛神コカパクアプじゃないか!
262 22/03/04(金)20:58:13 No.903279906
この瞬間! ~~を~~して~~!さらに~~を発動! そしてデッキから~~を~~! ~~を発動して~~を~~する! みたいなのをみんなずっと喋るからな…
263 22/03/04(金)20:58:13 No.903279908
>ゼアルの時現場で勉強してた畠中君の電子辞書の検索履歴にエロい単語があって >「こいつエロだぜー!」って言いふらしてた入野自由 最終回の収録前にみんなと話してて泣きそうになったところを「それは役の気持ちじゃない」って注意された真面目な話もあるんですよ!
264 22/03/04(金)20:58:14 No.903279916
>キングの人レモンのこと好きすぎる… オリジナル口上が公式採用されてるからな…
265 22/03/04(金)20:58:25 No.903279985
>遊作役の人が今期主役級やってて嬉しくなった >役柄全然違ってすげーってなってる いやでも遊作とかユンとかごじょーくんとか陰キャっぽいオタク多くない?
266 22/03/04(金)20:58:30 No.903280002
畠中くんは塾の先生とのエピソード好き
267 22/03/04(金)20:58:47 No.903280100
>>肉村はダイナソー竜崎覚えてたのかな >つい昨日個人配信で話してたよ >後任でキャラの関係性が出来上がってるしペアの羽蛾はベテランだし関西弁知らんしで大変だったって言ってた そういえば声優変わったんだっけ…
268 22/03/04(金)20:59:19 No.903280271
若い頃の三年ってすごい長いからな…
269 22/03/04(金)20:59:21 No.903280279
>経歴の話だと声優のなり方わからなくて仮面ライダーになったV兄様とか… ダークキバだったんか…
270 22/03/04(金)20:59:21 No.903280280
畠中くん尊敬する声優入野くんだっけ いいよね
271 22/03/04(金)20:59:25 No.903280307
遊星のソリティアとか噛まずによくやれるよホント
272 22/03/04(金)20:59:29 No.903280329
シャークさん現場の話聞くといつも地獄って言ってる…
273 22/03/04(金)20:59:32 No.903280341
滅茶苦茶喋る上に一人二役の主人公に選ばれた風間俊介も大変だったろうな
274 22/03/04(金)20:59:33 No.903280343
>KENNは最近だとジョジョのセッコですげえってなった 個人的にはFF14のウリエンジュすごく良かった
275 22/03/04(金)20:59:46 No.903280422
そもそもカード名が読むには難しいよ! それこそアルマートスレギオーとかめちゃくちゃ難しそう
276 22/03/04(金)20:59:46 No.903280424
100何話とやって3年くらい付き合うアニメに愛着湧かないはずないからな… それが出世作とかだと尚更
277 22/03/04(金)21:00:17 No.903280597
>>経歴の話だと声優のなり方わからなくて仮面ライダーになったV兄様とか… >ダークキバだったんか… 元キングだったの!?
278 22/03/04(金)21:00:33 No.903280702
>経歴の話だと声優のなり方わからなくて仮面ライダーになったV兄様とか… あの人喋らせるとドオタクで笑う
279 22/03/04(金)21:00:36 No.903280713
ツダケンは海馬でようやく声優だけで食えるようになったとか
280 22/03/04(金)21:00:46 No.903280785
>滅茶苦茶喋る上に一人二役の主人公に選ばれた風間俊介も大変だったろうな しかも前任緒方恵美だぜ
281 22/03/04(金)21:00:47 No.903280787
>滅茶苦茶喋る上に一人二役の主人公に選ばれた風間俊介も大変だったろうな グレーゾーンさんめっちゃ指導したって言ってた 島本須美さんは褒めてた
282 22/03/04(金)21:00:48 No.903280795
>元キングだったの!? 太牙ニーサンの方よ!
283 22/03/04(金)21:00:48 No.903280799
>>>経歴の話だと声優のなり方わからなくて仮面ライダーになったV兄様とか… >>ダークキバだったんか… >元キングだったの!? ニーサンのほうでしょ
284 22/03/04(金)21:00:49 No.903280808
>ダークキバだったんか… >元キングだったの!? そっちゃじゃない! 兄さん!兄さんの方!
285 22/03/04(金)21:00:54 No.903280832
ちょい役→サブキャラ→ライバルっていうルート辿ったのが二人いるんだよね…大出世だ
286 22/03/04(金)21:00:56 No.903280845
>小野賢章も遊矢やるまで棒に近かった気がする 遊矢のおかげかラクエンロジックの主人公はよかった…
287 22/03/04(金)21:00:58 No.903280855
「まじゅつし」が自デッキのテーマだった小野さんは多分クソ大変だっただろうことは何となく予想つくな…
288 22/03/04(金)21:01:04 No.903280900
>ZEXALは今でこそ超豪華だけど当時は新人多めなんだよな 畠中君は言うに及ばずだけどダーマスとかも名ありは美男高校くらいの頃だったしなあ 内山君はまだユニコーン乗る前でここで松岡君みたいな扱いになってた頃でもある
289 22/03/04(金)21:01:05 No.903280909
鬼柳さんの演技は今聞いても弾けすぎる…
290 22/03/04(金)21:01:08 No.903280942
ダークキバよりサガって言った方が多分通じる
291 22/03/04(金)21:01:20 No.903281008
>https://youtu.be/RFvSUBt-1Nw >令和最新版遊戯 最近は特にテレビの仕事多いだろうにいまだに遊戯役のオファー受けてくれるの本当に嬉しく思う
292 22/03/04(金)21:01:27 No.903281052
バトルシティ編のエンディング見ててリシド:KONTAって書いてたからバービーボーイズのKONTAではないよな…?って思ったけどその本人だったのが最近驚いた
293 22/03/04(金)21:01:34 No.903281098
配信で遊矢ユーリをやりきっててすげぇってなるなった
294 22/03/04(金)21:01:38 No.903281135
入野君の話も聞いてみたいんだけどベテランだけあってなかなかこない
295 22/03/04(金)21:01:50 No.903281195
瑠璃の声優さん知らないけどリリカルルスキニア!リリカルルスキニア!って連呼するのすごいな…って思った 噛むわ!
296 22/03/04(金)21:01:54 No.903281232
>バトルシティ編のエンディング見ててリシド:KONTAって書いてたからバービーボーイズのKONTAではないよな…?って思ったけどその本人だったのが最近驚いた マジか!
297 22/03/04(金)21:01:58 No.903281252
デニスの演技が好きだなあ いいよね
298 22/03/04(金)21:02:14 No.903281361
星野貴紀さんが学校へ行こう!から始まった事を知ってるのはもうおじさんに
299 22/03/04(金)21:02:16 No.903281369
>そもそもカード名が読むには難しいよ! 捕食新規いっぱい発表された時の遊矢対ユーリの一人二役デュエルとかめっちゃ大変そうだったな…
300 22/03/04(金)21:02:20 No.903281397
>キングの人レモンのこと好きすぎる… つべでキングチャンネル作ってMDやってるけど 最初はこれでしょとレモンパック剥いたらまずシュースタとセフィロンが出てきてすげぇ持ってるなって…
301 22/03/04(金)21:02:35 No.903281486
ツダケンと風間君はいつぞやのZipが遊戯だ…武藤遊戯……までの一連の流れまで含めて遊戯王だったな
302 22/03/04(金)21:02:37 No.903281500
>ツダケンは海馬でようやく声優だけで食えるようになったとか ここ数年であちこちでめっちゃ声聞くようになった
303 22/03/04(金)21:02:39 No.903281509
石橋くん上手いなしかし
304 22/03/04(金)21:02:44 No.903281539
>デニスの演技が好きだなあ >いいよね Show must go on! 良いよね
305 22/03/04(金)21:02:52 No.903281601
>内山君はまだユニコーン乗る前でここで松岡君みたいな扱いになってた頃でもある 当時同じ大学でしかも同期で同じ学部という噂があって嗅ぎ回ってたな…マジだったけど結局会えなかった…
306 22/03/04(金)21:02:57 No.903281630
遊作の人着せかえの主役なのか見てみるか
307 22/03/04(金)21:02:58 No.903281638
配信でサティスファクション全員集合するのを待っているよ浅沼さん…
308 22/03/04(金)21:03:04 No.903281677
オペラ後の記念撮影で石毛くんと武内くんだけ妙にイチャイチャしてる写真あったんだけど見つからない…
309 22/03/04(金)21:03:05 No.903281682
やる役って声優の成長に大きな影響を与えるよな
310 22/03/04(金)21:03:30 No.903281842
>入野君の話も聞いてみたいんだけどベテランだけあってなかなかこない 人生初の悪役がブラミスでノリノリだったとか
311 22/03/04(金)21:03:30 No.903281848
そういや風間さんが使えなかった頃のデュエルターミナルとかTFの遊戯って結局誰なんだろうね 嫌いではなかった
312 22/03/04(金)21:03:33 No.903281859
>遊作の人着せかえの主役なのか見てみるか 全然違うからびっくりするよ 時折遊作になるけど
313 22/03/04(金)21:03:33 No.903281863
>デニスの演技が好きだなあ >いいよね 誰だっけと思って調べたらカッキーだったのか …
314 22/03/04(金)21:03:43 No.903281919
ラマンチャのパンフレット見たらサンチョ役の人の所にバンデットキースって書いてあってビビった
315 22/03/04(金)21:03:51 No.903281975
>>入野君の話も聞いてみたいんだけどベテランだけあってなかなかこない >人生初の悪役がブラミスでノリノリだったとか アレ…?アンクは……?
316 22/03/04(金)21:04:08 No.903282075
ペガサスはあの声の人以外考えられない
317 22/03/04(金)21:04:19 No.903282151
>Show must go on! 発音が良すぎる… RUMもランクアップマジックじゃなくてRank-Up-Magic!だった
318 22/03/04(金)21:04:21 No.903282174
遊星の声優さんとか声優さんがキャラ好きだどなんかほっこりする
319 22/03/04(金)21:04:42 No.903282283
初めから実績あったのって遊矢くらいか?
320 22/03/04(金)21:04:56 No.903282389
>捕食新規いっぱい発表された時の遊矢対ユーリの一人二役デュエルとかめっちゃ大変そうだったな… アニメでも片側ずつ取るのにぶっ通しでやらせるんじゃない!
321 22/03/04(金)21:05:00 No.903282418
>ツダケンは海馬でようやく声優だけで食えるようになったとか そこからオトメイト初め女性向けでのオファー増えて薄桜鬼とかアタリ貰ったしね
322 22/03/04(金)21:05:34 No.903282654
声の豪華さだとやっぱグレーゾーンがいたおかげかGXが一段と豪華なんだよなあ ゲストキャラに大塚芳忠使えるのか…ってなったわ
323 22/03/04(金)21:05:45 No.903282726
>>入野君の話も聞いてみたいんだけどベテランだけあってなかなかこない >人生初の悪役がブラミスでノリノリだったとか これのまえにキングダムハーツでもやってた あの人悪役好きすぎ!
324 22/03/04(金)21:06:07 No.903282889
>初めから実績あったのって遊矢くらいか? 遊馬はナルニア国とかの吹き替えしてたし 遊我は今吹き替え作金ローでやってる
325 22/03/04(金)21:06:19 No.903282961
チームサティスファクションとゼアル組がよくリンクス実プレイで登壇してくれるのめっちゃありがたい 声当てまくる満足組に引っ張られてゼアル側もセリフ言ってくれるようになって嬉しい
326 22/03/04(金)21:06:34 No.903283070
>瑠璃の声優さん知らないけどリリカルルスキニア!リリカルルスキニア!って連呼するのすごいな…って思った >噛むわ! >>捕食新規いっぱい発表された時の遊矢対ユーリの一人二役デュエルとかめっちゃ大変そうだったな… >アニメでも片側ずつ取るのにぶっ通しでやらせるんじゃない! 柚子もだけど最初一人4役演る予定だったの正気じゃないと思う 海外はほんとに4役らしいが
327 22/03/04(金)21:06:58 No.903283238
>>ツダケンは海馬でようやく声優だけで食えるようになったとか >そこからオトメイト初め女性向けでのオファー増えて薄桜鬼とかアタリ貰ったしね 今のフィーバー見てると何故かワシが育てたという気持ちになる
328 22/03/04(金)21:07:14 No.903283378
>声の豪華さだとやっぱグレーゾーンがいたおかげかGXが一段と豪華なんだよなあ >ゲストキャラに大塚芳忠使えるのか…ってなったわ パイプカットもいる…
329 22/03/04(金)21:07:27 No.903283483
満足ジャケットを持ちネタにするのはズルくない?
330 22/03/04(金)21:07:34 No.903283520
>初めから実績あったのって遊矢くらいか? 男八段は流石に無しか
331 22/03/04(金)21:07:38 No.903283544
>遊我は今吹き替え作金ローでやってる これ遊我なの!?
332 22/03/04(金)21:07:49 No.903283616
ブルーエンジェル…
333 22/03/04(金)21:07:54 No.903283644
>声の豪華さだとやっぱグレーゾーンがいたおかげかGXが一段と豪華なんだよなあ >ゲストキャラに大塚芳忠使えるのか…ってなったわ なんなら若本まで来て笑う
334 22/03/04(金)21:08:30 No.903283873
そういや今ちょうどやってるリメンバーミーの主人公は王道さんだったな
335 22/03/04(金)21:08:53 No.903284043
>オペラ後の記念撮影で石毛くんと武内くんだけ妙にイチャイチャしてる写真あったんだけど見つからない… fu858504.jpg フォルダにあったけど多分違うな…プライベートだなこれ
336 22/03/04(金)21:09:05 No.903284127
>>遊我は今吹き替え作金ローでやってる >これ遊我なの!? >>遊我は今吹き替え作金ローでやってる >これ遊我なの!? 歌の吹き替えまで遊我だ マジで上手い
337 22/03/04(金)21:09:09 No.903284165
遊戯王でもテニプリでも主要キャラ一緒にやってるツダケンと高橋広樹
338 22/03/04(金)21:09:15 No.903284202
クラゲ先輩の声優とか引っ張ってくるのは凄い まぁ後にパチボットもやったんだが...
339 22/03/04(金)21:09:15 No.903284203
未だに鬼柳さんの中の人が気に入ってくれてるの見ると嬉しくなる
340 22/03/04(金)21:09:15 No.903284209
2018年、ディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』の主人公であるミゲル・リヴェラ役の吹き替えを担当し、声優デビューを果たす[6]。 2020年、自身が作詞・作曲した新曲「ひまわり」をYouTube LIVEで披露した。 2020年、テレビアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の主人公・王道遊我役を演じる。 しらそん…
341 22/03/04(金)21:09:26 No.903284288
遊馬は両親声優だっけ
342 22/03/04(金)21:09:31 No.903284332
不動遊星がバイクに乗って板尾と戦う電人ザボーガーをよろしく! アマプラにまだあるはず!
343 22/03/04(金)21:09:35 No.903284370
ちなみに遊我の歌の師匠はジャンゴだ
344 22/03/04(金)21:09:44 No.903284416
>遊戯王でもテニプリでも主要キャラ一緒にやってるツダケンと高橋広樹 大石と本田(初代と映画版)もいるぞ!
345 22/03/04(金)21:09:59 No.903284520
>遊馬は両親声優だっけ 親も嫁も声優
346 22/03/04(金)21:10:01 No.903284534
>チームサティスファクションとゼアル組がよくリンクス実プレイで登壇してくれるのめっちゃありがたい >声当てまくる満足組に引っ張られてゼアル側もセリフ言ってくれるようになって嬉しい 池田くん当時からバリバリ遊戯王好きオーラ出てたからもっともっと公式番組に呼ばれて欲しい
347 22/03/04(金)21:10:08 No.903284582
何なら石橋くんはリメンバーミー前にも天才ボーカリストとしてバラエティ出てた
348 22/03/04(金)21:10:20 No.903284659
>遊馬は両親声優だっけ 定期的にお母さんと嫁と共演するよね
349 22/03/04(金)21:10:24 No.903284691
柚子の人はアズレンのハーミーズの声を収録した後のコメントが『久々にドローとか言えて楽しかった』と聞いて吹いた
350 22/03/04(金)21:10:25 No.903284693
>初めから実績あったのって遊矢くらいか? 声優ではないとは言え石毛さんは劇団四季のライオンキングで主役やってたから発表された時はこんな実績の人どっから連れてきたんだよとは当時なってた覚えがある
351 22/03/04(金)21:10:32 No.903284733
超官の人あんなに売れてるのにフットワーク軽すぎる…
352 22/03/04(金)21:11:08 No.903284963
風間くんなんだかんだで演じ分け自体は最初からできてたのはすごいよね
353 22/03/04(金)21:11:18 No.903285045
今の風間くんの王様はめちゃくちゃ圧があってすき
354 22/03/04(金)21:11:32 No.903285137
>超官の人あんなに売れてるのにフットワーク軽すぎる… まぁ無いだろうけどデュエルオペラで見たい…
355 22/03/04(金)21:11:33 No.903285149
でもちょっと不慣れ気味の人が鍛え上げ抜かれるのが恋しいよ…
356 22/03/04(金)21:12:05 No.903285378
>遊馬は両親声優だっけ >>超官の人あんなに売れてるのにフットワーク軽すぎる… >まぁ無いだろうけどデュエルオペラで見たい… ウィラコチャラスカリメイクするしかねえ
357 22/03/04(金)21:12:05 No.903285379
>でもちょっと不慣れ気味の人が鍛え上げ抜かれるのが恋しいよ… 長い分現場のベテランが結構面倒見てくれるっぽいからね…
358 22/03/04(金)21:12:11 No.903285437
ボーマンがキバの次狼なのこの前知った
359 22/03/04(金)21:12:31 No.903285575
ファンの感想見ると石毛さんは舞台俳優の頃から歌より演技の人だったらしい
360 22/03/04(金)21:13:02 No.903285762
アークファイブは柚子の方も結構ベテランだった気がする
361 22/03/04(金)21:13:03 No.903285772
ライブオンってカードゲームのアニメはわざとかってぐらいGXのメンツが揃ってた
362 22/03/04(金)21:13:09 No.903285827
馴染みすぎて忘れてたがガクト花江夏樹なんだよな…
363 22/03/04(金)21:13:31 No.903285955
>ボーマンがキバの次狼なのこの前知った ザンキさんがボーマン!?ってちょっと話題になってた気がした
364 22/03/04(金)21:13:53 No.903286105
>馴染みすぎて忘れてたがガクト花江夏樹なんだよな… 鬼滅の映画でラッシュデュエルの宣伝流れてたけどcv.花江夏樹強調されまくっててダメだった
365 22/03/04(金)21:14:52 No.903286476
>遊作がギャルとイチャイチャして俺も鼻が高いよ…