虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実を言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)19:28:44 No.903248878

実を言うとなんで0.2秒なら宿儺に触れずに済んだのかよく分かってない

1 22/03/04(金)19:29:58 No.903249285

一瞬だからわかんないかなーって

2 22/03/04(金)19:30:19 No.903249401

ワンチャン許してくれないかな…以上の意味があったか思い出せない

3 22/03/04(金)19:32:07 No.903249988

ピンボンダッシュ噛ましたけど宿儺が音楽聞いてて気にしてなかったぐらいの感じか

4 22/03/04(金)19:33:35 No.903250524

宿儺が反応する前に立ち去ったなら分かるけど割とガッツリ宿儺と対面してたからな…

5 22/03/04(金)19:33:53 No.903250613

今思うと真人はかなりいい中ボスだった

6 22/03/04(金)19:33:57 No.903250631

器に触れるけど中身には当たらないくらいの時間なのかな 多分関係ないなこれ

7 22/03/04(金)19:35:09 No.903251028

宿儺のカウンターが真人に直撃するのは真人が宿儺の魂に触れている状態でつながっているからなので 宿儺が魂に触れられたことを認識してブチ切れるまでの間に引っ込めればカウンターを受けずに済む と解釈してる

8 22/03/04(金)19:35:11 No.903251044

(パクリだけど)高度な事やったからお目こぼししてちょ くらいのニュアンスかと

9 22/03/04(金)19:35:12 No.903251053

好き放題してスッキリした賢者タイムだったからな…

10 22/03/04(金)19:35:14 No.903251062

宿儺が真人しばけるのもよくわからない

11 22/03/04(金)19:35:31 No.903251151

なんか面白いことやってるから見逃したくらいのアレ

12 22/03/04(金)19:35:48 No.903251240

>今思うと真人はかなりいい中ボスだった 死ぬべき時に死んだから評価されるタイプ

13 22/03/04(金)19:36:56 No.903251595

五条のデメリットも一瞬ならOK理論をパクった 0.2秒にした理由は無い

14 22/03/04(金)19:37:07 No.903251653

宿儺がニヤニヤしてたの(これから死ぬのにイキってんなーこいつ)みたいな気持ちで眺めてたのかな…

15 22/03/04(金)19:37:19 No.903251705

>宿儺が真人しばけるのもよくわからない 魂ダイレクトアタック出来ればいい であの宿儺空間は魂の空間っぽいから真人が魂こねこねするにはご対面しないといけない

16 22/03/04(金)19:37:22 No.903251721

別にこのとき宿儺さんは許してやるとか言わなかったからな… 普通に真人が負けた

17 22/03/04(金)19:37:53 No.903251900

>ワンチャン許してくれないかな…以上の意味があったか思い出せない 真人がそんな感じで >なんか面白いことやってるから見逃したくらいのアレ すくにゃんがコレ

18 22/03/04(金)19:38:20 No.903252038

真人も無茶してるのが結構好き 最終的に逃げモードになるのも好き

19 22/03/04(金)19:39:07 No.903252317

>宿儺がニヤニヤしてたの(これから死ぬのにイキってんなーこいつ)みたいな気持ちで眺めてたのかな… 呪術を理解してんなーすごいなーって感じだった可能性もある 0.2秒できるのなんて殆どいないだろうし展開の過程もこの時の真人は神業でかなり短縮してたはず

20 22/03/04(金)19:40:48 No.903252799

どっちかっていうとお触りしちゃったけど向こうがなんかニヤニヤしながら許してくれた

21 22/03/04(金)19:40:52 No.903252821

一瞬パイタッチなら許してくれるすくにゃん

22 22/03/04(金)19:41:27 No.903253002

やるじゃん 小僧に勝てたら俺が直々に殺してやるよくらい思ってたかもしれん 負けた…

23 22/03/04(金)19:41:42 No.903253073

もう真人が長くないの見越してニヤついてたと思う

24 22/03/04(金)19:41:54 No.903253142

一瞬なら許すよ…

25 22/03/04(金)19:42:13 No.903253236

この時殺されてもいいやの態度だったのはどういう仕込みしてんだろな… このあと乙骨に殺された時もチッて何かやろうとしたけど反転蘇生でニャリだったから虎杖また死ぬのかな…

26 22/03/04(金)19:43:09 No.903253577

真人的には一瞬なら気付かれないあるいは一瞬だから許してとかだろうな スクナが何考えてたかは全然わからん

27 22/03/04(金)19:43:31 No.903253706

>この時殺されてもいいやの態度だったのはどういう仕込みしてんだろな… >このあと乙骨に殺された時もチッて何かやろうとしたけど反転蘇生でニャリだったから虎杖また死ぬのかな… だって最悪虎杖死んでも蘇生かけるから

28 22/03/04(金)19:43:36 No.903253728

宿儺が真人殺せる機会が真人が領域展開した時しかないから、0.2秒だけだと待ち構えてるくらいしないと流石に無理なんじゃない?

29 22/03/04(金)19:44:05 No.903253873

ガッツリ尻を触るのはだめだけど0.2秒触るぐらいならセーフってことか

30 22/03/04(金)19:44:32 No.903254024

>宿儺が真人殺せる機会が真人が領域展開した時しかないから、0.2秒だけだと待ち構えてるくらいしないと流石に無理なんじゃない? 普通に触れただけでもブチ切れてるから長時間無為転変で触れたら殺してくると思う

31 22/03/04(金)19:44:32 No.903254026

>>この時殺されてもいいやの態度だったのはどういう仕込みしてんだろな… >>このあと乙骨に殺された時もチッて何かやろうとしたけど反転蘇生でニャリだったから虎杖また死ぬのかな… >だって最悪虎杖死んでも蘇生かけるから 呪力で殺されたら蘇生できないぞ

32 22/03/04(金)19:44:34 No.903254035

天元様の昔話とかも不思議なくらい何の反応もないし最近宿儺が何考えてるかは全然わからん

33 22/03/04(金)19:44:44 No.903254090

書き込みをした人によって削除されました

34 22/03/04(金)19:44:57 No.903254160

>宿儺が真人殺せる機会が真人が領域展開した時しかないから、0.2秒だけだと待ち構えてるくらいしないと流石に無理なんじゃない? 真人が許してくれた?ありがとう!のご挨拶してるからただのすくにゃんのおもちゃ

35 22/03/04(金)19:45:01 No.903254183

ここでチョンマゲゴリラ潰しとかないとヤバかったからな 潰せてなかったけど

36 22/03/04(金)19:45:07 No.903254207

>ガッツリ尻を触るのはだめだけど0.2秒触るぐらいならセーフってことか セーフの意味が反撃が間に合わないだろうっていうことなのかお目こぼしもらえるって意図なのかはわからん

37 22/03/04(金)19:45:32 No.903254374

いやマジに破れかぶれだよこれ 真人を宿儺が許すかどうかは真人自身わからなかった だからあそこで宿儺ぶちギレて真人が殺されるパターンもあり得た 多分漏瑚が楽しませたから宿儺が上機嫌だったので許されたんじゃないかな…

38 22/03/04(金)19:45:34 No.903254388

確か真人のスタンスが宿儺の手を借りなくても俺らでやれるからそこで見てろよだったから宿儺はほーんそこまで言うならお手並み拝見だ今回は不問にしてやるから小僧くらい倒して見せろやって感じかな… 宿儺のことだからママに踊らされてることも大体察してただろう

39 22/03/04(金)19:46:19 No.903254666

被害者に腕掴まれないスピードで痴漢するみたいな…

40 22/03/04(金)19:46:27 No.903254709

やらないと詰みだからワンチャン賭けた敗れ被れではあると思う

41 22/03/04(金)19:46:38 No.903254764

所詮ママのポケモンだからな真人

42 22/03/04(金)19:46:48 No.903254832

天元ともけんじゃくともほとんど因縁がない…

43 22/03/04(金)19:47:00 No.903254909

電車に乗り込んで痴漢したらぶん殴られるけど 電車のドアが空いてて閉まる直前にケツを触るのなら 向こうがあっ!こいつ!ってなった時にはドアが閉まってるって寸法よ

44 22/03/04(金)19:47:24 No.903255043

これのウケるポイントは メカ丸に作戦に運要素を持ち込むなよとか過去に抜かしてた癖にお願い許して!0.2秒だから!したとこ

45 22/03/04(金)19:47:29 No.903255063

ママの企みに気づいてたのが真人だけだったっぽいのが純粋な奴らだよな呪霊サークル

46 22/03/04(金)19:47:45 No.903255154

>天元ともけんじゃくともほとんど因縁がない… 虎杖は羂索がお腹を痛めて産んだ子だし宿儺も羂索が保管してたんじゃないのかな

47 22/03/04(金)19:48:04 No.903255273

>メカ丸に作戦に運要素を持ち込むなよとか過去に抜かしてた癖にお願い許して!0.2秒だから!したとこ 真人ってその時々で言うことが変わるから…

48 22/03/04(金)19:48:08 No.903255303

機械的にカウンター入れてるわけじゃなくて本当に宿儺の機嫌次第だからな…

49 22/03/04(金)19:48:12 No.903255328

しつけえし強化されるのもうぜえなって思ってたら理由あったからな… SOZAIだった…

50 22/03/04(金)19:48:30 No.903255447

>天元ともけんじゃくともほとんど因縁がない… 天元様は分からんけど羂索ママには返事しなかっただけで関係はあるんじゃないの? じゃなきゃ裏梅がママのお付きやらないと思う

51 22/03/04(金)19:48:32 No.903255460

特に悔しがってる訳でもなくむしろ笑ってるから何らかの意図で見逃されたんだろうけどどういう意図なのかは分からん

52 22/03/04(金)19:48:35 No.903255473

まあ0.2秒のチャンスでは宿儺が真人を殺せないか?と言うと 普通に200回くらいは殺せそうだよね…

53 22/03/04(金)19:48:52 No.903255559

スレ画は直後にスクナにセーフだよね?って確認取ってる描写がシュールで好き

54 22/03/04(金)19:48:55 No.903255573

>真人ってその時々で言うことが変わるから… 人間のクソさの掃き溜めだからな…

55 22/03/04(金)19:49:08 No.903255642

宿儺が表に出てきたら面白くなるんだけどその場合虎杖が曇るだろうから可哀そう

56 22/03/04(金)19:49:13 No.903255666

虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな

57 22/03/04(金)19:49:15 No.903255677

>これのウケるポイントは >メカ丸に作戦に運要素を持ち込むなよとか過去に抜かしてた癖にお願い許して!0.2秒だから!したとこ 虎杖に言ったこともそのままブーメランになったし意図してそういう風に描いてたよね

58 22/03/04(金)19:49:53 No.903255861

>>天元ともけんじゃくともほとんど因縁がない… >虎杖は羂索がお腹を痛めて産んだ子だし宿儺も羂索が保管してたんじゃないのかな 虎杖達の推測だけど宿儺と羂索の契約自体は事実なのかな~って気はする ただ二人とも不可解なムーブは多い

59 22/03/04(金)19:49:58 No.903255891

だって俺は 「」から 生まれたんだから

60 22/03/04(金)19:50:36 No.903256110

触れずに済んだっけ? 見逃してやる的なシーン合ったような気がしたけどどうだったかな

61 22/03/04(金)19:50:41 No.903256142

>虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな 宿主が死んだら寄生してる宿儺もその分死ぬ けど裏梅とか宿儺本人も蘇生のための準備してるっぽいから気にせずにエンジョイしてる

62 22/03/04(金)19:50:46 No.903256167

>宿儺が表に出てきたら面白くなるんだけどその場合虎杖が曇るだろうから可哀そう 一気に戦闘の規模が大きくなるからいいよね 犠牲者が物凄い勢いで増えるけど

63 22/03/04(金)19:50:55 No.903256220

割と数字にこだわってる作者だから0.2秒ってのも何かしら裏設定とか伏線とかになってそう

64 22/03/04(金)19:50:56 No.903256226

単眼猫は新キャラガンガン出したがるよね そっちの方が面白い気がするけど

65 22/03/04(金)19:50:57 No.903256229

>虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな 伏黒を利用できなくなるから

66 22/03/04(金)19:51:00 No.903256247

>虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな 今取り込んでる指が消滅する 別の復活ルートも用意してあるっぽいから余興みたいになってるけど

67 22/03/04(金)19:51:04 No.903256273

>虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな 虎杖が食った指分も死ぬ

68 22/03/04(金)19:51:42 No.903256480

時間が理由で逃げ切れたのか許されてセーフだったのかわからない

69 22/03/04(金)19:51:54 No.903256528

>触れずに済んだっけ? >見逃してやる的なシーン合ったような気がしたけどどうだったかな タッチはしてるよ 宿儺が見逃してくれただけで

70 22/03/04(金)19:52:02 No.903256575

そもそも虎杖に執行猶予付いてるのは指ごと消せるからだしな…

71 22/03/04(金)19:52:06 No.903256586

>虎杖が死ぬことによる宿儺へのデメリットが未だによく分かってないんだよな 初期の数本消える位だったら全然良いけどもう過半数を飲み込んじゃったから死んだら超弱体化しちゃう

72 22/03/04(金)19:52:25 No.903256689

>しつけえし強化されるのもうぜえなって思ってたら理由あったからな… >SOZAIだった… 自慢の息子がちゃんと強化しつつ弱らせて私がゲットした いわば母子の共同作業だねフフッ

73 22/03/04(金)19:52:37 No.903256727

真人は虎杖の魂に触れてる間は宿儺から攻撃食らう可能性があるけど 0.2秒で手を離したから攻撃食らう前に避けたって感じだと思った

74 22/03/04(金)19:52:42 No.903256747

>スレ画は直後にスクナにセーフだよね?って確認取ってる描写がシュールで好き セーフっぽいなって判断して黙って見てろって言っといてあの末路だから多分爆笑してたと思う

75 22/03/04(金)19:52:43 No.903256756

>割と数字にこだわってる作者だから0.2秒ってのも何かしら裏設定とか伏線とかになってそう 黒閃の威力は乗数!ってぶち上げてアシと呪力1だったらうんぬんみたいな話になっちゃったと書いてたあたりあまり数字には強くないのでは…

76 22/03/04(金)19:53:16 No.903256926

黒閃キメるってメリットばかり強調されるけど この時の真人みたいにテンション上がって危ない事やらかすデメリットもあるよね

77 22/03/04(金)19:53:23 No.903256960

>初期の数本消える位だったら全然良いけどもう過半数を飲み込んじゃったから死んだら超弱体化しちゃう そんな状況なのに乙骨先輩に刺さされて舌打ちで済ます宿禰さん

78 22/03/04(金)19:53:44 No.903257077

>>割と数字にこだわってる作者だから0.2秒ってのも何かしら裏設定とか伏線とかになってそう >黒閃の威力は乗数!ってぶち上げてアシと呪力1だったらうんぬんみたいな話になっちゃったと書いてたあたりあまり数字には強くないのでは… それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では?

79 22/03/04(金)19:54:10 No.903257202

>虎杖達の推測だけど宿儺と羂索の契約自体は事実なのかな~って気はする >ただ二人とも不可解なムーブは多い 真人に羂索が「好きにしたまえ 私にとって宿儺は獄門?が失敗した時の保険にすぎない」と言ってるから 呪物の器作って復活させるから死滅回遊参加と六眼始末してよみたいな契約なんじゃない?

80 22/03/04(金)19:54:10 No.903257208

真人は本当にクソ野郎だったけど だからこそこいつの出る話は凄く面白かったと思う

81 22/03/04(金)19:54:20 No.903257265

前回はがっつり尻揉んだからアウトだけど 今回はスカートに触れるか触れないかぐらいの撫で方だからセーフみたいな

82 22/03/04(金)19:54:28 No.903257300

書き込みをした人によって削除されました

83 22/03/04(金)19:54:35 No.903257342

>そもそも虎杖に執行猶予付いてるのは指ごと消せるからだしな… 心臓なくても生きてけるぜー!してるし本当に死ぬのかそもそも怪しい ノー呪力だったこと考慮しても初回虎杖も宿儺も特に死んでないし

84 22/03/04(金)19:54:42 No.903257379

よく考えずに設定を作った話を暴露しただけでよく考えてるって訳ではないのでは…

85 22/03/04(金)19:55:06 No.903257514

>それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では? きちんと話すのはいいことだけどよく考えてるってことにはならないような…

86 22/03/04(金)19:55:08 No.903257524

>真人は虎杖の魂に触れてる間は宿儺から攻撃食らう可能性があるけど >0.2秒で手を離したから攻撃食らう前に避けたって感じだと思った 真人側の当初の目論見はそんな感じで 実際は普通に宿儺待ち構えてたけど何も仕掛けてこないからセーフ判定でいいんだよね?って感じなんだと思う

87 22/03/04(金)19:55:18 No.903257580

わざわざ旋空弧月まで習得したのに…

88 22/03/04(金)19:55:26 No.903257638

>心臓なくても生きてけるぜー!してるし本当に死ぬのかそもそも怪しい >ノー呪力だったこと考慮しても初回虎杖も宿儺も特に死んでないし 「まだ死んでない」だから一応ちゃんと死ぬんじゃねぇかな

89 22/03/04(金)19:55:28 No.903257648

>真人は本当にクソ野郎だったけど >だからこそこいつの出る話は凄く面白かったと思う 基本的に単眼猫は人間の暗い部分出てる時の話が滅茶苦茶面白いからな…

90 22/03/04(金)19:55:41 No.903257725

>それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では? いや…変に自分を飾ったり取り繕ったりしないってだけで 数字関係はよく考えてる訳ではないと思う

91 22/03/04(金)19:55:45 No.903257746

>単眼猫は新キャラガンガン出したがるよね >そっちの方が面白い気がするけど スレ画はかなり丁寧に引っ張ったけどこの作者は今みたいな路線の方が面白いとは思う 真人よりどう考えても直哉くんが出てきてからの方がギア上がってる

92 22/03/04(金)19:55:52 No.903257778

>真人に羂索が「好きにしたまえ 私にとって宿儺は獄門?が失敗した時の保険にすぎない」と言ってるから >呪物の器作って復活させるから死滅回遊参加と六眼始末してよみたいな契約なんじゃない? ママが呪霊達に本当のこと話してるかは怪しいと思う

93 22/03/04(金)19:56:17 No.903257906

>それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では? 別に考えておけとは思わないけどあんま考えてなかったから1の呪力って何よみたいな幕間のコマを描いてるんじゃねえかな…

94 22/03/04(金)19:56:19 No.903257919

>>初期の数本消える位だったら全然良いけどもう過半数を飲み込んじゃったから死んだら超弱体化しちゃう >そんな状況なのに乙骨先輩に刺さされて舌打ちで済ます宿禰さん ここまで呑まれても平気なのは指以外の宿儺の部位をどっかに温存してあるんじゃないかなとか疑ってる

95 22/03/04(金)19:56:21 No.903257940

>よく考えずに設定を作った話を暴露しただけでよく考えてるって訳ではないのでは… よく考えてなかったらそもそも駄目エピソードをおまけにしねーよ!

96 22/03/04(金)19:56:45 No.903258115

ママは読者にも嘘つく人だからなあ

97 22/03/04(金)19:57:02 No.903258220

>>初期の数本消える位だったら全然良いけどもう過半数を飲み込んじゃったから死んだら超弱体化しちゃう >そんな状況なのに乙骨先輩に刺さされて舌打ちで済ます宿禰さん 反転術式の性能がマジで無法だから……

98 22/03/04(金)19:57:07 No.903258244

数学要素を設定に組み込むことと数字に強いことは別問題であって 前者はやりたがりな作者だとは思う

99 22/03/04(金)19:57:14 No.903258292

スレッドを立てた人によって削除されました なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな

100 22/03/04(金)19:57:49 No.903258510

スレッドを立てた人によって削除されました >なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな いつもの読解力が足りてないアンチでしょ

101 22/03/04(金)19:58:14 No.903258620

この戦闘の巻辺りで悟の術式解説あって笑った

102 22/03/04(金)19:58:15 No.903258626

>ママは読者にも嘘つく人だからなあ むしろアイツの話が今のところ一番信頼出来ない? 乙骨と夏油の戦力予測も宿儺の指喰わせまくったら一時的に主導権奪えるとかもきっちり当てたし

103 22/03/04(金)19:58:19 No.903258648

スレッドを立てた人によって削除されました >>それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では? >いや…変に自分を飾ったり取り繕ったりしないってだけで >数字関係はよく考えてる訳ではないと思う それはカウント外 なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな

104 22/03/04(金)19:58:21 No.903258666

作者の中での理屈があるから考えてはいるだろ それが一般論と矛盾してたりするだけで

105 22/03/04(金)19:58:36 No.903258742

>スレ画はかなり丁寧に引っ張ったけどこの作者は今みたいな路線の方が面白いとは思う >真人よりどう考えても直哉くんが出てきてからの方がギア上がってる キャラとしては直哉の方が好きだけど敵キャラとしては真人の方が面白かったと思うわ クソ野郎極まってて虎杖のドス黒い感情引き出してくれるから

106 22/03/04(金)19:58:41 No.903258778

ケイカツして反転すればいいだけの話だからな…

107 22/03/04(金)19:58:43 No.903258788

スレッドを立てた人によって削除されました >よく考えずに設定を作った話を暴露しただけでよく考えてるって訳ではないのでは… なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな

108 22/03/04(金)19:58:56 No.903258859

スレッドを立てた人によって削除されました >>よく考えずに設定を作った話を暴露しただけでよく考えてるって訳ではないのでは… >なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな いつもの読解力が足りてないアンチでしょ

109 22/03/04(金)19:59:12 No.903258961

スレッドを立てた人によって削除されました >>>それを誤魔化さずきちんと話してるのはよく考えてる作者って事では? >>いや…変に自分を飾ったり取り繕ったりしないってだけで >>数字関係はよく考えてる訳ではないと思う >それはカウント外 >なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな いつもの読解力が足りてないアンチでしょ

110 22/03/04(金)19:59:12 No.903258963

なんか呪霊交じってない?

111 22/03/04(金)19:59:29 No.903259054

スレッドを立てた人によって削除されました >作者の中での理屈があるから考えてはいるだろ >それが一般論と矛盾してたりするだけで はいはい もっと分かりやすい簡単な漫画読んでようね

112 22/03/04(金)19:59:41 No.903259117

>なんか呪霊交じってない? delの呪力を込めよう

113 22/03/04(金)19:59:51 No.903259161

インパクトあるから2.5乗にしよう!ってした結果一般人の呪力=1で一般人には黒閃が発生しないみたいな結果になったのは面白いと思うよ

114 22/03/04(金)20:00:05 No.903259242

>乙骨と夏油の戦力予測も宿儺の指喰わせまくったら一時的に主導権奪えるとかもきっちり当てたし あれなんでそんなことわかんの? と思ったら虎杖イズメイドイン羂索だからとかクソ笑った

115 <a href="mailto:アシスタント">22/03/04(金)20:00:07</a> [アシスタント] No.903259255

でも1の2乗は1ですよね

116 22/03/04(金)20:00:10 No.903259268

同じレスコピペしてるやついて怖いんだけど

117 22/03/04(金)20:00:10 No.903259275

>キャラとしては直哉の方が好きだけど敵キャラとしては真人の方が面白かったと思うわ >クソ野郎極まってて虎杖のドス黒い感情引き出してくれるから 真人に対しての好き嫌いは分かりやすいと思うが 呪術廻戦での代表的な敵キャラと言われると大抵の人は真人が思い浮かぶと思う

118 22/03/04(金)20:00:10 No.903259278

作者が考え無しとは言わないよ 読み手が考え過ぎなんだよ

119 22/03/04(金)20:00:12 No.903259290

スレッドを立てた人によって削除されました >作者の中での理屈があるから考えてはいるだろ >それが一般論と矛盾してたりするだけで はいはい もっと分かりやすい簡単なヒロアカとか読んでようね

120 22/03/04(金)20:00:26 No.903259356

本人もイチかバチかと言ってるので宿儺が「は?一瞬でも痴漢は痴漢だが?」って怒ったらアウトだった

121 22/03/04(金)20:00:35 No.903259410

どっちかというと簡易領域通じなかった方が気になるな 単に使い慣れてなかっただけなんだろうか

122 22/03/04(金)20:00:39 No.903259421

スレッドを立てた人によって削除されました >作者が考え無しとは言わないよ >読み手が考え過ぎなんだよ いつもの読解力が足りてないアンチアスペ小僧のレス

123 22/03/04(金)20:00:52 No.903259489

考えて作ってるところとノリで作ってるところがあって 黒閃の2.5乗とかの数字関係は後者じゃない?ってだけの話だろ

124 22/03/04(金)20:00:54 No.903259491

スレッドを立てた人によって削除されました >作者が考え無しとは言わないよ >読み手が考え過ぎなんだよ アゴ出てるなあ

125 <a href="mailto:s">22/03/04(金)20:00:56</a> [s] No.903259506

なんかコピペっぽいのは消しました

126 22/03/04(金)20:01:00 No.903259524

fu858362.jpg 2.5乗や0.000001秒にした根拠は特に言ってなかったはずだけど どうして0.2秒だけ特別に意味があると思ったので?

127 22/03/04(金)20:01:16 No.903259636

>>ママは読者にも嘘つく人だからなあ >むしろアイツの話が今のところ一番信頼出来ない? >乙骨と夏油の戦力予測も宿儺の指喰わせまくったら一時的に主導権奪えるとかもきっちり当てたし 他はそうだけど自分の目的は今読者にもはぐらかしてる状態だからそっちを言われてるんだと思う

128 22/03/04(金)20:01:31 No.903259734

>どっちかというと簡易領域通じなかった方が気になるな >単に使い慣れてなかっただけなんだろうか それは本編で東堂の簡易領域の発動スピードより無量空処→無為転変の方が早かったって説明されてるし 東堂の思考では領域展開は悪手ってなってたのも大きいと思う

129 22/03/04(金)20:01:40 No.903259781

>どっちかというと簡易領域通じなかった方が気になるな >単に使い慣れてなかっただけなんだろうか 単に速すぎたからだろう 簡易でも領域だから張るのに0.5秒くらい掛かるんじゃないかな

130 22/03/04(金)20:01:42 No.903259795

数学のテスト九割はかたいなと思ってた芥見先生だぞ

131 22/03/04(金)20:01:51 No.903259844

まだ低級呪霊が居るので頑張ってほしい

132 22/03/04(金)20:02:05 No.903259909

0.2秒は五条の領域展開を見様見真似でやっただけでしょ

133 22/03/04(金)20:02:11 No.903259958

2.5倍より2.5乗の方が強そう!

134 22/03/04(金)20:02:58 No.903260276

五条の0.2秒もこんぐらいなら一般人の脳が焼き切れないだろっていう感覚で出したに過ぎないからな…

135 22/03/04(金)20:03:19 No.903260404

fu858367.jpg ノリと勢いだぞ

136 22/03/04(金)20:03:44 No.903260540

なんか痴漢とか言われてた気がする

137 22/03/04(金)20:03:57 No.903260651

結果的に虎杖が真人を追い詰めてくれたおかげで難なく取り込む事が出来たけど あれで真人が勝ってたら計画どうするつもりだったんだろうなメロンパン

138 22/03/04(金)20:04:07 No.903260708

ここは訓練と懲罰に使われるスレだ 二級以下の「」を無数に飼っている

139 22/03/04(金)20:04:22 No.903260809

>五条の0.2秒もこんぐらいなら一般人の脳が焼き切れないだろっていう感覚で出したに過ぎないからな… まあそっちは無下限に精通した五条が思ったからと言う根拠があるからな 真人のはマジに運任せならぬ宿儺任せだから…

140 22/03/04(金)20:04:27 No.903260839

>結果的に虎杖が真人を追い詰めてくれたおかげで難なく取り込む事が出来たけど >あれで真人が勝ってたら計画どうするつもりだったんだろうなメロンパン 宿儺はマストじゃないし頑張って取り込んだんじゃない?

141 22/03/04(金)20:04:34 No.903260891

単行本おまけの真人のセクハラ好き

142 22/03/04(金)20:04:53 No.903261005

>fu858367.jpg >ノリと勢いだぞ アワビとえいせいが全てを物語っている

143 22/03/04(金)20:05:00 No.903261062

>ここは訓練と懲罰に使われるスレだ >二級以下の「」を無数に飼っている がたぼん

144 22/03/04(金)20:05:16 No.903261157

何だかんだ真人の出る話はかなりの勢いがあって面白かったな いや別に今の話も楽しんで読んでるけど

145 22/03/04(金)20:05:24 No.903261212

>単行本おまけの真人のセクハラ好き キャバ嬢宿儺がゴリゴリ過ぎて笑ったわあれ

146 22/03/04(金)20:05:32 No.903261261

>宿儺はマストじゃないし頑張って取り込んだんじゃない? 裏梅もいるし多分取り込むために戦闘はしただろうね

147 22/03/04(金)20:06:39 No.903261646

真人って対峙した相手によって態度コロコロ変えるよね

148 22/03/04(金)20:06:51 No.903261727

>fu858367.jpg >ノリと勢いだぞ これ別に前者だけでも虎杖だけを隔離する領域は貼れないって捉えても意味通るよね? 虎杖はナナミンの時に領域入ってきてるし五条だけ弾く領域みたいな高等テクは使えないっていう

149 22/03/04(金)20:07:26 No.903261932

>ここは訓練と懲罰に使われるスレだ >二級以下の「」を無数に飼っている 一級「」ってどんなだよ…

150 22/03/04(金)20:07:33 No.903261971

真人が鏡云々はよくわかってねえしこれから説明もなさそう 人によって割と解釈も違うし

151 22/03/04(金)20:07:38 No.903262007

>>宿儺はマストじゃないし頑張って取り込んだんじゃない? >裏梅もいるし多分取り込むために戦闘はしただろうね まあ裏梅がブチ切れて真人祓っちゃいそうだが…

152 22/03/04(金)20:08:01 No.903262151

>真人って対峙した相手によって態度コロコロ変えるよね 真人は人間にとっての鑑と言われてるからその辺相手によって多少性格変わるのかもね クソ野郎なのは一貫してるけど

153 22/03/04(金)20:08:05 No.903262154

>何だかんだ真人の出る話はかなりの勢いがあって面白かったな >いや別に今の話も楽しんで読んでるけど というかまあ真人はまた生き残ってラスボスになるーッ!!て当時の予想が杞憂すぎたよ その辺のバランス感覚ミスるタイプじゃないし単眼猫

154 22/03/04(金)20:08:08 No.903262175

>真人って対峙した相手によって態度コロコロ変えるよね レスバトルに躊躇が無いというか煽れると思ったら心にもない主張持ち出して煽るから薄っぺらい

155 22/03/04(金)20:08:11 No.903262203

>虎杖はナナミンの時に領域入ってきてるし五条だけ弾く領域みたいな高等テクは使えないっていう 無理矢理入ってきただけで発動の時は弾き出してたはず

156 22/03/04(金)20:08:29 No.903262307

逆に言えばスクナ出てきたら勝つ算段なかったんだな

157 22/03/04(金)20:08:36 No.903262346

>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな 具体的にどれだよ 見えない敵と戦い出す典型的なストローマン

158 22/03/04(金)20:08:37 No.903262351

>ここは訓練と懲罰に使われるスレだ >二級以下の「」を無数に飼っている 今はスレ「」の削除に怯えているがじきスレを荒らしにはい出てくる

159 22/03/04(金)20:08:49 No.903262421

>>ここは訓練と懲罰に使われるスレだ >>二級以下の「」を無数に飼っている >一級「」ってどんなだよ… 何度でも言うぞ 私のスレが1000行かなかったのはお前たちのせいだ

160 22/03/04(金)20:08:50 No.903262435

>>真人って対峙した相手によって態度コロコロ変えるよね >レスバトルに躊躇が無いというか煽れると思ったら心にもない主張持ち出して煽るから薄っぺらい 「」じゃん

161 22/03/04(金)20:09:02 No.903262505

>逆に言えばスクナ出てきたら勝つ算段なかったんだな 魂の格が違うらしいからね…

162 22/03/04(金)20:09:06 No.903262524

悟が封印された後絶望的な戦力差があったのによくあそこまでくらいついたな渋谷事変 呪霊側最強が勝手に死んだとはいえ

163 22/03/04(金)20:09:15 No.903262577

>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >いつもの読解力が足りてないアンチでしょ じゃあまるでこれが自演みたいじゃん…

164 22/03/04(金)20:09:29 No.903262658

真人はマジで嫌いだったな… なんか嫌い

165 22/03/04(金)20:09:35 No.903262697

>>ここは訓練と懲罰に使われるスレだ >>二級以下の「」を無数に飼っている >今はスレ「」の削除に怯えているがじきスレを荒らしにはい出てくる 作者の人足太ければいいとか思ってそう

166 22/03/04(金)20:09:42 No.903262747

>というかまあ真人はまた生き残ってラスボスになるーッ!!て当時の予想が杞憂すぎたよ >その辺のバランス感覚ミスるタイプじゃないし単眼猫 宿儺とかメロンパンとか居るのにどっから来てんだその杞憂って当時から思ってたよ そのせいで微妙に語りにくかった

167 22/03/04(金)20:09:45 No.903262759

真人は生まれたての呪霊です 仲良くしてね

168 22/03/04(金)20:10:09 No.903262910

>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >具体的にどれだよ >見えない敵と戦い出す典型的なストローマン 数字強くないねって話をすり替えてるからな作者が考えなしって言ってる!って

169 22/03/04(金)20:10:23 No.903262990

>悟が封印された後絶望的な戦力差があったのによくあそこまでくらいついたな渋谷事変 >呪霊側最強が勝手に死んだとはいえ 真人以外はほぼ事故みたいなもんで死んでいったし…

170 <a href="mailto:虎杖">22/03/04(金)20:10:25</a> [虎杖] No.903263004

>真人は生まれたての呪霊です >仲良くしてね 生まれ変わっても何度でも殺す もう理由も何もいらない

171 22/03/04(金)20:10:53 No.903263167

渋谷事変で勝てたのは漏瑚を抑えたのがデカい

172 22/03/04(金)20:10:53 No.903263168

>>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >>具体的にどれだよ >>見えない敵と戦い出す典型的なストローマン >数字強くないねって話をすり替えてるからな作者が考えなしって言ってる!って たしかに考え無しってことにしたがってる!ってどれだよってなってダメだった

173 22/03/04(金)20:10:55 No.903263178

>逆に言えばスクナ出てきたら勝つ算段なかったんだな そりゃあ富士山より圧倒的に強い上に一番の強みの魂の輪郭分からない奴にはノーダメってアドバンテージが全く機能しないし

174 22/03/04(金)20:11:24 No.903263355

既に消されてるレスに喧嘩売ってる馬鹿はなんなの…

175 22/03/04(金)20:12:10 No.903263630

そりゃ這い出てきた二級以下の「」だろ

176 22/03/04(金)20:12:18 No.903263669

>渋谷事変で勝てたのは漏瑚を抑えたのがデカい アレはメロンパンがそう誘導したってのもあると思うわ どうせ宿儺は漏瑚の提案却下して大暴れするだろうって予想できたろうし

177 22/03/04(金)20:12:22 No.903263693

>>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >>具体的にどれだよ >>見えない敵と戦い出す典型的なストローマン >数字強くないねって話をすり替えてるからな作者が考えなしって言ってる!って というか編集にこれ数字違いますよって指摘された話もそれこそ単行本にあるからな 見えない敵と戦うのに単行本読んでないという

178 22/03/04(金)20:12:56 No.903263891

主人公のライバルポジだと思ってたんだけどなぁこいつ

179 22/03/04(金)20:13:18 No.903264027

>悟が封印された後絶望的な戦力差があったのによくあそこまでくらいついたな渋谷事変 >呪霊側最強が勝手に死んだとはいえ 花御は削られてボチュン 陀艮はオガミ婆のもらい事故でザフッ 漏瑚は誇れ お前は強い 脹相はどけ!俺はお兄ちゃんだぞ! まともに死んだの真人だけでは…

180 22/03/04(金)20:13:22 No.903264053

0.02秒の痴漢ならギリ弁解可能だけどガッツリ揉んだらアウトみたいな感じで解釈してる

181 22/03/04(金)20:13:31 No.903264116

本編が一級以上話にならない領域になってるから弱く見えるけど本来2級でも結構強いんだぞ 三輪ちゃんが勝てないくらいだぞ

182 22/03/04(金)20:13:49 No.903264209

>>>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >>>具体的にどれだよ >>>見えない敵と戦い出す典型的なストローマン >>数字強くないねって話をすり替えてるからな作者が考えなしって言ってる!って >というか編集にこれ数字違いますよって指摘された話もそれこそ単行本にあるからな >見えない敵と戦うのに単行本読んでないという 漫画本はカウント外 いま俺たちはジャンプ本誌の話をしている

183 22/03/04(金)20:14:15 No.903264353

また呪霊暴れ出したじゃん

184 22/03/04(金)20:14:17 No.903264369

>0.02秒の痴漢ならギリ弁解可能だけどガッツリ揉んだらアウトみたいな感じで解釈してる 触った相手にセーフと思っていいのかなって聞く痴漢いる?

185 22/03/04(金)20:14:26 No.903264411

>本編が一級以上話にならない領域になってるから弱く見えるけど本来2級でも結構強いんだぞ >三輪ちゃんが勝てないくらいだぞ 三輪ちゃんが勝てない相手滅茶苦茶いない?

186 22/03/04(金)20:14:27 No.903264419

>主人公のライバルポジだと思ってたんだけどなぁこいつ ライバルと言えばまあライバルでは 渋谷までの虎杖の宿敵である事に異論はないだろう

187 22/03/04(金)20:14:45 No.903264525

0.2秒がセーフだったのはそれこそ宿儺の気分でしかないだろ 0.3秒まではアウトでそれ未満はセーフとか絶対考えてない

188 22/03/04(金)20:14:46 No.903264534

>アレはメロンパンがそう誘導したってのもあると思うわ >どうせ宿儺は漏瑚の提案却下して大暴れするだろうって予想できたろうし お母さんはできれば火山もポケモンにしたかったなーとは言ってるからどうだろう…

189 22/03/04(金)20:14:58 No.903264602

>三輪ちゃんが勝てないくらいだぞ 三輪ちゃんは小説版で二級呪霊に攻撃通して倒したから勝てないわけではない 安定しないだけで…

190 22/03/04(金)20:14:58 No.903264603

>漫画本はカウント外 >いま俺たちはジャンプ本誌の話をしている これ特級「」じゃない?強すぎる

191 22/03/04(金)20:15:28 No.903264762

>>渋谷事変で勝てたのは漏瑚を抑えたのがデカい >アレはメロンパンがそう誘導したってのもあると思うわ >どうせ宿儺は漏瑚の提案却下して大暴れするだろうって予想できたろうし 本当は漏瑚も欲しかったって言ってたからそれはないんじゃない ただ漏瑚排除したいだけならタイマンならしんどいけど漏瑚もなんとかなるって明言されてるし

192 22/03/04(金)20:15:51 No.903264892

>>>>なんか作者が考え無しって事にしたがってるのがいるな >>>具体的にどれだよ >>>見えない敵と戦い出す典型的なストローマン >>数字強くないねって話をすり替えてるからな作者が考えなしって言ってる!って >というか編集にこれ数字違いますよって指摘された話もそれこそ単行本にあるからな >見えない敵と戦うのに単行本読んでないという このおまけ漫画妙に長かったような 1ページごとに区切ってたからそう感じるのかな

193 22/03/04(金)20:16:16 No.903265020

>まともに死んだの真人だけでは… 技だけ残してポイ捨てはまともかなあ!?

194 22/03/04(金)20:17:27 No.903265429

>三輪ちゃんは小説版で二級呪霊に攻撃通して倒したから勝てないわけではない >安定しないだけで… 映画でも呪霊2体ぐらい倒してたけど不意討ちでやられかけてたし単純に経験が足りないよね三輪ちゃん

195 22/03/04(金)20:17:46 No.903265549

絶妙なタイミングで死んでくれたから真人好き 悪役にとって大事な要素だと思う

196 22/03/04(金)20:18:05 No.903265674

一番理不尽に死んだ富士山が一番綺麗に退場してるという

197 22/03/04(金)20:18:37 No.903265875

まあ汗かいて一か八かって言ってるんだから0.2秒なら許して!以上の意味ないと思う

198 22/03/04(金)20:19:03 No.903265997

>一番理不尽に死んだ富士山が一番綺麗に退場してるという 作中トップの2人にボコられてたのは可愛そうだけど笑った

199 22/03/04(金)20:19:08 No.903266031

>一番理不尽に死んだ富士山が一番綺麗に退場してるという あれも真人の末路思うと結構皮肉な死に方だと思う

200 22/03/04(金)20:19:23 No.903266117

理不尽どころか真っ向から殴り合って強さも認められて敗北死だから作中トップクラスにまともな死に方だろ富士山

201 22/03/04(金)20:19:34 No.903266188

書き込みをした人によって削除されました

202 22/03/04(金)20:19:35 No.903266199

>まあ汗かいて一か八かって言ってるんだから0.2秒なら許して!以上の意味ないと思う 痴漢の理屈じゃねえか

203 22/03/04(金)20:20:20 No.903266435

>理不尽どころか真っ向から殴り合って強さも認められて敗北死だから作中トップクラスにまともな死に方だろ富士山 まるでこの漫画の死に方ひどいのばっか見たいじゃないですか

204 22/03/04(金)20:20:42 No.903266577

>>理不尽どころか真っ向から殴り合って強さも認められて敗北死だから作中トップクラスにまともな死に方だろ富士山 >まるでこの漫画の死に方ひどいのばっか見たいじゃないですか はい

205 22/03/04(金)20:21:15 No.903266770

>まるでこの漫画の死に方ひどいのばっか見たいじゃないですか 単眼猫はミミナナと理子ちゃんに酷いことしたよね

206 22/03/04(金)20:21:45 No.903266954

夏油も死に方は綺麗だったと思うよ 死に方はね

207 22/03/04(金)20:21:52 No.903266983

最強クラスなのに悟に君弱いでしょ(笑)されて負け犬根性染み付いた呼ばわりされたのが悲しすぎたから最後だけは強いって認められてよかったね…

208 22/03/04(金)20:22:12 No.903267116

>理不尽どころか真っ向から殴り合って強さも認められて敗北死だから作中トップクラスにまともな死に方だろ富士山 まあ全部託した真人は技マシンになって呪霊の時代は全然来なかったが…

209 22/03/04(金)20:23:17 No.903267516

>単眼猫はミミナナと理子ちゃんに酷いことしたよね ナナミンも酷い 気まぐれでパン屋助けなけりゃマレーシアで本読みながら老衰で死ねたのに

210 22/03/04(金)20:23:22 No.903267536

作者そんなに深く考えてないと思う 黒閃は二乗とか

211 22/03/04(金)20:23:43 No.903267655

>作者そんなに深く考えてないと思う >黒閃は二乗とか しつけぇ

212 22/03/04(金)20:24:29 No.903267922

>痴漢の理屈じゃねえか そしてお相手が官憲レベル

213 22/03/04(金)20:24:51 No.903268057

>作者そんなに深く考えてないと思う >黒閃は二乗とか 深く考えてないどうこうは置いといてこの一文だけで読んでない事が分かる名文

214 22/03/04(金)20:25:06 No.903268159

うまくいかなかったから消されたレス伸ばして頑張ったけど無視されたからまた同じことし出したのか…

215 22/03/04(金)20:25:19 No.903268221

>主人公のライバルポジだと思ってたんだけどなぁこいつ 因縁の相手はすくにゃんとママで間に合ってるし…

216 22/03/04(金)20:25:54 No.903268425

少なくとも宿儺でも反応できないだろ!とか甘い見積はしてないと思う

217 22/03/04(金)20:26:09 No.903268520

>>主人公のライバルポジだと思ってたんだけどなぁこいつ >因縁の相手はすくにゃんとママで間に合ってるし… すくにゃんはともかくママとの因縁がおぞましすぎる…

218 22/03/04(金)20:26:18 No.903268577

仙台四天王でもこいつらには勝てないだろうし本当に序盤で戦うような相手じゃなかったな

219 22/03/04(金)20:27:03 No.903268835

>>因縁の相手はすくにゃんとママで間に合ってるし… >すくにゃんはともかくママとの因縁がおぞましすぎる… すくにゃんとの因縁もママ謹製っぽくてこれは…

↑Top