虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)19:26:39 どれ使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)19:26:39 No.903248120

どれ使ってる?

1 22/03/04(金)19:27:00 No.903248254

2 22/03/04(金)19:27:26 No.903248402

新しい順

3 22/03/04(金)19:27:32 No.903248441

4 22/03/04(金)19:28:06 No.903248619

カタログ 多 新

5 22/03/04(金)19:33:05 No.903250335

新と勢を行ったり来たり 引用スレ多い時は少順にして0レスのままのスレを眺めてみたり

6 22/03/04(金)19:33:41 No.903250547

通常が攻守においてバランスがいい

7 22/03/04(金)19:33:44 No.903250560

多順はみない カタログが一番使いやすい

8 22/03/04(金)19:34:00 No.903250649

見始めてすぐの時はまず古順にする

9 22/03/04(金)19:37:15 No.903251682

勢いでたまに通常 特に見たいスレなければ新順にしてる

10 22/03/04(金)19:37:45 No.903251862

エロい順実装してほしい

11 22/03/04(金)19:51:08 No.903256298

カタログで適当にスレを眺めるのが基本 よく立ってて伸びてる事が多いタイプのスレ探す意味で時々多順使う

12 22/03/04(金)19:54:21 No.903257272

多は深夜に見るスレ無い時にたまに使う

13 22/03/04(金)19:55:54 No.903257788

勢は見てるテレビの実況見る時使う

14 22/03/04(金)19:57:36 No.903258426

多順は最初開いた時とかたまに見る あとはカタログと新順を言ったり来たり

15 22/03/04(金)19:58:12 No.903258609

新しい順で適当なレス付けて自演してるように見せかけるの好き

16 22/03/04(金)19:59:10 No.903258946

カ 新 多

17 22/03/04(金)20:00:42 No.903259434

0レス救済委員会なので古い順を使っています

18 22/03/04(金)20:01:10 No.903259589

基本勢い順 漫画の更新日の0時過ぎとか2時4分くらいになると新順にしてる

19 22/03/04(金)20:01:30 No.903259726

基本カタログでさっきのスレどこだ?伸びたのかな?って探す時だけ多順

20 22/03/04(金)20:03:41 No.903260520

カタログでえっちを察知したら古い順にして片っ端から開いていく

21 22/03/04(金)20:03:49 No.903260582

少ない順は本当に少ない順すぎる

22 22/03/04(金)20:04:37 No.903260907

自分でスレ立てた後は少ない順

23 22/03/04(金)20:04:47 No.903260976

多順で3行目から下だけ見る

24 22/03/04(金)20:09:09 No.903262540

立ってるはずと思いながら新カタ勢多で見つからなかったときの焦燥感

25 22/03/04(金)20:14:22 No.903264394

カタログとそ順と履歴を行ったり来たりしてる

26 22/03/04(金)20:16:11 No.903264985

まずは多順で好きな作品のスレ探す 好きだけどこんな伸びる題材じゃないんだろ…ってスレを誘惑に負けて開くと結構な確率で後悔する

27 22/03/04(金)20:16:58 No.903265255

話題の話見付けるときは多にするくらい

28 22/03/04(金)20:18:15 No.903265743

カタログが一番飽きが来なくて危ない

↑Top