虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)18:55:00 午前二時 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)18:55:00 No.903237490

午前二時

1 22/03/04(金)18:57:04 No.903238138

2分後に

2 22/03/04(金)19:00:45 No.903239282

虹を作ってた

3 22/03/04(金)19:01:48 No.903239600

状況はどうだい

4 22/03/04(金)19:02:12 No.903239726

虹を作ってた

5 22/03/04(金)19:03:16 No.903240085

涙で濡れた部屋に

6 22/03/04(金)19:04:17 No.903240444

眠れない

7 22/03/04(金)19:05:01 No.903240702

8 22/03/04(金)19:07:50 No.903241772

ああそう言えば君は僕だ

9 22/03/04(金)19:08:34 No.903242032

嗚咽さえも

10 22/03/04(金)19:09:03 No.903242196

虹を作ってた

11 22/03/04(金)19:10:07 No.903242550

とこなつの国に生まれていたら

12 22/03/04(金)19:10:32 No.903242701

アァンアァン

13 22/03/04(金)19:10:43 No.903242760

とんがり帽子と鼻メガネ

14 22/03/04(金)19:11:17 No.903242992

なんだっけ

15 22/03/04(金)19:12:07 No.903243296

ひとりはひとりはとてもス-ッバ…

16 22/03/04(金)19:12:16 No.903243352

カーブのような愚痴

17 22/03/04(金)19:13:54 No.903243885

この流れで言う事じゃないけど未だに初っ端Stage of the groundからの天体観測の衝撃が忘れられないんだ…

18 22/03/04(金)19:14:53 No.903244278

別に一向に普通の話しても大丈夫よ…

19 22/03/04(金)19:15:33 No.903244480

>Stage of the ground 前奏が長いけどアルバムのスタートとしては完璧

20 22/03/04(金)19:16:51 No.903244859

遠い約束の歌

21 22/03/04(金)19:17:07 No.903244941

冬が寒くって本当に良かった

22 22/03/04(金)19:17:46 No.903245145

こいつはすごい財宝のありかなんだ

23 22/03/04(金)19:17:50 No.903245172

あのクソかっけぇ長い前奏いいよね…

24 22/03/04(金)19:18:39 No.903245415

お前は俺が怖く無いのか

25 22/03/04(金)19:18:49 No.903245469

魂がココダヨって言ってる

26 22/03/04(金)19:18:52 No.903245482

青いベンチに座って

27 22/03/04(金)19:19:12 No.903245568

迷った日も

28 22/03/04(金)19:19:22 No.903245619

胡麻であえたもち

29 22/03/04(金)19:20:04 No.903245859

天体観測からtitle of mine のゲロはきそうな落差もいいぞ!

30 22/03/04(金)19:20:31 No.903246040

嗚咽さえも

31 22/03/04(金)19:20:55 No.903246191

あの「」が会社に間に合いますように

32 22/03/04(金)19:22:29 No.903246677

ストレートなラブソングとか書かんくせにアルエとかプラネタリウムみたいな気持ち悪い歌詞は普通に書くよなmotoo…

33 22/03/04(金)19:22:34 No.903246703

湖の見えるタンポポ丘の桜の木の下で

34 22/03/04(金)19:25:25 No.903247731

ガラスの目をした

35 22/03/04(金)19:26:03 No.903247928

新世界とかだいぶストレートなラブソングじゃない?

36 22/03/04(金)19:27:04 No.903248275

古いのでもリリィとっておきの唄スノースマイル辺りは割とストレート

37 22/03/04(金)19:27:27 No.903248409

いつもグラIIIのサントラに空見してしまう

38 22/03/04(金)19:29:06 No.903248978

とっておきの唄は学生の頃すごく練習したけどついに歌う相手は現れなかったな…

39 22/03/04(金)19:30:06 No.903249329

>とっておきの唄は学生の頃すごく練習したけどついに歌う相手は現れなかったな… …

40 22/03/04(金)19:30:10 No.903249346

>この流れで言う事じゃないけど未だに初っ端Stage of the groundからの天体観測の衝撃が忘れられないんだ… 飛ぼうとしたって羽なんかないって気づいてしまったあの日 から始まるのいいよね…

41 22/03/04(金)19:30:13 No.903249360

RAYぐらいからストレートに会いたいとか歌詞に書くようになった気がする

42 22/03/04(金)19:32:17 No.903250051

これイケるわ 水汲めるわ

43 22/03/04(金)19:33:18 No.903250417

最初で最後の恋人いいよね…

44 22/03/04(金)19:36:28 No.903251446

天体観測のイントロ最高にカッコいいよね

45 22/03/04(金)19:38:13 No.903251993

埋めてやった

46 22/03/04(金)19:39:07 No.903252310

人間という仕事をクビになってどれくらいだ

47 22/03/04(金)19:39:35 No.903252442

人間証明書がない

48 22/03/04(金)19:40:22 No.903252697

>天体観測のイントロ最高にカッコいいよね カルマもイントロめっちゃかっこよい

49 22/03/04(金)19:41:24 No.903252982

>RAYぐらいからストレートに会いたいとか歌詞に書くようになった気がする キラキラ期入ったのもそのくらい?

50 22/03/04(金)19:42:22 No.903253270

ここまで埋めてやったがないのがすこい

51 22/03/04(金)19:42:28 No.903253300

今日人類が初めて

52 22/03/04(金)19:42:50 No.903253461

タイアップ多すぎてカラオケで歌っても誰かは絶対聞いたことあるって言う

53 22/03/04(金)19:42:50 No.903253465

藤原が結婚するとはな

54 22/03/04(金)19:43:26 No.903253674

イカの脚は焼くと美味くてビールによく合う~

55 22/03/04(金)19:43:46 No.903253771

ええとうn

56 22/03/04(金)19:44:17 No.903253943

>天体観測のイントロ最高にカッコいいよね 今聴いても突然変異的なカッコよさだと思う 当時の本人達としては他の曲が同じように評価されなくて納得行かなかったらしいけど天体観測やっぱおかしいって

57 22/03/04(金)19:44:35 No.903254049

今聞くとリリィの語り手の男女々しい~でもそれがいい~ってなる

58 22/03/04(金)19:44:38 No.903254059

もうちょっと明るい物語よこせ

59 22/03/04(金)19:44:39 No.903254063

キャリア長いけどいまだに若い世代取り込み続けてるんだろうか

60 22/03/04(金)19:45:43 No.903254444

いつもグラディウスⅢのサントラに見えてしまう

61 22/03/04(金)19:46:08 No.903254595

ユグドラシルはオーロラアークと同じくらいのシングルが含まれてると言われても納得しそうになるくらい強い曲が多すぎる

62 22/03/04(金)19:46:40 No.903254777

GOとか希望に満ちすぎてる

63 22/03/04(金)19:46:49 No.903254833

まさかコナンの主題歌やるとはね…

64 22/03/04(金)19:47:41 No.903255132

HAPPYとか頑張って生きようぜって言ってるんだけどその理屈が後ろ向きなのがすごくバンプ

65 22/03/04(金)19:47:56 No.903255222

嫁と交際しはじめてから前向きな曲多くなったんじゃないかと邪推している

66 22/03/04(金)19:48:16 No.903255349

宇宙飛行士からの手紙以降の曲は「あの日見た光が始まり」的な歌詞率が高い

67 22/03/04(金)19:48:48 No.903255539

>当時の本人達としては他の曲が同じように評価されなくて納得行かなかったらしいけど天体観測やっぱおかしいって グングニルやグロリアスレボリューションは超かっこいいと思うけどなぁ…

68 22/03/04(金)19:49:20 No.903255708

GOはかなり自閉症気味な人向けな歌詞かと思った

69 22/03/04(金)19:49:24 No.903255726

>HAPPYとか頑張って生きようぜって言ってるんだけどその理屈が後ろ向きなのがすごくバンプ RAYの歩くのは大変だと歩くのは最高だ いいよね

70 22/03/04(金)19:49:32 No.903255756

ライブ行くとおばあちゃんから学生までいた。全盛期のミスチルみたいな立ち位置に立ってる感ある

71 22/03/04(金)19:49:49 No.903255840

>ユグドラシルはオーロラアークと同じくらいのシングルが含まれてると言われても納得しそうになるくらい強い曲が多すぎる しかも同じドアをくぐれたらとか太陽とかの前向きじゃない曲が強い…

72 22/03/04(金)19:50:15 No.903255989

>>当時の本人達としては他の曲が同じように評価されなくて納得行かなかったらしいけど天体観測やっぱおかしいって >グングニルやグロリアスレボリューションは超かっこいいと思うけどなぁ… 俺もパッと浮かんだのはその2つとバトルクライだったけどやっぱりイントロだけなら天体観測には敵わないな…

73 22/03/04(金)19:50:48 No.903256178

>ライブ行くとおばあちゃんから学生までいた。全盛期のミスチルみたいな立ち位置に立ってる感ある 全盛期なげぇな!

74 22/03/04(金)19:50:50 No.903256188

>嫁と交際しはじめてから前向きな曲多くなったんじゃないかと邪推している あんまり間違ってないっちゃ間違ってない

75 22/03/04(金)19:51:45 No.903256494

最近全然ポンツカ聴けてないわ

76 22/03/04(金)19:51:55 No.903256540

アルエはひねりもなく書きすぎたって反省が載っててでもそれでよくない?って思った

77 22/03/04(金)19:52:59 No.903256831

漫画版3巻までの知識で書いたアルエ その後の絶望的な展開はまた知らない…

78 22/03/04(金)19:54:12 No.903257227

あんまりタイアップでは特徴的なワード引用しないようにしてるのにアルエはド直球に来てるからな…

79 22/03/04(金)19:54:22 No.903257277

>グングニルやグロリアスレボリューションは超かっこいいと思うけどなぁ… ハイハットで始まるその2曲も超カッコいいんだけどそれでも天体観測イントロのリフは頭一つ抜けてると思う

↑Top