22/03/04(金)18:43:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)18:43:31 No.903234260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/04(金)18:45:36 No.903234857
何かが過剰に多いと感じたときの「なそにん」 あれ元ネタ「ゴルゴ13」だから
2 22/03/04(金)18:47:24 No.903235372
甘んじて同意するときの「そうかな…そうかも…」 あれ元ネタ「動物のお医者さん」だから
3 22/03/04(金)18:47:36 No.903235423
むっ!っていう定型 実は原作だと!マークないから
4 22/03/04(金)18:47:56 No.903235507
スラムダンクじゃなかったんだ…
5 22/03/04(金)18:48:31 No.903235672
む‼︎いいねェ
6 22/03/04(金)18:48:51 No.903235761
>何かが過剰に多いと感じたときの「なそにん」 >あれ元ネタ「ゴルゴ13」だから ちょっと待てよ!
7 22/03/04(金)18:49:25 No.903235920
やるねェ
8 22/03/04(金)18:49:29 No.903235950
>むっ!っていう定型 >実は原作だと戸愚呂のセリフじゃないから
9 22/03/04(金)18:50:16 No.903236164
そもそもむっ!って定型の事知らないから
10 22/03/04(金)18:52:09 No.903236667
なんとなく流れで使ってるけど定型の元ネタなんて知らない人のが多いから
11 22/03/04(金)18:52:46 No.903236810
むっ!っていう定型? …なんのことか分からんけどとりあえず関心のあるフリしとこう
12 22/03/04(金)18:53:20 No.903236975
むっ!じゃなくてむ!!だから
13 22/03/04(金)18:54:28 No.903237335
>むっ!じゃなくてむ!!だから そんな… >むっ!っていう定型 >実は原作だと!マークないから じゃあこれはなんなの…
14 22/03/04(金)18:55:28 No.903237624
>>何かが過剰に多いと感じたときの「なそにん」 >>あれ元ネタ「ゴルゴ13」だから >ちょっと待てよ! 「NARUTO」だから
15 22/03/04(金)18:55:39 No.903237681
>>実は原作だと戸愚呂のセリフじゃないから えっまじで?
16 22/03/04(金)18:55:48 No.903237732
ムフフ…
17 22/03/04(金)18:56:25 No.903237921
元ネタ知らないってレスに使う「そんな事もご存知なかったのか───ッ」 あれ元ネタ「ゼロ THE MAN OF THE CREATION」だから
18 22/03/04(金)18:57:24 No.903238251
fu858194.jpg なんで「」は調べたら一発で分かる嘘つくの
19 22/03/04(金)18:57:46 No.903238366
このミーナ隊長いいねぇ…
20 22/03/04(金)18:58:09 No.903238505
>なんで「」は調べたら一発で分かる嘘つくの 「」の記憶力なんておじいちゃんだから
21 22/03/04(金)18:58:21 No.903238573
この子一番人気出るんじゃないかなァ
22 22/03/04(金)18:58:30 No.903238620
>なんで「」は調べたら一発で分かる嘘つくの 調べてもわからない嘘は悪質だから…
23 22/03/04(金)19:01:22 No.903239468
元ネタだと66兆2000億じゃなくて50億だったんだ…
24 22/03/04(金)19:01:37 No.903239538
「む!!」は「むっ!」に 「いいよね」は「いいよね…」に これが日本語の進化というやつです
25 22/03/04(金)19:02:03 No.903239682
>元ネタだと66兆2000億じゃなくて50億だったんだ… ここから更に賭け金上乗せする
26 22/03/04(金)19:02:20 No.903239767
いつの間にか戸愚呂アニメって言わなくなったね
27 22/03/04(金)19:03:15 No.903240077
俺の一押しですをよく使ってた 今でも使う
28 22/03/04(金)19:03:41 No.903240243
む!の方がビシッと決まってるのにむっ!に変化してしまったのが悲しい
29 22/03/04(金)19:05:39 No.903240947
スラムダンクの魚住退場させた審判だろ
30 22/03/04(金)19:05:40 No.903240954
ミーナ隊長いい…
31 22/03/04(金)19:05:41 No.903240960
「こいつはおどろいた」ってやつがミスターサタンの定形ってずっと知らなかった
32 22/03/04(金)19:06:05 No.903241085
>何かが過剰に多いと感じたときの「なそにん」 >あれ元ネタ「ゴルゴ13」だから しかも元は地震じゃなくてにんじんの話だから
33 22/03/04(金)19:08:58 No.903242169
知っているのか「」
34 22/03/04(金)19:10:51 No.903242812
ハドラー…
35 22/03/04(金)19:12:48 No.903243493
ねぇハドラー…
36 22/03/04(金)19:14:42 No.903244219
>あれ元ネタ「イオンキャノン」だから
37 22/03/04(金)19:19:02 No.903245523
>俺の一押しですをよく使ってた 私のオススメです ってうろ覚えしてた
38 22/03/04(金)19:22:36 No.903246723
イオンキャノンの誤発注が人参になって地震になったのか
39 22/03/04(金)19:23:48 No.903247156
あの「おっぺけぺい!」って定型考えたの俺だから
40 22/03/04(金)19:23:55 No.903247205
>いつの間にか戸愚呂アニメって言わなくなったね ねえハドラーは残ってる気がする
41 22/03/04(金)19:25:12 No.903247664
「むぅ…」って言う定型 あれ元ネタ「マリコラ」だから
42 22/03/04(金)19:25:50 No.903247853
立ってただけだぜ?なんでオレのファウルなんだよ!!ちゃんと見てくれよ
43 22/03/04(金)19:26:53 No.903248204
>む!の方がビシッと決まってるのに 元ネタ知らないとちょっと可愛らしくなっちゃうかも
44 22/03/04(金)19:31:56 No.903249926
これ知ってから元ネタ知らずに誤用する奴にdel入れるようになった
45 22/03/04(金)19:32:08 No.903249998
たまにむ!っとかいいよねとか元のまま使うのも良い 特にいざこざになるわけでもないし
46 22/03/04(金)19:35:59 No.903251298
割と長いこと「むっ!」の元ネタは2ページほど説教されたのび太だと思ってた…
47 22/03/04(金)19:37:32 No.903251790
>これ知ってから元ネタ知らずに誤用する奴にdel入れるようになった コワ~…
48 22/03/04(金)19:37:38 No.903251821
古い定型だし知らなかったり使い方が多少違ったりはそんな気にせんでもと思う でもわはーにむすーと返して「」部屋から蹴りだされたって話はちょっと悲しい気持ちになった
49 22/03/04(金)19:38:26 No.903252077
気遣いの達人って間違いをよく見るようになったな
50 22/03/04(金)19:38:42 No.903252165
>元ネタだと66兆2000億じゃなくて50億だったんだ… 原作は66兆2000億だけどアニメだと国家予算が変わってたから72兆3500億だから
51 22/03/04(金)19:41:09 No.903252898
今流行ってるアニメ聞いてくるGAIJINは廃れたから
52 22/03/04(金)19:41:55 No.903253151
意味わからないけど「わはー」って言っておけば輪に入れるから
53 22/03/04(金)19:44:15 No.903253926
バリスタ定型は下手に使うと わかってる人にも拒絶されかねないから
54 22/03/04(金)19:44:20 No.903253961
>意味わからないけど「わはー」って言っておけば輪に入れるから お外にも広まってモンハンでわはーって言っとけばあいつら無償で手伝ってくれるんだぜと広まってた