22/03/04(金)18:31:22 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)18:31:22 No.903230965
リメイク版候補に海底鬼岩城もあったってインタビューで言っててオイオイオイってなった
1 22/03/04(金)18:32:25 No.903231202
なろう流行ってるから夢幻三銃士かパラレル西遊記にすべき
2 22/03/04(金)18:34:18 No.903231722
>なろう流行ってるから夢幻三銃士かパラレル西遊記にすべき 夢幻三剣士!夢幻三剣士です! 三銃士ではなく!
3 22/03/04(金)18:34:18 No.903231725
夢幻三剣士はもっとエンタメ度増したリメイク作られるなら嬉しい
4 22/03/04(金)18:34:58 No.903231911
というか一桁作品で残ってるのが鬼岩城小戦争竜の騎士パラレル西遊記になるからな その中で興業も考えてリメイクするならと考えると前2つだろう
5 22/03/04(金)18:35:51 No.903232148
そろそろ二桁台作品たちのリメイクにも手を付けて欲しくは実際ある 後半をしっかり作り直した夢幻三剣士はみたい
6 22/03/04(金)18:39:27 No.903233164
竜の騎士は見どころ作りにくいだろうしなぁアクション傾向だと特に
7 22/03/04(金)18:40:44 No.903233496
シンドバット8度目の航海をアクションマシマシで
8 22/03/04(金)18:41:08 No.903233604
風雲ドラえもん城がSASUKEになる
9 22/03/04(金)18:43:18 No.903234202
>竜の騎士は見どころ作りにくいだろうしなぁアクション傾向だと特に 偏見によるミスリードから最後は天変地異による和解ってどんでん返しが面白いよね 土人ネタとか可愛いマスコットが居ないからリメイクは難しそうだよね
10 22/03/04(金)18:47:20 No.903235350
よりによって今海底鬼岩城はアウトすぎるだろ!!!
11 22/03/04(金)18:48:50 No.903235758
良リメイクだったのでコロナで伸び悩まないかが心配だ…
12 22/03/04(金)18:49:12 No.903235852
>よりによって今海底鬼岩城はアウトすぎるだろ!!! 耄碌した過去の遺物が全世界に核ミサイルをシューッ!
13 22/03/04(金)18:49:56 No.903236061
じゃあ雲の王国するか!
14 22/03/04(金)18:50:39 No.903236271
まぁ小宇宙戦争もまぁまぁギリギリ!
15 22/03/04(金)18:51:23 No.903236474
>まぁ小宇宙戦争もまぁまぁギリギリ! むしろ鬼岩城よりアウトまである
16 22/03/04(金)18:52:01 No.903236632
銀河超特急のリメイクを待ってるよ
17 22/03/04(金)18:52:34 No.903236763
ハッタリバズーカ 音だけミサイル こけおどし手投げ弾
18 22/03/04(金)18:53:33 No.903237046
ドラビアンナイト!ドラビアンナイト!
19 22/03/04(金)18:54:10 No.903237236
>じゃあブリキの迷宮するか!
20 22/03/04(金)18:54:42 No.903237400
>まぁ小宇宙戦争もまぁまぁギリギリ! 当時からと思ってたけどピシアってロシアから来てるよなって…
21 22/03/04(金)18:55:11 No.903237550
独裁者多いなこの宇宙
22 22/03/04(金)18:55:23 No.903237596
いや新作やれよ
23 22/03/04(金)18:55:27 No.903237617
ブリキは個人的に最上位クラスの名作
24 22/03/04(金)18:55:42 No.903237697
>当時からと思ってたけどピシアってロシアから来てるよなって… P(ピリカ星)+CIA
25 22/03/04(金)18:56:11 No.903237848
次は新作みたいだし延期とかも考えると次のリメイクは2、3年後とかになるだろうか
26 22/03/04(金)18:57:42 No.903238345
>風雲ドラえもん城がSASUKEになる NOBISUKEとかになるんだろうか...?
27 22/03/04(金)18:59:19 No.903238866
ワンニャン時空伝リメイクして
28 22/03/04(金)18:59:39 No.903238970
公開延期した分次回作のクオリティ上がったりしてるのかな作業時間は大幅に増えてるでしょ?
29 22/03/04(金)19:00:42 No.903239265
>リメイク版候補に海底鬼岩城もあったってインタビューで言っててオイオイオイってなった そっち選んでたらいまごろえらいことになってたな
30 22/03/04(金)19:01:45 No.903239579
ロシアのこと起こってなかったらそれはそれで冷戦云々とか子供にピンとこなさそう
31 22/03/04(金)19:02:05 No.903239691
>公開延期した分次回作のクオリティ上がったりしてるのかな作業時間は大幅に増えてるでしょ? 公開延期したからって予算が増える訳でもないだろうし
32 22/03/04(金)19:02:27 No.903239816
ねじ巻き都市もリメイクしてみてくれねえかな それこそ後半とかもっと手入れていいと思うし
33 22/03/04(金)19:02:36 No.903239865
>公開延期した分次回作のクオリティ上がったりしてるのかな作業時間は大幅に増えてるでしょ それよりも次のドラ映画作ってるでしょ
34 22/03/04(金)19:02:47 No.903239924
>ロシアのこと起こってなかったらそれはそれで冷戦云々とか子供にピンとこなさそう 別に分かって見てなかったしなぁ
35 22/03/04(金)19:03:08 No.903240039
数年後 みんなで笑いながらリメイク海底鬼岩城を見られる世界でありたい
36 22/03/04(金)19:03:45 No.903240267
>ねじ巻き都市もリメイクしてみてくれねえかな >それこそ後半とかもっと手入れていいと思うし まぁあれはな…
37 22/03/04(金)19:04:17 No.903240439
やっぱり核は良くないよね!
38 22/03/04(金)19:05:09 No.903240750
海底鬼岩城リメイクはエルがめちゃくちゃイケメンになるのは分かる
39 22/03/04(金)19:05:39 No.903240946
雲の王国も抑止力の話とか結構ギリギリだけどあの辺の話が面白いんだよな…
40 22/03/04(金)19:05:57 No.903241058
冒険パートはワクワクしたけど話な本筋はあんまり覚えてねぇ
41 22/03/04(金)19:06:09 No.903241116
リメイクはいいから南極みたいな新作映画作ってくれよ
42 22/03/04(金)19:06:35 No.903241257
そろそろ緑の巨人伝とかあの辺もリメイクしていいのでは
43 22/03/04(金)19:09:04 No.903242203
>いや新作やれよ 新恐竜で今井川村コンビはもう結構ってなった そろそろ寺本監督か高橋監督に再登板願いたい
44 22/03/04(金)19:09:39 No.903242402
宝島と新恐竜のペアはちょっとな
45 22/03/04(金)19:10:08 No.903242560
>>いや新作やれよ >新恐竜で今井川村コンビはもう結構ってなった >そろそろ寺本監督か高橋監督に再登板願いたい 個人的には八鍬監督が良いかな…
46 22/03/04(金)19:11:35 No.903243105
夢幻三剣士リメイクするならペース配分調整して欲しい ラストの急展開が打ち切り漫画のそれなんだもん…
47 22/03/04(金)19:12:18 No.903243363
歴代最大のひみつ道具風雲ドラえもん城でビーム攻撃を凌ぐシーンまた見たい
48 22/03/04(金)19:13:06 No.903243596
お前映像予想だと新人みたい
49 22/03/04(金)19:14:03 No.903243933
夢幻三剣士は落ちはアレだけど設定とかめちゃくちゃ好きなのでリメイクしてほしい
50 22/03/04(金)19:20:30 No.903246035
アマプラに来てるし「」のイチオシ教えてちょ
51 22/03/04(金)19:20:46 No.903246130
緑の巨人伝リメイクして分かりやすくしてくれ
52 22/03/04(金)19:20:50 No.903246152
>リメイク版候補に海底鬼岩城もあったってインタビューで言っててオイオイオイってなった あれ今やっても冷戦とか核の危機とか絶対伝わんねーだろと思ってたから この情勢でむしろ作って欲しいな 普通に候補に上がるくらいならいつかやって欲しい 単純に結構好きよりだし
53 22/03/04(金)19:22:10 No.903246580
出来のよくないコンピューターが核ボタン握って勘違いで世界中に発射の危機とか ぜんぜん笑えないんだが
54 22/03/04(金)19:22:29 No.903246680
>アマプラに来てるし「」のイチオシ教えてちょ ひみつ道具博物館
55 22/03/04(金)19:22:39 No.903246745
>アマプラに来てるし「」のイチオシ教えてちょ 博物館と新日本と月面
56 22/03/04(金)19:22:54 No.903246838
去年は中国を揶揄しかねない今やるかと思ってました 中国よりぴったりな国家が出てくるとは……
57 22/03/04(金)19:23:23 No.903247012
少し前までは今さら冷戦や環境ネタなんて… って思ってたのにな
58 22/03/04(金)19:23:28 No.903247046
>出来のよくないコンピューターが核ボタン握って勘違いで世界中に発射の危機とか >ぜんぜん笑えないんだが 一昨年ぐらいなら笑えたんだけれどね……
59 22/03/04(金)19:24:06 No.903247260
>出来のよくないコンピューターが核ボタン握って勘違いで世界中に発射の危機とか >ぜんぜん笑えないんだが 今の世界はマジでバギーちゃん求めてるよね…
60 22/03/04(金)19:24:10 No.903247287
>アマプラに来てるし「」のイチオシ教えてちょ 南極カチコチ大冒険
61 22/03/04(金)19:24:17 No.903247334
自分がちびっ子だった時のしか知らんのだがそれこそ10~20作目あたりだと何が良かった?
62 22/03/04(金)19:24:33 No.903247435
そういった意味じゃ今年の山口監督引きがいいな いや結構地獄のような二択だけど
63 22/03/04(金)19:24:41 No.903247479
>アマプラに来てるし「」のイチオシ教えてちょ 秘密道具博物館とカチコチ
64 22/03/04(金)19:25:05 No.903247621
レース中に敵キャラの罠で爆破されたけど煙の中からのび太がドラえもんにハッスルねじ巻いてもらってハッスルハッスルハッスハッスルー!!!って自転車漕ぎながら飛び出してくるやつどれだっけ?
65 22/03/04(金)19:25:23 No.903247711
高橋監督は羽ばたいて行ったからな… 来年は宝島コンビかと思ったらまた新しい人起用するのね
66 22/03/04(金)19:25:36 No.903247781
緑の巨人伝は話題になること多いから見ておくといい
67 22/03/04(金)19:26:36 No.903248104
どうせ今日からabema地獄だから毎日一本ずつ見ていくのもいいぞ
68 22/03/04(金)19:26:45 No.903248154
>自分がちびっ子だった時のしか知らんのだがそれこそ10~20作目あたりだと何が良かった? 銀河超特急はスタンダードに面白い あと創生日記はエモドランという可愛いマスコットが出るから見てほしい
69 22/03/04(金)19:27:20 No.903248370
>レース中に敵キャラの罠で爆破されたけど煙の中からのび太がドラえもんにハッスルねじ巻いてもらってハッスルハッスルハッスハッスルー!!!って自転車漕ぎながら飛び出してくるやつどれだっけ? それ誕生日スペシャルや
70 22/03/04(金)19:27:20 No.903248373
人魚が半リメイクみたいな感じだったけど ちゃんと海底鬼岩城は海底鬼岩城でやる気あるのね
71 22/03/04(金)19:27:26 No.903248403
>少し前までは今さら冷戦や環境ネタなんて… って思ってたのにな ちょっと前に読んだ架空戦記に明らかに「雲の王国」っぽいプロパガンダアニメ映画(敵側にグレタみたいなキャラがいる)が出てきてた あの頃はまだ笑って読めてた
72 22/03/04(金)19:28:09 No.903248646
雲の王国もいつやっても時代に刺さる気がする 何十年経っても世界がそこまで変わってないとも言う
73 22/03/04(金)19:28:22 No.903248733
今日の夜無印恐竜 明日は新恐竜と2006をAbemaでやる
74 22/03/04(金)19:28:25 No.903248756
>10~20作目あたりだと何が良かった? 日本誕生~宇宙漂流記だし そのへんはだいたいいぞ 南海なんかもちゃんとしている
75 22/03/04(金)19:28:54 No.903248927
夢幻三剣士はマジでリメイクして欲しい・・・ 20年以上も前に現代で言う仮想世界の先取りを再現した作品だから若い子は割と共感できるんじゃないだろうか
76 22/03/04(金)19:29:13 No.903249024
環境問題はともかく冷戦ネタが身近に感じられる時代にが来るとはね…
77 22/03/04(金)19:29:28 No.903249111
恐竜2回リメイクしたのか
78 22/03/04(金)19:29:34 No.903249149
パラレルと夢幻三剣士はVRが広まった今だからまた面白くリメイクできそう
79 22/03/04(金)19:29:42 No.903249200
ブリキの迷宮でわさドラがスクラップになっていく演技をして子供が泣きまくるのを見たい・・・
80 22/03/04(金)19:29:45 No.903249212
>夢幻三剣士はマジでリメイクして欲しい・・・ 20年以上も前に現代で言う仮想世界の先取りを再現した作品だから若い子は割と共感できるんじゃないだろうか 眠ってる間の仮想世界で冒険してたはずがいつのまにか仮想世界と現実が入れ替わってる と書くと凄いSFしてる
81 22/03/04(金)19:29:52 No.903249241
>恐竜2回リメイクしたのか だから 新恐竜は リメイクじゃねぇ
82 22/03/04(金)19:29:54 No.903249258
>環境問題はともかく冷戦ネタが身近に感じられる時代にが来るとはね… 冷戦よりも酷いことになってませんかね…
83 22/03/04(金)19:30:40 No.903249526
>よりによって今海底鬼岩城はアウトすぎるだろ!!! スレ画も割とギリギリだろ
84 22/03/04(金)19:30:50 No.903249586
ドラえもんが始まってF先生が亡くなる少し前まで冷戦してたから まあバリバリ作品に影響が出てる
85 22/03/04(金)19:31:15 No.903249709
話を聞くにあの人とポセイドンがめちゃくちゃリンクしてしまう
86 22/03/04(金)19:31:26 No.903249765
というかスレ画はある意味モロ現状である
87 22/03/04(金)19:31:54 No.903249915
なんだかんだねじ巻きまではリメイクしてほしいよ
88 22/03/04(金)19:32:15 No.903250033
一年前に作ったので無関係!無関係です!
89 22/03/04(金)19:32:39 No.903250192
>話を聞くにあの人とポセイドンがめちゃくちゃリンクしてしまう 某国の核魚雷の名前がポセイドンっていう名前なんすよ…
90 22/03/04(金)19:32:47 No.903250241
>なんだかんだねじ巻きまではリメイクしてほしいよ ねじ巻きはむぎわら先生が引退する前になんかやってみてほしいな…
91 22/03/04(金)19:34:01 No.903250655
>どうせ今日からabema地獄だから毎日一本ずつ見ていくのもいいぞ ダメだ 二本ずつ見てもらう